2 games, 20 years. We place the original Resident Evil 2 side by side with the new #RE2, to honor both past and present!
— Resident Evil (@RE_Games) 2018年12月19日
See how the R.P.D. main hall has changed and evolved in part 1 of our comparison video series: pic.twitter.com/pgqVVhAkM1

この記事への反応
・ その技術の進化を、完全な新作に使って欲しかった。
でも、楽しみにしています。
・ バイオ2が発売して20年も経つんだ
・ いやぁ凄いな・・・ 固定カメラだからこその怖さもあったけど 自分で隅々まで見渡せてしまうという恐怖感がヤヴァイ・・・。 来年一発目のホラゲはおそらくバイオ2リメイクですわ!
・ (n‘∀‘)ηウヒョー 仕掛けも変わってるし昔のままやろうと思ったらてこずりそう 怖くてリタイアしないようにがんばらないと
・ It's so beautifuuuuuul ♡♡♡
・初めてプレイするから楽しみすぎる。バイオ3もリメイクしてほしい。
・ もちろん豆腐はいるんだろうな?
・ めちゃくちゃ瑞々しい豆腐が歩いたり振り返ったりする度にぷるんぷるんに揺れるんだろ。
ゾンビにかじられたらその歯形の部分欠けたりさ。
現代技術の粋を尽くしたそんな豆腐を待ってるよ
20年の月日は伊達じゃない
超楽しみになってきたわ
超楽しみになってきたわ
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.20カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 51
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.12.20スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 71

そう、PS4ならね
バイオ7を忘れるなよ
発売は先だけど発表で言うならバイオ7の方が後だぞ
この比較は分かり難くね?
メニュー画面やら7のお古なのに馬鹿?
ニコライでマーセナリーズやるんじゃ
それはスマブラ記事で言おうなw
言い負けてこんなところに豚走してきたのかしら?
最低PS4とSwitchくらい持ってから書き込まないとな
もういい!
スマブラやる!
3とベロニカはリメイクしてほしいが
昔のままのグラでスイッチ版出せ
爆死確定コースじゃんw
今のカプンコにバイオをリメイク出来るはずない
余計な要素を入れてグチャグチャになるパターン
耳と頭と心がおかしいな
ネメシスの恐怖よ再び!
あと段差上るのに長押しする場面があって、これもすげー嫌な予感がする。
開発にRDR2みたいに長押し大好きマンがいるかもしれん。これだけでゴミゲーになるからな。
これはアスリートの筋肉や役者の顔つきと似たものであってゲームの世界では3D化がその曲がり角だった
古い手法のものを表面的に良く見せるグラは所謂メッキというやつだ
アホか
フェミに媚びてんだから
グラと引き換えにマップ小さくするってのもなんだかなー
ま、久しぶりに買うゲームだけどもよ
これからパッケージ版しか買わないわ。即ゲオる。
まーモンハンで吹き返したし、もうおかしな企業とは付き合うなよww
どっちも楽しみなのに
456TPS
789FPS
101112俯瞰視点
131415スマホカードゲーム化
の流れの予感
先にバイオやるかな
すぐ終わるだろうし
ってやってたら積むんだよなぁ
女神像に関しては旧のムービーと実際にプレイしてる画像を比較してるんじゃないのかな?
絶対に今のほうが面白い
特にバイオ6は神ゲーだ
初代からやってるがバイオはもうスタイリッシュアクションのほうがやってて楽しい
このバイオ2はもっさりしてそうだから様子見だわ
でも、楽しみにしています。
リメイクってのは、大事に押さえなきゃならない部分が多過ぎて、下手な新作より労力が掛かると知らんからマイナスなイメージ持って横ヤリ入れてくるんだろうけど、こういう人の為にアレンジしながらも、当時の世界観を崩さず、古参層との両輪を維持しながらビルドする開発は素晴らしいって俺は思ってる。
PSの中では綺麗な方という
過去の否定や覆すことが目的ではないと分かった時に始めて、新しい解釈がもうひとつのアジとして蓄積される。上書きすることなく、それぞれに別れるのが大事。プレイデモをついつい観なおすけど見事なもんだよ。ケツアゴレオンなんて当時馬鹿にしてしまった自分を恥じるわ。
そろそろ頃合いな気はする。が、その前に3はやっておきたい。
そういう奴の出鼻を挫いて欲しかったりする。
エイダとシェリーはプレイアブルなパートがあるよ。
パートナーザッピングは健在。
珍しい意見を見た
2は1からの飛躍が凄いけど、このマッピングの技術は順当に0で極まった感あるね。リメイクの1から動的背景も加わったし。流石に0のクオリティをフルポリで完璧に再現するのは難しいだろうな。なんにせよ、最低限の環境で最大限の見せ方を、合理的なアプローチで、どこよりも濃く実現してたと感じる。
新しく開発ビルも建てたし、設備投資から内部環境も充実してるはずよ。
完全新作より繊細なワークフローが前提となるリメイクの精度が高いほど、ゼロからの開発にも期待が持てる。
てか、一部スト2に懸念はあるけど、CAPCOMほんと飛躍したなと。
これ裏編もあるの?
ミスターX(タイラント)出てるからあるって普通は察するけど、その辺どうなるんだろうな。
表と裏では、それぞれの視点から切り口が異なるし、押さえておく要素であることに疑いない。
CAPCOM「switchでは出ません」
特にシェリーは絶許!不細工ってぱっと見でもわかんだろ!
あれが神ゲーとかマジかよ
歴代最低の糞ゲーだったろ
同じリメイクならアウトブレイク出せ
やっぱクリエイターの質の問題なんじゃないか?
ほしいけど時期が悪い
キッズは別のジャンルに夢中な時期だぞ
その金でクソゲーでも新作買う
変わらなくてもそれはそれでバカバカしくていいけど
本当だよ
だって20年も経ったんだからグラ良くなるのは当たり前やろがw
ケツアゴはアメリカだと大人気なんだ
わざわざケツアゴに整形する人もいるとか
高須幹弥先生談
日本だとかなり不人気でコンプレックスだったりいじめの原因になったりする
だから日本人から見ればケツアゴみてえ?え?
ってなるんだろう
4みたいに蹴りくらいは入れられるよな2リメイクは?それがなければクソだわ
訓練受けてる警官だぞレオンはよ
しかも治安の悪いアメリカだぞ
20年前のヤツの方が面白いって・・・。
もう何処にでもある様なゲームの1本になっちまってるからなぁ。
2週間で忘れ去られそう・・・
だからこれはスルー
そのうち主観視点のVRリメイクも頼む
あの中に自分が丸ごと入って実物大でいろんなものに遭遇したいんだよ
そういう問題じゃないだろ
前にドグマでパワハラあったよな?
中身なんとかせえよ
6は寝てるゾンビ撃てないウンコ
KH3も余り期待出来そうにないし1月のps4の新作2つはすぐに中古で安く買えそう、発売日買いはやめた方が良いな
Steam版も同じくだ日本だけおかしい。クソカプコン。輸入版ほうがいい。
バイオで今更そんなこと言ってんのお前だけだぞ?
バイオ1やバイオ2から最近のバイオで顔変わってないキャラなんて一人もいないぞ
めっちゃ楽しみw
逆にたいして変わっていなかったら問題だよな
7もVR入ってなけりゃ買わなかった
逆に2010年代が舞台のバイオ6やバイオ7ではVHSテープが使われていて困惑したわ
とくに6では「BOWを作ってる組織が今だにVHS使ってるのかよwww」って
そこは知らん。
オリジナルには無い要素ではあるが、蹴り入れてナイフでキルしながら弾薬を節約ってのは俺も欲しい要素だけど、今回は蹴りはなくてナイフに耐久値があるから、両方をマネジメントしなきゃならず、節約しづらい印象だな。だから、スルーできるところはスルーし、事前に部位破壊して行動力を奪っておくって遊び方に集約すると思う。
そういう事は出せる性能のハードで言うことだ
日本語下手くそすぎわろたw
新作じゃん
すぐ離婚しそう
VRが注目されてきてるなかで、ガンサバのリブートとかいろいろ可能性見えてくるな。ただあちらはシューターだと割り切ってるから、シナリオよりは世界観、撃ち抜く爽快感、それが好きな人だとウケるだろうね。
劣化しすぎと言いたいんだろ
確かにシェリーとその母親は酷い
石を動かしたら宝石が落ちる警察署
そういうのやめようぜ。
知らんけど、ナナメな考えがあってゲームを楽しめるか?なんだよ、内部事情って。悪趣味だわ。
懐かしくも新しい出逢いって大切だよな。新しい世代が興味を持ち、そこから過去や原点まで遡る。そういう人が未来のクリエイターになったりするとオモロいもんが出来そう。
そこしか見てない奴が楽しめるわけがない。
つまらん自己紹介だわ。
暖炉にライター→絵画の中心だけ綺麗に燃える→ポロッ…→なんでやねん
そこがまたバイオの良さだったりするw
ちょっと考えたけど、もしかしたら、表裏を統合して1シナリオ(〇〇編)として展開する可能性もあるかもしれんな…。例えば、初回でいきなりミスターXが出てきた場合、裏にしかないワクチン生成イベを表に統合してくるとか、例のエイダイベ、スーパータイラントやG最終形態とも戦うんじゃね?って予想出来る。
オリジナルから女性枠を削れって言ってんのか?
それこそベルジャネーゾ卿で煽れるで。
月光のループ…
steamの積みゲーと化してる。
1だか2だか3だか忘れたが、MO集めてた記憶がある
それはさすがに目がおかしいから病院いけ
昔のもプリレンダ使ってるから見た目は他の純粋なPS1の3Dグラよりは断然綺麗だけどね
SIEのスパイダーマンやラスアス2と比べるとバイオ2:REもダメダメだ。
スペックに合わせてデコレーションが豪華になっただけじゃん。
またリメイクかっていう台詞はおっさんの証明書みたいになってしまうな
お前の頭が技術についてけないほど古いだけでしょ
60fpsで綺麗に動かせるエンジンってほとんどないんだが
過去からの進化やら次元の違いならVR化が圧倒的過ぎて
20年前のリメイクにちょっと手を加えた
ゲームなのにさすがカプコン
初代がメチャクチャ怖くて2買ったら「あれ?あんまり怖くないぞ?…慣れたかな」と思った。
コードベロニカでは全く怖くなく、「バイオはもういいや」となって以来買っていない。
アーカイブスで初代を買ってプレイしたらやっぱり怖くて、初代は最高だったのだなと改めて思った。
その初代の怖さが帰ってきたと思ったのが、ザ・ラスト・オブ・アスだった。