「群馬と言えば何?」とアンケート 44.4%が「未開の地」と回答
http://news.livedoor.com/article/detail/15771196/

記事によると
・「群馬県と言えば何?」という質問で読者アンケートを行った
・今回のアンケートでは、「草津温泉」「伊香保温泉」「尾瀬」「群馬サファリパーク」「スキー」「ヤマダ電機」「ぐんまちゃん」「頭文字D」「だるま」「上毛かるた」「総理大臣」「焼きまんじゅう」「キャベツ」「ねぎ」「こんにゃく」「未開の地」「その他」といった17つの選択肢を用意した。
・グラフを見れば一目瞭然だが、「未開の地」と回答した人が44.4%となった。
2番手に付けたのは「草津温泉」で14.3%だった。
この記事への反応
・安定
・さすがにひどくてわらう
・くそ笑った
・グンマーは未開の地って認識されてるのは知ってたけど、4割とはさすが…
・ひどいwww
・未開なのは埼玉も負けてないですよ
・最初から選択肢が決まってるやつか。
そりゃ…ね?(
ここまで定着しちゃってるのか・・・
龍が如く4 伝説を継ぐもの 【同梱特典】『龍が如く4』オリジナルサウンドトラックのプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.11セガゲームス (2019-01-17)
売り上げランキング: 362
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.12.04バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 28

オイ、オイ、オイ!
わっはは、わっはは、わっはは♪
なんか九州の方だと思ってた
パクリ
ただの場所・・・かな
別府温泉と間違えてね
フリーに答えていいなら、新田氏かな
本当に乏しい土地なんだな
めちゃくちゃ効果あって草
群馬=館林のイメージあるけどな
GUNMA17最高ですわ
特に何も知らない人間からすれば
つまらない人生送りそう
俺は全国や海外を行ったり来たりしてるから
いろんな場所があって旅は楽しい
別府は名前だけ聞いたことあるけど実際にどこと言われるとわからない人多そう
高崎から北は真面目に未開の蛮地だ。
駅から家まで10キロ歩いてみたら、小学生2人とばあちゃんとしかすれ違わなかったぞ。
本当になんにも無い。
お前らのおもちゃは少ないんだなー
地元民的にはキャベツなんだな…ちょっと意外
ていうか未開の地とか、もうネタが古くて寒いわ
ぐんまちゃん
実際の群馬は、「山に近い所」と「人口の多い所」との差が激しい印象。
もっとがんばって欲しい
◯( ´∀` )◯ < 僕は、おきくいなりちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
たしかマイカー保有率が全国1位
さすが田舎
感謝しながら飲めよゴミ。
何があるの?って他の県にも言えることだけどな。
篠原涼子もよろしく
ダサイタマもな
たしかに群馬に限った話じゃないな
いじられてるから目立つだけか
選択肢に「未開の地」なんてあるんだからその時点で面白がってるに決まってるだろ池沼
さっぶ
腐っても関東って感じ
道北いってみろ原野しかねえぞ
なんだ結構あるじゃん
他県をイジって()下げないと自分らが上がらないからね
久しぶりに帰るとマナー悪くてビビる
スーパーとかキティサンダルジャージがいまだに生息している