• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「群馬と言えば何?」とアンケート 44.4%が「未開の地」と回答
http://news.livedoor.com/article/detail/15771196/

dsfsdf





記事によると
・「群馬県と言えば何?」という質問で読者アンケートを行った

・今回のアンケートでは、「草津温泉」「伊香保温泉」「尾瀬」「群馬サファリパーク」「スキー」「ヤマダ電機」「ぐんまちゃん」「頭文字D」「だるま」「上毛かるた」「総理大臣」「焼きまんじゅう」「キャベツ」「ねぎ」「こんにゃく」「未開の地」「その他」といった17つの選択肢を用意した。

・グラフを見れば一目瞭然だが、「未開の地」と回答した人が44.4%となった。
2番手に付けたのは「草津温泉」で14.3%だった。

cc58d_1460_7f013bd2882baa4b614940dc96d4659b






この記事への反応



安定

さすがにひどくてわらう

くそ笑った

グンマーは未開の地って認識されてるのは知ってたけど、4割とはさすが…

ひどいwww

未開なのは埼玉も負けてないですよ

最初から選択肢が決まってるやつか。
そりゃ…ね?(












ここまで定着しちゃってるのか・・・











コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:31▼返信
「知らない」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:32▼返信
ブラジル人が多い
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:32▼返信
いやまじで群馬って何が有るの?山のイメージしか無い
4.けいご投稿日:2018年12月22日 15:33▼返信
1st.コメは私だ私だ私だー!
オイ、オイ、オイ!
わっはは、わっはは、わっはは♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:34▼返信
イニD
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:35▼返信
サファリパークがないだと
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:35▼返信
井森美幸と中山秀ちゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:36▼返信
草津温泉って群馬なの?
なんか九州の方だと思ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:37▼返信
未開の地という言葉すら浮かばないレベルで印象がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:37▼返信
話題が10年古い
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:37▼返信
明治維新で一番先に発展した土地じゃないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:38▼返信
昨日見たわ
パクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:38▼返信
群馬県はただ単に東京に水を供給する為だけに存在を認めて貰った
ただの場所・・・かな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:39▼返信
だるまは…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:40▼返信
>>8
別府温泉と間違えてね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:41▼返信
選択肢ありじゃ、明らかにそれ狙いじゃん
フリーに答えていいなら、新田氏かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:43▼返信
からっ風が吹く時期には行きたくない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:47▼返信
利根川の水源
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:48▼返信
榛名峠走りに行ったらキャッツアイだらけで萎えた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:49▼返信
白石麻衣
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:50▼返信
群馬県内のものをかき集めた結果がその選択肢なんだろうから、
本当に乏しい土地なんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:52▼返信
灼熱 原住民
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:53▼返信
ぐんまちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:53▼返信
※19
めちゃくちゃ効果あって草
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:54▼返信
グンマ17の一択
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:58▼返信
毎年毎年真夏になると館林の話題になるから
群馬=館林のイメージあるけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 15:58▼返信
※25
GUNMA17最高ですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:00▼返信
人より馬のほうが多いから群馬と名付けられたんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:00▼返信
つまり豚のネガキャンやステマもある程度効果出してるって事になる
特に何も知らない人間からすれば
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:01▼返信
頭文字Dの舞台だから最近ちょっと好きになった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:05▼返信
東京から1度も出たことない後輩が地方や田舎をばかにしてたけど
つまらない人生送りそう
俺は全国や海外を行ったり来たりしてるから
いろんな場所があって旅は楽しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:05▼返信
草津温泉かなと思って開いたらば…
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:09▼返信
※15
別府は名前だけ聞いたことあるけど実際にどこと言われるとわからない人多そう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:12▼返信
トチギやサイタマと領有権争いをしている不安定な場所
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:16▼返信
俺20年グンマー、後に東京暮らし。
高崎から北は真面目に未開の蛮地だ。
駅から家まで10キロ歩いてみたら、小学生2人とばあちゃんとしかすれ違わなかったぞ。
本当になんにも無い。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:17▼返信
本当に領有権争いが勃発しているのは東京(江東区と大田区)だけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:20▼返信
こうまでして群馬であそびたいのかよ…
お前らのおもちゃは少ないんだなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:23▼返信
エチオピアにもあるしなグンマって
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:26▼返信
>地元・群馬では票が分散。さすがに自虐的な投票は少なく、「キャベツ」と回答した人が45.7%でもっとも多かった。

地元民的にはキャベツなんだな…ちょっと意外
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:26▼返信
温泉とスキー場だなやっぱ
ていうか未開の地とか、もうネタが古くて寒いわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:28▼返信
こんにゃく
ぐんまちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:29▼返信
「秘境」とか「グンマー」かと思ったがちょっと違ったな。
実際の群馬は、「山に近い所」と「人口の多い所」との差が激しい印象。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:31▼返信
誰も関心がないことをお前たちは知らないとか言っちゃってんのが最高にイタい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:31▼返信
群馬を代表するぐんまちゃんは単騎の癖に大きく出たよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:33▼返信
せっかくここまで期待されているんだから、旅行者を裏切らないように
もっとがんばって欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:39▼返信
ひとつ変な選択肢があったから面白がって選んだんでしょう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:44▼返信
どーも、こんちわっ、GUNMA-17ですっ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 16:57▼返信
そもそもグンマって人住めるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:00▼返信
いうて群馬より未開レベルの県の方が多いやろ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:02▼返信
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、おきくいなりちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:24▼返信
グンマー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:24▼返信
ナイトプーラー小倉
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:28▼返信
車と温泉かな

たしかマイカー保有率が全国1位
さすが田舎
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:39▼返信
無知が50%とも言える
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:41▼返信
>>13
感謝しながら飲めよゴミ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:42▼返信
未開ってことは開拓できるってことじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:47▼返信
>>3
何があるの?って他の県にも言えることだけどな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:50▼返信
井森美幸が支配してるくらいかなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:53▼返信
つまらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:54▼返信
グンタマトチバラギは全部一緒
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 17:57▼返信
※7
篠原涼子もよろしく
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:00▼返信
グンマー先住民の俺ですら未開と思うんだから、そらそうよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:22▼返信
魔境
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:23▼返信
>>60
ダサイタマもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:26▼返信
ガルパン
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:26▼返信
群馬といえば埼玉だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:31▼返信
若い声優いい人おるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:42▼返信
>>57
たしかに群馬に限った話じゃないな
いじられてるから目立つだけか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:43▼返信
>>21
選択肢に「未開の地」なんてあるんだからその時点で面白がってるに決まってるだろ池沼
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:44▼返信
>>66
さっぶ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 18:55▼返信
田舎が群馬だけど赤城山あるぞ?あと、「人工物」ではないものなら温泉とか色々あるしな。まぁ、都心の自然が薄い連中からしたら興味ないとおもうけどな。ちな、自分は都心住みですわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:05▼返信
かるたとまんじゅうはマンガの影響だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:06▼返信
小渕の庭が正解
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:11▼返信
「上毛かるた」は、名物になる位に群馬県内限定で普及していると思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:30▼返信
その「未開の地」程も認識されてない県がほとんどという
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:56▼返信
避暑地なのにこの回答・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 19:57▼返信
確か県内総生産ランキングだと群馬以下の県が大半なんだよな
腐っても関東って感じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 20:03▼返信
ここまで「よりもい」なし
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:08▼返信
ホントトンキンって他県を蔑むようなカスしかいないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:17▼返信
未開の地は圧倒的に北海道だろ
道北いってみろ原野しかねえぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 21:28▼返信
小渕ドリルは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 22:15▼返信
新田氏とBOOWYでしょ(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 22:22▼返信
行ったけど、伊香保温泉、群馬サファリパーク、こんにゃくパーク、富岡製紙場、鬼押し出し、吾妻渓谷、ロックハート城、万座温泉、宝川温泉が良かった
なんだ結構あるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 22:51▼返信
>>79
他県をイジって()下げないと自分らが上がらないからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 01:38▼返信
ワイ群馬出身
久しぶりに帰るとマナー悪くてビビる
スーパーとかキティサンダルジャージがいまだに生息している
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 03:05▼返信
鳥飯弁当
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 14:42▼返信
白石麻衣が1位やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月23日 19:18▼返信
青森は魔境やで。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 22:55▼返信
惡の華

直近のコメント数ランキング

traq