25日にもIWC脱退決定、近海での商業捕鯨再開へ
https://www.nikkansports.com/general/news/201812230000445.html
記事によると
・政府は約30年ぶりの商業捕鯨の再開に向け、クジラ資源の管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を早ければ25日にも決定し、その後表明する見通し。
・日本の国際機関脱退は戦後ほとんど例がなく極めて異例。国際社会から協調軽視との批判を浴びることは必至だ。
・商業捕鯨は日本近海や日本の排他的経済水域で実施する見通し。9月のIWC総会で日本は商業捕鯨再開を提案したが否決され、IWCに残ったままでは再開は絶望的だと判断した。
・一方、IWCの加盟で可能になっている南極海での調査捕鯨ができなくなるため、脱退後、南極海での商業捕鯨はしない考え。
この記事への反応
・鯨は美味しくないイメージが強いけれど、獲れる範囲で細々とすれば良いと思う。日本がお金出して自国を規制とか謎体制よりシンプル。
・IWC脱退は商業捕鯨再開する代わりに沿岸捕鯨に限定するって話だから五分五分だよね。さすがにこれは認めて貰わんと差別としか言いようがない。
・この時期に脱退する理由は?
・子供の頃、クジラの肉はトンカツより好きだったけど、もう食文化としては珍味の部類になっている。商業捕鯨再開したいって言ってる業者はやればいいけど、鯨肉食べる頻度は変わらないと思う。輸出できない肉で、どう産業として確立するのか。なくなる食文化もあるって事も認識しなければ。
・商業捕鯨は必要かな? 食文化と言えばそれまでですが、今の子ども達が、 イルカやクジラを食べるとは思えません。
・商業捕鯨を何で今再開するの? 私は再開する必要性を感じない。クジラ、食べたいと思わんし。昔給食でクジラを“食べたことがある”私の親も反対してんのよ、商業捕鯨。親に「美味しいの?」って訊いたら「うーん…」だった。 …再開する必要…あります?
・鯨を食べた事が無い世代としては、国際協調を無視してまで商業捕鯨しようとする国の方針が理解出来ないわ…そこまで商業的に魅力があるのか知らないけど逆に国際的に制裁受けて痛手を負うリスクの方が出てきそうな気がする
・「捕鯨が制限されてから需要が落ち込んでるから、商業捕鯨を再開しても需要がない」って報道アレ。 「校則で染髪が禁止されてる学校では茶髪の生徒がいないから、その校則を取っ払っても誰も茶髪にしない」ってくらい頭の悪い論理だなぁって。
・正直食べたこともないし食べたいとも思わない 脱退しない方がいい気がする ただ浅はかなアンチ捕鯨運動に屈するのはなんか腹立つw
・商業捕鯨本格的に再開するかはともかく、そんな身のない会議に税金使って出席するぐらいなら脱退した方がいいんじゃね
またシーシェパードあたりが騒ぎ出すんだろうなぁ
りぶはあと プレミアムねむねむアニマルズ 抱きまくらLサイズ クジラのカナロア(61x32x20cm) 48768-63posted with amazlet at 18.12.23りぶはあと
売り上げランキング: 363

有馬はつかねぇしなぁ
白人様は徹底的に黄色人種下に見てる証拠。
ジジババ座ってて座れへん
クジラのタンのおでんはうめぇぞw
あれ抜けない
なぜあんなに人気なのか意味がわからない
ふーん
どういう理由なんだい?
同属嫌悪ってやつ?
少なくとも日本の領海が平和になるし
他の連中なんてほっとけ
あとでどうせ泣き見てくそみてえな言い訳しながら無駄に食うこともなく虐殺しだすよ
あんなんでヌくほうがおかしい
※4は性犯罪者だから気にすんな
参加しててもシーシェパードが邪魔してくるんだし脱退して迎撃したったらええねんw
オワコンになるプレステ
switchにどんどん集まる完全版
ソニー信者はぼっちでシ.コシ.コ
しかしポリコレステーションによる規制が信者を襲う!
次回、ゴキブリ死す
黙りな小坊主
明日は勝てる
金になるから大喜び♪
需要無いなら勝手に消えるだろ
戦前を想起させる
地元アピール脱退やめてなw
そうなの?
お前ゴミクズだけどたまに正論言うんだな
スターマーーイン
うちあげーるわーーーー
フランスに匿ってもらってる状態だから、ほとんど機能してないけどな
『クジラは言葉を理解できる』って主張しているらしいが、
じゃあさ、クジラに
「日本に行くな、オーストラリアに来い」って言ってやれよ。
クジラは見た目が良くて金になるもんね
どっちも味は美味しいのに見た目で差をつけるんだね
護るなら一定数に保つことも大切よ
牛肉と鯨肉があったら絶対牛肉を食うわ 鯨はマズイ
外のヤツラに食文化の事を意見されるのは不愉快だが
他にいっぱいうまいもんがあるのにそんげしてまで
なんで鯨を食いたいのか理解できない
ゴミクズじゃないよ
しっかりパチや競馬で稼いでる^^
うんうん^^
簡単な言葉ぐらいなら理解するぞ
国益で勝手に動く国だらけなのに
捕らないかわりに肉よこせと要求するくらいじゃないと
お前デブかぁ?
魚減るけどな
IWC加盟してない中国は好き勝手やってるのに
クジラなんてとっとと取るのやめりゃいいのに 馬鹿ばっかし
クジラには死んでもらわなければ困るんだよなぁ
シーシェパードに狙われたり国際社会から批難されてるリスクを負ってまで食うもんじゃねえわ
規制以外ぶーちゃんの願望妄想で草
絶滅云々も、勿論嘘でほとんど言いがかりレベル
なのに自分が食べないから捕る必要なくね?
なんて言ってる愚かな人が多いこと・・・
近海で獲って安くなってくれると正直嬉しい
クジラのせいで漁獲量が減ると本気で信じてるバカっているんだなw
ブタみたいなオージーの環境相が捕鯨禁止を喚くだけの中身空っぽ委員会だわ。
押しつけでしょう
またバカが現れたぞw
クジラとイルカを食べるのは野蛮だわ
お前らだって犬猫食べてるってヤツいたら仲良くしたくないだろ?
これで普通にクジラ肉が食卓に上がるようになるといいな
バカな国に付き合うのは金の無駄だからな
秋刀魚好きだから鯨には減ってもらいたい
正直ちょっと食ってみたいと思ってる
太平洋戦争突入の前に今の日本て似てね?
これで世界恐慌でも来ようものなら歴史の再来だねw
今のうち韓国あたりにでも引っ越すかなw
宗教や感情論で反対してる奴らとは永遠にわかりあえない
くせーし、まずいしでこんなのまた店頭に並んでも半年で大量の廃棄処分がでる現実に直面するだけだろ
現代人の味覚にあってないはっきり言って
ちょっと考えれば分かるよなw
理由説明して
こうやって気付かないうちに毒が全身に回り始めて、
気付いた時はもう手遅れになってるんでしょう。
秋元康みたいなもんだな。
なんだって最初は大したことないはずだったんだ。
この位なら大丈夫って言って、だんだん深みに嵌っていくんだよ。
ほんとそれ
解決を放棄するのはほんとやめてほしい
その瞬間は良くても後々自分の首を絞めるだけ
鯨なんか陸地に住んでる俺らからすればほぼ無縁な生き物
ほぼ生活圏に生きる鳥や牛や豚を食ってる方が遥かに野蛮
牛、豚、鳥等は良くて鯨イルカ(イルカは極々一部の人だけ)
が野蛮じゃない理由を頼む
それは遠洋でとれる種類だな。
近海に来るのは基本、尾の身以外はまずい。だから昭和初期までは肉を捨ててた。
江戸時代に商業捕鯨を立ち上げては失敗、を繰り返すくらい商売にならなかった。
近海種しか取れない大正以前はマジで油と骨とるだけだったし。
政府が鯨肉を食料としよう、ってキャンペーンやって昭和以降食うようになったがそれでも近海種は嫌煙されてたくらい。
近海種だけで商業捕鯨なんて絶対に成り立たんよ。まずいもの。
団体に金払わなくても良くなるしすでに抜けて捕鯨しまくってる国はあるし
漁獲量は減ってるぞ
同じものを食べる魚が減ってても驚かない
ロシアに対して何か言うことあんのにいつまでだんまり決め込む気だ?
これ何もわかってないやつですわ
漁獲量が減ってるのは中国と日本の特亜大国が無責任に乱獲してるのが原因です
証拠は鰻な
ロビー組織なんだから解決するわけないだろ
批難する事自体が目的なのに
キリスト教圏が猛反発するのは宗教的な理由じゃないかな
うろこのない魚は食べてはならないって教えがあるから
でも牛はいいんだよな、不思議
中国とどっちが厚顔無恥なんだろw
恥ずかしい
それはあなたの主観。
クジラが好きな人は好きだよ。
問題はそこじゃない。クジラの頭数。
調査の結果クジラの数が爆発的に増えてるんだから。
そもそも委員会は「絶滅危惧だから」「数量が回復すれば」て話で日本を止まらせてたのに、いざ頭数が増えたらそこを議論の対象にもしなくなった。
そんな委員会にいてなんになる
同じ様に下らなさすぎる20年前に科学的に否定された海洋プラスチックごみの団体とも縁を切れ。
文系バカは社会を滅ぼす狂気の自称エリート利権バカ
20年後のNHKの特集のナレーションでありそうw
あとニンニク醤油+刺身は絶対に外人に食わすな
中国辺りがあの美味さに気づいたらたちまち絶滅ぞ
白人の国の捕鯨は文化として認めてアジア人だからと禁止されるようなところに所属する意味もない
後から非捕鯨国が大量に加入して今の状態
組織の理念がとっくに無くなってんだから脱退は当然
そもそも鯨の食料を考えれば分かる話だからな
水とプランクトンだけ食べてると思ってんのかね?
1 日本 725
2 ノルウェー 591
3 グリーンランド 181
4 ロシア 122
5 韓国 96
最近食えなくて寂しい
クジラの頭数が増えた?大いに結構じゃないか
絶滅寸前の生き物が甦ったのだから喜ぶべき
ロビー組織だとしてなおさら抜けたのは悪手だろ
外国の一般人も反対してる中で最も愚かな選択をして
ロビー組織が一番喜んでるね
安倍が総理になってから日本はおかしくなった
今に富士山が噴火しそう
文系コンプありすぎで草
神聖な生き物だから ハイ論破
これは餌や生息域がかぶっているためだと推測されてる
その上、プランクトンどころか小さい稚魚まで食べるから漁獲高がどんどん減って深刻な水産資源危機に陥ってる
実は熱心な反捕鯨国のオーストラリアも漁業が打撃を受けてるぐらい深刻なんやで(気候の影響も大きいだろうが)
>【AFP通信】オーストラリアで魚の数が大幅減少、20センチ超の種では3割減 研究 2018 06 06
アホか、日本の漁獲量が増えるならまだしも乱獲して減ってるとか頭の悪い事言ってんなよ
今まで日本は耐えに耐えてきたのだから当然の結果。
だーかーらー
魚の数が減ってるのは地球温暖化の影響と日中の乱獲のせいなの
クジラが原因?そんな訳あるかーいwww
聖書に鯨は神聖な生き物とは書かれてないけどな
だったらなに食おうが人の勝手だろ
口出しする理由が分かんねえわ
まだ鯨肉食べたことないけど、それ見ると馬刺しに近いんだろうなって思う
スーパーで売ってるのってあんまりおいしくなさそうなんだけど、漁獲量が増えたら食べたいわ
今から商業捕鯨再開して需要あるのかね
日本人の大半はもう食ってないし、漁獲量が幾ら減ろうと値上がりすることすらない
その爺さん婆さんですら、牛肉豚肉を一度食べればクジラなんていらないって言ってるからな
「感情論」か……。
まぁよく揶揄の対象になる話だし、それもわからんではないけど。
感情以上に人間にとって重いものってそんなにないよ。
それでも何とか感情を振り切らないといけないっていうギリギリの状況もそりゃあるけど、
鯨の肉を食べるかどうかっていう状況がそれに当てはまるとは到底思えん。
それしか食べるものが無いならともかく。
聞く必要ねぇだろ
俺が食わねえからお前も食うななんてガイジの戯言なんて耳を貸す価値すらないだろ
外洋商業捕鯨とかいう伝統でもなんでもないモノにこだわり続けた結果
反発を食らっただけです
馬鹿はお前だよw
数が減ってるところに追い打ちをかけるように乱獲してるんだよ
だから漁獲量がどんどん減ってるし魚の希少性が上がれば上がるほど乱獲のスピードは上がる
証拠はウナギな すでに日本人のせいで絶滅寸前じゃん
日本が調査捕鯨で出してるレポートすら読んでないレベル
パヨクと中身が同じだから当たり前だが
間違ってることでも多数決なら仕方ない人なんですね。
マジでやめた方がいい
癖の強さは鹿や猪なんかの野生の肉と比べても強い
食べたらイーッってなる
やはり南京大虐殺は本当なんだと思うわ
頭がいい(根拠はない)
神聖な生物(宗教的)
これが理由
ぶっちゃけ調査捕鯨はまだ分かるが、商業捕鯨って…
マグロでブチギレるならまだ分かるけど
クジラ限定で一切獲ったらダメって言う国際機関にいる意味あるのかとは確かに思う
鯨の漁なんかで制裁できるわけねーだろw
だったら今現在でも捕鯨してるノルウェーにどこか制裁加えてるのかよ?w
60年代に国策で漁業やって近海の資源食いつくして遠洋漁業にシフトしたくらい知っとけ。
小学校でも習うだろ、どんだけ頭悪いんだ。
近年でも、中韓の影響もあるが日本の漁師も漁獲量守らんからなかなか回復しない。
あのさあ 最近の国会見てみ?国の機関が出してる資料なんてほとんどデタラメって証明されてるじゃん
日本の調査書なんて国際社会はどこも信用してないんだよ
本物の低能だなこいつ
鯨が鰻食うのか?お前の脳が温暖化で死滅してるだけだろw
じゃあ今の政権は大多数の国民が選んだので政治に口出しすんなよ?w
スーパーに並ぶのは、近海でとれるまずい種類だから値段も安いやろ。
売れてないからすぐ見切り品になるし。
赤身がうまい種類は南氷洋とか、そっちじゃないととれないから高く、
ちゃんとした鯨専門店にいかないと食えない。
人気ない近海種の大半は丸ごと廃棄してるのが現状だ。
そこはシーシェパードさんの出撃ですよ
海上保安庁はどうせ攻撃してこないのわかってるからシーシェパードはガンガン日本の捕鯨船沈めてくるよ
で、何が悪いの?
それすら説明出来ないのに自分ルールの押し付けしてる奴の方がよっぽど頭おかしいぞ
日本近海だけでも幾らでも入って来そうだな
シーシェパードはもう妨害行為しないらしいよ
なんでも共謀罪()が成立してから辞めたらしい
やはり捕鯨賛成派ってバカしかいないんだなw
論破しようとした俺のミスだわ 日本語が通じないんだもんw
あのオーストラリアですら、捕鯨するべきだという議論がされているレベル。
感情論の押し付けは流石にクズすぎるわ
詰まる所俺が気にいらないから止めろって話だからな
日本語理解出来ない基地ガイジは魚と一緒に海底にでも沈んでろよ
特に理由は無いんだよな一時期は本当に減っていたのかも知れないけど
南京事件は歴史的事実なので全く別問題
神聖な生き物だからに決まってんじゃん
やっぱり日本って世界からズレてるよな...
色んな認識が諸外国と違うから隣国との国際問題もわがままを通すんだろうな...
ww2から反省したはずがいつの間にか忘れてるよ
何が正しくて何が間違いかは人によって違うから
話し合って折り合いをつけるだけだろ
納得できません、話し合いも放棄して好きにやります
って外から見たら最低限の関係性も断ちたいレベルだぞ
これが真性って奴か。
ホエールだけに
でも、究極的にはそれしかないと思うんだよね。
それとも、武装のための理論があれば満足なの?
そんなもん後付けだよ。
理論に基づいた思いなんて無いに決まってる。
お前の思いは全て理屈に基づいて産まれてくるものなの?
俺は違うけど。
オーストコリアンの前でむしゃむしゃ食ってやりたい気分になる
大きな魚に飲み込まれた話が大きい魚だからクジラのイメージってだけで
じゃあ奈良県の鹿も間引く必要があるね
でもやらないだろ?クジラもそれと同じさ~
これでバランス取れる
欧米などで捕鯨反対の意見があるのは、宗教上の理由が大きく、
捕鯨の解禁などの可能性は低く見込めない
そんな実情の中、国際捕鯨委員会で日本が最も高額の分担金(年2000万円)を
払い続けるのは、おかしい
かつて鯨油目的で乱獲しまくった西洋人にも言ってやれよ、それ
奈良県は知らんが鹿は普通に間引かれてるぞ
処理に困って鹿肉バーガーとか出してたの知らない?
人類が一年間に摂取する魚の総量をたったの一月で消費してるんだぜ?
鹿は猟師がやってんだろ
いっそそのまま鎖国しろ
選挙の結果によって支持された政権に決まったこと自体には文句は言わないよ
政治に口出しするなって言うのは論点が違うし
話し合って折り合いをつけることは推奨してるから
野蛮人
日本人が魚食べる量減らせばいいだろ
これだけ食べ物捨てて漁獲量は減らせないとかないからな
意味わからん
鯨はほかの水産資源の餌を食らいまくって海の生態系を崩してるが、鹿は一体何を崩してるんだ?
もう、ご近所づきあいなんかしなくていい
脱退して当然だわw
鹿は増えすぎると畑の作物荒らしたり山を荒らしたりするのが問題だな
だから今鯨油必要ないからやめてんじゃん
クジラ肉なんて必要ないのに無駄に乱獲しようとする言い訳にはならんよ
お前が知らんだけで間引いてるぞwww
食ってるよその鹿をwww
[記事の反応]の馬鹿さ加減よ
抜けて正解だわw
日本は大量輸入してるけど、乱獲してるのは中国インドネシア
中国はまだしも日本が乱獲とか馬鹿以前に無知だねぇw
金と時間を無駄にして会議に居続ける意味もないし、正解だろ
鯨が魚を乱獲してるから間引かなきゃならんのよ
いやそういう歴史を反省してるから、今捕鯨はやめようとなってるのでは?
歴史から学べないとまた津波に流されるぞw
ここにいる奴らに言っても無駄だぞ
デタラメと証明した人を叩く連中だからな
欺かれて不利益を得る側の人間なのに、それにも気付かないから救いようがない
奈良公園周辺の鹿は管理されているから間引く必要は無い
北海道のエゾジカは記念物指定で間引きたいが間引けないアホな状況
他の鹿は間引いているが圧倒的に狩人不足
それなのに新規に猟銃持つのが昔に比べて困難なので、今の年寄り引退したら狩猟文化無くなるよ
狩人足りないからオオカミ輸入しろとか言ってるぐらい食害酷すぎて切羽詰まってるのにね
クジラはうなぎみたいに別に需要が高いわけじゃないから年間出荷量的に乱獲にはならんよ
何を恐れてるのか知らんがw
クジラが食べたいからこだわってるわけじゃない。
日本は「変なルール」が出来ることを一番危惧してる
例えば「ここは伝統的に白人の海なのでアジア人は立入禁止」みたいな無茶なルールをいつ作られるか分からない
この場合アジア人・日本人は一方的な損害を受ける
日本は一貫してそういうルールを危惧してる。捕鯨問題は本当その一部でしかない。
なんでそんな発狂してるの?クジラなの?
乱獲じゃないんで問題なし
話し合いも放棄して好きにやりますなんてまるで隣の国の人のようだね
客観的に見るとヤバいのは分かる
なんの国民説明もなくパッと脱退するかもという情報が出たらいきなり抜けたな
裏で色々あったんだろうなぁw
むしろ日本主導で新たな団体を作れば良いだけ
違う違うwwww
だったら他の捕鯨国や密漁してる韓国にも言えやwww
前から言われてるけどこの問題って背景に人種差別があるよね
寧ろ、管理下の元にとるなら問題ないけど反論ある?
鯨食ったことないってどんだけ貧乏人なんだよw
話し合いにならないから抜けるんだけど頭大丈夫?
話し合いの時間は終わった
長い間話し合いも金も出してきたのに聞く耳持たないなら脱退したんだけど?
太古からの捕鯨国なのにそんなわけねーだろ
日本人のふりしたやつが多いんだな
話し合いを放棄してんのは相手側なんだけどね
日本は調査資料を片手に根気よく説明してきたのに聞く耳もたずに跳ね除けてきたんだから
もしかしてこれが話し合いだと思ってるの?w
大金貢いでいながら捕鯨する度に四面楚歌の憂き目にわざわざ遭うとかドMかよ
何が違うのか根拠よろしく
日本人が日本人に都合よく情報まとめたところばかり見て思考停止するからそうやってただの逆張りみたいな返ししかできないんやできみ
それは甘え
お前日本人じゃねーの?
何も信じないで自分の主張だけ通すお前みたいなのが思考停止だろ
欧米の偏ったグローバルスタンダードに従う必要なんてないから脱退して正解
欧米人のルールに馬鹿みたいに従ってるのが正しいと思ってる連中は本当頭悪すぎて
それは乱獲(油だけ取って全て捨ててた)の当事者たる西洋人が反省すべきことであり、 節度ある捕鯨を行っていた他国に関わることではない
つか、西洋人がかつての蛮行を猛省するのは別に構わんが、それに常識人を巻き込むなっつー話だよ
情報が正しくないと思うならその情報が嘘だという根拠を出さないとな
根拠は密漁してる韓国や中国の方が害だからだ
中国、韓国近海は海が死んでる
日本の珊瑚まで盗みに来てる訳だが、それに関する意見を聞こうか
何十年もクジラをのさばらせて生態環境を乱しただけ
牛を食うとか鬼畜すぎるだろ。
野蛮人
生粋の日本人だよ
そうやって都合が悪いとすぐ謎の在日認定するのやめような
何も信じないの意味がそもそもわからんけどw
英語文献で日本人の史観の入らない情報とか普段から見たりしないんだろうなこういう奴ってw
そういう話じゃねーだろ?
頓珍漢なこといってんじゃねーよ
安くてに入るようになれば食ったことない世代でも食べるようになるし
刺身は普通に美味いぞ
他の料理も美味い
それを消すことは日本人であるアイデンティティを消すのと同じだろう
文句言う奴はただの無知無知の馬鹿
動物保護が徹底してるオーストラリアでさえ増えすぎたカンガルーやコアラ間引くから
お前日本人じゃねーだろw
日本は信じないで海外を信じるなら日本人辞めたら?
どんだけの牛と豚殺してると思ってるんだよ
日本の資料が間違ってるという根拠は?お前専門家なの?
獣臭くない牛肉みたいなもんだぞ。
同じ価格なら、鯨肉を選ぶ。
・
しかし、今は明確に反対する
・
それは、クジラは「海の食物連鎖の頂点」にいる、ということ。つまり、海の汚れの集大成=クジラ、なのだ。論より証拠、食ってみろ。苦いからw健康にいい食い物とは到底思えない(マグロですら食い過ぎたら水銀の取り過ぎ)
漁獲量が追いつかないな
中国人が乱獲した挙句、日本の魚まで密猟する始末だ
日本近海でもシーシェパード来るかもしれないぞ
こっちの方が野蛮でクソだろ
偉そうなこと言ってるけど、単純に日本人が鯨を食べるのを正当化したいだけだろ
日本人が鯨食べるぐらいで海の生態系バランスのコントロールできんのか疑問だし、また食べ過ぎて減らし過ぎたらどうすんのよw
すでに誰かが例に挙げてるけど、鰻みたいに簡単に食べる事をストップ出来るとは思えないねぇ
ネトウヨ君達的には捕鯨ってそんなに大事なの?
2位の3倍近く獲ってるし、韓国も日本よりはとってないけど地理的に漁獲量は少しおかしい
お前が思考停止の馬鹿だという事は分かった
?
テロの標的になることは有り得る
その対策込みでやってほしい
そう、食物連鎖のバランスを崩したのはIWC
といいながら人間の個体数も制限しなけりゃならないことに気が付いた
ピラミッドの頂点にいるハズなのに個体数多過ぎじゃね?
特に老齢は処分した方がいいんじゃないか?
日本には姥捨て山というものがあった
自然の摂理に合致してたんだよ
IWCで冷静に調査できるかも疑問だし、多分結論も折り合わない
反捕鯨の方々の言い分も理解できないし、逆に生態系を崩すという方が説得力がある
捕鯨委員会を脱退した日本の話に珊瑚の密猟とか密漁連呼してどうしたんだこいつ
日本の捕鯨は密漁なのか?
酷い感情論だな
こいつら知能が低くて会話にならないからほどほどにしとけよ
熱くなって同じレベルまで落ちたら人としておしまいだぞ
じゃあカンガルーとかコアラが増えすぎてるから殺処分してることについてはどう思うの?
解禁で鯨肉が安価で出回り、観光で日本にきた外人に広まること
すでに経験したことが繰り返されるだろうね
馬鹿過ぎて笑うわwwww
鯨「それな」
知能の低い者同士の傷の舐め合いか・・・
早く半島に返って泣きながら犬でも食ってろw
勝手に犬食えばいいが、オマエラの場合拷問して食うだろ?w
食べるならいいんじゃね?
或いは駆除するならいいんじゃね?
遊びで殺戮しまくって命を弄んでるから避難されてるだけだろ?
損害分は問答無用で取り立てるからな
クジラは食べるじゃん
特亜の密漁を問題にせずに、日本だけを叩くから問題なんだ
わかったか?ボンクラwww
高いままだとわざわざ食おうなんて思えないが
・
昔と比較にならないほど汚れているはずだ。マイクロプラスチックだけじゃないだろう。海の汚れは
・
クジラやイルカは「汚れの集塵機」なんだよ。とにかく一度食ってみろ。あの「苦味」、お好きな人はどうぞw
在日は知らねーかもしれないから教えてやるけど韓国だと普通にクジラ取るし食うぞ!
新鮮なやつが出回るで
うまいで
ネトウヨはこれで移民受け入れを許してしまうとかw
恐ろしいことに、毎年、250万匹~300万匹のイヌが食用として
殺されているといいます】
ワンコかわいそすぎw
犬喰い文化は残酷すぎるわ。。
むしろクジラ狩って感謝されるべきだわなぁ
日本近海のクジラは汚染されてないから美味しいんだよwww
バーーーーーカwwwwwwww
食わねーならそもそも獲らねーよw
アパートの窓から野良猫をモデルガンで撃ってるのと違うんだぞw
どんだけ金かかると思ってんだw
捕鯨関係者が多い選挙区って具体的にどこのこと?
そこまで言い切ってるんだから名前出してみて
お前、食ったことねぇだろw
また胡散臭い嘘吐くなよパヨチンw
日本がクジラを遊びで殺戮しまくって命を弄んでるなんてどこの情報だそれ
ちゃんと信憑性のあるデータを提示してくれ
市場に出回っても消費者に売れなければ漁もどんどん先細りになっていくだけだから安心しろ
やば
このひと怖すぎる
病院に行ってほしい
日本が幾らデータ出して理屈で説明しても無理なんだよね
そりゃ捕れないんだから食える機会なんて激減してるに決まってる
房総半島の沿岸部で加工品がお土産に売ってたり生肉がスーパーに並んでたりする
鯨1頭1日食費150㎏(実質131~186kg)×365日=???
脱退して当然。
日本の排他的経済水域で捕鯨すんだからシーシェパード(笑)が来ても武装した巡視船が来て拿捕で終わり
警察権が及ぶ海域だし、南極は自分の領海だと主張して反対してるオーストラリアも文句言うまいね
南極まで行くから警察権や巡視船ではたどり着けない等の理由で無防備だったんだからね
シーシェパードさんは是非とも日本近海に来ていただきたい。
これwはちまのバイトライターもパヨに背乗りされてるから
まとめ記事内でのみんなのコメント等で絶対に記載しないw
この元記事に対しての呟きに結構早い段階で鯨の生態量増加の事言ってる垢あるのに
何故かその呟き以降の脱退批判呟きを記事に盛り込むクソバイトライター(笑)
このサイトもホント除鮮され切ってねぇよなぁ
こんな無意味な団体とっとと抜けるべき
5年もすれば解散してると思うで。
だって、捕鯨している国を叩いて規制する事が存在意義なのに捕鯨する加盟国いなくなるんだから(爆笑)
日本への非難が強くなることが確定して喜んでるよ
しかも日本が矢面に立ってくれるおかげで身を隠せるから一石二鳥
アメリカ・カナダの捕鯨は文化的な伝統行事だからって理由で保護してるよ。
肉の流通はしないけどな!
そのうち外国人労働者問題やらタバコやらなんやらで折り合い付かなくなって
「さらば国連、我が代表堂々と退場す」
の再現になるかも知らんな
日本のイルカ漁も伝統だよね?
クジラは賢い←豚も超賢い
絶滅危惧←危惧種じゃないの獲ってます
かわいそう!←牛や鶏にも言ってやれ
クジラだけ保護したら生態系それこそおかしくなるだろ・・・
忠告はしたぞ?
食うの止めないからw
どんどん、食べてくれww
なんかヴィーガンみたいよね
クジラの油を目的に乱獲して絶滅危惧種にした連中の意識上昇のとばっちりで
保護されすぎたクジラが増えて魚の漁獲量が減ってるのは大問題
クジラ一匹で沢山のお肉が手に入っちゃ困るんだよ売れなくなるから
そうだよ。
けど、「それはそれ!これはこれ!」「商業捕鯨は別!文化的伝統ではない!」
って喚き散らして毎回毎回無理矢理黙らせている。
忠告も何も、普通に食ったことあるからw
本当に苦かったんなら、お前騙されて違うもん食わされたんだわw
とんだ間抜けやなw
山口県下関市は「くじらの街」として捕鯨母船の母港誘致を目指しています。
だけどお咎め無し。
お前の世界では政府は反捕鯨の方向なのかw
俺らの世界の政府は反捕鯨国とガチで戦ってるんだがw
あと価格に影響するのは一体から取れる肉の量じゃなくて全体の流通量な?
クジラをいくらか獲ったところで牛豚鶏の流通量に遠く及ばないぞw
アフリカ大陸の内地の国々が反捕鯨はいっつもわろてまう
まずシャーマンが人肉食わせてることからやめさせろという感じで
おまえ、それ「バカ舌」を晒してるだけだぞw
領海侵犯には攻撃していいでしょ
クジラ=なんか神聖な生き物だから殺しちゃ駄目っていう。ラッセンの、イルカやクジラやシャチの美しい絵に感化されて
日本近海の魚を守るためでもあるからな
食糧事情のためにも獲っていくべきだな
もはや食料としても特に需要もない
文化としても特に発信もしていない
もはや捕鯨の必要性もないというのに下らん意地で脱退か
少なくとも南極方面での調査捕鯨はもできないな
さらに商業なんかやったら国際社会からどんな目に合うやら
調査捕鯨で名目でやっときゃいいだけなのに
世界なんたらなんて組織として腐ってるイメージしかないわ
増えすぎたってのどういう基準で言ってんの?
自分で調べようともしないのか
こんな所で聞くより公的な機関のデータ探して読んだ方がいいぞ
なんだ、本当に騙されて得体の知れない肉食わされたのかw
ご愁傷様w
魚が減少している原因にクジラじゃないかっていう話もあるし。
答えに窮するくらいなら失せろw
別に商業捕鯨やってる国はどうにもなってないから心配いらないよ
過去の捕鯨以前の資源量にまで回復している種類など存在しませんが?
増えすぎたミンククジラを調整できる
漁師の仕事も増える
鯨肉の流通で業界の活性化や日本でしか食べれない新たな食文化が生まれる
良いことしかないじゃん
中国や韓国見てりゃわかるだろ
欧米関係ない日本相手に好き勝手やったって国際的には何の問題視もされてない
IWCが文句言うだけで実態には何の影響も無いよ
その辺の雑魚国家と日本の立ち位置一緒に考えんなよ
舐められてんだよ
中間に好き勝手されても問題視されないのは
日本が碌に反撃も発信もしないから
恥ずべきことだが何堂々と言ってんだお前?
安心しろ、日本近海のクジラはシナチョーンみたいに汚染されてないw
鯨保護宗教で暴走して太平洋の水産資源回復の処置ができないから
太平洋でサバ漁させろと言い出してる
太平洋の海洋国家が守ってきた水産資源食い荒らす気だぞ
>鯨保護宗教で暴走して太平洋の水産資源回復の処置ができないから
まちがえた↓が正解
鯨保護宗教で暴走して太西洋の水産資源回復の処置ができないから
国際社会を敵に回してまで取らなきゃいけない理由がわからんね
所詮ここで騒いでる奴らも白人がうざいから位の
浅い理由しか持ってないだろ
つーか一般的に鯨食って足そうなんてもう中年だろ
ここで騒いでるガキどもの何人が実際食ったことがあるんやら
自分が「バカ舌」だとは信じたくない気持ちは分かる。
しかし、クジラとイルカは致命的に「マ ズ イ」
・
苦味の固体差はあるかもしれない。しかし、「海の食物連鎖の頂点=汚れの集塵機」には違いないんだよw
・
だから、お前は海の汚れを旨いと信じて食い続けてくれよw
食いたい
水産庁のホームページでもクジラで漁獲量減ってるって問題提起してるぞ。
影響無いというなら、何らか根拠が分かる所教えてくれないかな
水産庁>想像以上に大量の魚を消費している鯨類
答えに窮するって馬鹿か?検索すればすぐ出るだろ低脳
食わなきゃ魚が枯渇するんよボンクラくんw
枯渇?
捕鯨文化以前の資源量に回復しているわけでもあるまいに
枯渇するならそもそも人間の活動が原因だろうが
所詮ゆとりのゴミの意見はこんなもんか・・・やれやれ
欧米の人種差別者共の祖先が絶滅寸前まで追いやったんだから。
自分達の過去から目を逸らすため日本をスケープゴートにしてるだけ。
資源が回復しようがどうせ日本は悪扱い。
あいつらに付き合う必要なんかさらさらないわ。
水産庁wwwwww
碌に漁獲規制せずに
遂にマグロまで規制された能無しどもが
魚とれねえ理由を鯨におっかぶせてるだけってのが超笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
鯨食った事ない情弱在日おつwww
>>捕鯨文化以前の資源量に回復しているわけでもあるまいに
枯渇するならそもそも人間の活動が原因だろうが
そもそも資源量の減少は日本だけが原因じゃないが?
人間+α鯨による消費が大きいから減ってる訳でその根本的な水産資源を守るなら魚を世界中で食わないようにしなければいけない
捕鯨やめろと鯨に絞る意味が無い
マグロも養殖できるようになったらしいぞw
それらの種は最近乱獲始めた中国とかが原因じゃないの?
日本の調査捕鯨の四倍の量を毎年捕鯨してる韓国ってどう思う?
・
それでも食べる信念を持ったヤツ=「尊敬」するw 自分は願い下げw
自然の回復量をはるかに上回る量を乱獲してるのが人間なら
規制されるのは人間であるべきだが?資源回復していない鯨のせいで魚が減ってるなら
そもそも魚自体も人間かつどじゅが原因で減ってるとみるのが当然だな
こんなものはあらゆる面で言えることだが
地球資源は人間だけのものだという何とも御しがたい不遜で傲慢な考えだな
持続可能性を全く考慮できないような人間なんだろう
てことはお前食ってんだろ。
クジラうまいだろ?
食べる食べないと取る取らないは別だぞマヌケ
人間が原因じゃなくて、アホ特亜の乱獲が原因な
アホ特亜くんよw
竜田揚げクッソ不味い
これはガチ
で?
なら鯨も養殖できるように頑張りな
ごめん
ゆとりニートのゴミが
低能なコメントで返さないでくれる?
くやしいのうwww
反論できないならコメントしないでくれる?
能無し特亜さんよおw
白人の言う事むかつくってくらいの思想しか持ってないのよね
その程度で文化保護とかよく言えたもんだよw
やっぱり>>365>>380の通り低脳だった
反論ってどういうことか分からない程度には頭が悪いらしいw
可哀そうにwww
美味いよな、はよ食いたい
さっきからお前感情的な反論しかしないけど信憑性のあるデータをもとに反論とかできない訳?低脳君
とハゲデブなおっさんが申しておりますw
日本が間引いてやらないと生態系が壊れる
・
致命的にまずいのだ。鶏・牛・豚が登場する前の昔は最高の美食だったかもしれない。しかし、鶏牛豚鮮魚の旨いのが簡単に食べられる現代において汚れをタップリ含んだクジラは「マズイ」の一言w
・
まあ、お前ら一度食べてみろ。その舌で判断しろ
捕鯨以前まで回復している鯨のデータなんかありませんが?
国際的なデータを信用できないおバカさんは
煽ることしかできないんだから
あwわwれwwwwww
信憑性????
お前何か信憑性のあるデータとか出したっけ???wwwwwwwwwww
クソゴミ特亜が鯨乱獲してる事をどう思ってるの?
食べる食べないはどうでもいいんだよ俺も食わないから
獲るか獲らないかの話だろ
鯨を間引かなければ間接的に他へ悪影響が及ぶから獲った方がいいんだよ
てことはお前的にはうまけりゃ犬でも人間でも何でもOKなんだな?
食った事ねーの丸分かりですよw
その糞ゴミと同じ立ち位置で国際社会で侮蔑されるかと思うと嘆かわしいなあ
出したら感情論でスルーしたじゃん
お前らキムチの食い過ぎで舌がバカだからわからんわなwww
ああ頭おかしすぎて
出したことになってんだwwww
こええwwwwwww
論点すり替え好きだね
水産資源の回復云々じゃなくてその水産資源の回復を妨げてるのが鯨だってわかんないのか
過去レス読んでくれ見えない聞こえないとか低脳丸出しな反応は辞めてくれ
侮蔑対象になるから覚悟した方がいいよ
世界に合わせろよ馬鹿者め
はいはいはい???
何言ってんのこの人?
かつての資源量に全く及ばない鯨のせいで
魚の資源が回復しない?????
なになに???トンチかなんかっすか??ww
可哀そうに
別の世界の話はその世界でやってくれwwwww
もちろん鯨だけの問題じゃないぞ
もう一つは中国の違法漁船
産業革命でヨーロッパ関連国が鯨の乱獲始める前のデータ持ってないと言えないよね?
その鯨頭数調査記録どこに保管されてるの?
ならねえよw
先進国は鯨食ってるが、犬食ってるのは途上国だけだwww
で?そっちのお話進めるべきなのに
資源回復のために鯨とる!!って何格好つけてんだ?
そいつらをなんともできないから鯨に逃げちゃったの?
情けねえわあw
自分は「市民感覚」を主張してる
・
クジラの「コントロール」の話?
それは専門家に任せる
なぜなら、自分は根拠となるデータを持っていないから
G7で鯨食ってる国って他にあんの?
アメリカレベルならともかく
日本がジャパンファーストとか言っても
やってけねえのよ?
100年前の温度計には不備があるから
当時の気温データは信用できない
だから地球温暖化は嘘・・・レベルの話してるの分かってる?君
似非環境保護団体から攻撃されてる話は聞かんな。
知らずにコメしてたのか情弱www
ここまでアホだと
日常会話ができるのかすら疑わしい・・・・
資源回復の為に中韓をぶっ潰さなきゃなぁ
そこの海で何をタクランデイル?
それ
だからアメリカがやる気の内に
日本も便乗して奴らを叩きつぶさないといけない
いいから国語の問題集でも勉強してからコメントしろよw
愛護とかそっち関係はやっぱ出てくるんだな
チョ.ンの攻撃レーダーの自衛隊機への指向についてコメントくれよw
自分はクジラを食った。マズかった体験談を言ってる。マズイのは動かせない事実だw
・
疑うならお前らクジラ食えw 止めないと言ってるだろ。バカ舌はしつこいなw
捕鯨のメリットって何?
食に困ってるわけでもあるまい
ほんと環境破壊が半端ないからな特亜は
イナゴそのものだ
答えになってねーぞw
質問に質問で返すなと親に言われなかったか?ん?
まじでやべえぞあいつら
まあそのやばいのを無駄に発展させたのも
西側(日本含む)なんだけどな
今処理しとかないと未来の地球が危ういレベル
鯨鍋や鯨ベーコン、鯨のお刺身が食べられます。
美味いんだなこれが。
答え?何の?お前の質問に答えるつもりでコメントしたんじゃねえよ間抜けが
疑問に思ったことをかいただけよ
わざわざ聞いてやったのに
まあ答える気もなさそうだなw
お前にこれ以上関わっても意味なさそうだ
何。言えないの?
日本が憎いだけとか理由はあるだろ?
なんで捕鯨反対なのかマジ知りてーわ
なんで?
ただの嗜好品のためにわざわざ波たてるのは愚の骨頂だということはわかった
喰った事ない奴は可哀想だな。
そんなんどうでもいいから反対理由言えよ。
お前さー
文章読解能力もねえの?
たかが2,3行程度の短文のさあ
そのコメントに捕鯨賛成か反対か読み取れんの?お前?
めんどくせえから絡むなや
脂身のない赤身の牛肉とレバーの中間みたいな味だったな。
魚の減少
鯨は大量の魚を捕食するんだよぼうや
※460でよくね?
それ以上に何が欲しいの?
それもう上の方で話すんでるからいらねえわw
それはないわ!旨そうー。
鯨鍋は最後におじやにして食べるけど。
あんこう鍋に匹敵する旨さだ。
アホ韓国人が鯨を乱獲してるの知ってる?
アホだから知らないの?www
※381あたりからの話がまた繰り返されるのですね
わかります
だったら何だ?論破されたなら黙ってろハゲw
どうやら日本語が理解できないようだ
あ・・・そっちの方でしたか?
ごめんねw
は?それが反対理由だとは思わなかったわ。
あれだな、尖閣や竹島の問題でいざこざになるからあげちゃおうとか言っちゃう奴?
負け犬ほど論破って言葉使いたがるよね
犬が好きなのか
普段食ってるからか?wwwwwwwwww
鯨しか食べるものが無いんなら少なくとも俺は文句言うつもりはないよ。
違うからねぇ……。
牛だって戯れで殺してたら俺は酷いことするなぁ……、って思うよ。
他の海産物を得ながら鯨だけ保護するのは危険な行為だ。
日本語わかる?君ww
なら商業捕鯨とか食文化とか言ってないで
堂々と国際社会にそれ発信したらよかったな
鯨間引きましょう!!ってな
いやー怖い怖い
密漁ばれそうであせってるのかw
ハゲだった?すまんすまんwwww
そう言っても聞かないから脱退するんだよ
能無しくんwwww
コレだよなー
虐殺し始めるか日本の領海に難癖付けて漁業始めそう
捕鯨の実態を見ずにただ保護保護と喚き散らして宗教化してる団体との協調なんてアホがすることだ
しかも白人国の捕鯨は文化の保護として見逃すダブスタっぷり、IWCはあまりにクズ組織すぎる
在日のフリして荒らしたいだけなのか
どっちなんだ?
どうしたの?
なんか今日は男前
賛成してるの昭和のジジババだけだろ
えっ捕鯨賛成なの?
バカはお前だw
まあ韓国人のお前は犬が好きかもな
スーパーで見かけたら買ってるわ
うまいで
加盟続けて金払い続ける意味がないだけだろ
反捕鯨国からしたら犬や猫食ってるのと同じように見えてんだろうな
嫌な人は食べなくてもいい自由が保証されてるわけで特に問題もない
調査捕鯨の肉も売れなくて廃棄してるのに
利権がらみだなー
まあ、他人に迷惑掛けずに
自分で稼いでるんだから
ゴミクズではないないよな
外圧によってやめる事になるのはよろしくない
つまり反捕鯨国が捕鯨やめろと言うほどやめずらい
鯨食いたいわーマジ楽しみwww
ビーガン(菜食主義者)から見ると
動物を殺して食べる奴らは野蛮人!
ていうのと同じ考え方だけどな
チキンやビーフでいいよ、今更食いたいとも思わないしな
毎日ただで食べ放題じゃないか
報道も批判的なことしか言わず、正確な情報言わない(いつものことだけど)
調査捕鯨もしないって事は、その分の金を他に回せるので、それが狙いかな
ただ、IWCで一番金出していたとはいえ2000万程度なのでこの組織の活動は大したことはない。
ちなみに捕鯨支持国は、日本、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、韓国、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、アイスランド、ノルウェー、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナムであって、中国に至っては中立。
反捕鯨にアメリカがあるから五月蠅いだけ。
ちなみにIWCから日本が出なきゃならない大きな理由は、クジラ食に関してはそう遠くない未来において食されなくなるであろうが、水族館で扱われるイルカもクジラ扱いなので、食べる事よりも水族館にイルカが居なくなるという事で脱退に拍車がかかった。
反日特亜のお前の意見はどーでもいいw
お前ら関係ないだろ
俺は刺身が好き
クジラ🐳…………敢えて…な^_^
そうか、これからは近海のおいしい鯨が食えるぞw
意味わかんねえよな
理由も言わねーしw
牛丼……好き
親子丼…まあ好き
ジンギスカン定食(北海道限定)……気が向いたら
クジラ定食……オエーーーー🤮野蛮人で味覚障害だろwwww
譲ったら駄目
↑いいから働けカスwww
クジラ定食草、死んでも注文したくないねw
これがアホパヨの主張ですwww
で、
なんで捕鯨に反対してんの
祖国へお帰りトンスラーw
こんな高い肉デフレ貧乏日本人が買うかね?30年以上の空白あんだから味知らない
奴が多いよ。
少なけりゃ高くなるんだよ
現在経済沈下中の韓国出身者くん
それに文化の一部を否定させないのは生活を守る意義があるから
韓国の犬食を悪く言えない言っちゃ言えなくなったわけだ
見方を変えればクジラを食べない食べるのをやめさせようとする文化の国との捕鯨戦争だ
外人も「日本近海でとるならまあ許すよ」、という人が多いという調査結果を見たこともあるし、大丈夫だろう
レバーっぽいというか魚の血合いというが、俺も苦手だったな
両親が昭和20年代の人間だから食わされたの覚えてるけどね
働いてるよガス!ガスガス
韓国人もクジラ食ってるぜ?
公定価格国が決めてるからだ、無知乙
周りの反応に反発すると大変ないじめに会うので口を黙らせる派だ
波風立てないのを外交だと思ってるバカいるからな
だから量が多けりゃ安くなるんだよアホw
人間の知能に達してないお前が食われなくてよかったなw
先に中国に言えよ日本よりやりまくってるって聞いたぞ
アホパヨクの妄想なw
クジラは銛(もり、と読む)を打ち込まれる前に、極度に疲労するまで追跡されます。爆発銛は致命的でないことが多く、クジラは死ぬまで何度も銛を打たれる場合があります。負傷し、銛を打ち込まれたクジラは捕鯨船に手繰り寄せられ、さらに銛を打ち込まれ、強力なライフル銃で撃たれるか、電気槍で感電させられます。噴気孔を覆われたまま捕鯨船の横に縛りつけられて溺死するクジラもいます。クジラは呼吸や心拍を遅くすることができるので、死んだり意識を失ったりしたように見えるクジラの多くは多分まだ極度の苦痛を感じているはずです。こうした捕鯨方法の残虐さこそ、IFAWが断固として捕鯨に反対する理由の1つです。
ちげーよカス
価格は需給で決まるのな、経済の基本な
需要ないのに値段上がらねんだよカス
需要ないなら価格は下がるんだよカス
デフレと同じ理屈な
他の動物殺しまくっといてそれはないわー
牛丼……好き
親子丼…まあ好き
ジンギスカン定食(北海道限定)……気が向いたら
クジラ定食……オエーーーー🤮野蛮人で味覚障害だろwwww←※これがオモロイ
鯨ちゃんがカワイソウみたいな?
それは需要を見出せない韓国人の発想だなwww
日本は不味いウナギを美味しくできるんだよバ韓国人w
発信地:メルボルン オーストラリア
オーストラリア南東部で28日、クジラ28頭が死んでいるのが発見された。多数の死骸が打ち上げられたことに、専門家らは困惑を隠しきれないでいる。
関係者の話によると、公園当局者が同日、現場に駆け付けると、クジラ8頭がまだ生きていたものの、瀕死の状態にあることを確認。翌28日にレンジャーが現場に戻ると、クジラ全頭が死んでいたという。
ザトウクジラ1頭については、ゴンドウクジラよりもかなり前に、別の出来事で死んでいたと考えられている。
保護しているオーストラリアでコレだモノ。
ネトウヨくんの関心事は幅広いのファ!w
そんな酷いことやってるのか
最悪だな中韓は・・・
ニュージーランド南島沖スチュワート島の浜辺にゴンドウクジラの一群が打ち上げられ、145頭が死亡した。メイソン湾の砂浜を歩いていた人たちが24日、発見した。
保護すれば保護するほど座礁するし、鯨を狙う鮫が増えてオーストラリアなんかじゃ
サーファーが鮫に襲われる始末。
日本に口出すなよ韓国人www
地獄をイメージした本にだな
人間をまな板に乗せてバラバラに切ったりすりつぶしたり天日干しする絵本がある
人間は人間と同じ思考を持つ生物にそんなことをしている
赤ん坊を滅多ざしにしてない!その親、兄弟をしかたなくむごたらしく殺してから皮を剥いで肉をそいで食べているんだ。あと客に売ったらその客は食べきれなかったら捨てたりするんだ。俺ならあぁー!人間殺してやる!ってなる
マジでうまいよ。
と鯨を乱獲するバ韓国人がほざいてます
これについては中国も韓国も真性のクソ
ちゃんとやれば魚増えるよ
だからオメーが食いたかったら食えばいいじゃんw
勝手に捕鯨してもいいけど俺たち世代は食わないよ?未知の生物の肉食うようなものだからw
日本の地方には捕鯨文化が昔からあって食べる食べないの問題じゃねえんだよ
勝手に食ってろって感じ
食べたくはある
でもクジラに同情して食べないことにしている
世間の風潮は変えられないと思う
ノシ
給食の鯨おいしかった
おとなしい日本には言いがかりばっかり
そのクソ田舎の地方だけで食えよ
イルカ食ってるあの街だろ?
俺たち世代?お前60過ぎだろ在日wwwww
俺たち世代?w
関係ないのに何で反対してんの?
ナガスクジラや、ツチクジラも一定の流通がある。
供給源は主に調査捕鯨の副産物で、ツチクジラに関しては小型捕鯨業での漁業捕獲である。一部は定置網での混獲鯨由来である。海外からの輸入は1991年以降途絶えていたが、2008年にアイスランドから66.6トン、2009年にはノルウェーから5.6トンの輸入が承認されて再開した。
密漁や密輸された鯨肉の存在を主張する見解もあるが、1998年を最後に検挙事例はなく、また鯨肉供給総量が増加していることなどからリスクに見合わないとの指摘もある。
なお、後述のように、韓国では密漁が行われて、検挙されている。
強要はできないし強要はしないけど
自分の知り合いが無惨に殺されて食われてあまったら捨てられてると考えたら?こちらの気持ちも少しはわかってくれてもいいんじゃまいか?と思う
あと、関係はないが知性ある動物に過去2017年くらいに手話のできるゴリラが存在していた事実がある。ゴリラは幼児並みの知能レベルで地球を守ってほしいと人間に言っている
そろそろ反対理由言ってもいいんじゃない?w
現在でも近代的な捕鯨を継続しているノルウェーやアイスランドのほか、先住民生存捕鯨枠などによって捕鯨を認められている先住民らは、それぞれ鯨肉を消費している。インドネシアのレンバタ島では、捕鯨民と農耕民の物々交換による伝統的な流通が行われている。
韓国では、積極的な捕鯨は禁止する一方で、定置網などで混獲されたクジラや座礁鯨の鯨肉は、流通が許可されている。蔚山、釜山、浦項、ソウルなどに合わせて100件余りの鯨肉料理専門店がある。韓国の国内流通量は年間400頭と推定されるが、そのうち合法的な混獲・座礁鯨は200頭のみで、残りは密漁されたクジラ類であると見られている。2008年1月には、ミンククジラを中心に約60頭分の違法鯨肉が押収される事件があった
別に反対なんかしてねーしw
クジラなんかキモいから食いたくねーって言ってるだけ
昭和ジジイだけノスタルジーで食えば?って言ってるだけ
世界は知能のレベルで文句を言っていると思われる
ほかには日本が手を出さないとわかりきってるのでってのもあると思われる
何そのキモい宗教
安倍のお膝元山口や神奈川北海道等日本各地にあるんだよ
鯨は肉だけでなく油や髭など資源として余すとこなく利用してた日本人の伝統文化だ
牛肉とか消えていくんだろうなぁって思うわ。
賛成なら黙っとけよウゼェw
禿同、クジラはゲテモノ、罰ゲーム的な感じ
実質的にやってる韓国許せん
具体的に行動はしないけど許せんわ
あとこれ建前であってあいつら実際はわざと捕鯨してんだろうな
食わんでいいだろ
何粘着してんの
キモくても正しいので
強要はしてないよ?ほっといてくれたまえよ
イスラム教においては禁止もされていない動物であって
アメリカ、EU各国もかつては鯨の油から燃料などに使うなど使っていたうえに
カトリックにおける小斎のような信仰上の理由から肉食が禁じられていても
禁忌に触れない「魚」として鯨肉を食べることが許されていた訳で
宗教の場ですら罪にならないと言われてきたものを何を以って罪深いというのだろうか?
誰が賛成って言ったんだよカス野郎
どっちでもねーよ、関心ねえ、テメエ老害がうぜんだよ捕鯨を賛同させようと
お前みたいな奴に言われたくねー自分のことは俺が決めんだよカス
>別に反対なんかしてねーしw
だよなあ
反対する理由なんてないもんな
早く帰国しないと財産と一緒に拘束されるぞ
は?
関心ない奴は書き込まねえだろw
ダッセーなお前w
文化的な問題はともかくとして人間なみの思考を持つ生物なのが大問題なのかと思われる
反対する人の自己満足ではあるんだけど世の中運動したもん勝ちでもあるから
反対でも黙ってたらないと同じになるしな
クジラ肉専門店は日本全国でもたったの27店しかない。
問題なのは水族館の海豚の捕獲すら許可されないという事で
昨年夏に揉めに揉めていたニュースを知らないのだろうか?
大将「最低でも7000千円からのコースですよ?」
ネトウヨ「大将!出口どこだ?」
こんなオチだろ
たぶん団塊世代の支持層を確保するためにやっている面もある
>誰が賛成って言ったんだよカス野郎
反対したいんだけど片っ端から論破されただけだよなw
だとよかったなーwww
脱退するかどうかに関心ねーと言ってる
お前ら老害に押し付けられてる感が気に入らねんだよ、ぶっ殺すぞ?ジジイっw
人間にまわる分の水産資源を確保した方が良いと思うわ
こいつらがいなくなれば鯨なんか需要はないだろ
小学生でーす
ネトウヨは童貞
制裁とかありえないから気にしなくていい
むしろ変な妥協のほうが問題
何このイキりキッズw
鯨は駄目だけど同じ哺乳類の豚や牛も
人間なみの思考を持つ生物を食っている訳だがそれはどうなんだ?
英国獣医学研究所が、牛の知能はチンパンジー並みに高いことを突き止めていたのが31日、分かった。
人間の言葉の一部は理解し、感情も豊かだと言う。
ある日、牛にMRI装置をつけたまま、昼休みに何を食べるかを研究員同士で話していたところ、 「ハンバーガー」 の単語を聞いた際に、牛の脳の言葉を認識する領域が激しく反応した。
その後も実験を重ねた結果、「ステーキ」 「ミンチ」 「ドナドナ」 など相当数の単語を理解しているほか、トラックで運ばれる子牛を見たときには、人間の 「切ない」 という感情とよく似た血流の動きもみられた。
それを
俺に言う意味は?
あ、やっぱ図星だった?在日爺さんwww
イキリすぎだし頭悪すぎ
チョーンコロの方が鯨乱獲してるんだよ在日w
パヨちゃんさあ…もうちょっとマシな言い訳ないの?
それは反捕鯨派の言い分がそうなんだろな
前提に捕鯨反対ではあるけど俺は我関せずだからな
その上で言うとその問題になってる捕鯨反対してる人たちが国民を代表して知性の人間なみに高い生物を殺すなってキレてるんだろ
お前ら日本人と違って油だけ抜く目的で絶滅させる寸前まで乱獲してたくせに
どっちでもいいなら賛同すりゃいいじゃんw
でも国民は商業捕鯨に反対がお多いんだよね
は煽りを楽しんでるんだろ
頭わるっ
日本の場合捕鯨しないと日本海の魚が死にすぎてほげぇーなことになってしまうとかなんとか
あいつら味覚音痴だからなw
反抗期のキッズなの?
それな
鯨の間引きで水産資源を少しでも確保しようという意図を一番に感じたんだが
食う食わないとかいう次元の低い話してて笑えない
コスト高で需要も低いけど狩猟されたシカ肉がスーパー並んでるのをみるが
それと同じ事なんだよなぁ
そんな話聞いいた事ないいな、ソースは?
牛豚鳥の屠殺は残酷ではないんですかね
反対でも具体的に行動はしない派の俺
倫理観的に問題はあるけどそれだけで莫大な金を動かして人間に大損害は話が違う
動物と人間では決定的にステージが違うと思う
人間を犠牲にしてまでクジラを保護は×で
人間に余裕があるならクジラに優しくが○だと俺個人は思う
鯨の間引きで水産資源保護はみんな言っとるで
食う食わないとかいう次元の低い話してるのは※592のイキリストだけやで
これがある以上代案がないならクジラは殺さなきゃいけないわけだ
肉や魚食べてる人間が一番残酷
可愛そうに思うなら一生ベジタリアンに生きろ
野菜や穀物だって生物だけどな
636はそこまでは言ってないと思うけど
まあかわいそうと思えるのは大事なことだしな
しかもその後クジラが絶滅に向かったら世界から真っ先に叩かれるだろうに
その可能性はまったくないから安心していい。
ミンククジラが増えすぎてほかの魚を荒らしているという話は、学術的な裏が全く取れていない
都合のいい資料で、発表してしまっただけで国内からも批判が出てる
日本の領海で何しようが勝手
日本が中韓みたいになんの調整もせず乱獲する訳ねえだろ
イキっとるねー
かなり重症の中二病患者やね
日本もわりと不真面目なんだけどな
反対理由にならんといったんだが。
日本語分からない?
馬鹿なのチョ.ンなの?
IWCに関してはその通りではある。今の反対国の大半は海洋哺乳類は資源量のかからわずとるべきではないという姿勢だから、資源管理という意味では全く機能していない。
もっとも、排他的経済水域でのみ捕鯨するならIWC抜ける必要なかったのだけどね・・・。
抜けたことで、すぐに商業捕鯨が再開できるわけではなくて、公海でするには、別の資源管理用の国際組織を作る必要がある
それと、今回南氷洋の撤退を決めているように見えるのだが、これはこれで変な話ではある。
じつはIWCを抜けたのは南氷洋から撤退するためではないかという話もあって、いきなり撤退すると国内の捕鯨推進派から反感を買うから、口実を作ったのでという説も出てるぐらいだ
日本じゃ水産業に関わってる人間でルールを守らない奴は生きていけないよ
コイツの言い訳オモロイw
そういう意味じゃない
てか練る
民進党のいいとこ挙げてみろって言ったらジミンガーしか返ってこない感じ。
資源がない日本で海洋資源有効活用しないでどうすんだ
それに関してクジラが原因であるという学術根拠はまったくない
そもそも増えたといっても捕鯨を開始した時の個体数を比較すると全然だし、鯨害獣論というのは本当にそれが原因かどうか調べるのはかなり難しいのに、日本がどういうわけだか断言する声明をだして、それが原因の一つで発言力が低下しというのもあってだな・・・
周辺国と比べどう日本の水産業に関わってる人間が不真面目なんだよw
あんなの好んで市場を開拓しようとしている気がしれんわ!
在日は日本語不自由だな
お前はまずい奴しか食ったことないんだ。
塩鯨でも食ったんだろ。
ルールを守らない漁協がいたせいで、ほかの漁協が迷惑をこうむりまくってたわけなのだが・・・。
漁獲割り当てに関する問題を少し調べてみるといい。
ある漁協がとりすぎて、漁獲枠すべてを消費しつくした結果、ほかの漁協が魚とれなくなったという事例がここ数年続いてる
保証金払って入るのだが、それで足りるわけではないのでな
反対の理由聞いたら別に反対してないだもんな
あげく押し付けられたくないとかなw
クジラが増えすぎて打ち上げられてるのは事実だな
漁獲量守らないって具体的にどこだよ
近年では聴いたことねえぞ
他の動物は平気で食うのに?
鯨やイルカだけ可哀想か?
もっとイキって
マジで言ってるのなら、中韓以上に日本はやらかしてるので、人のこととやかく言う前に自分の襟を正さないと誰も話を聞いてくれない。
皮肉で言ってるなら、一応今年は70年ぶりに水産資源に関する取り決めの方針を変えてな。
いままで、まったく意味がなかった漁獲枠の取り決めや水産資源の回復指針の方針を欧米が採用しているものに変更した。
これはかなり大きな方針転換で、ようやく水産資源保護をまじめに考えるようになったといえる。
まあ、運用が不明確なのでどこまで行けるかどうかはこれからになるけど
心配せんでも毎日は食わんし、日本は中韓のように汚染されてない
鯨の打ち上げと、個体数の増えすぎの因果関係は今のところわかっていない。
そういう風に、因果関係を断言している論調の論文があれば、結論ありきのものだから無視していいよ。
鯨とお魚一緒にされともどうかと思うぞ
水産資源管理については欧米式にするのが正しいと思うけど
北海道函館市の南かやべ漁協
やらかしたのは去年末の話
南極海はおろか日本近海でも商業捕鯨出来なくなるのだが別に俺は今さら鯨肉とか喰わんのでどうでもいいです
しかし鯨肉をどうしても食べたい高齢者の歓心を買いたい自民党や農水省は本当に高齢者しか見とらんな
超大型ってのもあるが鯨自体成長過程で大量に蓄積された重金属含んでるんだから中韓関係ない
そもそも回遊してる鯨に日本近海とか関係ねえから
俺もクソ不味い鯨食ったことあるけどうまい鯨を食ったこともある
調理法でかなり変わると思う
マグロ取り過ぎたってとこの一例だけかよ
海洋哺乳類に関しては、そもそも枠が違ってたりする。
ついでに言えば、排他的経済水域内でも、商業捕鯨がすぐに再開できるかといえば実のところノーだ
大規模な捕鯨となると現在、日本でやれるところが一つもなく、やれる大手も現状は捕鯨がOKになってもやらないといってる。これは稼ぎにならないからだな。
公海でやるために、資源を管理する国際組織を別に作らないといけないので、これはこれでかなり大変
実は、アイスランドのようにIWCからぬけて商業捕鯨やってたところもあるんだが、結局戻ってきたんだよね
まあ、再加盟したいまでも商業捕鯨自体はやってる
だったらレスすんな。
馬鹿なのかお前は。
食べたいだけの話な訳ねーじゃん
何言ってんだコイツ
シーレーンと共に大事な案件
IWC自体捕鯨禁止ありきの団体に成り下がってもはや当初の理念は皆無で意味のなさない団体になった
捕鯨文化のあった地方が捕鯨を復活させたいと言ってんだから民間の大手とか関係ないよ
その反応が出るということは、日本の漁獲量割り当ての実態を知らないのか
マグロは国際的な圧力や本気でヤバイので、意味がある資源量を設定しているのだが、サンマとかは日本すべての漁協がが全力でとった水揚げ量の二倍ぐらいに値が漁獲割り当てとして設定されている
なので、超えるのは現実的に不可能なのだが、この割り当ては水産資源量から厳密に算出されたものではないので、枠を設定していますという格好だけの割り当てで資源量保護という観点ではごみもいいところだった。
さらに、こういう枠の取り方はほとんどの魚で行われているという状況でもあった
今年その方針を変更して、意味がある数字にしようとしてるな。
「かわいそう」とかふざけた理由だからな。
将来インドやイスラムが台頭して牛豚の食用禁止を訴えたら
「はいそうですか」ってお前等応じるのか?
IWCに関してはその通りだな。アイスランドが戻ったにも理由がある。
日本が抜けたのは、仕方がない面もあるのでそれはそれでいいのだよ
商業捕鯨に関してだけど、大規模な捕鯨が難しいというのが抜けとったな。
要は好き勝手に捕鯨ができるようになるわけではないといいたかっただけだな。
サンマは中国韓国台湾が日本に入る前に捕り尽くされてヤバいけどな
仮にも穴はあるがGPSで管理され国が設定した漁獲割り当て守ってるんだから有るだけ獲る中韓と一緒にされてもどうなのって話
何のために入ってるか一切わからんわ
金の無駄だから抜けて正解
国連自体日本が金だしても当然視されてだれも有難がらないから抜ければいい
日本舐められすぎ
国連抜けると言い出したら世界も衝撃が走るだろうw
分担金の停止ぐらいはやったほうがいいな
絶滅危惧種の品種の鯨ではなく普通の品種の鯨だからね
鯨は最強で魚を食べまくるから小魚などがどんどん減る。そうなれば寿司屋とか潰れる。
反対してるアメリカやオーストラリアなどは牛肉豚肉などの輸出大国。
つまり鯨が魚食べまくれば魚肉が廃れ牛肉豚肉などの輸出量が増えるから捕鯨に反対してる。
おおう吠える吠えるw
それ言ったら急に「家畜は安定してるから!」って理由に変わるんだよな
つまり害獣としてころすわけだけど、どうせころすなら余すところなく商品に加工したいしな。
日本人は余すとこなく肉以外も資源として使うから
捕鯨調査は最終的に食べられるんだけど
食肉の抗生物質と成長ホルモン塗れの方がヤバいぞ
あと加工食品に唾入れる韓国食品もな
さっさとゲロしちまえよレイシスト共wwwwwwwwwwww
今やIWCに加入することで商業捕鯨ができなくなってるんだから加入してても意味ないからな
昔ほど大量に獲る必要もないし、日本の領海内で細々と商業捕鯨再開するのがベストだろう
犬を食う民族って気持ち悪い。
食うために飼ってる牛は大量に頃してもいいのにクジラはダメ
クジラは頭がいいから牛とは違う
そんなもん売りつけたい側の屁理屈だ
鯨は小魚やオキアミを大量に食べるためピラミッドの下部が減っていき、徐々に上部を脅かしていくため。
日本は市場でかいからな
捕鯨してる小さいとこはスルーで日本ばかり叩くのはそういうこと
ていねいに処理してるから生臭くもない
あっさりしてるけど適度に旨も乗ってる、生姜醤油で食べるとうまうま
なんか問題あんの?
捕鯨反対派もついにここまで追い込まれたか
哀れ…w
浜に座礁しちゃった鯨になんて見向きもしないぜ?日本の捕鯨船に嫌がらせする商売だから。
今普及してないのは高いのと
当時は調理法確立してなかったのが原因
野蛮人=韓国エベンキ族
IWCに無駄金払い続けて、批判だけ受け続けてる方が無駄だろ
そうかそうか。
だから平気で他人を貶められるんだな。
「あいつらは境界線の向こう側の人間だ。いや、むしろ人間の範疇に無い」
みたいな馬鹿なことを言えるんだろう。
どうしてもやらなくてはいけない何かがありそう
は?w
なんで食わなくなったか考えたらすぐわかりそうなもんだがな