• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


待ち合わせ場所として半世紀 「泉の広場」噴水、撤去へ 大阪・梅田 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20181222/k00/00m/040/109000c

DvIZDfnUwAAEBl9



記事によると
・大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」で、待ち合わせ場所として半世紀にわたり親しまれてきた「泉の広場」の噴水が来年に姿を消す。

・地下街の大規模改装に伴って撤去され、一帯は大阪の魅力を発信する新たな飲食店街に生まれ変わる。

・「見慣れた光景が消えるのは寂しい」と、周辺の商店主らから別れを惜しむ声が相次ぐ。

・同社は撤去直前に「お別れイベント」を計画している。イベント案をSNSなどで来月末まで募っており、現在、足湯や金魚すくい、流しそうめんなどを提案する投稿が1000件以上寄せられている。






この記事への反応



無限生成ダンジョンみたいな作りをどうにかしろって言われてるところに、まずセーブポイントを撤去ってどんな判断だお~~~ん???(´◉◞౪◟◉)

泉の広場、心斎橋駅。だいぶ歳食った私が子供の頃に見た時でさえもう古く感じたからねぇ…今まで改装されずよく生き残ったものだよ、好景気の時代に建てたから丈夫だったんだね、きっと。 ブラックレインで使われた阪急百貨店前あたりのモダンな場所はとっくに改装されたからね

梅田地下ダンジョンがセーブなしの高難易度使用にアップデート

個人的にはこっちの方が寂しい。地下鉄は残るやん?こっちはなくなるんよ

昔梅田で迷ってやっと着いたと思ったら結局泉の広場に戻ってきたときは大笑いしたwwww














もうおしまいだ・・・










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 7



コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:32▼返信
幽霊が解放されるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:33▼返信
闇の世界
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:35▼返信
ナーフばかりだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:36▼返信
駅員の仕事が増えるな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:39▼返信
これがうんめぇだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:39▼返信
なお、新駅北梅田駅の建設でダンジョンが拡張される模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:42▼返信
初心者はここにたどり着くのすら難しいから…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:43▼返信
人生にセーブは無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:43▼返信
新宿に比べりゃ雑魚だろと思ったが
こりゃ酷いな
ゾーンで床や壁の色変えたらいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:44▼返信
泉の広場に駅員居たら大問題やろwあほやなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:44▼返信
なんのゲームかと思ったら現実の話か。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:44▼返信
だいぶ昔だが難波のロケット広場が無くなって彷徨った事もあったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:45▼返信
これで韓国料理街とかになって大阪民国完全終了しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:52▼返信
赤いねーちゃんいなくなっちゃうなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:54▼返信
※9
新宿より梅田の方が酷いよ…
どんどん拡大してヤバくなってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 07:55▼返信
俺達のマイナスイオンを無くさないでくれ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:00▼返信
お金にならないスペースを潰して飲食店に変えるとなw
金儲けに走り過ぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:08▼返信
今となっては泉の広場なんて梅田地下街の端っこで難易度に影響全くないんだけれど
はぎや整形
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:10▼返信
はぎや整形に行けなくなるだろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:11▼返信
難易度が上昇してこそダンジョン
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:16▼返信
迷子が増えるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:20▼返信
赤い服の女のリスポーン地点だから撤去していいと思うぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:24▼返信
※9
新宿は平面の広さという横への複雑さはあるけど、縦の変化がほとんどないからなぁ。

梅田ダンジョンの恐ろしさは、地下1階を歩いているつもりがいつの間にか地下3階を歩いていることにあるから。
階段じゃなく、ほんとに緩やかな坂で階層を下がるから気付かない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:25▼返信
赤い服の女、懐かしいなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:28▼返信
セーブポイントにするには位置が悪すぎる
ここほとんど人居ない端っこの方だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:34▼返信
真面目に迷うからたちが悪いんだよな
気づいたらなぜか階層移動してんのとかRPGだったらキレるレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:38▼返信
そんなに飲食店増やしてどうすんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:41▼返信
阪急梅田駅で下車してからかなり早歩きで行ってもこの泉まで10分はかかるからな、もはや梅田と呼んでいいのか怪しい。
この近くの会社で働いてたけどこの泉の周りにある扉がまた重いんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:42▼返信
あの辺り飲食店しかないのに、まだ増やすのか
しかも休日以外はガラガラだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:44▼返信
梅田の地下だけに飲食店ってリアルに2000店くらいありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:50▼返信
ついに封印を解くのか!

大阪終わったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:51▼返信
やって良いことと悪いことがあるんですよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 08:53▼返信
そこの近くの寿司屋に10年ぐらい通ってるけど、
今年の初め、阪神百貨店の横からショートカットできる事に気づいた・・・
34.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月24日 08:57▼返信
もそもそガイジのすくつ(なぜか変換出来ねぇ)大阪になんぞ行かないから問題ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:10▼返信
>>30
おそらく「世界最大の地下飲食店街」とかの称号が欲しいんだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:15▼返信
>>35
たぶん既に世界最大の地下飲食店街だろう
大阪駅前ビルとかも合わせてね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:23▼返信
方向音痴は街の片隅で朽ちて死んでくれればOK
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:27▼返信
※34
巣窟は「そうくつ」と読むのだが?




あっごめん、ネタにつっこんじゃった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:28▼返信
あの場所は出発点か終着点だからな

待ち合わせはJR大阪駅の阪急前信号やナムコゲーセンで大丈夫
ヘップ前は女性多いしナンパ目的男性多いから要注意

40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:32▼返信
入れる店の量を増やしてより儲けたいってだけだろうが
なにが魅力的な飲食店街だ
店の量が多すぎてお互いに食い合い生き残るのは一部だけだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:46▼返信
日本最強の怨霊がいるともうわさされる赤の広場が消えるのか
成仏できればいいけど、そのまま残り続けた場合はやばいぞこれ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 09:47▼返信
東梅田の端っこやし、待合に使ってる人なんかもうおらんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 10:33▼返信
巨大な浮遊するクリスタルと交換するんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 10:58▼返信
公衆トイレにしろ
糞出来る場所を増やせ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:06▼返信
池袋のいけふくろうも撤去されて難易度急上昇したからなぁ
代わりになるランドマークを作れないダンジョンってちょっとしたシステムショックで崩壊の危機に晒されるよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:15▼返信
そもそも噴水の場所が東梅田の端っこなんだからめったに行く用事がない
オタならそこから地上に出た先にあるアニメイトくらいか?
セーブポイントなら位置的に阪神百貨店じゃねえかなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:27▼返信
貴重なホモの出会い場が…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:33▼返信
セーブポイント無いなんて
FF3ラストダンジョン並みに酷いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:36▼返信
新宿駅と東京駅なんか
行きたい出口に行くのに苦労する
渋谷駅も含む
50.投稿日:2018年12月24日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:10▼返信
赤い服着た女の幽霊が出るって言われてるとこだっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:55▼返信
ファミコン版FF3のラストか
クリスタルタワー>闇の世界>暗闇の雲>エンディング
オニオン装備取ったら、クリスタルタワー入口まで引き返せと
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:50▼返信
ヌルゲーマーどもが
セーブポイントなんざ必要ねぇんだよ
ザオリクもチートすぎて不要。ザオラルだけでいい。
54.投稿日:2018年12月24日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:17▼返信
>>34

うわあ恥ずかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:03▼返信
ダンジョンってほどでもないが
名古屋栄の地下の噴水広場も撤去されたよな
全国的に地下噴水撤去され始めてるのかな?
かといって他撤去してるとこしらないんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:14▼返信
地上に出れば良いだけだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:53▼返信
ホワイティうめだよりも、ハービス地下の方が迷うと思うんだけど。
あと、大阪駅周辺にでっかいビル何個か建ったせいで、地上も迷路になってる。
目の前に目的地見えてるのに、たどり着けない~
あの、新双子ビル
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:54▼返信
>>43
エーテライト?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:55▼返信
>>34
巣窟じゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:01▼返信
>>23
ああ、たとえば東梅田からホワイティに向かうあの坂道w
薬屋のエスカレーター上がったら地下二階だから何故か地下三階におりてんだよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:05▼返信
アソコを撤去するならもう「水の都大阪」は名乗れないな。
大阪を通るけどJRとグランフロントの間のポイント以外、水に関する要素無くなる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 19:16▼返信
マジレスすると梅田の地下のほんとに端なんでセーブポイントでもなければそんな目印になるわけでもないんだけどな
地上に出たらすぐラブ、ホ街だしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:36▼返信
若い女性にとって危ない場所(一人で立ってるとすぐに怪しい勧誘やナンパに合う場所)だったから無くなっていいと思う
危ない場所はどんどん減らしていってほしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:40▼返信
行ったこと無いからわからん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 23:56▼返信
泉の広場とか梅田の端っこも端っこの扇町んとこやんけ
待ち合わせには便利かもしれんけどかなり遠いからな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 02:32▼返信
ん?民国?
民国ニュースじゃねえかwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 11:13▼返信
御堂筋線のせいで分断されてるから
1日乗車券か定期があれば難易度はクッソ下がる

直近のコメント数ランキング

traq