• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


  
萩原朔太郎「自殺の恐ろしさ」

  
DvF1gB3VsAAW06m

  



  
※この文章への共感・絶賛が殺到

  















  
  
  


この記事への反応


  
「ブリッジ」というドキュメンタリー映画で
ゴールデンゲートブリッジから飛び降りて
奇跡的に生還した人が全く同じこと言ってました。
実際にそうみたいです。

ブリッジ [DVD]
ブリッジ [DVD]
posted with amazlet at 18.12.24
アミューズソフトエンタテインメント (2007-11-22)
売り上げランキング: 91,805

  
実際に飛び降りて生還してしまった者から言うと
自殺そのものは恐ろしくないのは本当です。
自殺はいけません。

  
「避けられない決定」のとこを
カイジのナレーションで脳内変換しちゃったため、
説得力が千倍にっ…!

  
僕も死にたくなった時にこれを思い出すようにする。
  
決めた後にやっぱりやめられる自由が
なんとすばらしいことか。

  
自分はSFCゲーム「学校であった怖い話」の
自殺について語るエピソード
(飛び降りるとき何を感じるのだろう?という実験)が怖すぎて、
「飛び降りるのだけは嫌だな」と思ったり。

  
そういえば、「死にたくなったら死ぬまで息を止めてみなさい」
と教わったことがある。
道具の一切を使わないで、自分の意志で息を止め続ける。
やはり死にたくないと思えばまた息をすればいいだけなので、
取り返しがつくのだとか。

  





  


  



個人的には某漫画の
「自殺とは自分以外の全てを無傷のまま残して
自分だけ消える事だと思うとやってらんねえ」
ってコメントが印象的だった













キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 10



コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:02▼返信


    本当に自.殺するような気持ちのやつは死ぬ前に本を読もうという気持ちにすらならない定期


2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:03▼返信
アホやから漢字が読めないので意味が分からない!ひらがなならもっと、説得力があっただろう・・・・80点!
3.コイキング投稿日:2018年12月24日 11:03▼返信
長い無理
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:03▼返信
イブに自殺記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:04▼返信
丹波哲郎の大霊界を観れば、自殺者の魂がどうなるかよくわかるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:05▼返信
今夜は意中のあの娘も、イケメンとパコるぞ

ねぇ、死にたくなった?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:06▼返信
でも自殺しようとするやつは何度も死のうとするよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:08▼返信
自殺するなっていうやつって無責任のうんk野郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:08▼返信
そんな大した文章か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:09▼返信
むしろ日本人は生きてる必要のない人間が多いからどんどん死ぬべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:09▼返信
長すぎて読む気しなかった
まとめて
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:09▼返信
>>10
ヘイトスピーチ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:10▼返信
本当に行き詰ってる奴は後悔する余地すらねえよ
小説で飯が食える大先生には一生分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:10▼返信
「不意に別の思想が浮かぶ」
程度のしょぼい自殺願望ならそうなんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:11▼返信
※11
飛び降りた直後に
やめときゃ良かったと思っても
もう取り返しつかん

そんな感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:14▼返信
>世界は明るく、前途は希望に輝いている

少子高齢化と移民の大量流入を控えている日本でそんなことをよく言えるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:15▼返信
自殺することが悪いんじゃなくて一つの選択肢として捉えるとだいぶ楽になると思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:15▼返信
しなかった後悔より、した後悔
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:15▼返信
良い文章だとは思うけど、自殺を思い留ませるほどの説得力はないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:16▼返信
でもこの作者、自殺したことないのだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:16▼返信
>>16
安倍政権を叩き潰せば明るい未来が待っているかもしれない、と考えるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:16▼返信
せっかく読んだのに別に何と思わんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:16▼返信
「覚悟はいいか?オレはできてる」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:17▼返信
自殺はいけない!自殺を考えるような人は死ねばいいのに!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:18▼返信
たまひゅんと似たような感覚だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:19▼返信
※18
やらない善よりやる偽善
みたいなもんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:19▼返信
いや死ぬ前に考えたら余程想像力ない奴でもない限りわかると思うけど…
というかそれ頭によぎった上で大半は死んでる筈だぞ、そんな事より辛かったわけだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:19▼返信
死ぬなら首吊り一択
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:20▼返信
する気もない奴が知った風な口きいて絶賛してる世の中の気持ち悪さ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:20▼返信
こんな説法染みた言葉より一言「自殺したら追い込んだ奴の勝ちで君の負け。」とでも言われたほうが思いとどまるんじゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:20▼返信
実際は自殺する奴にしか本当の気持ちはわからないだろうよ
これも所詮想像でしかないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:23▼返信
誰でも一度くらいは自殺を考えたことくらいあるだろう
でも残された人の苦痛や、死に損なった場合に失われるものとか色々考えると実行には踏み出せないな
結局のところ現実の苦しさから逃避したいだけなんだから、死という手段を選ばずとも逃げる手段はいくつかあるものだし
その点、病気で苦しんでいる人は逃げ場がなくて本当に大変だと思う。自分が本気で死んだほうがマシと思ったのは、アトピーで肌がボロボロになって顔がはれ上がった時だわ
政治家でも病気の苦痛を理由に自殺した人いたしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:23▼返信
自殺に追い込んだ苦痛から解放されるというパターンもあるからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:23▼返信
カスガで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:26▼返信
>>5
んなオカルト生きることを正当化するための方便だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:27▼返信
死んでもマウント取られるとか生まれない方がいいとしか思わんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:29▼返信
>>6
死のう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:30▼返信
何一つ説得力を感じなかったんだけど。
世界は明るく前途は希望に輝いて居る。ってそんな事死にゆく瞬間に思う訳無いは自殺するような人間が。
鬱でもなければ大概前途に希望が無いから自殺するもんだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:30▼返信
結局のところ、致命的に想像力の足りない奴が安易に自殺を考えるのであって
恐らくこの文章のような状況にあっても悔恨を誘うような走馬燈も当人には
見えないんじゃ無いかなあ?と思う自分。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:30▼返信
※36
韓国なら親を訴えてそうだな
生んだことに対する謝罪と賠償を要求
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:30▼返信
地位も名誉も金もあるのに自殺する人だっているんだし、生(生きること)に完全に執着を無くした人にとっては死は救いでもある。生きること自体が地獄になってる人だとな
そういう風に未練が何一つない人は自殺の決行から死の瞬間、死んだ後の霊になっても後悔なんて無いと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:31▼返信
金を積めばすぐに思い留まらせる事ができるぞ
人間の悩みの9割は金で解決できるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:32▼返信
こんな想像力豊かな人間はそもそも自殺しようなんて考えない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:32▼返信
この程度で長いとかいってるやつって高校受験の国語もできねーんじゃねえの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:33▼返信
>>42
金でなくてもお前が問題を解決してやれるならそうなんじゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:33▼返信
死んでから言ってよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:33▼返信
本当に死にたい奴が後悔なんてするわけない。
苦しいから楽になりたいわけであって、火に突っ込んだ手を引っ込めるなと言ってるようなもんだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:33▼返信
逆に太宰治とか読むと自殺する気が漲るぞ
鬱の時に読んだら駄目な本
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:34▼返信
だから「飛び降り」「首吊り」は選択肢にないんだよ。

練炭とか凍死とか、
恐らく気絶を経ることでそこまで想像力が回らないであろう手段を選ぼうと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:35▼返信
軽い気持ちで飛んで、改めて考えると後悔したって話。
そんだけの意思がないだけやん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:35▼返信
自殺した日本の作家たち
芥川龍之介、三島由紀夫、太宰治、有島武郎、原民喜、金子みすゞ、北村透谷・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:35▼返信
>>32
俺も健康を失ってから本当にかけがえのないものだと始めて気付いたよ
金なんかなくても仲間と連んでるのが楽しかった頃を思い出す
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:36▼返信
>>30
松本人志やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:37▼返信
どこが?w

なんで飛び降りた瞬間に生活の意義とやらに気付くの?

飛び降りる前に気付けばーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:37▼返信
「自殺は良くない」なんてのは自殺してから言え。自殺に失敗した奴は厳密には自殺してない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:39▼返信
後悔だ地獄だ生者の願望だからな
生きることを正当化して自己肯定
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:40▼返信
>>44
ひらがなにしろとか言ってるアホもおるからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:41▼返信
やるにしても飛び降りとか飛び込みとか、確実に大多数の他者に迷惑をかけるようなのはやめるべきだね
マジで遺族にかかる損害賠償の額が半端じゃないから 首吊りも賃貸物件でだけは絶対やめるべき
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:42▼返信
>>41
てか意識を消したいのに霊になって意識残るとかそっちの方が嫌だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:42▼返信
>>40
いいねそれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:44▼返信
1927年に天才小説家の芥川龍之介が35歳で自殺したことで、
その後の日本の純文学作家は死を選ぶことでしか自分の文学は完成しないのではないかという妄執に取り憑かれることになる
その最大の被害者が太宰治だったわけだが
萩原朔太郎のようにわざわざ自殺をしない言い訳を表明するようなものもいた
このように芥川の自殺は影響力の大きいものであった
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:45▼返信
これで共感できる人はまだ大丈夫だろ
本当に死のうとしてる人は思考が凝り固まってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:46▼返信
自殺は死体遺棄だからな
苦しくても頑張らなきゃ
大丈夫君はならできる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:50▼返信
自殺だろうが何だろうが結局死ぬのに何いってんだこいつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:53▼返信
>>1
国語の教科書にはヤリ逃げ千ンコ話(笑)の方が選ばれてる模様
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:54▼返信
日本人で初めてノーベル文学賞を受賞した川端康成は72歳まで生きたがやはり彼も自殺であった
遺体が発見されたときにガス管が引かれ近くに睡眠薬の瓶が転がっているのが見つかったからである
ただ遺族が川端は以前から睡眠薬中毒を起こしており遺書もないので事故死だと主張したため
自殺した作家にカウントしない場合も多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:54▼返信
日本の自殺信仰は1種の宗教
死ねば苦しみから逃れられると思ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:58▼返信
>>4
今日は幸せそうな家族連れやカップルで溢れてるからな。死にたくもなるよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 11:59▼返信
ん~? まあ飛び降り自殺はしたくなくなりそうだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:00▼返信
異世界かGANZ戦士になれるから大丈夫
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:00▼返信
実際にしてしまった方は、それ以上の恐怖を受けていた、とも考えられるな。想像だけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:01▼返信
生きたいと思った次の瞬間に死にたいと思うかもよ。
あの時に死んでおけばよかった、ってね。
別に不可逆なのは死だけじゃない。
時間は不可逆だからそれに関係するものは全て不可逆だよ。
この世の全てのものは等しく取り返しがつかない。
生も死も。
73.投稿日:2018年12月24日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:03▼返信
自殺する前に気にしなきゃいけないのはパソコンスマホの中身だけ
人間関係とか頭蓋が割れてどうのこうのなんてクッソどうでも良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:03▼返信
>>6
逆に興奮して来たな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:05▼返信
>>14
不意にカレーの匂いでもして来たんだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:08▼返信
自殺は飲まず食わずの飢えでやるべきと分かった
本当に未練が無ければ飢え切れるだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:08▼返信
なんか福本っぽい感じ
カイジの妄想だろこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:09▼返信
明るく希望に満ちてるなんて思うのは相当浅はかなだけでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:10▼返信
死人は生き返らないが、生きてる人が死ぬのはいつでもできる。何が生も死も不可逆だ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:11▼返信
いや、練炭にしろよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:14▼返信
しにたい人はこういう発想にならないよ
しぬことでようやく解放されるんだ
天才詩人のお遊びwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:17▼返信
自殺しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:17▼返信
※80
そういう風にわざと論理を組み立ててるだけじゃん。
「死ぬのはいつでもできる」?
アホか。
辛い思いしたくないから死ぬんだよ。
辛い思いしてから死んでも意味ねぇだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:17▼返信
すっげー痛いと思うけど
一瞬で行ける人身事故って楽やなって思ったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:19▼返信
こういう恐怖を乗り越えたものだけが死ぬことができるのだ

自殺者はすごい!

その勇気、覚悟を生きることへ向けられればどれほどのことができただろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:19▼返信
ながい
あとかんじにるびふって!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:20▼返信
意味分からない
これで自殺へるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:20▼返信
決行する奴はこの程度では止まらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:23▼返信
死ぬ人は+から0へじゃなくて−から0へなので
こんなの通用しないのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:28▼返信
良い言葉だと思うしこれで思い留まるものいるだろうけどブラック企業の社畜に対しては届かないかな
ホームの飛び降り自殺とかする人はそもそも「死にたい」じゃなくて「楽になりたい」からやるわけで基本的に想像力はストレスで失われてるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:30▼返信
どゆこと
つまり妄想の話?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:33▼返信
いくじなし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:33▼返信
文章が古くてよくわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:39▼返信
ただの言葉遊びじゃねえか、頭にウジ沸いてんのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:39▼返信
自殺ってのは自分だけ遁走して周りに迷惑だけを押し付ける愚行やで
生きてこそ何かを変える力が生まれるんやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:40▼返信
※61
お薬多めに飲んでくださいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:40▼返信
世界は明るいのかもしれないが前途は希望に見ていないから自殺するんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:45▼返信
自殺止めたいなら金をよこせ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:46▼返信
いやこれ単に幸せだから死ぬのが怖いだけだろ
何が説得力だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:48▼返信
ただの根拠の無い妄想じゃんw
こんなもん鵜呑みにするのは無いわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:48▼返信
>>99
日本人から1円ずつ貰って1億3000万、これだけあれば自殺者の命を余裕で救える、なんだったら10人以上救える
そんな貴重な税金を垂れ流されると自殺したくもなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:50▼返信
自殺したやつは後悔する”はずだ”
って言う、自分の主張に都合の良いエピソード書いただけ
健康な人間の思考そのもの
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:54▼返信
はぁ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 12:57▼返信
リストカットは自分みてアピール
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:02▼返信
息止めは中途半端なところで生き残ったらガイジになるので取り返しつかないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:03▼返信
よく漫画である展開やな そして異世界へ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:05▼返信
誰だっていつかは死ぬんだから自殺は別に大したことじゃない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:06▼返信
自殺する奴はそんな後悔など微塵もしないほど鬱になってるから自殺するんだぞ
どうでもいいけど文豪かなんか知らんがカッコつけて書くから読みにくいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:15▼返信
妄想でしか無くて草
自殺に至る経緯を省くなゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:16▼返信
ペケ超懐かしい 4コマ毎のタイトルに併記されてる一言が意外と印象に残るんだよな
もう限界だと思う時はまだ屁の様な努力しかしてない時、本当の限界はいつのまにか超えてるもんだ みたいなのもあったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:19▼返信
自殺する奴は正常な思考ができる状態じゃないからそんな後悔はしてないと思うがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:20▼返信
犯罪起こして死刑になろうとする奴はどうなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:21▼返信
まったく後悔しないから
ソースは俺
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:28▼返信
自殺率は男の方が圧倒的に多いんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:32▼返信
何度も自殺を試みた太宰治の小説の傾向みればこんな健康な文章真っ向から否定できる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:33▼返信
だがその時、(中略)意義を知ったのである。

↑ここの部分が唐突すぎて理解できないというか共感できないわ。
自殺を実行までした者が、なぜ瞬時に「悔恨」するまでに至るのかの理由が無くて、自殺防止としては説得力が弱すぎる。
単純に自殺実行中の想像を掻き立てる程度の煽り作文にしか思えん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:37▼返信
自殺や事故死で未練を残すと、死んだ後も死に続けるらしいな。
それより、福本伸行みたいな文章だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:39▼返信
なら自殺しないで良い社会を作ったら良いのではありませんかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:40▼返信
この作者は自分が自殺した訳でも無いのに何で他の人の事が分るんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:41▼返信
古市憲寿の「平成くん、さようなら」が芥川賞候補に上がってるとか
現代日本文学も落ちたもんだなって思うよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:42▼返信
生きていれば良い事もあるなんて無責任な言葉だよね
それが無かったから苦しみから解放されたくて自死を選んでいるのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:44▼返信
窪塚が書けば説得力あったんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:46▼返信
それでも一年後にはまた人間関係で悩んで「死にたい」と言うんじゃねーの?
まあ何度も自殺未遂すればいいと思う
その度に生きて人生を続けるのもよし、未遂失敗してマジで死ぬのもよし
自分の人生好きにしたら??😩
125.にゃーーー投稿日:2018年12月24日 13:47▼返信
死人に口なし。
太宰治はこの文章を否定する事すらできない
健康上等 全身を使い語れるものが事実となってきた世の中だ
今も昔も同じ、生きて発信することでそれが正しいとされる。
死ねばあらゆる新たな創造はできない

しかし息を止める一文はいいな。俺も誰かに教える機会があったら使わせてもらおう
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:48▼返信
※120
それ言ったらなんでなろう作者は転生したことないのに転生後の異世界の生活が分かるんだよww

あのね、こういうのは想像力なの。フィクションなの。小説家ってそうでしょ、
わかる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:50▼返信
その程度の覚悟だってことでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 13:56▼返信
何これ?こんなの超越してる奴が殆どだろう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:12▼返信
いや、世界は暗く前途も輝いてないから自殺するんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:12▼返信
どこが?
ほんとに死にたい人はこんなの見ても右から左だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:21▼返信
じゃけん首吊りましょうね~
そもそも5階程度から飛び降りとか本当に死ぬ気ないだろと
132.投稿日:2018年12月24日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:32▼返信
想像力の無い奴が「説得力のある文章!さすが文豪!」ってアホかと
そんなアホである限り自殺とは無縁だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:34▼返信
なるほど、やるなら首つりにしよっと
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:34▼返信
んなもん、押し殺すんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:39▼返信
死ぬのが怖いよぉ
そうだ!たくさん殺して死刑にしてもらおう

こういう奴はどうすれば
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:42▼返信
やっぱ自殺は周りを巻き込んで盛大にヤるべきだわ
俺が死ぬのに周りがのほほんと生き残るのって許せないしね…🤔
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:43▼返信
自殺したことない人間が何を偉そうにドヤ顔でこんな駄文書いてんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:46▼返信
なんだ毎日みてる夢か
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:49▼返信
死んでいいのはそれだけの罪を犯した人間か、体の限界を悟った時くらいでええよ
生きるのが辛いなら全部捨ててホームレスにでもなればいい
自殺する奴は追い込まれて視野狭窄、思考放棄してるだけで、楽な人生なんてそうそう無い事を忘れてるだけ
生きる活力が無いなら限界まで息止めてろよ、酸素吸う幸せを噛み締められるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:51▼返信
何度も自殺未遂してた文豪がいたような?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:56▼返信
そこまで深刻じゃないけどストレス溜まってる時「怪我したら休めるかな」とか考えてたら
ほんとにめゃくちゃ痛い怪我して「今すぐ治るなら一生休めなくていい!」と思ったから人間瞬間的に考えは変わる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 14:59▼返信
健康で五体満足なら死ぬ間際に後悔する人多いだろうな
長年闘病とか生まれつき体が不自由なら未練も湧いてこないかもしれんが
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:02▼返信
この文章書いたアホは本当に絶望したことなんてないのだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:04▼返信
>>39
想像力足りないのはあなたでは?
自殺した人間がどういう人か知らないでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:06▼返信
一回失敗して考え直すならともかく怖くて痛い思いした後でも繰り返すなら放っておいてあげた方がいいのでは・・・と、思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:06▼返信
文学なんて所詮こんなもんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:07▼返信
※142
空想とか夢の中での自殺体験を根拠に「自殺の恐ろしさ」を語られるよりも、自殺未遂でもないにしろ、あなたのその話の方が「瞬時に考えが逆転する」という点の説明においては、よっぽど想像力を掻き立てるというか説得力がありますね。自殺よりも万人に起こり得るシチュエーションだろうし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:16▼返信
ジサツ完遂直前後悔に苛まれた人が奇跡的に無傷で助かって生の喜びを実感しても
日常生活の中でフイにまた死にたいって思う事はあるだろうしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:17▼返信
これ読んで自殺思い止まる様な連中はどうせ自殺しないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:28▼返信
文豪って死にたがり多いよな
大御所は大抵全員死のうと思った体験つづってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:57▼返信
死にたい人は死ねばよいし死にたくない人は生きればよい。ただそれだけの話。
全てを決めるのは”自分自身”であって他人ではないもの。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 15:59▼返信
自殺する決意をするとストレスから開放されて楽になったよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:00▼返信
生きてるのが死ぬよりつらいことだってあるしなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:03▼返信
つ「「所詮は他人事」で他人の自殺を止めようとしてる人は、責任もってその人を一生涯幸福であり続けるよう24時間365日必ず傍でサポートし続けてください。それができない人は安易に自殺を止めないでください」
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:29▼返信
死にたくなったら殺害希望chに連絡すればいいよ

人を殺したくて仕方がない連中が死ぬより痛い怖い拷問をして最後はお願い助けて死にたくないママァ!パパァ!って泣いてすがる依頼者を撮影しながら殺してコレクションにする
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:32▼返信
死にたいとは吾身より御魂の意思に導かれているんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:37▼返信
自殺するのはそこに思い至らない愚かな者かそんな事もまったく意に介さないほどに追い詰められて苦しみから逃れたい者かだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 16:59▼返信
生きてる方が死ぬより辛いやつが選択するのが自殺。止める方が残酷。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:06▼返信
まず五階だと死ねない可能性が高いと思った時点でそれ以降読まなかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:23▼返信
ちゃんちゃらおかしいわ
こんな事考えてる奴は絶対自殺しない
自殺する奴ってのは飛んだ瞬間後悔したらどうしようなんて考える余裕もうとっくの昔になくなってんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:29▼返信
その時に冷静になれるかどうか
やり直せるきっかけが見つかるかどうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:34▼返信
俺は自殺する時、飛び降りとか首つりは選択しないから、そんなものが頭に浮かぶこともないよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 17:36▼返信
死にたかったら勝手に死ね
知り合いでも何でもねえから知ったこちゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:04▼返信
息を止める→死を免れる→脳死確定おめでとうw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:05▼返信
一番怖いのは生き残ってしまって後遺症持ちになることだと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:05▼返信
そこは芥川龍之介を引用するんじゃねえのかよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:13▼返信
その程度の覚悟であったことをその時になって知る愚かさにね
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 18:27▼返信
いいね。しかも萩原 朔太郎だったら著作権切れているじゃん。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 19:07▼返信
ここの糞コメントの方が自殺を思い留まらせるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 19:37▼返信
こんなんで「やっぱやーめた」ってなるやるは最初から死ぬ気がないだろ
死ぬ気もない奴が適当に共感してんじゃねーよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:06▼返信
いや、当たり前の事言ってるだけの文章よこれw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:07▼返信
でも世界は明るくないし前途なんかないから安心して逝けばいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:10▼返信
自殺失敗して生還した者が言うなら一定の説得力あるけど
自殺を試みたこともない健康な人間が書いたこの程度の文章を読んだだけで感心して「思いとどまれました」ってアピールする奴は軽薄過ぎるだろw
自殺に成功した人たちの生前の苦しみに対しての想像力がなさすぎるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:14▼返信
このような視点はなかったとか言ってるバカはそもそもこういう話題に関係無いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:18▼返信
自殺するくらいなら、自殺に追いこんでくる奴を殺せばいいのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 20:26▼返信
これは違うな。
飛んでる瞬間後悔したとしても、10秒もない。それまでの何十年の苦痛とは釣り合わない。
市にぞこねるのが一番怖い
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 22:14▼返信
>世界はこんなに光に満ちている

嘘はいかんな(いい笑顔)
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 23:53▼返信
この程度の言葉で辞めれる自殺なら苦労しねーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 01:23▼返信
若い頃は死ぬことも考えた時があるが、
今思うと凄まじくもったいない事をしようとしてたんだと思う。
いわゆる映画やゲームを趣味としている場合、
いまやってるゴッドイーターやドラクエビルダーを遊べないという事だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 02:15▼返信
自殺する人の大半はこんな作家の想像だけで作った文章で思いとどまらないだろ
「お前に俺の気持ちがわかるか?」って逆上するんじゃないかなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 02:45▼返信
※177
これはそういう想像をしてしまうって話だろう
自殺者の実体験を書いてるわけではない
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 02:52▼返信
※11
これで長すぎとか爺さんかよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 02:54▼返信
この程度の文章で長いとか、情けなさ過ぎて死にたくなる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 04:06▼返信
この文章を長い無理って言ってる奴とは何か本気で意見が食い違った時に対話で解決出来る自信ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 10:39▼返信
は?バカなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 11:30▼返信
賛同してるのは意識高い系のバカだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月25日 15:19▼返信
勢いで自殺しようとする人間には当てはまるかもしれないけれど
自分が幸せを得られる未来、目指すべき未来を、何年も何年も何回も何回も考え続けて
その答えがいつも、死ぬこと以外に見つけられない人間もいるんですよ
自分の本能、欲求、思考、存在そういうものとずっと寄り添ってきて
生物という枠で自分を捉えた時、自分は淘汰されるべき存在でしかなく
生物という枠から自分だけを抜き取って考えたとき、その世界で自分という存在には意味はなく、本能すらも形を失い、体を動かすための理由探しは困難を極め、命を進めるためには進む先に報酬が必要だと理解するも、自分の中には満ち足りる方法が存在しないという絶望を以下略
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
自殺するのが楽と思えるくらい苦痛を味わえばいいんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:08▼返信
どうせ自殺するならJC10人おかしてからいくわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:50▼返信
くだらない
人間というものを知らないのな
ダメだとわかったら瞬時にあきらめるのが人間
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 18:05▼返信
実際運よく生き残った人が同じような事を言うケースもあるから
それなりに意味のある文章だろ
死に直面した瞬間に考えが180度変わるなんて普通に起こりえるしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 00:26▼返信
別に自殺することを否定はしないが、楽に死ねず、
こうやって後悔しながら氏んで逝ってくれるなら幸いだと思う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 00:27▼返信
>>190
楽に死ねると思うなよ^^

直近のコメント数ランキング

traq