• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スーパー戦隊43作目 恐竜×騎士のヒーロー『リュウソウジャー』登場(オリコン) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000331-oric-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000331-oric-ent
  



記事によると
DvSbk3rUcAAQrHN


  
テレビ朝日系で放送されているスーパー戦隊シリーズ43作目となる新番組『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(毎週日曜 前9:30~10:00)が、来年3月17日より放送開始される。
  
モチーフは「恐竜」と「騎士」。
  
過去にも「恐竜」がモチーフの「恐竜戦隊ジュウレンジャー」(1992年)、「爆竜戦隊アバレンジャー」(2003年)、「獣電戦隊キョウリュウジャー」(13年)が活躍し、人気を博した。最新の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」も「恐竜」のパワーを身にまとい、「正義に仕える5本の剣(つるぎ)!」で、宇宙からの敵と対決する。
  
脚本をつとめるのは、ドラマ『遺留捜査』(テレビ朝日)や映画『不能犯』『honey』などを手がけた山岡潤平氏、パイロット監督をつとめるのは、平成仮面ライダーシリーズを手がけてきた上堀内佳寿也氏。いずれもスーパー戦隊シリーズを初めて担当するフレッシュな顔ぶれとなっており、シリーズに新たな息吹を吹き込む。
    

  
  



  
  


この記事への反応


  
あら久々にカッコイイ戦隊だ( ˘ω˘ )
機体……良きデザインかね?
楽しみにしてるよ( ˘ω˘ )✨

  
ネタバレで名前聞いたときは
竜=ドラゴンの括りになるのかと思ってたけど、
恐竜なのね… 恐竜4作目か…
ゴーグルが騎士っぽくなってるのは評価
あとはストーリーやアクションで驚かせてくれ!

  
人数最多、二大戦隊体制
からの、王道に戻ったか

  
なんかデカレンジャーっぽい見た目
  
赤 黒 青 緑 桃 恐竜 って
  
追加戦士は、たぶんゴールドやね
  
上堀内監督参加とは…。期待してます👍
  





 

  
  
  
  
なんとなく懐かしさを感じる見た目
しかし公式垢は「~ティラ」って語尾でやってくんかw

  
  
  




仮面ライダー響鬼 Blu-ray BOX 1
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-01-09)
売り上げランキング: 730


ゲームセンターCX DVD-BOX15
Happinet (2018-12-21)
売り上げランキング: 27

コメント(113件)

1.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 07:33▼返信
三月?随分放送遅いな珍しい
ルパトが話数多いのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:33▼返信
ネタ無さすぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:33▼返信
実質ゾイド新作
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:34▼返信
ニュースまだ終わらんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:35▼返信
恐竜ものもこれで4作目くらいかな
6.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 07:35▼返信
今回のスーツはキョウリュウジャーやっけ?充電の
あれの流用改良型だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:39▼返信
>>1
全戦隊でドリームチーム組んだトーナメントドラマやるんやぞ
ジュウオウイーグル、ゴーカイレッド、サソリオレンジ etc

戦う舞台設定やオリキャラは恐竜戦隊ジュウレンジャー関係の場所や
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:40▼返信
困ったときの恐竜
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:41▼返信
黄色がいないの珍しいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:42▼返信
>>6
レギュラーヒーロースーツは最近だと共演あるからすぐに改造しねえよ
ゴーカイジャー出る時また新造しないといけないだろが

2月から4話またゴーカイジャーメインの新作やるの決まってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:43▼返信
恐竜に騎士ってドレークかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:43▼返信
メンバーカラーもキョウリュウジャーと被るな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:44▼返信
>>9
ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJ、チェンジマン、キョウリュウジャー、リュウソウジャー 5回目だ

警察戦隊パトレンジャーをいれたら6戦隊目
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:44▼返信
>>12
サーベルいるから恐竜戦隊全部盛りだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:44▼返信
竜操者
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:45▼返信
顔面では、牙見えるか?簡単でしょ。お前らPS4を諦めろ害悪な影響だ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:46▼返信
ルパパトそんなに評判悪いの?
終わった後4週にわたりスペシャルオリジナルストーリーやるくらいだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:46▼返信
ガリ頼みそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:48▼返信
なんで赤被ってんの
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:54▼返信
>>17
特番は平成最後だからだ
ルパパト全51話だから話数は歴代4番目くらい長い
円盤は歴代でも売れてる方だけど玩具が転けた
パトレンメインにした配信が成功してるから演者好き・特撮オタクにドラマは受けたけど子供にはそっぽ向かれたんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:54▼返信
もはや「レンジャー」ですらない…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:55▼返信
>>17
むしろ話数は51話だからかなり多い
個人的には面白いと思うし夏の映画もグッズ結構売り切れまくってた
まぁ多分スポンサーとかの都合じゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:55▼返信
※17
ルパパトは初期に警察側のアイテムが売れなくて
小売り側が文句言ったらバンダイがビビって残りのアイテムを全部ルパン寄りにして
脚本にも明らかにそのしわ寄せがきてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:57▼返信
竜騎士イラネ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 07:59▼返信
ジャンプしてみろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:01▼返信
>>21
ジャッカー、バトルフィーバー、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ライブマン、ファイブマン、ジェットマン、ギンガマン、ゴーゴーファイブ、ハリケンジャー、ボウケンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャー、ゴセイジャー、ゴーカイジャー、ゴーバスターズ、キョウリュウジャー、トッキュウジャー、ニンニンジャー、ジュウオウジャー
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:03▼返信
なんか韓国ぽい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:04▼返信
>>23
未だに子供に売れてない
せめて快盗と警察で変身アイテム全然違うものに変えたら良かったのに
ファイブマン男女別やゴーオンジャー黒緑みたいに二種出した前例はあるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:14▼返信
何故
パトルパは
失敗したのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:17▼返信
毎年毎年テーマがつまんねぇな
そんなんだからライダーに追い付けないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:21▼返信
ちょっと関係ないコメするがルパパトVSキュウレンジャーするのね
個人的にはキュウレンジャーかなりつまらなかったしキュウレンジャーVSジュウオウジャーやらなかったかわりにルパンVSパトレンが生まれたかと思ってたが違うのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:21▼返信
TF最後の騎士王のダイノボットみて閃いたの見え見え
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:22▼返信
やはりVSは失敗と見做されたか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:27▼返信
>>29
子供に受けなかったから
35.マスターク投稿日:2018年12月26日 08:31▼返信
少なくとも制作側が人数が多過ぎてもて余してた感が隠しきれてなかったキューレンジャーよりかはルパパト面白くね?
まぁルパパトもパトレンを活かしきれてないとは思うが……
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:32▼返信
ティラなんて語尾は斬新だドン!
ありふれていない語尾を使うなんて憧れるザウルス!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:33▼返信
いや、マジでルパパトは面白いんですよ!
今まで個人的戦隊ベスト作品はジェットマンかシンケンかキョウリュウかって感じでしたが断トツのベストが決定しました。何しろハズレ回が無いという奇跡。不審なエビフライや突然のキツツキやらシャケハラスメントやら大好き過ぎる···
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:37▼返信
一番衝撃なのは2月開始じゃないってとこだな
レンジャー=2月の十何日スタート何だが
39.マスターク投稿日:2018年12月26日 08:37▼返信
>>36
おはティラノ剣山
スペースザウルスOCG化まーだ時間かかりそうですかねぇ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:39▼返信
ルパパトの香村さんがオタク受け脚本しか書けないからな
ただの小林靖子のフォロワー
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:40▼返信
>>38
平成最後のゴーカイジャー特別編やるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:45▼返信
卵ベルトだけ気に入らんなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:47▼返信
>>42
バックルにリュウソウルセットするんじゃないか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:48▼返信
ルパパト好きだけど、子供には受け取らんのか
まぁおっさんな俺と子供とじゃそりゃ好みは違うだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:50▼返信
ドラグニティー
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:52▼返信
ルパパト、玩具の出来は良いのに肝心の番組内容が糞過ぎて子供が全く欲しがらなかったんだよね。
俺も1話で切ったし現状を見るにそれで正解だったと思う。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:53▼返信
おれは しょうきに もどった!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:53▼返信
※46
話は大友に好評だけどおもちゃが売れてないんだよ・・・
ビルドなんかよりよっぽどいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:54▼返信
そりゃ作品が糞なのに子供が玩具だけ欲しがるわけないやんルパパト・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:57▼返信
後ろに写ってるのってゾイドでは無いよね?ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:57▼返信
過去の恐竜系スーパー戦隊との共演が期待できるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:59▼返信
最近のは人数多かったり戦隊2組いたりしたから今度は割と普通に見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:59▼返信
>>51
それを放送前の特番でやるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 08:59▼返信
※48
子供をメインに出来ていない時点でVシネでやれレベルなんだわ。
その点最近のライダーはあんだけ奇抜なデザインを毎回やっといて
ちゃんと成功してるのはそれだけ番組の出来がいいって事だろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:04▼返信
ルパパトか言うゴミを払拭するかのような王道路線に実績のあるスタッフだから期待したい。
でも玩具の方は肝心の換装合体ジョイントが安物ブロックトイみたいですぐ壊れそうで心配だなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:05▼返信
>>55
刑事ドラマやってただけで特撮の実績はない
特撮20年振りと新人
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:06▼返信
のび太と竜の騎士を思い出した
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:11▼返信
恐竜戦隊コセイドンじゃいかんかったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:13▼返信
なんか逆にダサいわこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:17▼返信
最近の戦隊は怪人のデザインがダサい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:18▼返信
今まで約10年スパンだった恐竜ネタを5年スパンにしてしまうほどネタが無くなったのかな
ルパン銭形レンジャー人気なかった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:19▼返信
まーだ子供のための番組にいい年したおっさんがぐちゃぐちゃいってんの?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:20▼返信
リュウケンドー?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:20▼返信
2月17日だろ(笑)
難で、大転けしたルパレン1ヶ月も伸ばすんだよw
ルパレン、タイムレンジャー抜いて売上ワースト1何だよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:21▼返信
出演者とか敵幹部の顔写真を早く見たいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:21▼返信
脚本の人、大丈夫なんかなこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:23▼返信
ああ、特別編1ヶ月やるのね…
来年、新作あるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:24▼返信
ああ、特別編1ヶ月やるのね…
来年、新作あるのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:28▼返信
なんかテレビ東京系列でやってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:40▼返信
響鬼→カブトみたいなどうにかしたい必死感出てる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:41▼返信
もうネタ切れだなw
ま~たガイジンウケする恐竜か
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 09:49▼返信
名前の付け方がなんかもう無理矢理だな・・・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:16▼返信
戦隊ものやプリキュアはちゃんとヒーローしてるのに仮面ライダーは何やってんの
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:18▼返信
>>2
仮面ライダーみたいに毎回新しいことや変わった見た目に挑戦しなくていいから
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:21▼返信
>>71
恐竜よりニンジャが好きなんじゃないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:21▼返信
龍騎みたいに善悪関係無しで全員変身して殺し合いすんのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:22▼返信
ロボットにブロックのぽっちみたいなのがついてて、それを利用した
組み換え遊びがウリらしいので
オモチャおじさんからはかなり注目されてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:23▼返信
仮面ライダーは元から悪の改造人間だからヒーローじゃないんだよなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:24▼返信
ムゲンバインだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:41▼返信
しかし戦隊のってスーツも相まってピンクか黄色のせいで性癖おかしくなるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 10:46▼返信
割とカッチョええやん
仮面ライダーナイトっぽいデザインでさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:12▼返信
服がニンニンっぽい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:17▼返信
ルパンレンジャーとかはスーツデザインが微妙な部分もあったけど
今回は正統派な感じで良いじゃん ロボットも期待できそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:18▼返信
マジレンジャーくらい秀逸なロボットが登場すれば最高なんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:21▼返信
車、恐竜、動物のサイクルかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:22▼返信
>>72
分かる〇〇レンジャーじゃなくて〇〇ジャーみたいなのあまり好きじゃない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:24▼返信
>>83
確かに、既視感あるけどデザインは少なくとも近年の中では比較的マシな方
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:33▼返信
筋斗麗戦隊ムキレンジャーじゃいかんのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:38▼返信
ロボット見たら赤の恐竜が1体でロボにもなって
青とピンクと赤で合体して追加装備が黒と緑なのか
5体合体もあるのかそこが気になるな まあいいんじゃないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:39▼返信
>>89
全合体はいらんからデザインかっこよく
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:50▼返信
ルパパト面白いんだって言ってる奴いるけど、きくらヲタ目線で面白くても肝心の玩具が売れないんじゃ失敗なんですよ〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:11▼返信
作品が面白いのと玩具が売れないのは全く別の話だろアホか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:13▼返信
※90
5体合体はレンジャーものならお決まりやん
それがないのは嫌だ!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:15▼返信
※91 >>91
つまらないけど玩具売れるのもあるけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:17▼返信
>>93
サンバルカンロボが2体合体
マスクマンでようやく5体合体

アバレは最終4体合体、キョウリュウ3体から4体
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:19▼返信
キュウレンやルパパトが挑戦作だったが、王道に元したな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:24▼返信
※95
つまり5体合体ロボより3体ロボの方が多いから
お決まりじゃないって?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:46▼返信
ルパパトの玩具ってあんまり弾数が無くない?
基本の変身と武器とロボ…あとは?
キュータマとか獣電池みたいなガチャ展開するのが全然ないじゃん
これで前作あたりと成績比べたらダメでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:48▼返信
どっかでみたことある要素満載でちょっと不安

100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 12:49▼返信
※1
ルパトは1月で終わって2月は特別編成、その後新シリーズだそうで
ライダーと半年ずらしで展開していくとかナントカ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 13:21▼返信
ヘンテコイガイガじゃなくて、正統派にかっこいいメカとスーツ。
モチーフも騎士と恐竜。
色物色が濃い作品より、こういうヒーロー色が強いのが個人的には嬉しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:26▼返信
黄色が居ないから違和感あるわ
チェンジマンみたいにスーツに黄色の差し色がある訳でもないしなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:34▼返信
竜騎士戦隊ガリレンジャー
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:06▼返信
恐竜と忍者と乗り物系は定期的にやるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:11▼返信
ルパパトは初めて1話切りしたわ。シリーズ打ち止めにならなかったのが奇跡。
磐梯山も流石に懲りたか、今度のは普通に楽しめそうだね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:30▼返信
次はまた忍者じゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:11▼返信
脚本 山岡潤平(遺留捜査)
音楽 吉川清之(遺留捜査)
監督 上堀内佳寿也(仮面ライダーエグゼイド)
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:58▼返信
おせーな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:15▼返信
モチーフ恐竜でカラーが赤黒青緑桃って完全にキョウリュウジャーやんけ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:50▼返信
圧倒的ダサさ
ブーツの金の辺りがヤバイ
平成初期かよ
恐竜要素いらねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 23:54▼返信
ネタ切れになッたら恐竜、動物忍者だな。
パトレンジャーはデカレンジャーと被ッてるし。今回は恐竜+騎士らしいが剣で戦う戦士は今までも大量にいたから目新しさは無いな。
6人目の追加戦士もどーせシルバーかゴールドだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 23:56▼返信
アイドル戦隊モエルンジャーやッときゃ良かッたのにな〜。メンバーは現役アイドル5人で男性戦士はいない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:25▼返信
前2作の新機軸が全然子供に受けんかったからなぁ
製作陣も王道にもどしてきたね

直近のコメント数ランキング

traq