• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





eshftghj
























戦後重大事件の新事実2018

みどころ

日本には忘れていけない事件がある
日本中を震撼させた事件や事故、災害を再現ドラマで検証!
全日空61便ハイジャック事件緊迫のコックピットで一体何が!?
三原山噴火史上最大の島民脱出大作戦の真実

日本には忘れていけない事件がある!
戦後73年の間には、忌まわしい事件や事故、予測不能な大災害が数多く起きた。
そんな重大事件を、当時のニュース映像や貴重な証言、膨大な資料をもとに再現ドラマ化。
あの日、あの場所でなにが起きていたのか…。
悲劇を繰り返さないために、いま改めて検証する。






この記事への反応



時空間も思い通りに操作できる。そう Appleならね。

未来ずらよ!

確かにこれは酷いな。

未来人説

その昔、ニッセンのカタログに腕時計型液晶テレビがありましたねぇ...
携帯にテレビが搭載される前で
子供の自分はめちゃくちゃ欲しかったです


Appleのデバイス開発担当説

時をかける少女









ガッツリ映ってるなwww







ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101




コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:31▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:32▼返信
なんでやねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:32▼返信
で?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:35▼返信
ちゅまらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:35▼返信
謝罪まだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:35▼返信
再現VTRに出てくる俳優、女優の衣装はすべて自前で、TV局が用意しないんだから仕方ない。


7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:36▼返信
じゃあなんで2018年の人間使ってんだよ
再現できてねーじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:36▼返信
しゃーない再現の現場なんてこんなもんですよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:36▼返信
自前だったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:39▼返信
アスペ精神障害者共のつっこみ草

そんなんだから低学歴底辺なんだよそこのテメエだよププーっw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:39▼返信
ビデオシーバーやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:41▼返信
タッチパネル型データバンクだった可能性
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:42▼返信
70年代のLED腕時計で似たようなのいっぱいあった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:42▼返信
Ruputerを用意できずAppleWatchで代用したんだろ
再現VTRならそれくらいショボくてもOK
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:43▼返信
しょーもない指摘やのう
テレビの再現VTRの粗探し程度のことで楽しめる
頭ハッピーセットな精神性が逆に羨ましいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:43▼返信
この事件を再現するにあたってそれが然程重要なことか?
普段から粗探しばっかりしてるからそういうどうでもいい部分ばっかり目につくようになるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:44▼返信
こんな凡ミス以前にこの番組、再現に脚色がされすぎてて見るに耐えんかったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:45▼返信
現代ですら付けてる奴そういないのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:45▼返信
※14
これやなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:45▼返信
いやこれゲーセンとかのおもちゃだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:45▼返信
時代劇とか昭和の再現ビデオに当時なら新品のはずなのに
もう何十年もたったような小道具が出てくるようなもんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:46▼返信
>>14
それだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:46▼返信
いやもしかしたらカシオのDATA BANKかもしれん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:49▼返信
apple watchに似た何かやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:51▼返信
※18
この前、垢抜けないデブスの20代くらいの女が、アップルのイメージする洗練とかお洒落とかとは程遠いダッセー服装で、アップルウォッチを身につけて歩いていたのを見かけて、通りすがりに吹き出してしもうたわ。

自分でもなぜ失笑したのかは分からんが、おそらく本能的とか生理的なもんだと思う。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:52▼返信
ほならね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:52▼返信
ただの再現VTRにそこまで求めるなよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:53▼返信
さすがにどうでもいい部分
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:54▼返信
ほんとバカ発見器は優秀だな。
状況の再現VTRなんだから持ち物が現代の物でも別にいいだろアホですか。
そもそも登場人物が違う時点でこれ言う馬鹿の理論は終わってる。
座席も違うだろうしな。
馬鹿の極みは座席の違いも指摘するのかな?
30.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年12月26日 14:56▼返信
はちまのバーカ🚢📢
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:56▼返信
TVなんてこんなもんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:56▼返信
あの女性はきっとタイムリープして記憶を失ったので現代に帰れる方法を
探す旅に出てそこでハイジャックに巻き込まれたんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:57▼返信
何を目的にテレビ観てんだか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 14:59▼返信
じっくり見てたけど全然気が付かなかったわ。それより、後半で中尾彬出てきて石田純一がどーたらこーたらやってた一瞬のところだけが物凄く気になってさ~笑
1999年に石田純一何やったっけ?笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:00▼返信
別にいいんじゃない?どういう状況だったかがわかれば。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:00▼返信
大河ドラマならこういう指摘も分かるけど
たかが再現VTRでここまでイキれる人って...
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:00▼返信
はちまお前が言えることじゃないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:01▼返信
12 :デレデレ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:01▼返信
ウルトラ警備隊が腕につけてたやつよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:02▼返信
1人だけマジで怒ってる奴がいて草
こんなの突っ込んで笑うだけなのになんで怒ってるの?w
41.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 15:04▼返信
そいやYouTubeに昔の写真の中にスマホで写真撮ってる人が写ってるとかそう言う動画あるよな
42.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 15:05▼返信
結局水晶ドクロはオーパーツでもなんでもなく
ただの土産物だったのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:09▼返信
再現一つ取ってもNational Geographicには一生追い付けないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:12▼返信
これがアスペかなってこれ見て思ったわ
どうでもいいだろそんな部分
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:15▼返信
言葉の問題だね。再現ではなく、イメージなら良かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:22▼返信
細かいことだけど、外すだけで済むんだから少し頑張ろうぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:23▼返信
四角タイプのデータバンクめっちゃ流行ってたから、それのオマージュやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:26▼返信
絶対この件だと思ったら案の定
そんな騒ぐことかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:27▼返信
なんでこんなもん記事にするの
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:28▼返信
再現ブイだと世界まるみえが演出や演技に凝っててすごく良い
最近は声優でオタを釣ろうとしてるVTR番組とかyoutubeそのまま垂れ流してる番組とか多くて嫌になるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:30▼返信
ファッションのうちやん
じゃあこの子や登場する人物の着ている服は1999のものとして相応しいのかよって
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:33▼返信
それを言うなら着ている服だって現代のものだろうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:37▼返信
>>1
ここまで込みで宣伝
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:43▼返信
あっぷるおっちすげえw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:44▼返信
少女が俺好み
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:45▼返信
これが映画とかだったら叩くのも分かるけど再現VTRだろ
その時の事を再現してるってだけで別にその時代性は全く関係ないんだからどうでもいいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:47▼返信
スゴイ!ジダイ!ミライ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:53▼返信
平行時間が違うとか?もしかして、あの世界は1999年で、PS4やニンテンドースイッチ発売したかもな。では、あの世界の2018年は空飛ぶ自動車、AIロボ、火星旅行でもしてるんじゃねぇの?すげぇなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 15:58▼返信
余りにも雑やな
チェックもマトモに出来ないとは
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:04▼返信
映画でもたまにあるね
腕時計外し忘れとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:13▼返信
状況の再現であって時代の再現じゃないからな
そこ理解できてないアホがマヌケな突っ込み入れてる
お幸せな頭をしているんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:34▼返信
この番組、同じシーン何度も見せられて編集ヘッタクソだなぁとしか思わなくてこんな細かいとこ気付かなかったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:43▼返信
ドラマや映画ならしっかりする所だと思うけどこういう番組の再現VTRなら別に良いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:54▼返信
確かに違和感あるけど、つまらんツッコミだなぁと思う。全然面白くねー。このレベル再現VTRに完成度求めてないから
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:02▼返信
こういう風にネットでネタにされるところまで織り込み済みだろ。
メーカーが分かる物をTVで写すのに神経使ってる奴らが、
こんなミスを犯すわけねーじゃん。
お前ら踊らされてTV局もニッコリやなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:04▼返信
イメージだって言ってんじゃん
小物まで完全再現する必要はない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:06▼返信
※60
実話の映画化で、劇中でスマホで動画を撮影し「youtubeにあげてやろうw」って言う台詞を吐くが、
その事件が現実で起こったときにはまだyoutubeは存在すらしてない、っていう
そんな映画があったねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:08▼返信
NHKの番組で日本海軍の再現VTRかなんかでCIWSが映ってたの思い出した
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:14▼返信
>>44
いやよくはねーよw
アスペかこいつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:27▼返信
※69
え?どうでもいいだろ
再現すべき要素にまったく関係が無い
VTR内で外部と連絡取るのに使っていたとかなら再現として嘘が出てくるが
腕につけてるだけならタダのファッション
何が問題あるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:32▼返信
別にええやろ
みみっちいやつやな

時代劇に腕時計してたとかならまだわかるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:43▼返信
リアリティを求めるとこ違うだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:51▼返信
水戸黄門で飛行機飛んでたで!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:01▼返信
※7
当時の人は死んでいるけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:22▼返信
あぁ、これ俺も見てたわ
子供(男の子)がタブレット持ってて心の中でツッコんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:33▼返信
こういうことでいちいち突っ込んでマウントとりたがる馬鹿大杉w
こんなもん概要が伝わりゃいいんだよ
内容に直接影響があるわけじゃねーだろが
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:56▼返信
子役の子かわいいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:19▼返信
※75
もうそうなると再現VTR用に撮った映像かさえも怪しい気がしてくるなあ
なんかの流用というかついでで撮ったんじゃねーの
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:24▼返信
※68

対空防御万全じゃねーかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:28▼返信
さすがに編集の時に気づいてたでしょう。
納期やスケジュールからもう撮り直せないからこのままで行ったんだと思うよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:04▼返信
わざわざブラウン管用意してたり大変だなぁって見てて思ってた
まぁこのくらいはしゃーないっしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:33▼返信
2010年くらいの時代の再現映像だったのにPC画面に映ってるOSがWindows10だった
確かアンビリーバボー
83.ネロ投稿日:2018年12月26日 20:34▼返信
寒い
温かいコーンスープが飲みたい
あの時みたいに…

時間は流れた
…今度は、嫁にコーンスープを作ってもらおう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:44▼返信
水戸黄門の電柱とか昔からある
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:46▼返信
報道番組のヤラセに比べたら再現VTRのミスなんて可愛いもんじゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:40▼返信
ジョンタイターだよ。いや、鈴羽だった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:48▼返信
おまえら意外とテレビ見てるんだな
88.投稿日:2018年12月28日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq