なんで1999年の再現VTRなのにApple Watchつけてる奴がおるんだよ pic.twitter.com/tFNZNxg0ou
— たいが (@mazon_co_jp) 2018年12月25日
飛行機が揺れて乗客が悲鳴を上げてる中、めっちゃ笑顔な子役がいたのも面白かったなぁ
— ポラリス@C95日曜日東ナ22a (@polaris581) 2018年12月25日
ちゃんと再現出来ないなら再現ドラマしないで資料映像流して欲しいわ。
— するめ提督🌸呉鎮⚓ (@surume_90) 2018年12月25日
試作Apple Watchなんやで(適当)
— 偽りのtanaka90🌈🤮 (@YaO_ituwari) 2018年12月25日
昔NHKの歴史番組「その時歴史が動いた」で二宮金次郎の再現VTRに薄っすらと送電鉄骨が映っているシーンがあったで
— がばがば114514人目の魔女っ子🌐固定bio見て (@gabagaba16_) 2018年12月25日
タイムスリップした先がハイジャックされた飛行機なんて運悪かったですね
— たいが (@mazon_co_jp) 2018年12月25日
iPadらしきものを使っている子供もいましたよ
— たいが (@mazon_co_jp) 2018年12月25日
戦後重大事件の新事実2018
みどころ
日本には忘れていけない事件がある
日本中を震撼させた事件や事故、災害を再現ドラマで検証!
全日空61便ハイジャック事件緊迫のコックピットで一体何が!?
三原山噴火史上最大の島民脱出大作戦の真実
日本には忘れていけない事件がある!
戦後73年の間には、忌まわしい事件や事故、予測不能な大災害が数多く起きた。
そんな重大事件を、当時のニュース映像や貴重な証言、膨大な資料をもとに再現ドラマ化。
あの日、あの場所でなにが起きていたのか…。
悲劇を繰り返さないために、いま改めて検証する。
この記事への反応
・時空間も思い通りに操作できる。そう Appleならね。
・未来ずらよ!
・確かにこれは酷いな。
・未来人説
・その昔、ニッセンのカタログに腕時計型液晶テレビがありましたねぇ...
携帯にテレビが搭載される前で
子供の自分はめちゃくちゃ欲しかったです
・Appleのデバイス開発担当説
・時をかける少女
ガッツリ映ってるなwww
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 18.12.17スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.12.04フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 167

再現できてねーじゃん
そんなんだから低学歴底辺なんだよそこのテメエだよププーっw
再現VTRならそれくらいショボくてもOK
テレビの再現VTRの粗探し程度のことで楽しめる
頭ハッピーセットな精神性が逆に羨ましいわ
普段から粗探しばっかりしてるからそういうどうでもいい部分ばっかり目につくようになるんだよ
これやなw
もう何十年もたったような小道具が出てくるようなもんか
それだ
この前、垢抜けないデブスの20代くらいの女が、アップルのイメージする洗練とかお洒落とかとは程遠いダッセー服装で、アップルウォッチを身につけて歩いていたのを見かけて、通りすがりに吹き出してしもうたわ。
自分でもなぜ失笑したのかは分からんが、おそらく本能的とか生理的なもんだと思う。
状況の再現VTRなんだから持ち物が現代の物でも別にいいだろアホですか。
そもそも登場人物が違う時点でこれ言う馬鹿の理論は終わってる。
座席も違うだろうしな。
馬鹿の極みは座席の違いも指摘するのかな?
探す旅に出てそこでハイジャックに巻き込まれたんだよ。
1999年に石田純一何やったっけ?笑
たかが再現VTRでここまでイキれる人って...
こんなの突っ込んで笑うだけなのになんで怒ってるの?w
ただの土産物だったのか?
どうでもいいだろそんな部分
そんな騒ぐことかよ
最近は声優でオタを釣ろうとしてるVTR番組とかyoutubeそのまま垂れ流してる番組とか多くて嫌になるわ
じゃあこの子や登場する人物の着ている服は1999のものとして相応しいのかよって
ここまで込みで宣伝
その時の事を再現してるってだけで別にその時代性は全く関係ないんだからどうでもいいだろ
チェックもマトモに出来ないとは
腕時計外し忘れとか
そこ理解できてないアホがマヌケな突っ込み入れてる
お幸せな頭をしているんだろう
メーカーが分かる物をTVで写すのに神経使ってる奴らが、
こんなミスを犯すわけねーじゃん。
お前ら踊らされてTV局もニッコリやなw
小物まで完全再現する必要はない
実話の映画化で、劇中でスマホで動画を撮影し「youtubeにあげてやろうw」って言う台詞を吐くが、
その事件が現実で起こったときにはまだyoutubeは存在すらしてない、っていう
そんな映画があったねぇ
いやよくはねーよw
アスペかこいつ
え?どうでもいいだろ
再現すべき要素にまったく関係が無い
VTR内で外部と連絡取るのに使っていたとかなら再現として嘘が出てくるが
腕につけてるだけならタダのファッション
何が問題あるんだ?
みみっちいやつやな
時代劇に腕時計してたとかならまだわかるが
当時の人は死んでいるけど
子供(男の子)がタブレット持ってて心の中でツッコんだ
こんなもん概要が伝わりゃいいんだよ
内容に直接影響があるわけじゃねーだろが
もうそうなると再現VTR用に撮った映像かさえも怪しい気がしてくるなあ
なんかの流用というかついでで撮ったんじゃねーの
対空防御万全じゃねーかw
納期やスケジュールからもう撮り直せないからこのままで行ったんだと思うよ。
まぁこのくらいはしゃーないっしょ
確かアンビリーバボー
温かいコーンスープが飲みたい
あの時みたいに…
時間は流れた
…今度は、嫁にコーンスープを作ってもらおう