• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


























この記事への反応



同意だけど、どう指導すればええんやろ。「罪は消えないので君が許すまで恨みなさい。しかし危害は加えてはいけませんよ」という筋論かしら

謝られたとしても絶対に許さない案件があるので許さないと改めて心に誓った(謝られてもないが)

ホントこれ‼️
自分の気持ちを押さえ込まれて、許す事を強要される。
小学校の教師にいたわ。


確かに

忘れるな我が痛み
消されるなこの想い


揉め事は嫌いなのでその場では満面の笑顔で不問にすることが多いですが、人にされたことは良い事も悪い事も一生忘れないし絶対に許さない派ですね。人生で絶対に敵に回してはいけないタイプの人間だと自分でも思います。

僕は赦せない奴は赦せないで良いと思う。ただ、憎み続けるのも自分にかかった呪いのようで辛い。









適当な謝罪されるのが一番腹立つもんな











コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:01▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:02▼返信
お前ら彼女は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:02▼返信
わかりみがふかい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:02▼返信
とりあえず子供にはニンテンドースイッチを買い与えておけばいい
PS4は害悪
5.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 16:02▼返信
許してください!なんでもしますから!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:03▼返信
じゃぁどうやって学ばせるんだよ。
どいつもこいつも文句ばっかで解決策が無い。
7.投稿日:2018年12月26日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年12月26日 16:05▼返信
詰まるとこ、高速の煽り運転のアイツ(名前もう忘れた)と一緒よな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:05▼返信
許さないのは個人の勝手だけど陰険だなぁとは思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
はいはいごめんなさい、これでいい?
謝ったのに許してくれない!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
※5
・・・ん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
韓国人「日本人は謝罪と賠償をしろ」
日本人「すいませんでした。許してください。これ賠償金です」

(数年後)

韓国人「日本人は謝罪と賠償をしろ」
日本人「えっ!?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!
たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………
鉄板の上でもっ……………!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
じゃあ謝らねえよ相手がまいるまで追い詰めて殺してやると
こうなるのがわからないやつが反発してんだろうな
謝るってのはようするに手打ちだと思うんだが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
許さんけど、すまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:06▼返信
それでネットでねちねち攻撃するのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:08▼返信
ちゃんと謝っても許さない人は大概、自分が悪い場合「謝ったのにいつまでもねちねち言うな」とキレる

どっかの大陸人みたいに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:09▼返信
ジョジョ「君が泣くまで殴るのをやめないッ!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:09▼返信
なに朝鮮みたいな事いってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:10▼返信
>>17
絶対そういうことするんだろうしダブルスタンダードだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:10▼返信
謝れば許してもらえると思うな一生後悔しろ
って言うだけで本当にスッキリするよおススメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:10▼返信
人を赦しなさい、そうすれば、あなたがたも赦される。
23.投稿日:2018年12月26日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:11▼返信
謝って済めば警察はいらない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:11▼返信
そもそも日本社会では悪い事をしたのに謝れない奴は人間のクズという認識がされるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:11▼返信
東電みたいに謝罪だけで何もしないやつが多いからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:11▼返信
場合によるけど基本大人の場合謝罪って形式的なもんだし金までしっかりふんだくった後から誠意が足りないこっちは被害者だぞと頭押さえようとするなら攻撃しないと骨までしゃぶられる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:12▼返信
了見の狭いネチネチした粘着叩きがネットに多いわけだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:12▼返信
※26
税金から賠償金むしったやないかいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:13▼返信
韓国にも同じこと言えるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:14▼返信
>>4
PS4は自分で稼いだ金で買うからな
おっさんになっても任天堂ハードしか持ってない奴っていつまで親に買ってもらってるの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:14▼返信
問題を終わらせて次の関係に進めてほしい
良い教育じゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:14▼返信
あ~
謝罪をした方が格下だからその時点で対等じゃなくなる 許す許さないはこっちが決める事だ 
って言ってた韓国人いたな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:14▼返信
どこのクラスにも問題を起こす中心人物なのに絶対謝らない糞ガキはいるもんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:14▼返信
謝らなかったら韓国人みたいになるぞって教えてやればいい、大人になるにつれこの意味がわかってくるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:15▼返信
韓国人理論ですね、わかります。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:15▼返信
謝罪しても許してもらえない場合って
もう関係を修復するつもりがないって意思表示と受け取るしかない
許す許さないもあるが人間関係をどうしたいかを許す側は考えた方がいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
麻生さんとかの謝罪見ても悪いと思ってないのがバレバレだもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
謝っても許されないなら謝らないって思考に至る奴が絶対出てくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
謝っても許さないってバカなやつが言ってるのがよくわかる
争ってやる踏みにじってやると謝罪される側が息巻いてる
それはもう謝罪ってオブラートに包んだ脅迫
この時点で被害者からただの加害者にチェンジする
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
煽り運転とか謝っても死刑でいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
一度だけ、改心のチャンスをやる
二度は無い

これでいいんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら
どこであれ土下座ができる
たとえそれが肉焦がし骨焼く鉄板の上でも
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
どんな罪かも指定せず、謝ったら許すかどうかとか判断できんわ
じつにくだらない議論
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:16▼返信
実際本気で謝られたら大抵のことは許せるだろ
相手が凹みまくってるのにまだ怒れる人ってちょっと理解できないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:17▼返信
韓国人の考え方みたいだね。被害者意識に固執しすぎも良くないよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:17▼返信
謝罪を受け入れたくせにねちねち絡んでくるやつはアホとみなして潰していいぞ
合法的にな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:17▼返信
※34
その保護者が、家庭で子どもがなんかミスをした時に
「謝罪したのにいつまでもぐちぐちと許さない」保護者なんだろうな
謝罪に意味を見つけられない可哀想な子なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:17▼返信
海外では謝ったやつは悪いことを認めたってことでさらに叩かれる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:18▼返信
じゃあどうするかっていうと…
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:18▼返信
とりあえず自分が何かされた側でしか考えられないあほツイート
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:18▼返信
とぅりあえずケースバイケースって言葉を覚えようや
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:18▼返信
俺も、数年前に親をトラックで轢かれたので、その会社も、運転手も恨んでる。
許す気もなければ、謝罪を受け入れる気もない。
「勝手に謝りたければ謝ればいい。死んでも許さんけど。」が家族の総意。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:18▼返信
※42
子供なんだから何回もするだろうが、あふぉかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:19▼返信
直す気も改める気もないのに謝る奴は許す気になれない
本当に何度目だよって
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:20▼返信
この考え方って争いを長引かせて終わらせない獣の考え方
獣が相手ならこちら側ルールやぶって潰しにかかるしかなくなるじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:20▼返信
シチュエーション次第だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:20▼返信
物事程度があるから一概にそこだけ取り出してもねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:21▼返信
>>53
人の死がからんだら例外かもしれないけどしょぼい小競り合いでこれ言ってるやつがいるならそいつがクズだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:21▼返信
どこまで行っても許さんのも間違ってるだろうに
謝って許さんのならどうしたら許すのかを提示しろよ
61.もこっち投稿日:2018年12月26日 16:22▼返信
謝っても許さないけどゴキブリは任天堂と任天堂ユーザーに謝れ!
過去の行いを見れば謝罪と賠償をするのは当然だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:22▼返信
>>28
ネットは人間人格者の集まり。
普通の人間はリアルで活躍してるから陰険じゃねーんだよ
まあ、こんな所で書き込んでる時点で俺も社会不適格者な訳だが任天堂信者の様に
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:23▼返信
日本の戦争責任はまだ在るってことだな
謝ったからって許さなくていいんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:23▼返信
どうせ大した内容でもないのにネチネチと怒りをぶつけてんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:23▼返信
まるでテョン見たいな思考だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:24▼返信
だからといって最近素直に謝れない奴も多いよなそっちのほうがひどいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:24▼返信
例えば国家間で謝意や誠意を公式表明する時は裏でビジネスの話ついてる戦略の一環だから
仲良しこよしで褒めたり謝ったりしてると本気で思ってていいのは子供の内だけな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:24▼返信
ニートですまん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:25▼返信
怒り続ける、憎み続けるのは疲れるし、自分にとって何も良いことがない。
ただ、謝るだけで許されるという発想は嫌い。
あらゆる加害者は被害者に損害賠償しろ・・・資産がないからできませんという世の中の不条理が許せなくても
納得しなければならないものなのかねえ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:25▼返信
相手が許そうが許すまいが、謝れば問題を起こした側は終結している
受け入れるかどうかは被害者が考えればいい
恨み続けても良い
でも許しを欲する人間はそれほど多くはないから相手にされなくなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:25▼返信
もう許してくれなくていいわ
お互いできるだけ関わらず生きていこうぜ
ってなるわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:25▼返信
>>60
そもそも法律にもさばける限界はあるし
殴られたら殴っていいわじゃないしな
あのときの俺の苦痛を味わえもあのときの俺の苦痛をオーバーしてんだ!ぶち殺す!ってことになるだろ?
謝罪させたら終わりも相当だろ
普通ノータッチで無視しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:26▼返信
アドラー心理学てきには、親を殺されたわけでもなに相手を許さずに怒りつづける人って
怒りを口実に相手を支配したい傲慢な野郎なんだよ

74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:27▼返信
※54
二度は無いって言ったんだから、やらかした時点で容赦なく制裁すればいいだろ
あふぉかwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:27▼返信
お前それ韓国にも同じ事言えるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:27▼返信
その通り!
日本は先に侵略について謝ってるが許す必要はない!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:28▼返信
時と場合によるなあ
まあでも一回しっかり書類までかわして折り合いをつけたのにずっと因縁つけてくるようならもう相手を加害者だと思って遠慮なく叩きまくればいいと思うよ

ん?K国の事じゃないよ(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:28▼返信
今後最低限しか関わらなければ良いんじゃない?
謝ったから前と同じ関係に戻るのは嫌だろうし(被害者側が
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:29▼返信
>>66
悪いことをしたら謝るってのもやりすぎだろ
なんでそんな恥かかせたがるんだ
関わらなければいいだろ
許せないのは自分の精神の問題で
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:29▼返信
相手のやらかした事によるし
それを言われる場合って謝罪の言葉のみで矛を収めて良いレベルの軽い物のパターンが多くないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:29▼返信
※68
許す!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:29▼返信
完全にチョウスンの事として喋るけど
謝るも糞も全部お前らが日本で頼んできて好きで勝手にやったことだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
※79
悪いことをしたら素直に謝るのどこがやりすぎだよ
お前みたいのが謝れもしないクズになるんやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
日本人は何かとすぐソーリー連呼するって海外の友達が言ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
じゃあ謝罪の言葉いらんからやったもん勝ちやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
最近は謝れないクズばかりだから謝れるだけ偉いと思うんだが

とうとう謝っても許さない人間が現れてんのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
>>73
たしかにそんな感じがするな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
ほらほら謝ってるから許せニダ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:30▼返信
韓国の許しをもらう必要はない
関わりをなくしていけば良いだけ
そもそも韓国は朝鮮戦争の被害を日本にすり替えて騒いでいるだけで謝罪する理由すらないしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
だんだんメリケンみたいなバカな考え方する日本人増えてきたな
ホンマ男尊女卑といい海外の事を日本のように語るバカが増えたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
もう本人たちが世代的に全く関係ないのに
自分で反日洗脳して金をせびる為にクレクレ言ってる
カンコックと同じにしてもなあ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
>>76
じゃあ韓国を焼きます
バイショ!
じゃあ韓国を煮ます
バイショ・・・もういいです。こうなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
煽り運転みたいなやつが弁護士の入れ知恵丸出しでわざとらしく謝るパフォーマンスするのなら許さんでいいけどケースバイケースやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
twitterでイキってるガイジがホント辛い
どこまで誇り昂れば敵にしたくないとか言えるの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:31▼返信
※73
支配欲の強い人間増えたよなw
こんな便所の落書き掲示板でさえ、マウント取りたがってるもんなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
チッうっせーな 反省してま~す
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
リカバリーできることなら、許しなさい。
リカバリーできないなら、納得するまで許さなくて良い。
しかし、許せないからって、いつまでもいつまでも、しかえしのような嫌がらせをしてええわけではないがな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
ガンジーの名言に反論する時代の潮流いいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
リカバリーできることなら、許しなさい。
リカバリーできないなら、納得するまで許さなくて良い。
しかし、許せないからって、いつまでもいつまでも、しかえしのような嫌がらせをしてええわけではないがな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
>>83
謝りたくないし
許さないなら許さなくていいだろ
そんなたいしたこともしてないのに謝らせるって何様なんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
悪い子として素直に謝ることがやりすぎってどういう思考だよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:33▼返信
それ笑って許しってって言ってる和田アキ子にも言えるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:34▼返信
>>95
支配欲の強い人間増えたよなw
こんな便所の落書き掲示板でさえ、マウント取りたがってるもんなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:34▼返信
いいから仏像と10億返せよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:35▼返信
上っ面しか見えてない奴がこういう事言うんだよなぁ
謝ってても、そいつが心根がどう思ってるか次第で誠意があるかないかがのボロが出るよ
謝った奴を許して失敗したから、謝るのを許すのは害悪だとか言うのは単純で脳死に近い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:35▼返信
>>63
一度謝って許したんならもう蒸し返せないに決まってんじゃんザマァw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:35▼返信
>>95
別に増えたとは思わんけどな。学校とか支配したがる奴の巣窟だったし
本能的に相手を支配したい(つまり保険を作って安心したい)人間の方が
多いんじゃないか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:35▼返信
焼 き 土 下 座 ☆
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:36▼返信
>>103
支配欲の強い人間増えたよなw
こんな便所の落書き掲示板でさえ、マウント取りたがってるもんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:36▼返信
基本、謝ったら許せでいいと思うがね。
じゃあ、こいつらの論調だと、謝っても許されないだと、結局、謝らないでいい>結局、謝らないでいい、みたいにならんか?
謝罪の仕方や、反省の仕方などについて触れてないから、こういう許せないから許さないでいい、みたいな身勝手な話を全員に押し広げようとするのはやめろ。
ただの感情論になってしまう。許したくないのはてめーが考えるのはそうかもしれんが、かといって、この意見を教育に当てるとその全部を許すな、罰しろ、罰し続けろ、って感じになるし、恨め!みたいに考えるなら、もはや隣国の連中と変わらない。
許したほうがいい、となった過程やなぜそう教えられているのかについて考えてないようにも見える。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:37▼返信
本来できるはずなのだ……!本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:37▼返信
>>85
言葉は要らないが逮捕されたり金取られる(損害賠償)
謝罪されても何の解決にもならないから言葉に意味はない
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:38▼返信
※110
ひとこと言わせて貰うと
めんどくさw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:38▼返信
謝ったら許さなきゃいけないとは決して思わないけど、だから謝らなくて良いってわけじゃない
許してもらうかどうかと謝罪が出来る人間かどうかは別問題
そこが韓国と人間の違い
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:38▼返信
※109
支配欲の強い人間増えたよなw
こんな便所の落書き掲示板でさえ、マウント取りたがってるもんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:39▼返信
謝罪を「隷属宣言」と受け取る支配的な輩がいるから
己に非があろうがなかろうが時と場合そして相手を見極めて
言葉を選びながら不利にならないようにコミュニケーションを取りなさい


ここまでしっかり教えてあげて
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:39▼返信
>>110
子供に一律に刷り込むとそれを逆利用して権力にする奴が現れるって話じゃねーの?
良く居るだろ「謝ったからいいんですー」とか「謝ったのに何でまだいうの!?」ってやつ
加害者の方が偉そうに振舞う免罪符になるからさ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:39▼返信
女が浮気すると友達を連れてきて謝ってるんだから許せって言ってくるやーつ。
そして責任転嫁して男を責めるやーつ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:40▼返信
※118
ちんさんwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:40▼返信
しょーもない理由でもめて謝っても許さないってやつが現れたとき
そいつらこそクソだろ逆にやり返してやればいいくらいだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
こういうアフォがいるから、謝ることもしないアフォが量産されるんやで
謝ったら負けみたいな、この気風って韓国だけの話じゃないよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
それって教育なのかな、躾じゃないの?
個人のモラルだから好きにすればいいと思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
極論を言って良い事いった気になるのそろそろやめないかw
白黒で片付く問題じゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
韓国がやたら慰安婦や徴用工で「許しを得る最後のチャンス」とか言ってるが、別に許しなど必要ない
末代まで恨み続けろ
最近はそうとしか思わなくなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
被害者っていう立場を笠に着てしまうといつの間にか加害者になってることあるからな
クレーマーなんかがその典型だけどさ
被害者は神様じゃないんですよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
個人の裁量で決めて良い問題じゃないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:41▼返信
>>117
たしかにな。そう言う部分はあるかもしれないな。
大事なのは、謝ることに加えて、反省することなんだが、ソレを伴わないとそう言う事が起こるって話だな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:42▼返信
この考え方をするバカって厄介なんだよなぁ
何故か自分がミスした時の事は考えてないからね
自分が失敗することもあるからお互い許しあいましょうねっていう精神なのにな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:42▼返信
この考え方をするバカって厄介なんだよなぁ
何故か自分がミスした時の事は考えてないからね
自分が失敗することもあるからお互い許しあいましょうねっていう精神なのにな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:42▼返信
そもそも勘違いしてるのは個人的感情での「許す」と
公的な契約事として「許したことにする」ってのは違う
「許せ」って言われて感情無視して「許した」ってのは単なる言葉遊びだろ
一瞬で遺恨が無くなるなら人間はこんなに愚かじゃねーよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:43▼返信
こいつら全員障害者だろう
許して貰う前提で謝罪をする許して貰えないなら関わらないってのが分からないの?
関わる時が来たらあの人に許して貰えないし一生恨むみたいなので関わりたくないとでも言えば良いだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:44▼返信
※117
この教育で何年たってると思ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:44▼返信
いつまでも許さないという事は相手にいつまでも囚われていることと同義だし
そんな相手の為に人生を無駄にし続けているのと同じだからな
そういう人間は人相にも出てくるし周りの人間は寄ってこなくなるし良いことなど一つもない
慢性的な事じゃないのならさっさと手打ちにして前に進んだ方が自分にとっても建設的
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:44▼返信
謝っても許さない➡謝っても許さない➡謝っても許さない➡謝っても許さない➡謝っても許さない➡シャピーン!反撃開始
この感じ大事
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:44▼返信
話が通じる相手ならあっさり謝ってもいい
話が通じない相手なら謝る場合これで水に流すって言質と証拠と証人をつけろ
拒否するなら法的な補償だけで過度に謝らなくていい
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:46▼返信
ソーリーソーリーヒゲソーリーでなかったことにされたことあるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:46▼返信
土下座とかなんの価値もないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:46▼返信
自称被害者「許すか許さないかはウリが決めるニダ」
他称加害者「じゃ許してもらわなくていいから殲滅するわ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:46▼返信
許すのは相手のためじゃなくて自分の成長のためだと思うがな
くだらないいざこざでいつまでも恨みつらみに捕らわれてても時間の無駄、ガキの頃のいがみ合いなんてなおさら

まあ結局は程度問題だけどな
許せばいいってもんじゃないし許さなければいいってもんじゃないしそれよりツイート元みたいに二元論でしか考えられない思想が一番危険
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:46▼返信
状況によるのに画一化して語るとかバカのすること
裁判もいらんわ
141.ネロ投稿日:2018年12月26日 16:47▼返信
絶対許さん
ちゃんと謝ったのに何故許してくれんのだ
もう絶対許さん💢
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:48▼返信
全ての言語に「謝る」と同義の言葉が存在する以上
「許す」という行為は人類とは切っても切り離せないモノ
後は器のお広さの問題だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:48▼返信
「悪」とか絡めるほうが頭悪いと思うんだけどなー。
二極化するところじゃないでしょ。
144.投稿日:2018年12月26日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:49▼返信
お前のことだよ、はちま起稿

ニュース誤報でしたwwwwww
お前らいつもそれでおkじゃん
閉鎖しなさいよ。これだけのこと言うなら
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:49▼返信
やってもいないことを謝罪し続けた日本政府に言ってほしいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:50▼返信
こいつらは一生間違いを起こさないんだろうか?
何が間違いかも人それぞれ違うのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:50▼返信
謝ることすら出来ない人間の方が多いぞ
格下の相手になら何やっても謝らんでいいと思ってる輩は多い
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:50▼返信
※141
ちゃんと謝ったのに許してくれないんならそれは怒っていいと思うけどな
相手の器が小さすぎんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:50▼返信
>>141
まさにこれだろ
なんかやらかしたからなんで地面に頭こすり付けて砂噛むまでやらなきゃダメなんだ?それですら許さないんだから
じゃあ知るかよ被害者ガイジが死ねで終わりだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:50▼返信
ゴネ得っ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:51▼返信
生きていく上での基本中の基本

善人には謝りなさい 悪人に謝らなければならない時は頭を使いましょう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:51▼返信
許す内容、許せない内容なんて人によって違うだろうに
生きるの大変そうだなwストレスマッハで溜まりそう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:52▼返信
それができている国が中韓
できない国が日本
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:52▼返信
※147
だからこれに賛同してる奴って厄介なんだよ
いざ自分が失敗したらすぐ謝るクセにイキるからなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:52▼返信
社会不適合者のガキが付け上がるな
すまんな、ええよ
で終わって何があかんのや
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:52▼返信
まとめサイトも謝って終わりだよね
デマの被害者に儲けを全部還元したらいいのでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:53▼返信
ちゃんとっていうのがどこまでかはともかく
「ちゃんと謝ったのに許さないから怒った」
これ逆ギレじゃないからな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:53▼返信
>>140
まあその通りだな。殺人して許してーとか言っても取り返し付かないし
というかこういう教育があるってのが俺はあんまり意識しなかったが
そんなにあるん?昔から親には「謝れば何でも許されると思うな!このバカ!」って
殴られて来たのであんまし実感がない
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:53▼返信
泣く子は餅を余計に貰えるって言葉がある国の人って他人には謝れいう癖に謝っても終わらせないし自分は絶対謝らないよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:53▼返信
石橋和歩「じゃあワイも謝ったから許されるよね?(にっこり」
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:54▼返信
韓国人?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:55▼返信
あおりの石橋とかまさにそんな感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:55▼返信
都合の押し付け合いに正解なんてあるわけないからな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:55▼返信
そうそう
無断転載禁止って書いてあるのに無視して転載するもんなあ
ちゃんと謝ったか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:55▼返信
本来できるはずなのだ……!本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:56▼返信
「謝る」の意味が分かってない
人間ってここまで馬鹿になったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:56▼返信
向こうが謝ってくれる相手にだったら謝罪するけどキチガイには謝らない 
誰か間に入れて絶対1対一では話しない
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:56▼返信
アホくさ
どこの教育機関の話だよ
そんな教育は大半はしてないやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:58▼返信
でもこれがモンスタークレーマーを産むアレでもありそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:59▼返信
小学生のうちくらいは「謝ってるから許してあげなさい」っていう教えを受け入れたほうが自分も幸せになれると思うな
俺は喧嘩のあと前より仲良くなれた友達がたくさんいたよ

もちろん自殺に繋がるような壮絶なイジメを受けたとかであれば話は別だがそういうのは例外でしょ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 16:59▼返信
もうTwitterまとめサイトやな
しかもくっっだらない持論語りばっかで反吐が出る。
もうブクマ解除や解除。くだらん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:00▼返信
場合と程度によりけり
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:00▼返信
謝ってるんだから許してあげなよって言ってる奴ほど
自分が被害者側になると絶対許さないマンになるからなぁ・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:00▼返信
なかなか頭下げない奴もいるけどね、何のプライドなんだか
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:01▼返信
元に戻せるもんは戻すなり直すなりして
二度と関わらず思考の対象にもしないよう努めて
他の楽しい事探した方がいい
命の時間は短い
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:01▼返信
>>31
そういう機転の利いた返し好き
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:03▼返信
チッうっせーな反省してまーす
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:03▼返信
>>167
そういう意味じゃなくて謝っても許さないやつがいるってことだろ相手の心が動くまでが謝るんだ。って言いたいんだろうけど
みんなそんな暇じゃねーし。誠意を込めた謝罪も込めなかった謝罪も見分けなんてつくわけがないそれでも謝るしかない本気で謝った方だけが割りを食う。
人が死んだとかならまだしもしょーもないことで延々言ってる被害者ぶったクズ野郎まで知るかってことだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:03▼返信
>>175
どこの国の人なんだか って思っとけばいいさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:06▼返信
ちゃんと心から謝罪してるときは、ある程度は妥協してやれよ。それ以前に謝りもしない奴が多いんだから。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:06▼返信
確かにそうだが謝罪は受け入れるべき
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:09▼返信
ネットでグチグチ言うこういう連中が害悪 主張したいなら外ではっきり言え
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:09▼返信
>>183
そうですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:10▼返信
謝罪を受け入れたら水に流すべき

受け入れておいておかわり謝罪を要求する奴は糞オブザ糞
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:10▼返信
※182
石橋「ありがとう、ようやくオレも許されたか」
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:11▼返信
めんどくさいからその場を納めろってだけやろ
許す許さんは介在ない当人同士で決めろ。
つきあわされる周りは興味ないし迷惑なだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:11▼返信
いるよねえ
○○してくれたら許す。って言っておいてその通りにしたのに何度でもゴールを動かしてあれこれ指図するひと
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:12▼返信
※186
目には目を、命には命を
石橋は死んで詫びるべき
せめて切腹の名誉を与えてやろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:13▼返信
どんなに謝っても”真の謝罪”要求する韓国のようなこと言うな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:13▼返信
日本には昔から「ゴメンで済んだら警察は要らんのじゃ!」と言う言葉があるのにな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:15▼返信
謝罪って相手に許してもらう為でなく過ちを犯した者が自省の念からするもんだろ
許すのは被害を受けた側がその受けた被害と相手の反省度合いのつり合いが取れていると感じて許すのであって
被害の度が過ぎている、相手の謝罪に誠意を感じないと感じれば許さないもんだろ
言われたから謝るってのはそもそも誤りを犯した者が自ら反省して発してるわけでないのだから謝罪していないのと同義だ
謝罪の意味も分かっていないこんなに薄っぺらい奴の意見に賛同するのがこんなに居るとは
日本人っのクズ化は相当な所まで来てるんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:15▼返信
謝ったら許されるってやんちゃ坊主やいじめっ子の理屈だもの
そりゃそうだ
194.投稿日:2018年12月26日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:17▼返信
まぁそりゃそうなんだが加減はどうなんかね
韓国みたいに延々被害者ビジネスみたいになりそうだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:17▼返信
謝罪は自分が悪かったと思っている事を示すためのもので、相手に許してもらうためのものじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:17▼返信
許す許さないじゃなくて「手打ち」という概念を教えればすっきりするかもしれない
一旦謝罪を受け入れて「手打ち」にしたのにさらなる謝罪と賠償を求めてくる奴は文明人ではない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:18▼返信
だからニューゲーム画像貼ったのかよ💢
現実逃避はほどほどに
アニメ画像貼るほど悩ましいのかよ💢
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:19▼返信
>>194
カネで解決を図られてそれを受け取って使い込んだらもう何を言っても無駄なのだよ
まずは全額返済が先だろ?
結局10億すら返せてない貧乏国が何を偉そうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:20▼返信
まるで朝鮮.人だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:21▼返信
許してあげろとか外野はだまってろよ
それに許す許さないじゃねぇ 殺すと決めたからには殺す
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:23▼返信
ほんとそれ。
アベの策略で徴用工のことかき消すようにレーダーレーダー言ってるけど、
日本は韓国に永遠に謝罪し続けなければならない。
203.投稿日:2018年12月26日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:26▼返信
まさに陰キャの思考w
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:26▼返信
韓国と絡める意見が多いけど
そもそも韓国は謝罪を求める立場に無いただの集りだろ
謝罪するしない許す許さないの話とは全然別のもんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:28▼返信
韓国「ほんとそれ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:30▼返信
でも喧嘩していた相手とも仲良くなれてたのは子供の頃だけなんだよなぁ。大人になるに従って人を許せなくなっていく。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:30▼返信
だからといって
どうしたらええのか自分はわからんわ。
気持ちは分からんでもないが
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:31▼返信
なおちゃんと謝って当事者同士で決着しようが、第三者が謝罪がなってないと謝罪警察したりする模様。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:34▼返信
最低でも指詰めは必須
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:40▼返信
気持ちはわからんでもないが学校は被害者の心のケアだけが仕事じゃないんだよ
悪いことをしたら謝ることを悪い子に教えなきゃいけないし
謝罪があれば許して次に進む大切さも教えなきゃいけない
ただ時間的に完全な指導やケアは絶対無理だからね、あまり学校や教師に期待しすぎない方がいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:41▼返信
謝ることと許す許さないはそもそも別のこと
それを教えればいいだけ
謝ることは自分の立場を変えるものじゃないし、許さないからなにを要求してもいいわけじゃない
謝って自分の誠意を伝えて落としどころを話し合えばいいし、謝罪を受ける側の適当な要求ならそれはそれで別に怒ればいい
そういうことを教えないと子供はわかんないから、大人になっても謝ったら全て失うか自分を保護するだけの言葉って認識になる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:41▼返信
日本人以外は日本人じゃ無い。
謝罪を要求する側が日本人なら取り敢えず謝れば誤解や何が問題だったのか
考証する時間が生まれるが、それ以外の生物だとたたみかけてきて
訳分からないまま完全な悪者に仕立て上げられる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:42▼返信
やられたらやり返せ10倍返しだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:44▼返信
謝ったら許すの精神は大切だろ
謝っても許してもらえなかったらソレは自分のせいでいいけど
何かされて謝られたんだったらそれは許してやるべきだ
程度によるけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:44▼返信
※129
これ自分が他人に迷惑あるいは害を全くもたらさない人間なら許さくなてもいいかもしれない
でもそんな完璧な人間はいないし自分はよくて他人は許せんとか悪人そのものだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:44▼返信
気持ちはわかるけど、じゃあどうするんだって思う
まるでお隣みたいな感じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:45▼返信
言い訳コロコロ変えて頑なに謝らないのもどうかと思うぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:46▼返信
>>61
うるせーよ韓国人
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:47▼返信
満足するまで報復の連鎖推奨かw
司法が中世どころか国民のレベルがバビロニアより前な件
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:48▼返信
謝罪しても許さないってのは韓国そっくりだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:50▼返信
害悪どうかはしらないけど謝ってきたら許せるくらいじゃないと
生きるの辛そう
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:50▼返信
じゃあ謝る必要ないじゃんってならん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:51▼返信
モンスターペアレンツみたいな頭悪い層が
名案思いつきました!って感じでこういうの発信して同じ層が共感してるんだろな
ソーシャルツールがアホとアホを繋ぐ架け橋になってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:51▼返信
こういうことを言う奴の方が「害悪」なんですけどね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:52▼返信
 なんでも・・・何でもするからっ!
許してください・・・
って言ってくれれば許してやってもいいかな^^
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:52▼返信
しかしそうなるとクソ面倒くさい
結局お金が欲しいんか?ってなるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:52▼返信
謝ったら負けみたいな風潮のある国の泥沼状況見てたらこんな事思わんやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:53▼返信
謝っても許さん
  ↓
じゃあ謝らん、知らん、お前が悪い
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:53▼返信
私たち日本人は韓国が許してくれるまで未来永劫謝罪と賠償をし続けなければならない
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:55▼返信
こういう言葉は許してもらえる程度の事に対して使ってるわけで、そりゃ人生狂わされたとか大事なものを壊されたとかそういうのには当てはまらないわけで
流石に全てを許してやれなんて教えてる方も本気で考えてないっしょ 多分...
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:55▼返信
>>221
韓国人の方がなんぼか文明的だろ
紀元前後くらいの社会性はあるよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:57▼返信
ごめんで済んだら警察いらんって言葉があるように
物によるってほとんどの人が思ってるだろ
それを教育がどうこうとか大きくでたらそりゃ馬鹿にされるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:57▼返信
世の中の大体の怒りなんて謝ったら済むもんだろって感じだしな
それで済まんもんには法律があるし
こういうの見るとほんと今の日本人て心に余裕をなくしたんだなって思う
昔からか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 17:59▼返信
こういう奴って自分の被害者感情をベースに言ってるけど
自分が加害者側に立つ場合を想定してないだろ?だから馬鹿なんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:01▼返信
>>235
謝っても許してくれない相手にはずっと謝り続ける覚悟くらいはあるんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:01▼返信
いや、これに共感してるのはただの阿呆だよ
自分にだけ甘い奴の典型
立場が変われば意見をひっくり返すタイプだからこの手の輩は絶対に信用してはいけない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:02▼返信
そもそも謝罪って意味が分からないよな
謝罪要らないから金クレって99・9999%の人が思ってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:04▼返信
>>238
ちゃんと謝れば普通に許してくれる人が大半だろ
なにかあるたびに金に結びつけるってどんな守銭奴だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:05▼返信
謝られても許さなくていいって風潮が出来るとじゃあそもそも謝らなくていいじゃんってなりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:06▼返信
棄民党「ごめんねごめんね~ギャーハハハw」
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:07▼返信
パヨク「謝っても絶対許さない。勿論こちらから謝るつもりはない!これは戦いなのだ!!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:08▼返信
構成員「だったら誠意見せんかいゴルァ!!!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:09▼返信
謝ってるだけなのに許しを求めていると、勝手に解釈するアホもいるしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:09▼返信
もっと言いたいこと言ってギスギス社会目指そうぜ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:10▼返信
だからって謝罪受ける方が偉そうにしてるのもなんか違うけどね
例えば何か($)を要求してくるとか
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:10▼返信
逆に言えば何をやっても自分は謝る必要はないと思ってるってことだよな
こういうのが社会にいると思うと怖いわあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:11▼返信
罪→謝罪→罰→許し
 
の流れだよ
 
謝罪の時点で許してはいけない
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:13▼返信
小さいことをいちいち根に持つような奴には謝らない事にしてる
そんな奴相手にしてても時間の無駄だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:13▼返信
※242
何かに似ていてもの凄い嫌悪感を覚えると思ったらこれだわ
謝罪しろの連呼からの、でも絶対に許さないってアレにそっくりそのままの精神性
生理的に無理だわあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:13▼返信
※247
全く見当違いの解釈してて笑う
まさに文章にないことを考えて勝手な解釈する糞リプの典型
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:14▼返信
韓酷では謝る奴は死ぬまでバカにされるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:15▼返信
>>4煽り耐性ない奴ばかりだから、そのような関係ない事は書き込むな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:16▼返信
モンスタークレーマー予備軍がこんなにおるんか
日本の教育は悪い方向に向かってんなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:18▼返信
情けない奴らだな

赦すという教育の大事さを理解してない


そもそも「相手を許す」ことと「自分の間違いを反省する」ということは別個の問題なのにひとまとめにして考えてやがる
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:19▼返信
千年恨むとかいってる韓国人みたいなやついっぱいいるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:19▼返信
>>238
金よりも謝罪の方が欲しいんだけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:20▼返信
>>254
海外だと宗教でここらへんの倫理観育てるんだろうけど
日本人は今までそういうのを社会が担ってきたのがもう無くなっちゃったんだろうな
親が教えてくれない家庭の子供はもう駄目なんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:22▼返信

こんなもの、ケースバイケースだろ。
お前らって、馬鹿ばかりなのか?┐(´д`)┌
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:22▼返信
謝ることは大切だろ
それが表面上だけの謝罪なら、そこでもう一度叱ればいい
謝っても許さないこと前提はクズ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:23▼返信
>>251
被害者で居続けることこそ最強という思想はそういうことだぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:24▼返信
こういうの見るとキリスト教を羨ましく感じる
謝ったから許すんではなく、許すことが自分のためなんだというのがまったくわかってない
確かに「謝ったから許してやれ」はそうじゃないと思うが、それは許す1つのきっかけや理由なわけで、それを否定していいんだという日本人の気質が残念でならない
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:24▼返信
こんなもん人それぞれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:24▼返信
>>258
日本人としての劣化が止まらんな
GHQは大変な問題を日本に植え付けていきました
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:26▼返信
日教組に日本人を骨抜きにしたんなら、中国、韓国みたいに謝ったら負け、絶対許さないでいけばいいさ
どんどん他が信用出来なくなるけどな!
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:28▼返信
>>262
日本人の気質と言われてもなあ…こんな言い分は初耳だし拒絶反応出まくってる人続出じゃん
何処をどう斜め読みしてその結論に至ったのか不思議で仕方ないが、何となくな雰囲気に感化されすぎじゃないか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:28▼返信
貧困層がネットで声が大きくなっただけで、昔から今も変わらない。
劣化したとか言ってる奴馬鹿だろ?
昔の方がもっと酷い。ネット無かったから可視化してなかっただけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:29▼返信
謝罪→許せと言ってると思う馬鹿
原因の説明→謝罪してるのに言い訳して正当化しようとしていると思う馬鹿
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:31▼返信
本当に許せないと思ったら口きかないか報復するだろう
それでええやんけ
回り巻き込む必要はない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:31▼返信
>>267
貧困層がスマホ持ってるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:32▼返信
※266
そもそも事の発端は常識の逆を突く「意識高い系」の発言という時点で日本人の~なんて定義は崩れてるからな
最初から破綻している
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:32▼返信
取り返しがつかない1点ものをいたずらで壊されたとき、そいつが親と一緒に謝りに来たんだけど
その価値が分からない自分の親から「謝ってるんだから許してあげたら?」と言われたのは一生忘れない
プロが作った本物の1点ものに値段なんてつけられないし、許してやるつもりもない
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:37▼返信
許す許さないは本人の自由なのに別に誰かに強制されるものでもない
許さなければそいつとは一生関わらないようになるだけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:38▼返信
そんなもの事と次第による訳でこれだけ切り取って議論しても無意味で不毛
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:38▼返信
絶対に許せない
そういうこともあるのは当たり前の話だが、こいつは教育にまで広げてぶち上げているからな
教育論に意見する自分に酔っているだけで、その実態はただのモラルハザード
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:39▼返信
これ議論する価値あんの? 無駄だねぇ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:40▼返信
なんですか?恨の精神って奴ですか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:41▼返信
謝らなければもっと怒るくせに
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:42▼返信
こういうの見ると嘘松って可愛いもんだな、益もないけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:42▼返信
>>270
テレビでナマポ特集を見たとき、スマホを使ってる人はいたよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:42▼返信
100年恨むニダ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:43▼返信
謝っても無駄なら最初から謝らない方が良いって事?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:45▼返信
>>230
そんなわけないだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:45▼返信
そもそも被害者でもない第三者が横からしゃしゃり出てきて何勝手に仕切ってんの?だよ
図々しいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:46▼返信
自分が他人に今まで全く迷惑かけてないとでも?
きっと自分ばっかり不利益を被ってると思い込んでるんだろうね
被害妄想狂
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:46▼返信
半島思考だなぁ
日本にまで恨の文化を広める気かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:47▼返信
あと連帯責任とか喧嘩両成敗とかも害悪
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:49▼返信
許せない自分を狭量な人間って思われたくないが為に半島みたいな考え方を押しつけるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:51▼返信
とりあえず謝っておけ、とりあえず撤回しておけは馬鹿な政治家が原因だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:52▼返信
※287
連帯責任は必要でしょ
東電とか一部の失態で起きた惨事だけど許すわけ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:53▼返信
憎しみの連鎖にしかならないんだよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:55▼返信
謝らないともっと怒る
謝ったら誠意が無いと怒る
謝って金渡せばどう対応するだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:56▼返信
許さなくてもいいよ、誰も相手にしてくれなくなるけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 18:57▼返信
>>290
放射脳?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:00▼返信
>>266
オマエの言ってること、論旨が無くて意味がない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:01▼返信
子供の喧嘩レベルなら親同伴時の対処としてはそう言うしかないだろ、第三者ならなおさら
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:03▼返信
人を呪わば穴二つ、恨みは更なる恨みを呼んで負の連鎖になりそう
許せない相手には不利益を与えて良いというわけではない
それに、謝っても許さないってのが浸透すると、真摯に謝るよりも嘘をついて罪を逃れた方がマシってやつが増えると思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:03▼返信
謝っても許せない自分を狭量な人間って思われたくないが為に半島みたいな思考を押し付けないでください
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:04▼返信
※294
プルトニウムは飲んでも大丈夫でしょ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:10▼返信
半島文化っていうがぶっちゃけ日本人もここのところほとんど半島化していると思うよ
認めたくはないが認めなくてはいけないところは真摯に認めなくてはいけない悲しいことだが。民度、教養、あらゆる面で瓦解してきている。ヒステリック、余裕がまるでなく稚拙。原因は不景気の1言で済みそうだが
ネットなんて感情論や卑屈、非建設的なコメントだらけが幅を利かせ手に負えん
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:10▼返信
は?許す事も大切だって事を教える為にも必要。許す許さないは本人次第。そんなこたぁわかってんだよ。ただ、子供のうちにある程度怒りを制御する事を覚えさせないと、「怒ってる俺は誰にも制御する権利はない!」っていうモンスターが育つだけ。

それと、「謝れば許される」なんて教えてるわけじゃない。許されるかどうかわからないが、謝意を表すべき。だからこその「まず謝れ」になる。「まず謝る=謝ればいい」と思う奴はただの馬鹿。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:14▼返信
>>280
貧困層じゃねえじゃん
生活保護授受者は中小企業勤務のサラリーマン程度には貰っとるで
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:18▼返信
相手が謝っても許せないような被害なんて被ったことないわ
普通に生きててそんな事態に陥るか?
恨みの感情を拡散するより、
自分が食い物にされやすい無知でノロマな存在であることを省みたほうがいいぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:22▼返信
その理論じゃ謝っても無駄→絶叫謝らない
という韓国文化の出来上がりになるが?
考えあさっ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:23▼返信
>>295
レス番間違ってるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:25▼返信
必要なのは謝罪じゃなくて責任を取ることだって教えりゃいいんじゃないの
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:26▼返信
>>303
そもそも口先の謝罪に意味があると思えない。
物を壊したりケガをさせたのなら弁償や治療費と慰謝料を上乗せして払えば許す。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:28▼返信
土下座してるあおっちカワイイ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:28▼返信
誠意は言葉でなく金やものでしか表現できない
謝罪なんて口先だけのその場しのぎ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:30▼返信
まさか手ぶらで謝りに行くやつはいないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:31▼返信
なんか悲しい世界だなとは思った
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:33▼返信
まあ、相手と状況によるよねえ。
ホント悪い奴はいるからなあ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:38▼返信
幼児性を持ったまま大人になったような考え方だなこれ。怖い
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:41▼返信
やられたことに対してその行為に見合ってない過剰な謝罪や賠償を求めるとその人自体が加害者になるし
最悪恐喝罪になる
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:44▼返信
いじめをしたやつは許されてないけど実質なんの実害もなく許されてるようなもんだぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:45▼返信
>>304
だって明らかに言ってるやつらが馬鹿なやつだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:46▼返信
>>303
陥るだろ
経験ないやつにはわからんのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:48▼返信
陥るが同時に自分が加害者になることも同じくらいの確率でおこる
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:51▼返信
ワイがひそかに提唱している日本人の朝鮮民族化が少しずつ現実味を帯びてきておる…
魂の美しい日本人など空想だけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 19:59▼返信
許すのを強要されるのは違うと思うけど
許す許さないは俺次第だ!ってのはもっと違う。
それ言ったら何やっても許す側が馬鹿ならおしまいじゃん。
その許す側の馬鹿に「こうだから許してあげたら?」って教えを説くのは間違ってないし、それを強要とっちゃう馬鹿が言ってんだろうな。

だからTwitterの馬鹿の意見なんて参考にならないんだよね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:00▼返信
※314
韓国の事かぁぁぁぁぁあああああ!!!!!
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:01▼返信
許す許さないは俺次第とか朝鮮思考やな
許さないのは怒りをぶつけるために被害者のポジを確保したいからやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:01▼返信
教育現場的にはめんどくさいからよね
これなら加害者を無理矢理でも謝らせれば解決するんだもの
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:02▼返信
何事も限度によると思うけど
許さないのは勝手だけどそれによって周りに迷惑や気を遣わせてる自覚は持てよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:03▼返信
※317
その場面を言うてみ
ママに働けとけとでも言われたかw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:09▼返信
とりあえず最初は謝罪からやろ

なに、慰謝料請求したいかんじ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:13▼返信
>「謝ってるから許してあげなさい」という教育は本当に害悪だと思う。許すか許さないかはその人にしか決められないし、相手を許せない自分に罪悪感を覚える必要もない。

これって、個々の事例を見て、本当に些細な事とか許さないと先に進まないようなことにしか適用していないんじゃない?
「これから先も謝ってる相手は必ず許してあげなさい」という教育方針だったら別だけど。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:17▼返信
日本の場合水に流すというのが国民性だからなあ。井沢元彦が言っていた気がする。
逆に中国だったか韓国だったかは恨みを忘れるなが国民性だっけ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:18▼返信
そうすると謝れなくなる恐れがあるから必要だろ

それと同時に朝鮮には通用しない事もちゃんと教えないとな
330.ネロ投稿日:2018年12月26日 20:21▼返信
過ちは、謝るのではない

誠意を示す

頭下げてペコペコすんのも場合によっては大切やろうけど、誠意を表すことが何よりも大事
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:26▼返信
馬鹿なのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:27▼返信
>許すか許さないかはその人にしか決められないし、相手を許せない自分に罪悪感を覚える必要もない。
これは近年まれにみるゴミカスの意見。
まぁでもこういう人は割と多いのかな。
ネトウヨが大嫌いな韓国の人と同じじゃん。
こんな意見は死ぬ気で否定しないといけないと思うよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:33▼返信
低い声でこう言えばいい「謝れば許されるんなら警察はいらんのやで」
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:34▼返信
※332
じゃあ日本が謝罪済みの問題はすべて許さなきゃなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:37▼返信
こんなもん程度によるとしか言えんわ
いきなり理由もなくぶん殴られて「謝ってるから許してあげなさい」とは言われんでしょ

ただお互い起こり得るミスなんかはある程度許し合うことも必要だと思うよ
本当に許せないなら仲介なんか無視して警察行くなり民事訴訟するなりすればいいし
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:38▼返信
悪いとも思っていないやつが第三者から無理矢理に謝罪を強要されて
それで謝ったということになるのはさすがにおかしいと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:40▼返信
謝ったら許さない


あぁ・・・分かってる・・・
俺は止まんねぇからよぉ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!
だからよぉ・・・、止まるんじゃねぇぞ・・・。
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:41▼返信
謝ったら許す文化のほうが社会がうまく回るからそういう教育になるんだよ。
それをどう消化するかはその人次第。 
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:50▼返信
大人になって思うのは
ゴメンで許されるのは何かのはずみで
ちょっと身体がぶつかったとかその程度のことだけ

誰かに迷惑かけるとその被害者は
何年も覚えていて決して許されていない
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:51▼返信
1000年恨み続けるチョーセン化まっしぐらやな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 20:58▼返信
真摯な謝罪なら受け入れるべきだな、上っ面だけの謝罪ならウンコを投げ付けてやれ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:02▼返信
そんなこと教えるのなんて5歳児までなんだからどうせくだらないことだろ
許すことを覚えさせないと何でもかんでも謝罪を要求するあの国のようになるということが予測できないかね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:04▼返信
こいつがミスして謝った時はこう思うに違いない
ちゃんと謝ってるんだから許せよコノヤロウってな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:10▼返信
めんどくせえヤツだな

そんなのその場のノリだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:14▼返信
テッカマンで、誤って逃亡宇宙人たちを鏖殺した回で、謝ってすむ問題ではないから反省して改めた行動を見てもらうしかない、と一切謝罪も賠償もしなかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:20▼返信
訊きたいことがあるんだけど
こいつらは何を思って誰のためにこんなことを一々つぶやいてんの
「俺様正しいことを言ってやったぜ」って気分なの?
その時点で承認要求MAXのキモい奴なんだけど
それにいちいち同調できる奴の気がしれないんだけど
バカなの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:23▼返信
口だけのイヤイヤ言わされてるだけの謝罪で水に流せってのもおかしな話だよな~
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:28▼返信
話の通じない親戚のおばさんが教員やってる
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:34▼返信
そんな場面ねぇや
楽でよかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:35▼返信
>>346
コメント欄に自分の意見を書き込むのも承認欲求の発露だろ、お前バカみてーだぜ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:36▼返信
>>320
ちびまる子ちゃんの山田がこれに陥った回があったな。
かなり悲惨な終わり方だったような‥
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 21:37▼返信
謝る時にわざとじゃないからって言う人は一切信用できんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 22:19▼返信
お前はもう謝っても許さないぞ!!

悟空からフリーザへ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 22:47▼返信
教育語る前に子供作れよ反日
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 22:49▼返信
>>353
普通謝っても許さないってそういう殺人とかの話だからな
普通にしょーもないことで許さないとかそいつはクソだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 22:50▼返信
子供作らない奴は反日
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:09▼返信
こういう人たちって自分が謝る側に立った時になんて言うんだろう
自分だけは常に正義サイドって信じてるのかな
被害者意識が強すぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:09▼返信
そもそも謝罪という行為の概念を間違えている。謝罪とは許しを得るという結果を求めるものじゃ無い許してもらえなくとも詫び、申し訳ないの気持ちを伝える物それが謝罪でしょう。他の方のコメントにもありましたが謝意のない謝罪ほどこの上ない侮辱行為は無いです。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:11▼返信
※6
アホか、何が悪いか理解させて親に指導だろ

無理なガイジ(親子)なら裁判すればいいんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:33▼返信
独身子無しの陰キャオジサンが
はちま起稿で教育について語る!
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:28▼返信
まぁ無抵抗ならおk反撃されたら謝罪前提で許さなかったら相手が悪いみたいな計算してるやつは
いるけどさ だからって言うことが極端だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:34▼返信
子供が悪いことしたらまず謝らせる
なぜ謝らされたのか、何がいけなかったのか、そこから考えて成長できる
最初に原因を伝え納得させて謝らせるのも良い
ダメなのは明らかに非があるにもかかわらず簡単に謝るなとか屁理屈こねて自分を正当化しようとする奴
謝るという行為自体は決して悪いものではない
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:37▼返信
謝ってるから許してあげなさいってのは、謝ってる人間をかばってるんじゃなくて、
許す方の度量を試されてんだろ。怒りを飲んで丸く収めらられる器があるかどうかを。

だからこういう主張をしてる人こそ、謝られても許したくないことをみんなにしてきてる人間なんだよな。
謝っても許せないことって、大抵、反省せず何度も繰り返し同じことをする人間に対してなんだが、
器が小さいから、たった一回のことを未来永劫恨み続けるしなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:40▼返信
>>357
自分たちが弱者で正義の立場にしがみ付くから、
なにがなんでも正当化して、自分が謝ることは絶対しないよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:44▼返信
国賊陰キャおじさん
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:02▼返信
あ〜分かる
小学生の頃謝れ言われてとりあえず謝ったけど全然反省してなかったわ
確かに意味無いわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:08▼返信
でも謝るプラスどうする、とかは子供には難しいし大人になる段階で学んでいくべき。それと許す許さないは自由でも、謝ることは大切だし。
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:12▼返信
例えば、約束をすっぽかされるのを幾度もされるみたいな不義理を受けたりとか
長期的に陰湿な意地悪され続けられた後とか、重篤な損失を被った時も謝られたら許せるのか?って話
情けも過ぐれば仇となるって言葉もあるように、なんでも許すお人好しは貧乏くじ引き続けるだけだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:14▼返信
「謝ったから許せ」ってのもそうだけど、
「あれから結構時間たったから許せ」ってのも、どうかと思う。
時間じゃないんだよ、正義の話!
時間経過で曖昧にしてなんかやんねーよ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:34▼返信
あのね、誤ってるんだから許してあげろって言うのは 相手のためじゃなくて自分のためなんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:36▼返信
許してくれないんだったら謝らなくていいよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:49▼返信
それ、使う場面想定が間違っているだけだと思うけど。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:13▼返信
普段から「許さん」とか言ってる自称正義マンがどんな人種か見れば
人を許すのは事の大切さを解るだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:15▼返信
くだらん事でも人を許せないって起こってるヤツは
過去にずっと引っ張られるし、自分が加害者側になった時に意地でも認めないんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 05:22▼返信
いつから日本人はこんなこと言うようになってしまったのか・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 05:32▼返信
別にこんな教育を受けた覚えない
俺は自分が許せない相手を許したことないし
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 06:06▼返信
交通事故を起こした場合、
「司法」「立法」「行政」と3つの罪を償わなければなりません。
このあたりから説明していけば良いのではないだろうか。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 08:30▼返信
許す許さないはともかく、謝るのは最低条件。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 10:31▼返信
許せなくてもいいけど、とりあえず生活に支障ない程度には怒りを抑えたほうがいい
社会生活しているならそんなことは日常だし、ずっと許せないと言って怒っていたら社会は崩壊するよ
但し、その相手を二度と信頼しなくなるだろうね
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 10:33▼返信
>>377
それはなんか変だぞ
民事及び刑事罰を受けねばならないの間違いでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:18▼返信
※377
でたよ低能許さないマン
示談って言葉知ってる?
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:22▼返信
>>377
子供に教えるという観点で、子供が実感湧かないだろう交通事故を選ぶのはアホのやり方
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:30▼返信
二人の大人が喧嘩になりかけて成熟したほうがここは一つこっちが折れて納めるかと、相手に謝ると、しょうもない奴だったらここぞとばかりに日常生活の私的なうっ憤を爆発させて謝ったほうに八つ当たりしまくるような事がある。あれは傍から見て非常に醜く情けないものだ。そういう愚かなことをするなよと教えるのは大事だ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:32▼返信
※377
こいつ三権分立なんか上げて頭わるいんかな?
ガキが勘違いするから間違いを教えるなよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:36▼返信
大人になるとかつての友人同士が再会した時にしばしば相手がほとんど倫理観の欠如した人間に育っていて酷く驚かされる事がある。そういう心無い相手が詐欺的な罠に巻き込もうとしたりして、白々しい謝罪の言葉を述べていても、二度と信用は出来ない。信用は出来なくてもそこで「許さない」というのはあまり役にも立たない。許すけれどもう付き合わない。それでいいと思う。
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 14:32▼返信
程度によるよね。細かい事まで許さないってのはちょっとめんどくさい人になっちゃってるよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 14:38▼返信
絶対に謝っちゃ駄目で、謝ったら死んじゃう人もいるよね。開きなおって悪いのはお前だって逆ギレするやつ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 15:40▼返信
ごめんで済めば警察はいらねぇんだよ!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 23:33▼返信
全く分からない。謝って済むことは警察いらない。そんな程度の問題で騒ぐな。

直近のコメント数ランキング

traq