• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『コードギアスプロジェクト』公式ツイッターより

2019年2月9日公開『コードギアス 復活のルルーシュ』についてお知らせ











本日、バルト9にて「コードギアス反逆のルルーシュお誕生日おめでとう上映会;R e」を開催しております。このツイートはその壇上から重大なお知らせをするべく行っております。

スタッフ、正式なお知らせとして、「コードギアス復活のルルーシュ」に“ルルーシュが登場する”ことをお伝え致します。併せて福山潤さんのご出演が決定致しました。

ルルーシュが登場することはお伝えしましたが、どのように登場するのかは、2/9から公開させる「復活のルルーシュ」を是非劇場でご覧いただき、お確かめくださいませ。




この記事への反応



どうやってルルーシュ登場するの!?

やっときたか!待ってた!

昨日配られた解禁NG項目について、内容は解禁時間を守らないとはなんてメディアだ!と思ったら公式だったの巻。

どうなるんだろ……

ルルーシュやっぱ生きてたのか…

ありがとう...ありがとう...(血涙)

回想だけとか止めてくれよ...

サブタイトルからしてそうなんだと察していましたが....あの終わりからどうつなげるんだ??

どう登場するか楽しみです!!
生き返って欲しい…(願望)


死んでなかったとかだったら全てが茶番になるので勘弁してほしい












タイトル通り復活しちゃうの!?
あそこから生き返る方法が思いつかない







コードギアス 亡国のアキト Blu-ray BOX (特装限定版)
バンダイナムコアーツ (2019-01-29)
売り上げランキング: 3,010




コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:21▼返信
復活のと言っておいて復活しないというのは伝説になるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:22▼返信
復活とみせかけて、残したメッセージってオチ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:23▼返信
そもそも復活しないなら今まで映画やってきた意味ないからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:23▼返信
回想で登場というよくあるオチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:23▼返信
フェイクで死んでなかったんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:23▼返信
というか2期の時点で生きてただろ。剣で刺されたくらいで死ぬかよ馬鹿どもが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:24▼返信
え?不死になったんじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:24▼返信
実は生きてた、をやっちゃいけないタイプの話なんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:25▼返信
 
あの展開から生き返るって台無し感あるよな あほくさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:25▼返信
そもそも死んでないんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:25▼返信
むしろ復活のルルーシュで出てこないほうが意味不明だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:25▼返信
夢落ち並みのクソ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:25▼返信
ガンダムで池田秀一の名前見かけるたびにシャア復活かって騒いでんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
生き返り方までペルソナ3のパロで笑ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
そもそもタイトルでネタバレしてるやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
(´・ω・`)?

公式はとっくの昔にルルーシュ生きてるって公表してたでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
だいぶ前から生きてる考察されてたし公式も映画で描写露骨に入れてたら
ギアス継承してるんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
タイトルの生き返るの!?
でネタバレ食らった
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:26▼返信
いや、総集編だと死体だけシャーリーが運んでるから別物やぞ
テレビはテレビ
映画は映画のルルーシュ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:27▼返信
フル・フロンタル「おっそうだな」
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:27▼返信
バリツで脱出したんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:27▼返信
あしたのジョーが
まだまだ燃えたりねぇぜ!って続編始まったら「ん?」って思う様なモン(とても下手くそな例え)
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:28▼返信
※10
それな
いったい何年前の話してるんだか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:28▼返信
>>8
生きてても不思議じゃない描写と設定はあったでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:28▼返信
if ストーリーじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:29▼返信
大丈夫直接の復活はしないだろ脚本家も商業とはいえそこまで馬鹿じゃないぞ
おそらくなんらかの間接的要素で擬似復活を一時的にするだけだ、それこそ誰かの成りすましだのギアスの能力だのいくらでも可能
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:29▼返信
まぁ、登場人物の回想なら新規でありつつ生き返るみたいな方法も取らずに済むしっていう可能性あるから
さほど強いネタバレでも無いかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:29▼返信
いや復活のってタイトルで出なかったらタイトル詐欺やんけ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:30▼返信
回想(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:30▼返信
正直生き返って欲しくない
散々迷惑かけたツケで死んだわけだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:30▼返信
そもそもシャーリーが生きてる世界なんだから何でもありだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:31▼返信
ギアス第1話でCCが死んだけど生きてただろ
最終話でルルーシュ死んだけど…つまりそういうことや
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:31▼返信
え普通に最後生きてたやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:31▼返信
どうせC.C.からギアス貰ったんだろうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:33▼返信
劇場版やる前のイベントで明言してたよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:35▼返信
そうそう。マオが出なくてシャーリーが死んでない世界線のお話。
ゲームでいうところの本編とは別ルートの分岐をやるだけのことだよ。
10年前に終わってるあのストーリーが、悲しいけどあれが本編だと思ってる。
ifで楽しめばいいんだよ、今やってるのは。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:36▼返信
そりゃこのタイトルで出番なかったら暴動物ですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:37▼返信
タイトルからして出るのは当たり前だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:39▼返信
裏の裏の裏は裏なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:40▼返信
ギアス使えばなんとでもなるんじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:41▼返信
寧ろ出てこないと思ってたのかよ
やっぱはちまって馬鹿だな
エアプに記事書かせるんだもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:42▼返信
そもそも死んでない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:42▼返信
精神世界とか異空間で会うとかそんなんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:43▼返信
※36
復活はR2の続きの世界だからシャーリー死んでる本編の続きだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:43▼返信
意思や思想を受け継いだ人間が現れた場合でも復活とは言うんじゃない?
この作品の事は知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:44▼返信
C2は銃で撃たれても死なない。ルルーシュがC2と同じ能力?を手に入れていたとしたら、
死んでいなくても辻褄は合う。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:44▼返信
誰かがギアスで死んだと思いこませてるだけで生きてるってオチかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:45▼返信
Cの世界で精神体として復活してスザクとかナナリーの知恵袋みたいな感じになったりして
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信
集合無意識が復活させるんじゃないかな?
拒絶でシャルルとか消滅させることが出来ることから逆の復活させることもできるんじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信
放送時からVV>オヤジ>ルルとコード継承してる説あったやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信
どうせr2でシャルルのコードを継いだとかのオチだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信
いずれにせよ蛇足
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信


復活のルルーシュなんだから、生き返るのは当たり前だろアホか。


54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:46▼返信
劇場3部作の続きやぞ
生きてる流れでも問題ない

てか生存ルートで行くってのはだいぶ前に公式で言ってたろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:48▼返信
※53
頭固すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:49▼返信
ロロに殺さOる筈のシャーリーも生存してんだから別にルルーシュが生きててもおかしくないやろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:50▼返信
劇場版見てたら生き返ることくらいわかるだろ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:50▼返信
テレビ版は黒歴史にされたぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:51▼返信
※54
『R2』の「先の時代の物語」が描かれ、主人公はルルーシュであり、別次元や偽者ではなく「R2」の続編としてルルーシュ本人が登場する予定
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:51▼返信
当時から死んでなかった説はかなり根強いからなルルーシュ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:51▼返信
生き返るギアスだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:51▼返信
集合無意識の世界()からなんからのファンタジー設定で、ひょっこり登場やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:53▼返信
最終回のCC乗せてる御者がルルーシュだってのは結構言われてたよね当時
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:53▼返信
まあ蛇足かどうかとりあえず様子見だな
ただガチでゴミ作品とかにはするなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:53▼返信
いや、タイトルから復活ゆうとるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:54▼返信
シャアの再来的な感じだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:54▼返信
きれいな終わりかただったんだから復活したら萎えるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:55▼返信
復活するなら普通に親父からコード継承してたってオチだろ
復活のルルーシュってうたってルルーシュの想いが復活する系もあり得るがね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:55▼返信
亡国のアキトで「時の管理者」とかいう万能チートツールが登場させちゃったからもう何が起こってもおかしくはないな。最終的にユフィも生き返って誰も死なない幸せな世界ENDじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:55▼返信
劇場3部作の続きやぞ
生きてる流れでも問題ない

てか生存ルートで行くってのはだいぶ前に公式で言ってたろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:56▼返信
※68
継承場合ギアスが使えなくなるのでそれはない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:56▼返信
さすがに別人だろ
生き返るとかすべてぶち壊しだもん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:58▼返信
最後普通に生きてる描写あったやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:58▼返信
※70
公式サイトやイベントなどではR2の後と明言してるけどそのあとに劇場版後にすると言ったの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 23:59▼返信
生きてるような描写をいれて期待させつつ、結果やはり死んでたみたいなオチはやめてほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:00▼返信
そういや総集編だとシャーリー生きてたんだっけか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:00▼返信
親父の能力受け継いだのは映像的にも示唆してたし
死んだって前提だとルルーシュ周辺の登場人物が穏やかすぎる
そもそもあれを死んだと解釈する奴は物語見るのは控えた方が良い

魔女の宅急便でキキが飛べなくなった時に股間を押さえたのと、「魔女は血で飛ぶ」ってワードでほっこりするくらいの注意は払っておけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:01▼返信
※72
ルルーシュ抜きのギアスとかそれこそぶち壊しやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:02▼返信
>>59
マジかよ…割と萎えるなー
フル・フロンタルみたいなニセモノとかなら許せるけど…あとはマクロスみたいな派生とか別世界線の話なら納得もいくんだけど…
ゼロレクイエムから地続きはちょっとなー…
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:02▼返信
テレビで第三期やるより映画の方が儲かるんだろうか…
アキトも総集編も出来がよかったとは思わないが
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:04▼返信
>>74
流石に総集編公開前の文言から更新してないだけやろどう見ても
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:05▼返信
※77
コードの継承はギアスの喪失を意味することぐらい知らないのか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:05▼返信
>>80
テレビなんぞ高コストな上買われない、そのくせ酷くネガキャンされるって地獄やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:05▼返信
あの『サンライズ』がこんな金のなる木、ドル箱タイトル放置するはずがないだろ

別主人公でスピンオフしたけど期待値に届かなくてやっぱりルルーシュじゃなきゃってことで

今回の映画で復活させて3期の流れやぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:06▼返信
>>77
復活とか継承で戻ってくることは今作を見てみないことにはわからんけど、ゼロレクイエムの時点では一旦ルルーシュ死んだのは公式からコメント出てなかったっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:07▼返信
>>75
その方がええやろ。
10-2でティーダが戻ってくるくらいクッソ萎える展開やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:08▼返信
総集編だろ、と思って映画見てない人と、見た人で変わるんじゃないかな
そもそも、テーマ的に最期主人公が生きてるとなぁ、と思う人も居るだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:08▼返信
※84
なるほど
でも3期の時系列はどうなるの?
映画で3期の途中までまとめてやる感じか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:08▼返信
嫌だと思うなら見なければいいのでは?勝手に萎えてればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:09▼返信
回想シーンとかだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:09▼返信
そもそもこれの発表された段階で
どうやったって蛇足にしかならないのは分かりきっていて
商業的にまだまだ活かしたいから無理矢理に企画された感が尋常じゃなかったしな
まあガンダムみたく世界観を開拓しようとしたスピンオフ作品が軒並み失敗してるから
そういう流れに行くのも必然と言えば必然なのかも知れんが

92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:10▼返信
わざわざ映画版ではルルーシュ死後のエピソードが改変されてたし、あれで死んでるは無いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:10▼返信
CCと同じで不死の呪いがかかるんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:12▼返信
>>83
劇場版は好きな人しか観ないからな。
R2の結末に満足してる人は手を出さない方が無難っちゃ無難。
生きてても死んでても生き返ってもニセモノでも結局は賛否両論よ。テレビでやったらクッソ大荒れするやろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:13▼返信
いや、かなり前にルルーシュ生きてましたって監督言ってたじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:13▼返信
>>8
生きてる伏線ちゃんとやってたからな最後も
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:14▼返信
最後にちょろっとスザクとの協定の隠し撮りみたいなものが出るだけだろうねw
そして世界はまた平和にってねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:14▼返信
蘇るけど、使命を果たした後また死ぬ感じとかじゃね。ブチャラティ的な感じ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:15▼返信
>>85
お前本当にギアス見てたか?死んでもでぇじょうぶだがあるだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:15▼返信
R2の続きらしいけどシャーリーが生きてる劇場版とはなんだったのか・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:16▼返信
>>92
映画版の続編なんやな?
R2の後日談でルルーシュ復活だとホント萎えるんで勘弁してほしい。ゼロレクイエムで流した涙を返せって話…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:16▼返信
※100
10年経って見てない人にギアスとはこんなものですという紹介VTR
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:16▼返信
元アニメでもC.Cの描写やラストでのオレンジとか
描写で示唆されてただろ本当に見てたのか?
やられても生き返れるのあんだろが
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:17▼返信
スザクの体に憑依するとかそんなんだろ
母親と同じ感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:17▼返信
※101
公式は今の所R2の続きと言っている
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:18▼返信
全世界のヘイト集めて憎しみの象徴になったから表舞台に出れなかっただけだろ。龍が如くの桐生さんと一緒でやむ負えず社会的には死んだ(消えた)パターンだな

死んだことになってるけど本人は普通に生きてるという
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:18▼返信
>>79
草あんだけ伏線あって生きてないって思ってる奴いたのかよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:19▼返信
※103
C.Cのコード継承したの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:19▼返信
>>71
あの時点でギアスかかってる奴いないから矛盾しないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:20▼返信
モニョる人は、
描写があるから生きててもおかしくないんだぞ、といわれても
R2でのラストが納得いったから蛇足にしか感じない、って人なんだろう
まぁ、そういう人もいるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:20▼返信
監督も生きてるって言ってたのに知らない奴多いんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:21▼返信
どーせ録画だったんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:21▼返信
※109
見てないの?
皇帝消滅したあとめちゃくちゃギアス使ってますけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:23▼返信
※111
言ってたか?
復活方法どうするか考えてるとか言ってたと思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:24▼返信
※113
コードによる不死の発動とギアス消失は死んだ後
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:25▼返信
ff10-2みたいな感じかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:26▼返信
R2の続きというのは時系列の話してるだけだろ
そのR2は映画版で改変されて、ラストにわざわざ伏線張って終わってるんだから、次作は映画の内容の続きにしかならんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:29▼返信
>>113
コードは1度人としての死を迎えないと発動しないって設定が示唆考察されてて
それを監督がルルーシュは死んだって言ったが生きてるって何食わぬ顔で言ったことでほぼ確定しるからギアス使えてても矛盾ない
あと1期1話の冒頭が最終回の時点の描写って監督のコメントや題名からの考察である
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:30▼返信
“ルルーシュが登場する”とか変に含みをもたせてるけど
ルルーシュはR2のラストが良かっただけに生きてても叩かれると思うが
思わせぶりな映画作っといてやっぱり死んでましたーじゃファンですらアンチ化して地獄と化すぞ
それくらいはわかってると思うが馬鹿やりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:31▼返信
フハハハハハハハ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:32▼返信
※115
コードは1度人としての死を迎えないと発動しない説
このこといってるんだと思うけどこれ公式設定じゃないぞ
視聴者の推測だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:33▼返信
劇場版で生きてる可能性は既に存在してるけど
そもそも、あのラストを変えんなよ、って事だろうね。「うーん」って思う人は
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:35▼返信
そら不老不死になってるだろ
でなきゃラストでオレンジの心中穏やかにならん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:35▼返信
※118
考察され
それをあたかも公式設定のように書くのはどうかと思うぞ
まだそれただの妄想の域を出てない理論だぞ
上映後どうなるかは分からないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:35▼返信
スザクって人が殺しました
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:35▼返信
前から言われてた最後のCCが乗っていた馬車を運転していたのがルルーシュだった説が濃厚かな
CCのコードを引き継いで不死になって隠居していたんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:36▼返信
最期のナナリーのふれた時のルルーシュの記憶読む描写がコード継承したことによる記憶の流出って知らないのか
わざわざC.Cの時と同じだったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:38▼返信
>>127
あそこまでハッキリでは無いが、ナナリーは元々あんな感じの能力持ってる描写がされてただろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:41▼返信
公式は死んだかどうかはご想像にお任せするって言ってたから死んでないってことにもできるやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:41▼返信
※126
それはない
C.Cがまだ不死身なのは関連書籍に明記されている
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:42▼返信
>>128
違うな嘘を見抜くってだけだぞギアスでも何でもないし記憶は読めんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:43▼返信
C.CのコードじゃなくてV.Vからオヤジの
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:43▼返信
不死身になるためには一度死ななければならない設定があったはず。
CCと同じで完全に不死身の魔王として復活して欲しい。
シャルルは不死身なのに死んでしまったけど、ルルみたいな強敵は存在しないし
対策も考えてあるはず。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:44▼返信
>>124
おやおやそれが継承した時死んだ描写されてるんですよね〜w
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:44▼返信
復活させる方向でいくしかないだろ
生きてたら台無しとか言ってる層が、実際復活は無かったとして今後ギアスというコンテンツに何か金落とすのか?落とさんだろ
それよりは復活を期待して劇場に行ってる層をターゲットに展開していった方がどう考えても金になる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:45▼返信
復活のルルーシュにルルーシュ出ないと思ってたの?
ネタバレでもなんでもないわ。ちょっとバカすぎる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:48▼返信
復活のヘンタイ
きましたわあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:49▼返信
>>131
空気読めない、というか思い込みが激しいなお前は
最後にナナリーだけが真意を知るという演出の伏線として必要だから、何故か相手の考えを読むという演出をわざわざ先に何度も入れてるんだよ
ギアスに絡むなら、そんな関係ない死に演出などで時間使わず、ギアスと記憶に関わる伏線張るっての
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:50▼返信
※134
だから公式にそのように設定されてないものは妄想の域を出ていない
確定してない設定を確定したように書くな
こんな常識もないのか?
設定を考察しそのような可能性があったとしてもいまは可能性の話はしていないだろ
それとも可能性の話を無限に続けるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:52▼返信
※134
シャルルは死んでないけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:53▼返信
>>139
今更やん
はちまって思い込みがヤバイ人間多数だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:55▼返信
>>138
いやナナリーの能力勘違いしてるみたいだから言ってやっただけだが?
ナナリーが見た記憶はナナリーが知らない場面が出てるからナナリーの能力と関係もしてねぇよって話し
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 00:57▼返信
※141
いや可能性の話の場合ちゃんと確定したような書き込みはしないぞ
間違いなくソース聞かれる
そのソースがネットの考察とか言い出す人はあまりいない
その前に逃亡する
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:00▼返信
※141
考察を根拠に出してるお前もそのやばいやつの一人だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:01▼返信
ギアスの場合はキャラの台詞、曲、題名、モノローグ役とか全部伏線になっててはぼ言ってるようなもんだから考察と言っていいか謎だがな 、監督とか答え言っちゃったし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:02▼返信
>>142
だから嘘を見抜くだけにしろ、何故ギアスと関係ない能力の演出が必要だったんだよ
結局、あの能力は最後のシーンに繋げる以外の必然性が無かっただろ
そしてそもそもラストシーンはルルーシュが大嘘をついたまま死ぬシーンだぞ
嘘の背景を見抜いたというなら、嘘しか見抜けないという指摘でも間違いねぇんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:02▼返信
前から生存説あって製作陣からボカしたと言われてたから
不死身になって復活してたってオチだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:03▼返信
生存説もガバガバやったからなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:04▼返信
回想は、まずあるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:06▼返信
製作陣が漏らしてたのにガバガバは草
どんだけ認めたくないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:06▼返信
C2からコード受け継いだから不死なんじゃなかったっけ。2期とかでもそれっぽいの描写あったろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:07▼返信
たしかTV版のラストで
これからルル殺されるって時に
オレンジがあっさり通したもんな
スザクを。

あれは主君が不死身になってるのを
知ってたからやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:07▼返信
※150
どこでもらしたの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:09▼返信
1人凄い抵抗してる奴いて面白い
生存説とかみんな知ってたろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:09▼返信
※152
ゼロレクイエムの全容知ってるからだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:09▼返信
ニワカが沢山だな。

ここは…

157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:09▼返信
明確な描写なんてないだろ
何を見てたんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:18▼返信
ブロリーみたいな感じじゃね?

バイオルルーシュで復活
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:21▼返信
過去の話があるとかじゃないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:21▼返信
時空の管理者と対立し集合無意識の管理者として復活かな
そして3期で集合無意識の管理者(ルルーシュ)VS時空の管理者というかなりファンタジーよりの話になるのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:24▼返信
>>159
その程度だと、映画版ラストシーンやら手紙の内容やらの前フリが必要無かった事になっちゃうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:40▼返信
生き返らん。回想シーンとか未公開の過去シーンで出てくるという事になっている
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:45▼返信
ルルーシュは死んでないんじゃなかったっけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:55▼返信
劇場版はジュレミアたちがゼロレイクエム後も陰で動いてる描写あるしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 01:58▼返信
復活するのはルルーシュの思想ってオチじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 02:02▼返信
生き返るのが茶番どうの言ってんのはエアプとにわか
そもそも死んでねーから
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 02:30▼返信
死んでないという展開自体が合わんってだけの話だわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 02:58▼返信
別世界線なんだよ……
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:16▼返信
サブタイトルが復活のゼロとかだったら、ルルーシュが復活しない可能性はあったけど、復活のルルーシュって言い切ってるからなぁ~
このアニメってサブタイトルにもちゃんと意味を持たせてるはずだから多分復活はするんじゃないかな?
どういう形でかは知らんけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:19▼返信
劇場版のラストをわざわざ変更して復活フラグしっかり立ててるからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:23▼返信
TVで綺麗に終わってたのに。
冷めるなぁこういうの
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:42▼返信
不死身か死んだかにごしてたんだから無茶ではないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:45▼返信
ギアス持ちって覚醒すると不死身になるんじゃなかったの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:46▼返信
映画 コードギアス アキト亡き国 4回映画が公開してるの知らないの?

アキト 映画 ルルーシュでてるよ。

記事内容てアニメ映画みてないのがよくわかるわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:49▼返信
ここにいるやつら映画コードギア 8回くらいやってるのに知らないとかアニメ見てないのか?

コードギアス アキト 1部~5部 映画やってるよ。ルルーシュでてくるし、今頃、知らないとかアホだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:50▼返信
リメイクの劇場版見てないのかラストシーン思きりルルーシュ生存匂わせてるがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:52▼返信
アキトは時系列的にTV版の1と2の間のときやぞ
そこで生きてるのは当たり前
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:52▼返信
映画 コードギア アキト シリーズ5回劇場版やってる。

映画 新コードギアス シリーズ3回劇場版やってる。

8回も映画やってるけど、TV知らないてアニメ見てない馬鹿だらけ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 03:59▼返信
>>177
劇場版 コードギア アキト編
あれは、TVアニメあと未来の話しですよ。

ルルーシュ ギアスをスザクに上げたから、右眼帯すがた登場してるし、内容理解してないのがよくわかるわ。

アキト編 未来の話し。今回その続きあたる話しだからルルーシュ復活てわけ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 04:03▼返信
劇場版 コードギアス アキト編→未来の話し。

新劇場版コードギアス→過去作品3部作品。
劇場版 コードギアアキト 未来5部作品。
今回の作品、アキト編の次の作品なるわけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 04:06▼返信
>>177
アキト編 ルルーシュ右眼帯でスザクと一緒にいるシーン見て理解できないのかな?

あれ、テレビ終わったあと話し。ルルーシュ右眼帯きずくだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 04:17▼返信
タイトルからしてネタバレしてんだろwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 05:24▼返信
復活言うてるやろ(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 05:30▼返信
いやいやwアキトは1期と2期の間の話だからwアキトの時スザクがランスロ乗ってただろ…一体何を見てたんだ…映画は見てないけど復活のルルーシュは3部構成の映画の次の話でしょ。アニメ版改変されてるからぶっちゃけパラレルワールドだよね…
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 06:48▼返信
まあ不老不死のコードを受け継ぐ条件は揃ってたからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 06:55▼返信
PVに一度も出てないし、ただの回想だろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 06:56▼返信
こんなの海外版の本編ラストで生きてるのネタバレしてたろ
遅すぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 06:57▼返信
ギアスの意識の集合体云々の話が既にあるから、どうやったって登場させられそうなんだが。
ニュータイプみたいなもんだな、これも。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 07:33▼返信
エウレカと一緒でわけわかめ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 07:37▼返信
TVシリーズで生きてるか死んでるは、シリーズ第一話の冒頭見ればわかるでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 08:22▼返信
CC死なない存在だから、ルルがそうなるのは想定してた。RRって名前で出てきたら笑うわ。

アニメ版の馬車引いてたのがルルだと思ってたわ。CCが声をかけているようにも見えたし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 09:11▼返信
ルルーシュになりすました誰かってオチ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 10:19▼返信
ナナリー最後王様になったんちゃうんかったか?
なんで瓶詰めされとるんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 11:48▼返信
臓器を避けて死んだようにみせかけたとかいくらでも作れそうだし、
アニメ最後のCCの馬車に乗ってそうだったもんな
LelouchでLLかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:11▼返信
※191
忘れてる部分も多いが最終話の時点では生死は曖昧だったよな?
メタだけどルルーシュの活躍が見られないんじゃ本格的な続編はいらんし生きてるだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:15▼返信
そもそもタイトルでネタバレしてるけどな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:21▼返信
復活のルルーシュ発表した時ルルーシュは死んだって言ってなかったっけ?

超能力持ちと不死身がいる世界なんだから死人が蘇っても世界観が狂う事はないやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:57▼返信
あの変な世界でのみ実在できて実体化できないってパターンじゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 12:58▼返信
生き返るというか死んでないからねw
不死のコード継承してんだから。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 13:06▼返信
これパラレルって聞いたけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 15:30▼返信
死んだと見せかけて~だろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 15:58▼返信
ルルーシュ出ないと話にならないでしょ
右京さんのいない相棒と同じくらい話にならない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 17:12▼返信
>>197
死ぬのがコード継承で不死身になる条件だから
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 21:02▼返信
生きててもどちらでもいいけどどういう展開になるのか気になる
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月27日 22:13▼返信
R2でオレンジがルルーシュを見殺しにするはずないから生きてると思った。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 00:41▼返信
毎回冒頭C.Cの語りから始まるのは、記憶を失ったルルーシュに
C.Cが昔話のように語って聞かせてる説あったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 23:59▼返信
え?ルルーシュって死んでないだろ?最後農家に変装してたのルルーシュだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 00:04▼返信
最後CCがルルーシュに語ってたじゃん、どうして死んだっておもってるんだ?
ルルーシュ一派みんなでどこかの田舎で農業やってひっそり暮らしてんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 22:13▼返信
ギアス終了後のインタで脚本の大河内がルルーシュは死んでますどうやっても復活できない終わりにしたと語ってたんだけどな
TV版とは違う世界線になるようだがよっぽどうまくやらないと蛇足感がひどくなりそうだ

直近のコメント数ランキング

traq