http://originalnews.nico/159335

・ C95 重要注意事項まとめ
・ その1:ゆりかもめ運行情報
【重要】今冬のコミケ95は、豊洲市場が開場後初のコミケです(市場は30日迄営業)。そのため早朝からゆりかもめは大変混雑します。臨時ダイヤ対策が強化されており、これまでの始発の繰り上げ、増発に加え、29日・30日は豊洲発有明行きが早朝にも増発されます(続く)。https://t.co/TrTv6DglJ9 #C95 pic.twitter.com/2i5DVFgvhu
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月14日
・ 築地市場が豊洲へと移転となった影響で、ゆりかもめは早朝から混雑する模様です。
移転後に開催される初のコミケなので、特に市場が営業中の1、2日目は前例のない混雑が予想されます。
・ その2:車両で来場する方も注意
豊洲周辺は、道路も混雑が予想されています。いま一度、迂回路の検討も含め、ルートをご確認ください!
【豊洲市場・その3・道路】12月28日~30日に車両でビッグサイトにいらっしゃる搬入・設営その他の企業関係者の方、29・30日にサークル駐車券を申し込んだサークルの方、豊洲市場周辺は道路の混雑も予想されますので、迂回しての来場を強くお勧めします。行き方はいく通りもあります。#C95
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月25日
・ その3:りんかい線→会場のルート変更
東展示棟へのルートが一部変更となっています。現地に到着したら、焦らず準備会スタッフの誘導に耳を傾けてみてください。
【ロータリー工事】コミケット95では、りんかい線国際展示場駅ロータリーの工事の関係で、東待機場へのりんかい線からのビッグサイトへの導線が従来と一部変更になります。現場の準備会スタッフの指示に従って、落ちついた行動をお願いします。詳しくは→https://t.co/4wYRoXBm4u #C95
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月25日
・ その4:防災公園での撮影について
防災公園de献血withコミケの会場では、コミケットのコスプレエリアと同様にコスプレ・撮影が可能です。コスプレ・撮影のルールは、コミケットのルールと同様ですが、三脚類・レフ板は使用できません。詳細はコミケットカタログ95や公式Wedサイトを確認下さい。#C95 #C95COShttps://t.co/dG7svxcnZt
— Comiket Cosplay (@comiket_cosplay) 2018年12月18日
防災公園での三脚・レフ板の使用はできません。ルールを守って楽しいコスプレ撮影にしましょう。
・ その他の諸注意
会期中、今シーズン初の寒波がやってくるとの予報が出ています。しかも“大寒波”……!
昨年末の「ホワイトコミケ」の再来となる可能性も考えられますので、寒さ対策は十分に行うことをオススメします。
有明は数年に一度の大寒波で“ホワイトコミケ”再び? 気象予報士・依田司が提言「低体温症のリスク対策を」https://t.co/k5qZH28uDS
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) 2018年12月27日
#依田司 #ゲーム #アニメ #コスプレ #コミケ
【注意】警察の強い警備強化要請があり、コミックマーケット95当日も警備強化を行った上での開催となり、一般参加者の手荷物確認を実施します。皆さんのご協力をお願いします。 #C95 pic.twitter.com/FYidDBTvqj
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月23日
今回も一般参加者の手荷物確認が実施されます。入場の際は、スムーズに確認できるように気持ちを作っておくのがよいかもしれません。
【取材・その1】マスコミ等の取材申込には、取材目的を確認、注意事項を説明して、誓約書を交わした上で取材者登録を行っています。登録者には取材腕章と取材者証を貸与し、テレビ局等については必要に応じスタッフを同行させています(続く)。#C95 pic.twitter.com/BDO4UNRDEH
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月25日
【取材・その2】参加者には撮影・取材を受ける自由、受けない自由があります。撮影・取材する人に了解する・しないの意思を伝えてください。ただし、度を越した拒否等も間違った印象を与えかねません(続く)。#C95
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月25日
【取材・その3】逆に、メディアで発言することが、どのような影響を及ぼすかを考えない軽はずみな発言・行為にも注意してください。取材を受けた一人一人の対応が、コミケットへの世間の印象を決めてしまいます。自信を持って、同人活動やコミケットの面白さ等を伝えてください。#C95
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2018年12月25日
最後に、「取材を受ける/断る自由」についてです。当日は数多くのプレス関係者、記者が取材のため会場を訪れます。
みなさまには「嫌だと感じたら断る」自由があるので、もし不愉快な対応を受けた場合は、遠慮なくその旨を伝えましょう。
例年から変更点が結構ある今年の冬コミ
ルールとマナーを守り、スタッフのいう事聞いて、しっかり防寒対策して楽しい祭りにしようね
ゾンビランドサガ SAGA.1 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.12.28エイベックス・ピクチャーズ (2018-12-21)
売り上げランキング: 1

ありがとうコミケ。ありがとうコミケ。
現地行けない人は喜ぶし良い事してる感じだし。
ゲハも過疎るコミケ
自身は正義の気持ちで暴挙に出るからさらに救えない
死人が出るまで動かないのなら凍死客が出るのを期待するしかない
に罹っている輩のコメントが増えそうな記事だな
ワイドショーに流して奇異なイメージ持たせたいだけなんだから
そこまで言うんだったらクッパ姫の同人誌があっても絶対に買うなよ
俺は家の中で料理研究しとくわ
もう二度と行かねえ
最近は手荷物検査とかやるようになったんだな、スタッフ良く生きてるな
マナー違反のやつは運営は対処すんのか?
ちゃんと着込んでレスキューシートもってけば寒空の下でも大体いける
気持ちわりいな
隕石落ちて全員死ねばいいのに
というか人間が必要ない
それが平成の次に来る時代だ
世知辛いの