田舎者なら分かるこいつの恐ろしさ pic.twitter.com/jq0ejh5IHh
— HAYASE. (@KIHA85_0) 2018年12月28日
外から失礼します。
— やっすP 補強が気になる日々 (@kumaFSO) 2018年12月28日
個人的にこいつの方が厄介です笑 pic.twitter.com/VaiUGp0Lnx
枯れる前の緑のひっつき虫をこっそり友達の服につけて遊んでたw pic.twitter.com/LpzJ26XEmH
— あポ (@LINE_Q_APO) 2018年12月28日
群生してましたよ pic.twitter.com/if3NcGDk6Z
— ハッケ(HAKKE ) (@HAKKE_sabage) 2018年12月28日
外から失礼します。
— ねこたん (@nekotan127) 2018年12月28日
田んぼ入るだけで靴がこうなります。
ちなみにこの靴は兄のです。 pic.twitter.com/M0YMq3jvrm
この記事への反応
・デスボールと呼んでいる
・やっと全部取れたって思ってもまた別の場所に着いてますよねw
・これパッと見わかんないとこに着いてたりするから4.5本抜いて抜き切ったと思って少ししたら見つけるやつ
・取るのめんどいし、痛い
・友達の背中に投げてイタズラしたなぁ〜
・靴に入り込むと直に足に刺さるやつ
・これひっつく所の棘がすげぇ痛いんすよねぇ…靴の中にも入ってくるし…
これ取るの大変なんだよな・・・
ファークライ ニュードーン 【初回生産限定特典】『「三輪バイク」のユニコーンスキン』プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】「ナイトパック」(武器・バイク)が先行入手できるプロダクトコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.12.11ユービーアイソフト株式会社 (2019-02-15)
売り上げランキング: 330
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13

ボール状のは投げてよく遊んでた
ひっつき虫って言ってるんだ
うちの方ではくっつき虫って言われてた
別に馬鹿にしてるわけじゃねーぞ
飼い犬の目の細かい毛に巻かれるようにくっつくと団子状になってマジで取れないし
しつこく取ろうとしてたら犬によってはストレス感じて嫌がるしで最悪
草むらなんか大きい公園にしかないし
黄色い綺麗な花だから種の厄介さとのギャップが凄いある
コセンダングサは本当嫌いだったわ
これすげぇわかる・・・
あの長細い種が一杯付いているんだよな
チクチク痛かったわ
健康食品としてお茶に加工する需要が生まれたから
最近はセンダングサ農家とか居るんだ…
いたずら抜きで、男子は大抵、常に数人は付いてたし女子も時々付いてたw
公園(近道)抜けて来やがったなとかってバレバレw
緑の棘ボールが枯れるとなるんだっけか
俺のところもくっつき虫だわ
地域で呼び名に違いあるんかな?
田舎者だけで盛り上がるなよ
それを綺麗に取ってやるのがワイの役目じゃった
nukoに会いたい(';ω;`)
それよりも先に住んでる都民(仮)は奥地の田舎者だぞ・・・
自分のとこもバカだったわ
妄想東京都民か極度の引きこもりで外に出れない奴だけだろw
オナモミは許せるけど
ガキの頃遊んだわ
くっつかない素材かくっついてもいい作業着を着てる
草むらではしゃぐのはガキかDQNって相場が決まってるんだよ
粘着系のやつに当たると殺意が湧く…
東北の方?
ウチもこのチクチクのことバカと言う老人が多いぞ
それでいてバカかつくと厄介とかな
二度と触りたくないw
怖い系はクマとかマムシとか居るんだし
【アフィリエイトサイトの広告やamazonのリンクを踏んではいけません】
草刈りしてたらコレだらけになるわwww
開発進む前の昔は林だらけだったからどこでも見たのになあ