今朝の幸楽苑の新聞広告。
— Tad (@CybershotTad) 2018年12月31日
「サービス業で働くことは、みんなが休む日に働くこと、ではありません」
この考え方、広く共有されるといいな。 pic.twitter.com/Sd7s0apIV8
この記事への反応
・御立派な社長さんですね。指導者としての「覚悟」と「責任」を感じます。嘘に嘘を重ねて責任の欠片も無い方々とは大違いです
・夜に店が閉まっていたり、週末に商店が閉まっていたり… 慣れてしまえばそういうものだと、心身共に理解する
・今が便利に慣れすぎただけ 昔はそれが当たり前でした 皆が休む時は休みたいよね
・もっともらしく言ってるが… ただの人材不足だったと聞いているんだが… 言い方変えればこうも印象が変わるんだな
・私の小さい頃は正月 盆はみんな休んでましたよ。本来は休むための食料買い出しやおせち。いつの頃からか休まなくなりました。アラブのラマダーン時期はお店は閉まっています。休みましょうよねぇ
・お正月のしーんとした感じ、懐かしいです。国民みんなが休める日があるって豊かなことだと思います。災害の多い年だった今年、いつも便利が当たり前でないと考える時なのかもしれません
・本当、昔はそうだった。 正月くらい静かに過ごしたいね。
・涙でるよね。 これセンスありすぎ。いい話にちゃんと惹きつける広告と宣伝も完璧。すげーセンスのいい会社だ。こういった会社は社員も大切にしてくれそうだ。幸せで楽しい気分にしてもらってありがとうございます。良いお年を
ええ会社や・・・
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 18.12.31バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 147
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.12.31スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

はちまも元旦から大みそかまで休んでいいよ
しかもチェーン店は上から絞り取られるばかりでひどいって話だよな。
そういうの聞いてから個人店にしか行かなくなった。
何回記事にするんだよ 金もらってんのか
『今年も平常運転(?)で頑張ります』
流石はまちさん!早速有言実行たぁやりますなぁ
このサイトは新年の挨拶も出来ないの?????????????
元旦も営業してるところは悪ってな流れに反転してんね
いいことだわ
本物の三流が言うと説得力あるな
普通は三が日やろ。
客が来ないってんなら休めばいいけど、客が来るんなら開けたほうが良いと思うけどな
別に休日を無くせと言ってるわけじゃない
土日を開けるなら、その代り火とか水に休みを作るとか、別の曜日を休日にすればいいだけの話
それが我慢できないなら、最初からそこに就職しなければいいんだし
職業選択の自由はあるんだから、こんなくだらない事で注目をあびるようなことはしなくていいだろ
「売上2億円を削ってでも元旦は全店休みます」ラーメン幸楽苑"2億円事件"広告が英断すぎると話題に!
結局我が社はホワイト企業ですよって言いたいだけでしょ
1日分の収益は1割あるかないかだろ
それをさらに店舗あたりだと…
まぁこれで士気が上がるなら安いもんだよね
デマや重複とろくな仕事してねえんだから
てことやろ?
元旦に文句も言わず真面目に働いてる人たちの気持ちも考えられないわけ?
大して嬉しくもないんだけどね
吊れよ陰キャ
なんでそんなに捻くれてんのお前ら
お前らが日本をダメにしてんだよ
ダブスタ過ぎでしょ
感謝しかないが、正月特有必須のかき入れ商売でなければ
自分が消費者の立場でも休んでもらいたい
別の日に交代で休めばいいんじゃ…
これをわざわざ広告にしてしまうところが少し残念だけど・・・。
年末年始、GW、お盆、この3つは最低1週間以上連休してから言え
出たかったけどな
バカじゃねーのマジで 当たり前の事を「宣伝」にしてアピールするクズっぷり・・
ほんと日本ってブラック企業だらけだよなぁ・・吐き気がする
払うものくれりゃ、正月も働くぜ
ワロタ
これが「はちまロンダリング」
優しいと思ったら鬼畜w
「とりあえず幸楽苑は冗談抜きで不味すぎる」
って結論に至っただろもう掘り返すな
固定月給の正社員もちゃんと休みにしてるなら認めてやる
チェーン店の癖に個人店より遅いし麺がゴムみたいでまずい
普通にキンレイの冷凍ラーメン、味の素の冷凍餃子、味の素の冷凍チャーハンの方が5億倍旨い
その為の平日休みだろ
それを承知でやってんだろ
ま、ここは普通に美味いからとても良いイメージがついて、また利用したくなるわ
この人
頭の悪さは本物
その手の人たちも祝日には休めるように運動すべきだと思うんだ、職業差別をするつもりが無いなら
休んでも休まなくても社会的な影響がそれほどないやつらにそんなこと言われても、なにも響かないっての。
言い訳してるみたいに見える
ほぼ老害
4日に店あけたら正月なんで休むんだと文句言われたことがある
みんな三が日くらい休めよ
じゃなきゃ、言ってること矛盾してるからな
メシ食ってるようではね。休んで結構
イオンで同じく見た
テナント契約の関係だとは思うが、酷い話だw
未来視か?
甘えんなや
でも、この広告は素晴らしい
それとも、1日の休みがとても貴重なぐらいのブラックなのかな。きっとそうなんだろうな。
いかにも企業努力で休みにしたよ美談でしょみたいな言い方すんな
休みにした上でバイト全員に日給分支給するぐらいのことしてから言え
皮肉にも今日営業してる飲食店はめっちゃ混んでたわ
初売り帰りとか初詣帰りとかに需要あるんだよな
どんな綺麗事並べようがいまはそう言う時代
元日も会社に来ている人の昼飯はどうなるんだ?
サービス業とはお客様のニーズの全てに答える事なんじゃないのか?
せめて有給にしてあげて
別に正月開けてなんて一度も頼んでないんだけど
でも。 ←なんで 。付けたの? 事件ってなに?
うん、近所のイオンのフードコート幸楽苑バリバリ営業してたわ
普段はどんだけブラックなんだよと思ってしまう
その2億円は
正月に一生懸命仕事してくれてる別の外食店が儲かるってだけの話
どっかのスーパーが初売りとか言い出して元日から営業始めてから
出し抜かれると焦った他社他業種がことごとく追随って流れだったと思う
それまではコンビニ、レンタルビデオ屋、牛丼屋しかやってなかった
やっぱりいるよなこういう難癖つける馬鹿
一店舗が休んだところでどうということは無いけど、みんなこの流れに乗ったら現代人はツラいだろ
「全店休みます」より「手当ガッポリ出します」の方がええやろ
本当に不便すぎて世の中どうかしてる
いつの間に日本はこんな後進国になったんだ
不便が嫌なら都会に住めよ
文字通り昨日今日始めたことだから
誇れるようなことか
黙ってやれよ
従業員への還元と、味の向上に努力しろ
くっせー広告うってないで
友達に教えてもらった、ラーメンの方が圧倒的に美味いからな
これが大手コンビニとか福袋売るような小売はなら話は違うと思うけど。
喪中なので
生きる気は無くてもイキる事は忘れんからな。
外食族がゴネるから連休はダメでーす。
2億は掛からんけど新聞の一面って高いんだよね。
店も閉まってたからまあいいんだが
It化でシステムが24時間365日働いてくれるようになったが結局人間は楽になるどころかそれに合わせて24時間365日働く世の中になっちまったな
従業員の負担は増えてるけどな!
あと元旦の売り上げはたいして出ない、二日目三日目あたりは土日レベルになるのが例年通り
今年は福袋とか振る舞い酒とかやるからどうなるかわからんが例年以上に忙しくなると思われ
んなもんアピールされてもこっちは不便だとしか思わんわ
踊らされてるやつはアホ過ぎる
外人受け入れ法案で人手が足りるようになったら絶対元通りになるわ
三が日くらいまで休ませてやれよ。