https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/02/kiji/20190101s00041000198000c.html

記事によると
・ 昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」(後6・30~深夜0・30)の平均視聴率は、第1部(後6・30)が14・3%、第2部(後9・00)が12・8%だったことが2日、分かった。
・17年の第1部=17・3%から3・0ポイント、第2部=16・3%から3・5ポイントダウンしたものの、「第69回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放の中で首位の数字。
・「ガキ使」大みそか特番が紅白裏民放1位を獲得するのは9年連続となった。
この記事への反応
・さすがにピークは過ぎたかな。
・ 5人の机ネタからの勝手な盛り上がり、タイキックの流れが好きだったけど、今年は変なカードはじめちゃっておもしろく無かったもんな・・・
・今回インパクトも波も無く微妙だったしな…
今まで話題になったことをこういうの好きなんでしょ?って感じの演出がひたすらくどかったし
まぁそうだよね…と
・ けっこう落としたな。
・あんだけやって前年比―3%かよ
・ つまらなかった。観終わったあとの時間を無駄に過ごした感が半端なかった。もう今年は多分見ないだろうな。。。
・ 平成最後の大晦日っていうのもあって、テレ朝もTBSもまあまあ面白そうだったからなぁ。でもやっぱ大晦日はガキ使に限る。来年もガキ使見る!
・ 下がるとは思っていたけど、ここまで下がるのは予想外。
・ マンネリ化が原因だろうね。
ただ良い意味でのマンネリ化ならいいけど、なんかただただ冗長になってるだけの印象。
チームに分かれてバトルする必要ないしさ。。。
乙武さんの下りはしこたま笑ったけどそれ以外はなんか守りに入ってた感
去年いろいろ叩かれたしな・・・
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)放送30年目突入記念 DVD 初回限定永久保存版(24)(罰)絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時posted with amazlet at 19.01.02よしもとミュージックエンタテインメント (2018-11-28)
売り上げランキング: 92
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.02バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 3

オイ、オイ!
わっはは、わっはは♪
昔の罰ゲームが吹き矢だった時代が一番面白かった
暇のない大晦日に何時間も座ってテレビ見てられん
色々と無理なんやろか
もっと五人それぞれのポテンシャル出させる内容にせんと
普通に人間が入れるサイズの着ぐるみから顔出してただけで
なんか違うなあって思った
自爆なんてベタすぎてNGワードレベルやろ
出演者も加齢化してしまってるしw
が鼻についてしょうがない
結局ゲストがそれ以上に笑いものになってるし
流石に変えるべき只今の責任者ヘイポーか・・・・無理か
逆に民放の限界を感じて悲しくなったよ
だからこのブログもつまんないんだな
ガキ使P「おかのした」
そこで完全に萎えた
去年なかったのは面白かったけど
紅白はいろいろ改善しようとしてるけどこっちは何も変わらんからもうだめだろうな
まったく一緒だわ
やることまったく一緒なんだもん
乙武なんてかっとしろよ、くそつまらん
あれもよくないと思う
何一つ新鮮味ないもん
今年は見なかった
千鳥、フット、やらてきとーに集めてさ
罰ゲームにして
吹き矢の時、温泉旅館だったかな?
ジュウシマツ住職と黒人の料理長がでてくるシーンが腹痛くなるくらい面白くていまだに記憶に残ってる
まさか紅白よりごみになるとはな
やってること毎年一緒とか馬鹿なんなこいつら
今年はSASUKEが面白かったわ
インパクト薄いせいかネタが少なく感じた
トレジャーハンター感も全く出てなかったし
去年一昨年と一番笑えたのに
だからわかりやすいタイキック連発とか定番ネタの常設コーナー化が進んでちっとも面白くなくなった
ちゃんとコンセプト守ってたし、大笑い出来たし。
それ以降はイマイチだわ
観てる、な
遠藤家族や千秋出して欲しい…
邦正いなかったら、とっくに終わってるわ
ガキ使はいつのまにか見なくなったなぁ。
なんていうかメジャーになったせいであたり触りないテンプレ展開しかしなくなってもうだめだろうな
それ以外は微妙やった。
今崎ホセです。
ホウセイマイフレンド。
浜田がやられると思った時の邦正のはしゃぎっぷり。
ここら辺が最高だったな。
新規掴めるとは思えんしどんどん縮小していってきえていきそう
もうだめだなこの番組
乙武はただただ気持ち悪い、浜田の脳ミソアイスもキモすぎる(´・ω・`)
俺は寝てたら年が明けてた
トレジャーハンターとか何の意味があったの
なんだよあのスポンジケツ叩き
竹刀折れるまでバシバシ叩いてた頃見てるとマジであれみただけで萎える
任天教と違って宗教じゃないからw
上島と出川のコーナーを止めたらいいんじゃない?
テレビマンってアホなんか
あっちもクソ編集で勿体なさすぎたけどな
ああいう意図してない所で笑いが起きるの好きだわ。
超マンネリすぎてもう数年見ていない
正直ナスDの方がつまんない
松本も言ってたもんな。番組終わってもずっと怒られたしって、相当腹たってたんだろうな。
ベッキー&浜田のブラックフェイスの件だけど。
今回は守りに入りすぎてつまんなかったな。
これまではマンネリの中にもサンシャインネタやアキラ100%ネタやる俳優陣がいたり
いろいろやらかしてたベッキーでてきたり、みどころあったけど
今年は何もみどころなく一番つまらなかった
毎年全く同じ物を長々と見せられてもなぁ。
そして他局も同じ煽りを延々と流して見所ある試合をダイジェストにする格闘技や、年末にやる必要がある?って特番ばっかり。
正直大晦日だっけ?って感じで興味を引く内容じゃなかったなぁ
見てて不快だったわ
引き出しと足の引っ張り合い、ビンタだけしてれば良いよ
乙武とかくっそ寒い
クッキーはクソつまらんし
と松本が言ってから加速度的にマンネリ化してつまらんくなった
罰ゲームシリーズの時から見てたけど去年から視聴やめた
パターン化し過ぎて笑えるの狂気染みた時の田中だけ
笑いどころは自分で決めるっつーの
つまんな過ぎて途中で寝てたわ
タイキックのイカサマのとこで死ぬ程笑ったから見て良かったと思ってるけど
執拗にディスる気もないけどあれは無いと思うわ
まだ4日休みあるし時間ある時見ようかね
吹き矢はBPO的な問題では無く、衛生面的にダメだったからケツバットになった
大みそかはどこの局も捨ててるだろ
あんな1RTKOの試合じゃ視聴率上がらんな
引き出しネタが少なかったけど後日のガキ使スペシャルで放送かな?
今年は冷凍浜田以外笑いどころが無かった
てかくっきー推しだしてから露骨に劣化してる気がする
汚いだけで何が面白いのアイツ
差別云々言うなら障害あろうがなかろうが本人がやりたいって言うならやらせた方が平等だし。
録画してるのもかなり飛ばしながら見てる
全く一緒
わかる
全員参加でなく、松本チーム浜田チームに分かれて
前後半3時間づつ攻守交代して笑わせあいにしては?と思う。あの頃みたいに
前半二時間
罰受ける側が浜田、田中、邦正 。仕掛ける側が遠藤、松本。
後半二時間
罰受ける側が松本、遠藤、邦正。仕掛ける側が浜田、田中。
ラスト2時間は全員鬼ごっこと驚いてはいけない。これでやってほしい。
今回も職業的な面白さがなかったし
しかしどこで笑ったかも覚えてない…
今年からはもう見なくていいかな
一番面白かったのマネージャーおばさんまである
浜田だと思ったら邦生とか最高だったのに。
罰でもなんでもないしリアクションもクソだから時間の無駄だわアレ
まっつんが放送室で言ってたけど、吹き矢の翌日、お尻がとんでもないことになってるのに気がついて
マネージャー伴って皮膚科へ急行したって・・・それで吹き矢中止になったと
街ブラ、芸人考案のゲーム、アイキャッチの人形劇、ぜんぶさまぁ~ずのパクリ。
いつまで格闘技やってんだよってレベルだぜ
乙武もそうだけど、先にネタバレするとかアホかよ
新要素なくてただ出なさそうな人を出すだけなのはいただけない
すげーなあんた。
誰からも批判のこない笑いをとれる人を才能があると思ってるのなら君はひねくれてるよ
どの局もつまらん。
早く電波オークションやれ!!
BPOなんて左の人間の巣窟。
あーやってどんどん障害者で笑い取って欲しいわ!
飽きたからとか言ってる奴もいるけど、
過去の録画見た方が明らかに面白いから、単純にレベルが下がり続けてるのは間違いない
ネタもそうだが、笑うのを我慢する気がないのも一因だろ
変な芸人同士のトークとかバトルはつまらない
逆にザキさん回を増すごとに色々上手くなってる
障害者だからってことじゃなく
乙武自身が問題ある人物だからこその空気だよね
あれ冴えなかったよなー
疲れてて考えれなかったんかな
年またぎであんなん視界に入れたくない
おじいちゃんだな
もはや邦正が一番面白いのよね
ゲストに対しての「出してやってる」感も感じるし
むしろもっと攻めて欲しかったから
何やってんだよ乙武、全然もの足りねーぞっていう不満やろな
民法の限界なんだろうけど
そりゃもう有名になっちゃったし仕方ないとこもあるでしょ
深夜枠のが挑戦したり攻めた笑いが出来たってのはあるあるだと思う
見る側のハードルが上がってるのはあるのかもね。
だとしても今年は酷い。
「我々の番組に出ればTwitterのトレンド入りもできるし今後の仕事につながりますよ!」
みたいなことをあからさまに言って出演交渉してそうだよね
プロのトレジャーハンター役で宝物ものを自分で埋めて、自分で見つける下りとかさ。
権威的ってのはめっちゃわかるなあ。
俺大阪で生まれ育ったけど、年々この番組を含めた吉本の笑いが生理的に受け付けなくなってる(苦笑)。
遠藤もともと面白くないよ
何年か前関西に仕事で行った時に見た関西ローカルの番組(夕方のABCの番組)
にコメンテーターで出てたけど不勉強且つ面白くないコメントばかりしてて
他の出演者や局アナの人を困惑させてたし
ココリコに「お前らと絡む気ねえから」は好きだったけどなwww
よく関西の作家や評論家(故・藤本義一さんとか)が東京と大阪の文化の
違いの話題の時に「東京の笑いは権威的」って言うけど
吉本興業の笑いのほうが遥かにずっと権威的で人を見下す笑いだと思う
遠藤にコメンテーターなんてやらすなよww
吉本がねじこんだんだろうなぁ・・・
生放送のサスケ見てたわ
なつかしい
じゃねえんだよ
もっとありとあらゆる所に小ネタを散りばめて笑わせろよ
規制する方が悪い
パチと一緒
パチ規制しちゃアカンの?
北朝人かよ
大衆向けになった途端視聴率は上がったけど面白くなくなったしな
もう意地でも笑わないってぐらいの気持ちがないからな
わかるわ、出してやってる感。
俺の中ではあのシュールな世界はニコニコ動画で見た「顕正会のドラえもんショー」
に匹敵してる
乙武が出てきたからすぐテレビ消して寝た
いい加減録画率もだなぁ
詰まらないとこだけ増やしていってる
芸能界のダメなとこを凝縮したような詰まらなさ
番宣やら、大物にギャラ払うだけで、面白い事やろうなんて思ってない
ダウンタウンがやる側に回って、千鳥・フット・オードリー・チュート・サンド辺りでやった方が良い
ゲーム消化したい
顕正会www
ガキ使はそれに加えてイジメ要素も入ってるからね
あれが好きなのに
総集編であるのかな
ソレが大体15%
紅白がどんだけくだらなくても40%近く取るのと同じで、楽しめる年代になったら分かる
センスねぇなあ
あれだけは耐えられない
乙武はキツかった
あんな説明する前振り逆に萎えるわ
こんなの見てる奴とか情報商材詐欺ユーチューバーやその仲間の動画も喜んで見てるんだろうな。
腹を抱えて笑うような事はなくなったわ
痛い思いしたり苦しい思いしてるのみて笑ってるのいじめにしかみえなくてきらい。
大晦日は無人島見てた 面白かったわ
獣神サンダーライガーのビンタの方が何度見ても面白い
チャンネル変えるな!!!