<モンスターハンター:ワールド>1000万本突破ゲーム作り出した経営的視点 カプコン辻本春弘社長に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000034-mantan-game
記事によると
・なぜカプコンは「モンスターハンター:ワールド」の世界的ヒットという成功をつかんだのか。同社の辻本春弘社長に経営面からの話を聞いた。
(モンハンは携帯機で好調だったが、据え置き機への展開を決断した理由は)
「まずはグローバルでモンハンシリーズが認知されてきたのが大きい。海外ファンのコミュニティーも強かった。
さらに携帯ゲーム機での表現は限界に来ていて、販売実績が大きく伸びていたわけではない。グローバルで成功させることが次のミッションだった。
海外は据え置き型ゲーム機とPCがメインの市場になるから、世界的な成長性を考えるとどうしてもそこで勝負する必要性があった。据え置き機での展開は、開発チームからの提案もあった。」
(経営的には簡単に承認できるわけではない。)
「もちろん、携帯機から据え置き機に変えてユーザーに受け入れられない危険性はあった。しかし、開発チームは据え置き型ゲーム機でしかできない表現をしてくれて、『世界で勝負できるタイトル』と判断した。」
(半年で1000万本は驚異的だ)
「インパクトのある数字だが、もっと売れてもいいと思っている。
市場規模を考えるとまだまだ。興味を持ってもらうために改善の余地がある」
「昔、携帯ゲーム機のニンテンドーDSが大ヒットした時も、我々はDS(向け)ばかりにはしなかった。(コストのかかる)据え置き型ゲーム機にも踏ん張って対応しないといけない。世界の競争から一度離脱すると、なかなか戻れなくなってしまう。」
モンハンは携帯機にこだわってたらブランド終わってただろうなぁ
スマホとか携帯機が売れてるからってそっちばかりに力入れてちゃダメなんだよ
スマホとか携帯機が売れてるからってそっちばかりに力入れてちゃダメなんだよ
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.02カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 9

黙って任天堂ハードでゲームを出し続けろ
任天堂独占でいい
低性能を物語っています
爆笑
確かにPS一強で明らかに格が違うからな。
ゲハなんて低レベルの争いは任天堂とXboxだけでいい。
賃金上がんねーから 給料高い事業所だけ抽出して 平均値高くしようとしたんじゃねーの 17978RT
任天堂はもう世界の競争には戻れまぇええーーん!w
任天堂に身売りしてた時期は露骨に技術力が落ちてましたが
PS=世界レベルのゲーム
任天堂=子供騙しの低レベルゲーム
お好み焼きは世界に受け入れられなかったもんなぁ!
バイオ他はほとんどPS向きだったのは確かW
スイッチに注力した去年大幅減益、バグまみれ
コウモリばっかやってるから
豚が買わないから商売にならない
| | /-O-O-ヽ |
| | ∴)'e'(∴ |<アイス…
|_|_____|
| | /-O-O-ヽ |
| | ∴)'e'(∴ |<…ボーン
|_|_____|
任天堂は競争せずに勝者となってるけどなw
結局売れるのはファーストオンリーでサードが伸びる余地無いし
PSシリーズのCMってグラフィックとかきちんと見せて性能をアピールしてるし真逆だよね
豚は任天堂にお願いしてみたら?W
知ってるけど
次世代機(もう今世代機だが)1発目であれだけ売れる作品を作るのは中々難しいだろう。
あとMHは元々PS2オンラインって言うドマイナージャンル出身だからこそ
オンライン協力プレイへの拘りはあったんだなって思ったわ。
でもエンドコンテンツの作り方はクッソ雑だから次回作以降ちゃんとして欲しい。
技術的に格下で人の足を引っ張ることしか能が無いのは自覚してるんだな豚ってw
携帯機市場まで奪われたら撤退しかないからな
会長の手柄だよ
こいつ主導でやってたら今でも低性能機を主力にしてるよ
バイオとかちゃんと出してたけどね
カプコンちゃんとスクエニみたいに間隔あいたりしないからいいわ
一度ハシゴ降ろしたらっていう話は
意訳「抜け任して良かったぁー!」
1作くらいはやりたかった
分かる人にしかわからない意識高い系だから良くない
兄ボン(モンハンを任天堂に売った張本人で、このインタビューに答えてる恥知らず)は低能
辻ボンは無能(人の手柄を横取りしてるだけ)
まぁカプコンは後継者に恵まれなかったねW
なおSwitchは自身が携帯機需要も食ってるから「WiiUより好調!」が虚しく響く模様。
コナミ、スクエニとかまじで開発力疑う国内のメーカーまじで多いし
低性能にスイッチするから
スイッチって言う名称なのか?
岩田と契約したのはお前自身だろが
別に否定はしてないでしょ
お前だってシリーズ終わるのやだろ?
今頃PS5でモンハンワールド2作ってるんやろなぁw
ワールドが売れたのはお前が裏切ったユーザーが買ってくれたおかげやぞ?W
もうスマホは天井見えたからどこが生き残るか剪定作業の段階に入った。
今からスマホの運営に手を出しても大ヒットは見込めない。
有名IPが絡んでも難しいんだから。
確かにゲームフリークとか悲惨だからね、技術力
そうゆう話がしたかったらしかるべきところでおやりなさい。
コンスタントに次世代向けに開発してたのカプコンくらいだな大企業じゃ
てっきり弟の良三の方かと思ったら裏切り者の晴弘の方で草。
どの面下げてインタビュー受けてるんだこいつw
XX「ワイがいるで」
がんばってね任天堂さんw
それだって経営判断やろ
従来のファンを待たせるな
国内限定で戦ってる(誰と戦ってるのか知らんがw)のは豚ちゃんだけだよw
ダブルクロスあるやん
DS以降毎回ボタンが小さくなり押しづらいわ
vitaよりボタンが劣化が早いわ
細かい部分が雑な作りなんだよな
PSPもvitaもボタンを押してる感覚が柔らかくなるのって全くなかったんだけど、ジョイコンのボタンは3ヶ月くらいで凄く柔らかくなった
モンハンを低スペックな3DSとwiiUに閉じ込めてカプコン全体がHDゲームの進歩からかなり長期間取り残されてた
だからUE4への適応が遅れてスト5→マヴカプインフィニットと技術的な欠陥だらけの不完全なゲームを出すハメになって不評を買った結果コアユーザー離れが進んでる
モンハンワールドも古いゲームエンジンをたたき起こしてやっとこしらえた代物だし
カプコンは日本を代表するソフトハウスなんだからもっと自覚をもって技術研究を怠らないで欲しいね
カプコン辻元(社長の方)、スクエニ和田、バンナム鵜之澤、
この3人が大戦犯だな。箱やDSにソフト巻き散らかして衰退した。
ディープダウンか?オープンワールドではねーけど
まだ開発されてるよ
ディープダウンかなw
ポンコツゆえに豚は悲しまねばならぬ
こんなに過疎るならポンコツなどいらぬ
力量差がありすぎるし勝負にはならないだろうな
今なら許すからカプよ任天堂に戻って来い
言外にこういう意味も読み取ってくれということ
スイッチにも目を向けないと時代から取り残されていく
なら据え置きのスイッチ向けにゲームいっぱい作れや
競争についてこれなくなるぞ?
乙女ゲーの大手を買取保証で鞍替えさせたが
結局乙女ゲーランキング全部vitaだらけのままだったのクソワロタw
任天堂のやってきたこと意味ないじゃんw
あわれなもんだよあ
周回遅れのゴミには目を向けなくておk
先端を見る必要はあるが末端は無視して何の問題もない
なんたって海外はゲーム機=プレイステーションなんだからさ
昔俺らがファミコンって言ってたようにね
それはそれとしてDDONはクソゲーだけど
ffは売れとるがドラクエはpsに出してやっと芽がでた感じ
そもそもSwitchが競争についてこれてないじゃん。PS4すらミドルスペック以下に
なってる時代なのに。今はPC需要も開拓していかないといけないから任天ハードは
お呼びじゃないよ。子供らしく任天堂ファーストのゲームだけで満足してな。
任天堂はカプコンに「任天堂スイッチは据え置き機」
として嘘のスペック教えてたんじゃね?っで実機を見てカプコンが
「これじゃメモリが足りない」って忠告するも改善した実機もこれまたゴミ
ブチ切れたカプコンがPS4でモンハンワールド発表
豚が買わないから無理
それ兄ボンの方や
そりゃまあ女の子があんなクソ重いハードを携帯機として長時間楽しめるわけがないからな
ノベルゲーなら尚更
中途半端なものを作るからこうなるわな
任天堂があれだけ優しくしてあげたのにね
↑
任天堂ハード向けモンハンでは、PSPシリーズの売上を一度も超えること無かったしなwww
やはり上に立つ人はそういう認識なのか
昔においてはその理屈は通らないな
その頃のCSは独占市場だったからそれを選ばざるを得なかっただけ
だからPSが台頭して独占市場でなくなった途端、任天堂は常に落ちていった
どう解釈したらそんなバカほざけるんだよカス
崖に向かって走ってる奴は任天堂と買取保証に釣られたバカサードしかねーよ
合計したら余裕で超えますが?
特に兄貴の方ってMH3以降、モンハンを任天堂に売った大戦犯だったよな?
どの面さげて言ってるんだ…
そら海外に売るためにCSで開発しますわ
えっ!?3回くらい行っただけで作れる分の素材集まんの!??って思ったもんだわ。
MHFは物によってはクエを1000回やって作れる装備もあるというのにだわ。
割とここ重要ポイント
ぶーちゃんがよくわけわからん事言ってるけど
それっぽいこと言ってるけどソニーに金摑まされただけだろ裏切りカプウンコ
普通の人だったらPS4と同じくらいの性能のハードを出すべきだ!と考えるはずなのに
PS4の性能5分の1で発売する神経と度胸が理解不能です
わかるわw
バイオ2は1000万いくんじゃね
外人大好きだしね
小島は1作作っただけで(MGSPW)気づいたがカプコンは任天ハードに行って5作以上かかったけどな。
多分技術的な事言ってて販売台数的な事言ってないと思うんですけど
カプコン「まず金だよカネw」
真面目にカプコンの任天堂ハード向けってあと何かあったっけ?
逆裁も脱任してPS4に出るし
逆転裁判すら脱任したからね
課金へのこだわりとかドヤ顔で言い始めたり
露骨に妖怪ウォッチ意識したりと
同じ性能のものを同じ値段で出せない
任天堂がスペックから降りた理由
MHWはマルチ
逆逆wずぅーーーーーーーーーっとPSに出してたけど「任天堂に」金掴まされて
3DSに出したけど「死にかけたから」PSに戻ってきた
任天堂が買い取りを露骨に減少させたからだよね
XXとか200万行くか行かないかでしょ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「DMC5やりたいブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「でもスイッチには出ないから宗教上の理由で無理ブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
なお、ダブルクロス
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「バイオRE2やりたいブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「でもスイッチには出ないから宗教上の理由で無理ブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
豚はバカすぎでは?
世界で売りたきゃ絶対に妥協は出来ないし
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「ストVAEやりたいブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「でもスイッチには出ないから宗教上の理由で無理ブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
任天堂で死にそうになるとソニーで生き返るとかw
ちなみに特定のタイトルを金で独占にしたっていうのは「宮本が」ゲロってますw
そもそも目先の買取保証+独占契約に応じた時点で無能感半端ない
任天堂の末路なら現在進行形だから知ってる
問屋買収したり中華にあえて市場作らず日本と中華合算して販売数捏造
さらに殺人アプリポケモンGOで数々の事件を起こし買取保証と他ハードへの発売を中止にさせようとしたことをバラされる
リメイクで1000万は無理だろ
というか最近のナンバリング新作よりは売れないと思う
ただオリジナルのバイオ2の売上は超えると思ってる
弾丸が足りないからとIP総出でリメイク突っ込んで小銭稼ぎをした代償。
それでついてしまった海外サードとの圧倒的な技術力と資金力と経営判断。
トップランナーになる為に必要なのはPS5で勝つソフトだ
豚はソニーしか見えないからねw
気が付くのおせーよ
任天堂マネーに転んで低スペックのDSなんてのに注力したツケは大きい
バイオだって6からDSに新作作って死にかけただろうに
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「バイオ7やりたいブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「でもスイッチは低性能だからクラウドでしか無理ブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
ドラクエ11は海外売上50万本(PC版含む)とかだろ。芽が出るレベルなのか??
ビルダーズの海外売上とおそらく大差ない数だと思うが
コストが圧倒的にビルダーズのが安いからドラクエナンバリングの海外売上としては大失敗でしょ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「SONYが憎いブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「ムカつくから竹下通りでマリオカートやるブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
その「コケる」時がいつも任天堂に傾倒した時っていうのが面白いよなw
またやらかすのは間違いないよねw
6の方が後だろ・・・
任天堂の甘言に乗った結果国内はどこも痛い目みたし
任天堂もWiiUで死ぬほど痛い目見た結果スマブラもマリカもバンナム頼り
ゼルダなんてあっちこっちから人材引き抜いてつくってるし
技術の進歩から逃げたらアカンってこった
やらかすのは任天堂ゾーンに入った時だけどなw
逆転裁判シリーズが今の今まで永遠とDS系オンリーだった過去を抹消してるんだけ堂……。
めちゃくちゃ出してただろ、モンハンだけ見てんじゃねーよ
…任天堂に出す意味とは?
あまり偉そうなこと言えない立場だと思うがね
PS5世代ではパンタレイとかいうの完成させろよ
IP単体の話じゃないでしょ
ちょうどDSや3DSに傾倒している期間にぶち抜かれて差を広げられた感じやしな
ハードに合わせてゲームを作ってるだけだろ
モンハンみたいなゲームはハードの性能に左右されるからな
任天堂は競争から逃げた
もう追いつけないよ
wiids時代に学習できた事ではあるよね
まあXXの素材を流用した手抜きMHなら出るかもしれんが
本気のMHはPS4、箱1、PC(いずれはPS5)だろうな
一応大作も出してるだろ
3DSの引きこもってたじゃねえか
それで利益が出なくて会長がブチ切れて現場に口出して据え置きに特化したんだろ
switchの次を作る体力が任天堂にあるんかね
言われてみるとそうかもな
確かに今はもう見る影もないもんなぁ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「またハブられたブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「腹いせに竹下通りでマリオカートやるブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
ファルコムなんかはPSPに籠ってたけど(中小企業だから仕方ない)
まあ3DSですらスペック的にはスマホにすら劣ってて、スマホからの移植すらまともに動かないからな
長期間糞ハード縛りで独占とか自殺行為に決まってるわ
PSが時代をリードする状態が続けばいい
記憶改変してるよ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「モンハン5やりたいブヒィィィィ!!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「でもスイッチは性能低いから無理ブヒィィ!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
あの時はカプコンだけでは無く、日本のゲーム会社が初めてのHD画質のゲーム制作とPS3のcellとかの特殊構造で四苦八苦してた時期だったから仕方ない部分もある、ただ3DSへの電撃移籍は今だに謎だが
それが怖いから各社必死なんだよ
それ以外のゲームは普通にPSで出してたしな
謎も何も山下さんだろw
ファルコムは国内向けに地道にやればいい
昔も今も信者向けであってグラフィックで勝負してるとこじゃないしな
オブラート包んでるけどそう言ってるよね
客が比較評価しない人達(=子供、子に買い与える親、ニシくん)じゃないんだから
遅れたものを焼き直ししてれば良いなんて訳ないわ
なお、国内のゲームメーカーの大半が被害を被った模様
遠回しも何も低スペマシンで商売しないっていう宣言
実際問題1000万本IPを売れる見込みのないハードに独占するとか
相当馬鹿な経営者でもない限りやらんだろうしな
単純にPS3では新規に凄い作品って出せなかっただけってのもあるか
ドラゴンズドグマ失敗しちゃったしな
モンハン成功したからシリーズ殺すかも
据え置き、HD、世界。モンハンが取りこぼしてたモノをねらってたのがドグマだし
いちいち恐竜が遠くに逃げすぎで面倒くさい
倒すのにいちいち時間掛かるくせに時間制限なんて設けやがるし
ドグマはモンハンであれだけヘイト集めまくった割りには健闘した部類やろ
いやファルコムゲーももう売上的に信者向けって規模じゃない
変わったキッカケはもちろんPC→PSPへの移籍と空の軌跡の大ヒット
ほんとこれ。ドス以降何年携帯機漬けだったんすか?後付けだろこんなん
低性能ハードに逃げ場なし
例えばルナシリーズ(ルナ・ジェネシス)とかね
PS4がヒットしているからと言ってPS4だけに目を向けることはない
(スイッチ版も作ってるよー)
わかった?
年初来高値
カプコン 2175 3045(2018年8月3日)
スクエニ 2987 5890(2018年6月22日)
バンナム 4925 4925(2018年12月28日)
モンハンワールドスゲーで買われたけど、「ソシャゲで食えない企業はやっぱダメです」されてワロタwww
任天堂が勝手にショボいハード出してショボいゲーム出す分には良いよ
ただサードを巻き込むな!
PSに帰ってすく歴代最高売上を叩き出しちゃったからねえw
少なくとももう任天堂ハード独占は無いでしょ
目先の利益だけにうつつを抜かしてるようじゃ未来はない
ソシャゲ潰しまくってるスクエニが一番高いのはなぜw
ヒント:安定のスイッチングハブw
和ゲー殆ど(FF15、DQ11、MHW、バイオ、P5、KH3、AC7、龍、軌跡、アイマス、ミク)を
かき集めたのにスイッチにあっさり国内市場で負けるw
こんな悲惨なハード始めてみたわw
創造力の欠如
良三の方と勘違いしてないか
というか不自然な程ぴったり揃ってたが
バイオ2RもDMC5も楽しみ
しかし、1番待っているのはDragon's Dogma2なんだよ頼むよカプコン
バカ豚に分かるように説明すると「高スペマシン用意できたら出してやる」
スクエニはソシャゲ絶不調やぞ
ケツの穴と一緒にモンハン差し出したくせに
よく言うわ。
知ってたか?
女性専用車両で、カグラ、とかギャルゲーができるて胸熱だろ。
あいかわらずコクナイコクナイしてるからサードにハブられる訳だよ
わかったか豚
そりゃ海外じゃ箱のほうが売れてたんだから専用つくるだろ
4でかわったけどなw
社長は会長の長男で良三は三男
まぁ経営者一族には変わらない
ソニーが貧乏なのが悪いんだよなぁ
貧乏ファーストってサードに相手にされないから大変だよなwww
ただでさえ売れないのにポリコレするから美少女も逃げ出したんだっけ?w
技術の梯子に登る予定は、今後もありません。
ハイエンドのゲームで遊びたければ、xbox one xをみんなで、遊ぼう。
記事で言ってる通り、あの時代は箱をマルチにするのは普通、日本で出すかは別として
ゴキちゃんはパ.ンツも自由に見せられないハードに未来があると思ってるの?
ほんとこれな。任天堂だけ段違いにショボいから全体の足を引っ張る
アトラス、L5は据置にコンスタントに出せないし中小より立ち遅れてる
低能任天堂オンリーじゃ技術的にも立ち遅れてタイトルも会社も終わっちゃうからだろw
いやサードに相手されないって完全に今の任天堂でしょ
wiiu時代の低普及問題クリアしたって結局なんも変わらん
どんだけ嫌われてるんだ
去年のクソゲーオブザイヤーのノミネートは全部PS4だったけどねw
それはPS独占だと商売にならないから
PSの売上がしょぼいのが悪いんだよね、ゴキちゃんw
モンハンお好み焼きバージョンは3DS専用みたいだよ
いや多いぞ、つかDSのゲームなんてカプコンに限らずほとんど専用だったろ
どのハードのことだろうぶーちゃん
任天堂(2019年現在)「・・・・・・」
スイッチ「・・・・・・」
さあ跪くがよいぞ✨
なんかあったっけ?
逆転裁判ぐらいしか覚えてない
カプコンかしこい!
携帯機に逃げても3DSと潰し合いするだけだったもんな・・・
バカは黙ってろ
二 度 と 帰 っ て こ な い モ ン ハ ン
だから買取保証の件を誤魔化したいんだってw
まぁ、だからといって無理にPS3に行ったら、会社が死んでたんだろうけど
早々に判断して正解だったな
それでSwitchが大作ハブかれちゃ世話ないな
3DSもモンハン有るからインパクト強いけど、それ以外さほど出してないやん
・Vitaで全盛期のラブライブがたったの10万本の爆死でワゴン行き。
・カグラ最新作はスイッチ。PS4独占のカグラナンバリング最新作は音沙汰なし。
・キムタク龍以下の大爆死。GE3も前作割れ。
・ネプ最新作、ひっそり爆死。
ファルコム「pspとvitaで余裕やったぞ」
スイッチにMHW出してたら確実に死んでた
DSから戻ってこなかったやつはみんな死んだね
豚は数字が読めない
そんだけモンハンのインパクトでかかったて話だかど
課金制のモンハンフロンティアの換金者が減って共食いになるから出してなかったとしか思えんのだがな。
据置で出したのってPS3のモンハンポータブル3rdHD、WiiUのモンハン3Gと
携帯ゲーム機のそのまんま移植を落ち着いた頃に後から出したから
新鮮味も無いのでフロンティアを脅かす存在にならなかったし。
据置で出した携帯移植のWiiUの3Gとswitchのダブルクロスの間でも4年空いているし
据置完全新作なんかWiiのtriからワールドまで9年ぶりだし。
聞いてるか?
死ぬには惜しいタイトルも結構あったけど軒並み死んだよな
枯れた技術の水平思考なんてwiiからやってないぞ
wiiから今までやってたのは、いらない技術の思考放棄
そもそも任天堂ハードには冷たいぜ、カプコン
例え、今後SwitchがPS4より普及台数が上になろうがPSには関係ないって事をWii時代に教えてくれたからな
敬遠してた据置きに活路を見出そうにも残されたIPがモンハンとバイオくらいしかなく
折り良く好感触だったバイオ7でGOが出せたんだろう
ドグマはいいよ
1からしてひどかったし
はいはい
まさにNゾーン
そのために箱とPCが居るんだろ
スイッチは低性能過ぎて論外ってことだよ
それ以下の任天堂は来年どうするの?
>何故サードがスイッチマルチにするか
PSガーする前にむしろ何故スイッチには残飯おこぼれマルチばかりなのか、を考えてみw
今までの任天堂ハードってもっとサードの独占タイトル多かったし豚ちゃんもそれを誇ってたよね?
ちなみにWiiUと3DSの発売予定はもう0でスイッチしか残されてないぞw
独占契約かました後によく平然と持って行けたと思うわ
数年遅れのマルチはさすがに草だろ
なんで今更こんな話をしてるのかは知らんけど
あれも要するに「任天堂しか売れない」で死んだんだよな
MHWの新情報明日発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→G級相当の大型DLC配信!スイッチングハブ!ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!
グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
P5新しいドメインP5Rjp等追加、ジョーカー参戦、アニメ特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴk・」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。現実は大作ハブである
PSWは美少女すら逃げてるって市場として完全に終わり始めてるんだけどw
技術を必要とする会社が10年遅れの環境だけにいたら駄目だって話だからなぁ
それ聞いて怒るって筋違いもいいとこだな
最先端技術の競い合いだから一度離れると戻るのは難しいって
大作をマルチしてもらえないスイッチって終わってね?
そりゃ次回作は関係ないから平然と持っていくだろ
そもそも任天堂独占で低迷しなかった会社はない
それ以下の任天堂はどうするの
任天マネーきれたから小遣い稼ぎしようっていつものノリできたら上手くいったから舵きっただけだろ
これからはモンハンワールドが本流でモンハンが亜流になるっていうペルソナ現象が起きそうだなw
PS発のIPでしかも成功してた中
長期間にわたって逆独占契約しておいて面の皮が厚すぎるって話やぞ
短絡的に金に目がくらんで任天堂の買取保証を受けた件のお話ですよねw
何でこんな印象薄いんや
そんなところにタイトル買取保証されてもね、そのタイトルが死んでしまいますわw
ワールド作り始めたのモンハン4の頃なんだけど
カプコンはそうでもないだろう
>>338
MHWの新情報明日発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→G級相当の大型DLC配信!スイッチングハブ!
ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!。グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
P5新しいドメインP5Rjp等追加、ジョーカー参戦、アニメ特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴk・」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。
このままじゃヤベぇ。と気付いたレベルだろ、まだ
4の頃だから長期間じゃないぞ
4GやXとか独占期間まだ残ってたのにすでにソニーと話動いてたんだよなw
そりゃ次世代据え置き向けワールドの予算(間接的に)出してくれるって言われたら目が眩むだろ
4作っててダメだこりゃって思ったんだろうな
独占契約期間はとっくに決まってただろ
札束ばらまいてモンハン独占契約してなんとかVITAに勝ったはいいんだけど、
この「肉を切らせて骨まで断たれかけたけど、相手にもダメージ与えたので無害です(震え声」したせいで
「任天堂に対する値段の基準が異様に厳しいユーザー層(例:3DSとWiiUの値段を比べて「高い」と文句を言う層」
が生まれたのは、今のコンシューマ業界に癒えることのない傷と病魔を蔓延させた害悪行為だったよなあ。
国内需要なんて甘い言葉に騙されてる企業はみんな死んでいってる、どこぞの携帯ゲーム屋は業界の癌だな
もう任天堂ポンコツハードは無視でいいよ
鬼武者もだが買わぬだったしな
そうそう
過去作の糞リメイクラッシュだった
嫌われまくってたけど、稲船の発想自体は正しい(作ったゲームはアレだったけど)
和田が悪い
アンバサとモンハンにいくら注ぎ込んだかて話たまな
ドラクエ8とかマジなぞ判断だったな
確かに。カプコンは任天堂よりセガってイメージだった。
メガドラ、サターン、ドリキャス死にかけてもずっとソフト供給してたし
まあベルスク格ゲー時代だけど
任天堂が絡むといつもコレだよw
任豚堂やソシャゲに逃げて自分の首をしめたい企業は好きにすればいいが
そうとも言えん。基本的にカプコンは金出してくれたらすぐに靡くコウモリですわw
今世代はないだろ
次でまた迷走するかも知れんがw
むしろ何出してたか思い出せないんだけどw
VITAを潰すのには成功したが任天堂株は暴落するしWiiUはアンバサダー待ちで売れないしで散々な結果になったしな。結局任天堂はカプコンに利用されただけだし
辻本答えて
その携帯機がスマホには永遠に勝てないと判断出来ただけでも良かったのでは
ゼルダ以外なにあったっけ
DSドラクエ4:PS版の簡易移植だがほぼそのまま
DSドラクエ5:追加要素とバランス調整を割と真面目にやってた
DSドラクエ6:思いつきの仕様変更(モンスター周り)という劣化で賛否両論
3DSドラクエ7:遊びやすくなったのはいいが、まさかのシンボルエンカウント化でサガ化
3DSドラクエ11:温かみのあるドット(棒
んーこの…
もうすぐ次世代だしなぁ…
デッドライジング4、日本向けローカライズをMSにまでさせておいて
PS4に出すとか、もう優遇も何もしてくれないだろうに
クリエイターを社内政治に巻き込んで最後には追い出すコナミはもはや論外
戻れなくなる
一応逆裁や逆検とかゴーストトリック出してたから
VITAの価格発表後に3DS大幅値下げで任天堂株価は8000円まで下がる上にWiiUまで値下げ待ちによる買い控え現象で失敗したからな。任天堂信者はVITAを馬鹿にしていたが任天堂にとっては1番恐怖のハードだった事すら全然気付いていない
前世代機のときも箱○派はゲームという文化を愛してたからPSに対して穏やかに対応してたのに
PS派は叩きつぶすつもりできてたからな
かと言って携帯機なんかスマホに食われる未来しか無いし
こういう嘘を平気でつくから豚は嫌い
昔から基本的にどこかに執着したりとかはあんまりないよな
スイッチマルチである限り買わないからな
信じられるかね? 3GHDと4G~XXまでに、実はキャラクターやモンスターのテクスチャ自体は
描き替えてるんだぜ…。HD版で予想以上に綺麗に見えるのはそういった理由。
お、おう…
低性能すぎて世界中のサード主力タイトルからハブられるし
かといって下手にHDハードだから開発費的にソフトが売れないスイッチじゃ独占タイトルなんて作れないし
結果サードからのソフト供給は残飯マルチだらけになってるから子供や任天堂好き以外は買う意味がなくなってる
それでもVITAや3DSみたいに安価でちゃんとした携帯性を備えた純粋な携帯機として出せてたらもう少しは意味があったのにな
最低スペックのハードでどこまで行けるかっていう技術は学べたと思うよ
売上の方は買取保証で心配ないから全ての力を将来の据置展開に集約できるし
3DSあってのPS4モンハンだと思う
任天堂が必死になってカプコンを説得したのだから仕方が無いさ。モンハンの為に3DS本体発売から僅か半年で10000円も値下げしてくれたんだぜ
※その代わり任天堂株価は暴落してしまいWiiUも大幅値下げ待ち現象を起こしてしまい失敗したが
金をくれる所なら相手を選ばない(執着しない)だけ
松下の3DOにスパX独占供給してた時期もあったしな
3年後にサターンPSにも移植されたけど
全然情報がない所を見ると、開発中止なのかな、
その技術に意味はない
海外メーカーってPS2末期の頃からずっとコレ言ってるわけで
現状いま低スペック用に合わせて作ってるメーカーは終わる
必要なのは高額開発費による大作じゃなくてどれだけ作りやすく手間かけず
大作を人件費や費用がすくなくて作れるベース作り
3DS発売直後に出したスト4の時点で3DSのスペックを使いきったと断言したのはカプコンだったりする
意味ないな・・・PC版の設定を最低設定に落としてるのと変わらんし
最初から低い状態で作る必要も工夫もいらない
ダ ン ボ ー ル ってサード会社とか唖然としたろうな
そこから手を引くと必ず衰退してくからな
社員の技術も衰えてくし
いつまでDSで子供相手にやってんだって世間は勿論、会社内でも相当不満あったはず
弊害大きい割に
得るものが少ない無駄な努力だわ
いや今でも信者がい1番憎んでるのはVITAだよ
VITAを潰す…
それだけの為に任天堂がどれだけの莫大な犠牲を払ったことか
カプコンってDS時代しょっちゅう赤字に転落してなかったか?
オープンワールドの地形とかAIまるなげできんのかねぇ?
結局SIEWWSがホライゾン6年、デイズゴーン7年
対馬が5年目、ドリームズが8年目とか掛かってること考えると
新規の大作をしっかり作るには相応の時間は掛かるんだけどね
まさかの、っていう感じで唖然としたわ
周辺機器ならともかくメインで工作に走るとは思わなかった
そして今世代はあきらめたなと思った瞬間でもある
その真逆をいってたレベルファイブは今死にかけてるな
PSへは白騎士と二ノ国くらいしか出してないし
でも、次世代もP4以下でしょ?
反論が多いみたいだけど
F1パイロットの多くがカートレース経験者だってことを忘れちゃいけない
100分の1以下のスペックで培ったレーステクニックでも最高峰F1の世界で立派に通用するんだよ
3DSで得た技術がPS4で花開いたのは間違いない
いやいや本気で言ってんの?
今でこそまともになったけどちょっと前までは現世代で何ひとつまともなタイトル出せてなかったじゃん
アンブレラコア出したときの風当たりの強さ忘れた?
で、カプはこんな態度だし
L5は技術者離脱でやべぇって最近記事になってたし
昔ニシくんがよくやってた「○○が任天堂についてる!」みたいなのが
出来なくなってる
えっ⁈ゲーム史に名前を刻んだローグギャラクシーもありますよ
F1デビューしてからもあえてF1マシンに乗らずに
カートで研鑽を積んでたプロっているの?
3DS時代はさすがに3DS注力だったけどな
モンハン1つに200〜300人使ってたうえ複数ライン動かしてたわけだから
PS3後半期〜PS4初期にハイエンドを軽視してた
その代限りの任天独自環境+スペック10年遅れ相当
当たり前ではあるね
いやそれPS2だろ
しかもパケソフトはスカスカ
簡易マニュアルぐらい入れろよ任天堂
ギミック頼りは長い目で見たらマイナスにしかならない
つっても据置のバイオの方が売上が上だったしな
歴代カプコンソフトで一番売れてたのは据置バイオで
その記録を塗り変えたのが据置モンハンであるワールド
カプコン「モンハン」リアル極める新作
>辻本会長が11年以降、自社の開発体制の抜本的な強化を進めてきた成果が表れた。
100億円を投じて16年に開設した研究開発第2ビル(大阪市)などでは3DやVR(仮想現実)といった最新の映像・音響を制作できる設備を導入。
それをフル活用した最初の大作がモンハンワールドだ。
現場には常に「もっとクオリティを上げろ」と叱咤激励する辻本会長も最新作には「とても満足のいくできになった」とし、社外の会合でも「すごいソフトができた」と紹介しているほどだ。
当時、携帯機としては
規格外のクオリティーを出せたのが大きい
PSPという高性能機があったからこそ
低性能機なら見向きもされなかっただろうな
でもバイオナンバリング(売上的にカプコンの看板タイトル)、デビルメイクライ、ストリートファイター5等は任天堂に供給してないだろ?
バイオ外伝もリベはすぐ後にPSにも出たし
逆に言えばモンハンと逆転裁判くらいで比重としては任天堂以外のが高い
かぶポケ「スイッチでポケモン本編を作るのは思った以上に難易度が高かった。みなさんが想像しているより5倍くらい(笑)」
どうして差がついたwww
モンハンは売れるから人員も予算も当然割いてたが(買い取り保証もあるし)
基本的にバイオハザードとか据え置きメインやぞ
海外じゃワールドまでモンハン売れなかったし、逆にバイオ5はカプコンとしては記録的な売れ方をしている
辻本とかいう奴は信用できない
今後MAPのAIによる開発とかで開発費落ちるかもな
ドラクエの話だけど、11のED?で過去作の映像が順番に流れるんだが8→9でジャギジャギ酷すぎて笑ったよ。
糞グラのモンハンとか売れるわけないやろ
ワインやめて現場に戻ってきた途端にこれだよ
カプコンはDSの頃とか、むしろ箱とか据え置きに力いれてる数少ない国内メーカーて印象あったわ
任天堂独占契約の条項に触れないで済んだんですねwわかりますw
その裏でDSやwii向けとかほとんど出してなかった印象あるな
結構ミリオンいってるのあるし数も出してるよカプコン
私はPS1からずっと好きです
つーか大手で対応しなかったのって任天堂くらいだろ
そういうのだけスイッチで出したらいいんでないかい
日本のメーカーじゃHDに早めに対応した会社だったりする
HDゲームをガンガン出してたのカプコンぐらいやん
スイッチは性能も売れ行きも最悪なので何も出さないと
コエテクはスイッチの狩りゲー市場押さえるチャンスだぞ
小林はいらんけど
モンハン(ダブルクロス)ですら全く売れないスイッチに
狩りゲー市場なんてあんの?
奪われて取り返した、が正しい。
高技術が必要な3DSで開発したのは正解だったみたいだな
よるくに2事件あれは酷かった・・・・・
そのおかげで500万人分の怒りを買ったんだよ。デキだってVita版から比較するといい出来だったとは言えない。あの日からずっと足踏みしてたことになる。故に、後発となるwiiuへの HDの移植、そしてPCへの開発状況に支障が出ないわけがない。MHW以降、今日の発言が出来るってことは、凡ゆる不満を受ける覚悟が当時からあり、尚且つ苦渋に顔を変える覚悟もあったのは明らかだ。
ソシャゲも課金のこだわりで全爆死だったしな
おかげで誰もいい思いはしなかったわな。
ファンならハード関係なく買えよ
これ勿体ないと感じるな
もう少し手を加えれば和ゲーRPGNo.1にもなれたのに
ホント勿体ない
2016年12月よるもないくに2続編が満を実っしてPS4独占で2016年8月31日より予約開始
8月31日のぼく「よーしよるくに1も面白かったし速攻入金したぞ」
2016年12月22日→2017年2月発売予定→ここまでPS4独占※なお延期理由はクオリティアップの為
2017年発売予定 4月13日のダイレクトでニンテンドースイッチ版が発表されました.
2017年8月31日発売、入金して1年経ってるんだよなあ
なにがクオリティアップだ.......こちとら入金して1年も待たされたんだぞ・・・・
よう、最下位
なお1の方がユーザー評価がたかい模様
ロックマンとかXXとかバイオ7(クラウド)とかやったろ
買わなかったのはお前らだ
全機種マルチなのになに🐷チンカンなこと言ってんだ🐷(switch抜き)
XXが売れてたら違ったかもね
クオリティダウンで延期しててワロスw
ガイストクラッシャーやストーリーズに社運賭けてたしなー
ヒットする前からTVアニメも同時に作って4クールも枠を押さえるとか金の無駄使いにも程がある
つーか任天堂から貰った3DSモンハン買取保証金ってガイスト、ストーリーズ、ソシャゲ投資あたりで全部消えてんじゃねーのw
カプ畜は3DS独占はワールドのための崇高な行為だと思ってるっぽいけどw
何を勘違いしてるかしらんが任天堂が対価に金払って力貸してもらってた側なんだよ
自惚れるな
ドグマって言ったら小林Pやな。最近何してるのかさっぱり分からんけど、海外需要も含めたドグマの新しい方向性の構築と、何よりその気があるのかどうかだな。或いは別の人が統括するのか…。
でもカプコンが儲けられるのは据置、しかもPSハードだけだしなー
ソシャゲ失敗、DSや3DSでも失敗、おまけにMS独占でも失敗w
他に居場所ないだろw
カプコンは任天堂からお金貰って
携帯機にこだわってモンハンつくってたやん
本当に嘘つきだなあ
国内屈指のHDゲーム開発会社になったな
任天堂はみそボンポジションなんだよなあ……
7見る限りかなり期待できそうやね
2reも楽しみやわ
値下げ自爆の爆風に巻き込んで命辛々倒しましたね・・・
良三はモンハンストーリーズ路線諦めきれてないっぽいし出るとしたらこの辺かね
ロックマンもXXもバイオ7(クラウド)もやったけど豚が買わなかったんや
任天堂の携帯機に尽力しすぎて
ロストプラネット、デビルメイクライ、ドラゴンズドグマって全部死んだやん
今は無きはまちchで例の事件を受けて尼の予約取り消したのがスレ立てしてたな
予約日が相当前だったからガチだったと思う
そいつらは普通に迷走して死んだだけや
業績アップしました!
任天堂さん敵にまわしたお陰でゲーム売り上げ記録更新しました!
ありがとうございます!
カプコンはスマホなんて失敗ばかりで
数年前から全然力入れとらんぞ
ガストショップだったので予約キャンセルできなかったんだぜorz
スマホゲー全爆死したのカプコンぐらいだろw
据え置き機でがっつりやりたい人が飢えてたから今回は売れただけだろ
マルチプレイやらせたいだろう追加コンテンツに対してやらせたくないのかと疑うオン仕様のかみ合わなさなんとかしとかないと次はこけるぞ
スイッチなら、携帯&据え置きのハイブリッドですので!!
はぁ~!バイオもねぇ、モンハンねぇ、おまけにDMCありゃしねぇ♪
スト5ねぇ、ドグマもねぇ、毎日マリオをぐ~るぐる♪
スト5ねぇ、ドグマもねぇ、毎日マリオをぐ~るぐる♪
ニシ捏造🐷
MHWの初期容量は16GB
つまりはスイッチマルチが前提になってたんだよね
スイッチの性能が低すぎて動かなかったみたいだけど
ロスプラ以外別に死んでなくね?
しかもロスプラもミリオン以上売ってるし
XXを1000万本買ってから言え
世界の一線で戦えるソフトを出すことが重要って事だな
ポンコツスイッチはお呼びじゃない
ていうか任天堂はとりあえず各ゲームメーカーの挨拶回りしたほうがいいよ
じゃないと、お子様が本流に流れてくる
即沈む可能性あり
日本が超劣化し海外に追いつけなくなる事態に陥った
ワールドは容量の圧縮に特別な技術を開発していて、GDCでも特別講演をやってるからな
ただ容量が少ないと言うわけじゃなく、本体の処理性能もかなり必要
ソフトの死亡を意味するからね
500万本以上売れるAAAタイトルを数千人単位で作成するとか不可能だから
ソシャゲでちょこちょこ稼いでればいい
自分が底辺カスの負け組だからって周りの足を引っ張るのやめろよw
そうだよな~…ワールドすら移植できなくて××が限界だったんだもんな。
しかも超絶爆死したしwww
あのな、勘違いしてるみたいだけど
世界的AAAタイトルだって千人とかで作ってるタイトルなんてほぼないぞ
スカイリムだって100人ぐらいで作ったらしいから
スクエニ
商売としては有効だったな
スクエニはFFDQ系は何本も軌道乗ってるだろ
新規が振るわなかっただけで
もともと
ゲームやり初める子供から大人まで各年齢層をターゲットにってのがカプコンの戦略だからそれでじゃないかなぁ
今ロックマン抜けた穴が埋まってないし
バイオ4GC独占つーかGC買ったのにPS2にもだしまーす!だぁ?結局クソ劣化だったけど
コードベロニカ、ドリキャスでだしまーす!
よっしゃドリキャスこーたでー!
PS2で完全版だしまーす!マジで!?買いまーす!➡クソみたいなちょっとの演出追加しただけ
コレのせいで全てのゲームの完全版は信用しない事を学習したわ
410万本保証の契約で金銭的にはそうでもないのかもしれないけど
お前より遥かに有能定期
そのノウハウがモンハンワールドに活きたんだな
ただ操作性やゲーム性は微妙だと思いました
パパ盆のおかげだろw
ソフトが無きゃクソゲーもクソも無いもんなwwwww
Wii行ったら性能的に出来なくなったという
やっぱり任天堂は最低だな
そら大型アップデートであって新作じゃないからな。パッケで出しもしない(今のとこは)言ってるし。
XXも盛りだくさん楽しめたからそれはそれで
ただ据え置き機に関しては、P3でも良いゲーム出せたと思う
DDDAとか最高だったから勿体なかったと今でも思う空白の期間
これ兄ボンやろ?
それで失敗したからこそ反省したのだろう。以前噂された任天堂のモンハン400万本買取保証が真実なのかは未だに不明だが、逆に言えば1つのハードに縛られたらそれだけしか売れないのだしな
※しかも買取保証が無くなったら自力で売らないといけない
以前噂された任天堂の400万本買取保証の可能性が1番可能性が高いと言われていたな。3DSより本体価格が安かったVITAの普及を止める為に発売から僅か半年で3DSを10000円も値下げしたし
※3DSは震災のせいに売れなかったと言っている奴が多いが発売当時から任天堂のロンチタイトルもあまり売れてなかった
任天堂自身は自社ソフトの強さはもはや世界トップレベルと言えるがハードメーカーとしては本気で不要だと思う。任天堂の強さはソフト以外無い。異論は認めない。確固たる事実だから。任天堂はソフトに注力すべきだったんだよ。
スイッチ売れてるみたいだけどゲームの進歩には貢献していない
当時の豚はモンハンガーで気づいてないけどカプコンはWiiUはガン無視してたからな
やっぱニンテンハードにはかかわらない方がいいんだなw
まぁ、入門機ってのは必要だよ
カプコンは毎回これ繰り返してるな
任天堂機は昔から低年齢層向けのエントリーモデルだからね
スイッチはソフト1本買えば据置、携帯両方で使えるし
良く考えると良心的なハードの部類かなと
そしてそれに勝ったと
PSVに移行しようとしたところに詐欺師がIPを独占したんだよ。
これをガチで豚は信じてるから怖いぞ
釣りスピリッツって地味に人気だし
ちょっとやってみたいが
子供に混ざってやるのはちょっとって感じなんだが
リールの操作もアナログスティックで代用できそうだし
スイッチにどうかな………ゲーセンが稼げなくなるか
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
なるように祈っときなさい
switchはスペックがしょぼいから嫌なんだよな
Wが売れたから410万山下では済まないかもしれないが
ハイエンドマルチの世界市場でリスクをとって勝負して
京都銀行からも引っ張る二毛作やで