18歳で入社した時「55歳になったら年金もらえるから」と言われて、随分少ない給料から高額を天引きされてきた。いよいよ本日55歳の時が来た。年金支給は無い。日本国から詐欺にあった今日。
— こずくたろう📻 (@kozukutaro_) 2019年1月3日
年金受給年齢の歴史は見るだけでも辛いですね。
— sasakikou (@sasakikouji41) 2019年1月4日
男性:55歳 女性:適用外
⇒ 男女ともに55歳
⇒ 男性:60歳 女性:55歳
⇒ 男性:65歳 女性:60歳
⇒ 男女ともに65歳https://t.co/dFU5m4J9g3
55 歳になった時「65歳になったら年金もらえるから」と言われて…嫌になるから以下略
— 平和と民主主義🌟市民と野党応援 (@snc20165) 2019年1月4日
こんな日本にならないように、まずは選挙へ行こう。それと、選挙に行く人を増やそう。もちろん自民党とその補完勢力以外へ投票!
昔は70歳になったら医療費タダで消費税もなかった。
— コトママ (@kotomamacat) 2019年1月4日
私の世代(45歳)なんか75歳か80歳になるかもしれませんね。
— なんちゃって警備員 (@kingkankou0120) 2019年1月4日
同情申し上げます。
— yuki-jpfinn (@YukiJpfinn) 2019年1月4日
自民党政権の犠牲者ですね?
この記事への反応
・ほんとどうしてくれるんだろうね
・年金支給年齢との追いかけっこだね。
今年やっと追いつく予定。
・言えてる‼️
なんなんだ💢
取るときは否応なしなのに受給を受けるときになると突然ハードルが上がる。払ってる金額よりもらう金額が少ないのはどうなってんだよ‼️議員年金とか議員宿舎建て替えとか新築とか、国民生活の実態を知ってるのか?
こんな日本に未来があるのか⁉️
・ほんとこれ。
クソなシステム。。。
国家詐欺だ
・ホントこれ。
詐欺なんだよ。年金支給開始年齢が変わるのは詐欺。日本国政府は国民に対して詐欺働いてるの。
・私達は 騙されっばなしですよね
・泥棒と一緒ですね。今まで散々収めてきた(給料から引かれてきた)
積立金(老後の年金)はどこへ行ったのかと・・
今の若者が老人になる頃は何歳からの支給になってるんだろうな・・・
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】『バディチョコボ「竜騎士」』ダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.12.25スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 178
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 19.01.03バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 151

馬鹿は大人しく従っとけ。
財源はないよ?
お前自営業か?それなら国民年金無視しとけば何とかなるやろな。
雇われは天引きされるから意思とか関係ねぇから。
無理やで
つか、今更当たり前のこと(65歳に支給)をぐちぐち言われても、国の批判より自身が無知か馬鹿でアピールしたいのか?
どーせこいつ、野党の工作員だろ
景気悪くなるだけだよ
変化を求めるならデモしかないんだよ。
どの党が政権をとっても自分らのやりたいようにやるだけで終わるんだから。
ここが不満だからこうなるように改善しろってデモをしないといけない。
自民党に入れるわ
オレ的と担当が入れ替わったのか?
それが国が推奨する理想的な国民ですよ
だったら民主政権になった時に受給年齢下がったのかよ
金欲しさに国売る連中なんか死ね
自民党も大概だが他はそれ以上にひどいとよく調べたほうがいい
どっちみち日本はゆるからに死んでいく
自民党様「はい」
民主党政権時代に好転した記憶が無いんだが
マジで自民党を打倒するまともな野党できないもんかねえ
貰えないだろうなぁ・・・
そもそも人間は100年も生きる生物じゃねーだろ
今更騒ぐな老害
そういう話じゃないだろ。
当時は55歳で貰えるって話だったのに65歳受給になった。
昔の約束はあてにならないってだけの話でしょ。
男性の平均寿命
国民年金導入時 65.32歳
2018年 81.09歳
こういう連中に、朝日新聞のこと批判する資格なし!
国家詐欺と言うなら、65歳までに死なない国民も詐欺だねwww
老人が増えて若者が減ってるならそうなっちゃうし、民主党なんかに任せてたらもっと最悪になってるだけだし。
こんなことに
民主党政権のときに何も変わらなかったわけで
つまり、所得の再分配に過ぎないのだから、足りなくなったら徴収が増えるor給付を遅らせるのどちらかが選択されるのは明白です。
そんな事も知らないの?
日本国をディスるなカス
年金は右翼だぞ
中華人民共和国 日本人自治区ですね
わかります
55歳からもらってた人は80歳で支給停止
60歳からもらっていた人は85歳で支給停止
姨捨山を設置で解消
貰えるよ!
平均寿命によって調整されるなら最初からそう言わないといけないでしょ。
君らは55歳で貰える、安心して税金を収めなさい・・・でその時になったら平均寿命がーーってただのご都合主義だよ。
将来いくら貰えるか楽しみだ。
都合のいい情報しか集めねーんだもん
年金受給年齢にーーーーーーー
でも生活できないレベルなら生活保護は支給されてるから生きるだけなら大丈夫やぞ。
仕事できる人や、資産に余裕のある人には国費使わんって感じなだけやで。
やってる事はネズミ講と似たようなもん
キチンと日本のために政治をしてから言えと
昔の約束どころかついさっきの約束すら破るのが野党とその属するキムチ国だかな
役所に行って年金払いたくないんだがって言ったら
じゃあこうしろってお役所の人が丁寧に教えてくれるで
そんでワイが去る前に将来は自己責任やでって言われるんや
忠告ありがとうやで優しいお役所の公務員ちゃん
このペースだと2050年には100歳支給になるらしいな
笑えないわ
どの党に入れても結局年金支給の年齢は上がるし今の政権より色々と駄目になるから現状維持が一番なんだわ
年金受給開始年齢は65歳から
むしろ、日本の年金制度は国民を甘やかしすぎなんだが
世界一の高齢化社会なのに
そら破綻するかもと言われるわなぁ、充実してんだから
いいなぁ気楽で
55 歳になった時「65歳になったら年金もらえるから」と言われて…嫌になるから以下略
こんな日本にならないように、まずは選挙へ行こう。それと、選挙に行く人を増やそう。もちろん自民党とその補完勢力以外へ投票!
↑
冗談きついなw今の野党に投票するなんてありえないわwww
10年後には年金貰えるわけだし
今の若者は若い頃から年取ってもずっと先なんかわからない
どうなるか想像ついただろ?想像つかんなら勉強不足だから文句言うなと
俺たちの寿命が長すぎるんだと
中国の亡国作戦にはまるな
・予測以上に平均寿命が延びた
・想像以上に少子化が進んだ
という二つの要因が大きかったんだよね。
結果として現役世代が割を喰う形になり、受給者は大きな恩恵を受けているという。
仕組みが破綻してるんでどうしたってこうなった
今の老人のために払ってんだ
55年いきててそこに気づかなかったのか
入れんなよ。と思うけど自民党のままでも大して変わらなかったと思うぞ
元々不況だったから民主党なんかが与党になったんだし
21歳の俺も老化でヨボヨボ👴
25歳から年金出せ
💴
実際、野党自体に批判を繰り返したミスター年金も厚生労働大臣に就任したけど何もしない・できない・変わらないって感じだったし
金刷ればいいじゃん
だってあの時ばらまきとか自民への不満とかで民主党に投票する流れできてたもん
投票したのは許してくれや
野党の根拠のない甘言に騙される事は今後ないと思いたいね
年間100万くらいだけど
後は障害者手帳かぁ
政治家が世代交代してどうしようもなくなった時に言い出すのかな
基金を増資しようとした時に野党が反対した。
そういうシステムじゃねえから
正直55歳からでも遅いよ
人間の本来の肉体的、知能的ピーク的に
当時は野党でも一番マシ(今はもうアレだが)と思われていた民主でさえあの様だったし、他党だと滅ぶ可能性まであるからな
高齢者福祉の名目で金をジャブジャブ使われるぞ。
多少身勝手と思える理由でもいいから声を上げて、
選挙に行ってくれ。
先進国としてこの投票率とノンポリ振りは恥ずかしい。
キミの国と違って日本には日銀があるんだよ
全部免除だとたしか月に15万円だっけか
それでも一般人の満了年金7万円よりは多いな
どうなんだろ?
その結果なんだよ
で、高齢化が進めば老人の存在自体が悪であるかのようにネットで印象操作
恐ろしい政党だよ
当時は民主を選ぶって人がいてもおかしくない状況だった、みたいなのはあるけど実際の運営擁護してる奴なんかいるか・・・?
自分が今支払ってる年金は今の老人に使われる。
将来自分が老人になる時には自分の子供か孫が支払っている年金が自分に貰える。
だから年金が多く欲しかったら子供を多く産まなければ貰える年金は多くならない。
今からでも子供を多く作れ、多く産めば正比率で年金も多くなる。
子供が2倍になれば年金も2倍になる、どうしてこの単純な仕組みに気が付かないw
ヒント:掛け金
55歳にもなって仕組みを知らなかったとか
アホちゃう?
最後の最後になって、その時の政治家が謝って終了
賦課方式の日本では破綻はない。
保険料が上がるだけだ。
ホンの数年与党の座を空けたからって半世紀以上の独裁の責任は免れないだろう
民主派何もしなかったが自民は悪事しかしなかった
どっちが良かったかってのは悲しい選択だけどな
・・・理屈上は
リーマンショック後を引き継いだ政権でなにか問題あったのか?
ジジババの票がつよすぎるから気にしすぎて
自民も野党も全部ダメ
バカでも分かるが人口は増え続けるわけじゃない
なぜ積立方式にしなかったかの責任を支払うべきだよな
当時の政権与党は
どっかの党が言ってた埋蔵金も無いし
年金制度自体が破綻してるんだから
払うほうがバカをみる
民主政権時代のグダグダを見るかぎりでは
自民以外にやらせたらよけい酷いことになるとしか思えんが
なら、100%自分で貯金すればいいじゃん
俺は掛け金の半分を国が出してくれるから
いいと思ってるが
搾取され続けるぞ。
民間企業も足並みを揃えるはずなので、65歳で一旦定年、70歳の誕生月の末日まで再雇用期間、その翌偶数月から年金需給開始になるだろうな
絶対に破綻しないよ
想定の範囲外という意味では破綻してるけどw
年金よりもお前らの老後の方が破綻する確率が高い
舐めてんか糞政、府!
金返せ
こいつら払ってないのに
貰ってるしそら足りなくなるやろ
半分は会社が払ってくれてるんだ
会社へ半分返してから文句言え無知
長寿やろ、原因は
高齢者の比率が上がろうが
さっさと死ねばさほど支障がないからね
つまり安楽死を早く導入すればいい
40年貯金したとして800万弱
年金が6万5千円とした場合およそ10年でトントン
どっちを選ぶかは掛けと言ってもいいが貯金は物価スライドはない
でも給料は充分受け取ってるから全然構わないで
嘆くのは底辺じゃね?
サラリーマンの場合厚生年金を会社も積み立ててくれるからもっと短くなる
6万5千円だけ…
うそだろ…
以前は60歳支給で今は65歳支給、55歳支給なんて過去にない
つか55歳にもなって制度を理解していないのはどうなのかね
どこの党も手入れようとすらしないだろ
30代以下は年齢がさがるだけどんどん取られるだけ取られてtもらえない詐欺の犠牲者。
でも文句言わない従順なチキン世代だから役人にとってはいくらでも騙し放題
老害ってほんと喉元過ぎたらすぐに地獄を忘れるのね
なんなのやくざなの
65歳支給開始になるのは決まってたんですがね
お前らのせいやで 詐欺でも何でもない 自業自得
これだからアホサヨは(溜息)
一か八か、超重税&保険料高額にしてみよう!!
健康マンはよりハッピーに
不健康マンは身体も金銭面も苦しむ世界
でも16000円が60000になって毎月帰ってくるんやで
死ぬまで
定期預金よりもよっぽど金利いいと思うが
800万の貯金で10年暮らせないでしょ
野菜と肉と魚と米と調味料だけくれ。
あ、ライフライン3つと家とネットもよろしく!
だったとしても引き上げの通知着てる筈だし
知らなかったじゃ済まない話
寧ろもっと前倒しで増税だのなんだの来る可能性の方が高いわ
庶民を軽視してるのはどの党も同じだろ
年金生活なんて無理じゃん
底辺の非正規は貯金もないし、年金納めるだけ無駄じゃん
20万ぐらい貰えるのかと思ったわ!
海外に合わせて救急車も有料になるだろうな
政権が変わっても悪化するだけってのはもう証明されたろうに
何して働く?
親戚のおっさんは有名企業を出ても
定年後は警備員してるよ
それが長寿という悪夢やで
若い連中で爺たちを支えるシステムなんだから少子高齢化になるほど破綻する
自分らが支えて欲しけりゃ搾り取る相手を用意しなきゃならん
そんな搾取システムなんて年金に限った話じゃない
自らの首を絞めてる呆れた状態
一方のアメリカはG7で唯一平均寿命が減少していた
トランプ流石だわ、アメップは実に狡猾だね
年金貰うと納めた金額によるが2~6ヶ月で1年支払ったのと同じ金額が舞い込んでくる。
長く生きれば生きる程、生活費が一応最低限でも舞い込んでくる分、自分で貯金していない人にとっては助かるし、年金も免除申請したら生涯1円も支払わなくとも受け取れる。
それよりも問題なのは毎年3600円ずつ多く支払っているのをご存じだろうか?
つまり10年前の2009年よりも36000円多く納めている事になっている。
引き上げ金額がホント雪だるま式に増えまくっているこちらの方が支払っている方としては大変。
何歳か知らんが
さすがにアホすぎw
資産を形成してるヤツ以外は
ジジババになっても働くんやで
警備しか無いもんね
さらに強制的に年金から介護保険も取られる。
その頃は水源も海外企業になってるから水も飲めないだろう。
当然これだけでは生活できないから国民年金しか払ってこなかった老人は生活保護で面倒みることになる
団塊~バブル世代あたりまでは誰でも正社員になれた時代で大半が厚生年金かけているので税負担はまだましだが
非正規の割合が増加する団塊ジュニアが老人になる頃には国民年金すら払ってないやつ増加しすぎで社会保障費が足りなさすぎて地獄になる
そのまえに団塊が後期高齢者に突入する2025年あたりで医療介護費が足りなさすぎて社会保障制度が破綻するので、国は増税しまくるか蓄えのない老人を見殺しにするかの2択を迫られる
いま政府がやろうとしているのは後者
時代は移り変わってるのに、決めごとも変わっていくのは普通だと思う
昭和60年以降の法改正で、55歳で貰えたはずの対象者は、厚生基礎年金に上乗せした形での特別支給で救済措置が設けられている。あと44年厚生年金に加入していた場合も対象になる、いずれも自己申請しないと貰えないので
注意。
厚生年金に個人年金もあれば保険料だけで暮らすことも可能
もちろん自宅持ちの人の場合。東京の借家暮らしは無理だろう
いや、問題は長寿だから…
医療の進歩をやめろ!!とか言うんか?
それとも海外みたいに高額な医療費にするか…
寿命が延びたのが悪い
夫婦共働きで40年完納した場合が大体月額20万
お金が問題なんだから。豊かにする事を考えればな。
人工知能がある地点にまで到達して
エグい演算能力を発揮したら
マジで平均寿命とか120歳は余裕やろな
野党が政権取っても何一つ改善できない事はお前らによって既に証明されたっつの
ってレベルになってくるな
まあ雇われが幸せになれる時代はもう来ないよ
起業して勝ち組になるか奴隷として一生働くか自分で選べ
こんな破綻したシステム他国じゃ真似できないぜ
民主党政権になった時も公約スルーしまくったし面倒なのはどこも一緒
あとジミンガー!と馬鹿の一つ覚えのように政権批判してる奴をちらほら見かけるが、民主党が政権与党だった時にこの国を滅ぼしかけたのを忘れたのか?
自民が全て良いとは言わないが、今の野党よりははるかにマシだわ
民主党政権の時にそこいじろうとしてた?
結果若者に負担が増え少子高齢化する事も何も読めなかったのかな
自分らが良い思いすれば後の世代は知らんと言っているとしか思えないシステム
しなくていいでしょうに。いつ気づくんだろうか。
早く帰って家族といろよ。
20代ならまだ間に合うから早く海外に逃げたほうがいいぞ
実はニートなんじゃねぇの?
一番年金終わらせたいのは国だろw
しかし最初に支給するといった年齢で年金を支給しないのは詐欺だよな
誰も払いたくなくなる
日本の問題は、誰かが破綻しないように
みんなで痛みを分け合ってる
つまり弱者を切り捨てる事ができない
破綻しないのが問題なんやで
海外は貧乏人は死ね!余所者は奴隷!の精神だけどね
野党にしたら自営業とかの年金未払い徴収を強制執行してから年金なくなるんじゃないか?
年金を生活保護に統合して支給金額を半額以下にしてきそうだし、沖縄も日本じゃなくなりそう
これと同レベルのことをやらかしそうだから旧民主党が蔓延る野党には拒否感がある
それどういう理屈?
満足か?分裂弱小民主残党共
あ?満足かコラ
煽ってるバカですらバイトだし
お前らダマされるなよ
今、55歳とかバブル世代ど真ん中の
イージーモードのバカだぞ?
圧倒的な生涯年収、何してたんだよこいつ今まで
今の日本は歳出から社会保障費削らないとどうにもならない
でもお前らはそれは嫌だって言うどころかもっともっとくれって言うわけ
野党もその路線
無理だよ
結局どうにもならなかったのが民主党なのわかってる?
65歳「ヤッター。年金、ついにもらえるぞ」
政府「法律改定がありまして、75歳から貰えるようになります。また、長期雇用制度を作り、定年退職の年齢制限を全ての企業・組織は10歳分を追加することになりますので、まだ働いて収めてください(ニッコリ)」
という夢を見たんだが、まさか正ゆw
どっちにしろ敗戦国だからアメリカが木偶人形選ぶだけだし。
米国は自民派だから
米国の長期好景気の恩恵を受けられなかったやん
そのかわりに安楽死法案だけは通してくれ
まあこの国は滅びるしか無い。
学生がほとんどだろ
まさかいい年してこんなとこ来てないよね?
渡った時は日本の終わりよ俺は逃げる
むしろ若者のくせに発想がおっさんだぞお前
頭大丈夫かなこの方は
その結果があの最悪の民主党時代なんですよ
自分はアレがうまく行けば本当に政治はまだ終わってなかったと思ったけど、案の定終わってた
自民党に投票はするが、民主党(立憲民主)よりマシだからであって、それ以上でも以下でもない
自民党がゴミなのは同意
他がもっとゴミ以前の問題なだけ
最悪貰えないかな
アホの鳩山みたいに
何もできなくなったからな。
戦後日本を旨く使って技術を発展させて、技術全部没収。台本通り。
あれはただの税金なんだから政権交代しても税収なくすわけないだろw
選挙行ってないなら文句言う資格も無い
負担は少なく保障は手厚くできりゃ国民としては言うことないけど
そんな都合のいい魔法なんざどこにもありはしない
団塊ジュニアがもう40過ぎて少子化対策に失敗した時点でもはや最低でも50年は取り返しのつかない状況に陥ってる
いま日本に必要なのは適切な敗戦処理なのに与党も野党もうまくすれば一発逆転を狙えるような演技をしてる
必敗の太平洋戦争でいたずらに犠牲を増やしてた頃と本質的にはなにも変わっちゃいない
乞食にすら価値無しと判断される我が身を恥じろ民主残党
文句をいうなら納めてないクズと害人に言え
アホなん?
結局公約違反だらけでやらなかったしな。
あの時、年金だけでもどうにかしておけば民主党は株上がってたのに
払っておかないと後で後悔するぞ
なりふり構わずって感じだw
お前は貰えない、とも絶対に言わんのだけどな、相互補助だから
素人レベル並に運用下手なんだから
年金の計画破たんに追いやった元凶はバブル崩壊とその後の就職氷河期とそれらにともなく少子化傾向とその拡大を招いた人たち。
つまり今、定年間近のオマエラの世代のせいだろうにと。
借金がすごいから国として大きな投資すらできない 世界経済が冷え込んだら自転車操業アベノミクスも終り
だけど今、自民党政権ガーと言うと色々ヤバい奴にしか見えないw
総国民ガチャのほうがまだ変わるかもだよ
無駄遣いのせいで借金だらけになってるのにまともな対策すらしないし
国債の発行を続けて借金額が増え続けても何の危機感もない
極論言えば自衛隊なんて何の利益も生み出さないまったくの無駄
企業だったら最初に規模縮小されるか撤廃を検討される
警察の下部組織にして災害時の活動にのみ注力するくらいで十分
子が貰えるわけないじゃん
平成生まれの人は年金もらえないらしいぞ
国家の一員である以上当事者でありその国家を選んでるのはお前
指差す方向まちがえてねーか
マジかよ…
その若い世代が今は中年。何時の若い世代に言ってたのやら。
確かに50代以上の世代が一番働いたと思うが、借金を作りまくったのもその世代だし
戦後ずっと問題を先送りにし続けたツケを払うときが迫ってる
小手先対応の自公か、さらにツケを先送りにしようとする野党か、
どっち選んでもこの先は奈落だ
ロスジェネとか不況だとかいってたけど平成って天国みたいなぬるい時代だったなって
後から振り返ることになるよ
・
勿論、今の野党は無能なので「日本のUSA民主党」を新規に創るしかないのだ
・
それには今の自民党を2つに割るしかないだろう。保守的な党とイノベーティブな党に。この局面ではイノベーティブ色の強いほうに年金制度改革をやらせる。国民間にこういうコンセンサスが必要
55歳から受給してほしかったらちゃんと65歳で死ねよ
日本の国力削ぐような勢力がいたからな。
野党は実質的に自民党支えるための終わった勢力になってるしどうしようも無い。
本人のためにもなってないだろ
コンセンサスw
そのぼくのかんがえた2大政党制を実現するための国民間のコンセンサスって誰がどうやったら発生すんの?
ほんとこれ。
民主党が政権取ってたら、こんな事には、ならなかったのになw
埋蔵金として搾取されてたかもしれんぞw
自民以外って言うけど、なんとかしてくれそうな政党あんの?
自分で高配当株で運用する。
そのほうが利得高そう。
制度かわったのは問題だが、それをアベガーに結び付ける老害の方が問題だわ
単に今の政党が気に入らないだけじゃん
冷静に考えろよ
増税決めたのは旧民主党だし、仮にどっかの党に政権交代したとして
消費税の引き下げだの年金問題をクリアにしてくれる所があると思うのか??? ん???
朝鮮関係への忖度増大 韓流ゴリ推し
中国カモン!!が爆速で促進される事が安易に想像できますね
まず年金を減らせ
生活保護もバッサリ減らせ
金ないジジジババアは隔離施設で安く生きさせればええやん
金持ってる奴は家なりなんなり持ってすごしゃーいい
ジジイババアの奴隷になるために若者はいるんじゃねーんだよカスが
本当どうしようもない無能政府
自慢の汚い国に帰れ
なんて不憫・・・
ざまあああああ。
年金なんてあてにせず貯金しよーな
小中学生にやらせるようなもんだろ
まあまあ冷静に考えろや
老人だらけって事はイッキにバタバタそのうちお亡くなりになるわ
葬儀関係のビジネスが美味しいかもよ?
やはり劇薬の共産党に入れる
実際そういう推進制度はあるんだよなあ
個人事業主でも入れる国民年金基金というものもある
全部税金免除。
なので老後の年金支給額が不安な人は積み立てておくといい。
票を野党に入れる=自民党が下野って発想しか出来ない貧相な頭じゃ分からんだろうが
民主党政権のときに何かやったか?
何もしなかっただろが
っていうステマ
自民支持者が景気(笑)が悪くなるから自民以外は駄目とかいって他政党に入れるのを牽制している
やはり他政党に入れるプレッシャーはかけた方がいい
まぁ~た目先の私怨でモノをいう
韓国を応援するかのように露骨な日本サゲをする野党に政権を渡すって発想がまずすげえわ
そこがクリアにされないと何言われたって国民の関心は動かんよ
が、支給開始時点で契約してた支給開始年齢は守れ
そのうち8〜9割の人間が老衰死してるような年齢を受給開始にするだろ
他の野党連中が軒並み韓国への露骨な忖度や日本叩きのパフォーマンスばかりな所は
なんも言わないのな???
そこの説明しろよ。
とっくに破綻してる戻って来ない税金だよ
何かする前につぶれたしな
年金なんて何年もかけてやらないとだめだろう
本質的に与野党関係なく何とかすべき問題だが、議員は自分たちにあまり関係がないせいか、ずっと先送りになっている。
控えめに言って頭が足りない
無論死にたくない人や、家族の反対がある人は例外だが
「人様に迷惑かけてまで苦しみながら生きたくない」って老人は山程居るんだ
これだけでもかなりの医療保障費諸々が浮くぞ
医師もベッドの数の不足も解消だ
あそこは公務員の政党な部分あるから、増税路線だし
まあ民主党が与党の方が年金は守られてる可能性は高い
増税されるだろうけどね
党内から反発されまくって敵作っても実行する行動力ある人が総理になったら変わるだろうな
民主党政権時のミスター年金とかいう三流詐欺師を知らんのか。
基金にするのはあるよ
20超えて年金払ってたら時々お誘いの手紙とか来ない?
企業が政治に口出しするんじゃねーよ
仕事の時間だぞおおおお
自民党の支援団体が経団連なんだよなあ
自民党1強は良くないが、野党連中が軒並み韓国の肩を持つ売国パフォーマンスが異常過ぎる
朝日新聞レベルだ
おまえの一言は、「クソの役にも立たない」一言
・
それよりはマシ
・
対案だせよ。無能くんw野党が好きなんだろ?
知らないのではなく知らされてないんだろ。むしろ知られては困るから既得権益仲間のマスコミも問題提起しない。
・随分少ない給料から高額を天引きと書いてあるが高額天引きなら少ない給料では無い
アベガーの人でしょw
無能の典型=他人の意見にケチつけるだけ=野党と一緒
厚生年金だけよりずっと多く貰える人達に少額の一時金を分配させて終わった
年金制度の諸問題は人口ピラミッド問題とか少子化、高齢化社会が大きな原因だけど、民主党政権もバッチリ原因の一つだぞ
その後の消えた年金問題もマスゴミや左向きのバカ共は当時の安倍政権のせいにしてるけど元を正せば当時年金データ管理してた自治労(当時民主党支持団体)がずさんな管理でやらかしてたんだがな
責めるべきは職務怠慢の自治労の出身(当時)民主党議員共だろう
でもやっぱり何十年も政権執ってた自民党が99.9%くらい悪いよ
日本人に生まれたから払うしかないから払ってる
将来もらえないと予測してる
理不尽な強制制度だとは思う
今自分ができることをやるだけだと思う
自分自身で金を増やし残し使う 以上
ちなみにいくら受給開始年齢が上がったとはいえ、お前が平均年齢まで生きることが出来たらもらえる総額はお前が支払った金額よりプラスになる。
これは全額定期預金に入れておいたとしてもその利息分を上回るほどのプラスだ。
お前が投資の天才でもない限り、こんな美味しい制度使わないなんてもったいない
胡散臭い左巻きテレビや野党に騙されるなよ
それプラス使途不明金があるから。初期の余裕があった頃に集めた金がどっか行ってしまってる。
昔は人生60年って言ったんでしょ?
5年で済む予定だった年金を何十年も払ってたらそら無くなるわな
国民年金は導入当初から60歳が支給開始年齢なはずだ
に比べたら12年以上もらえるんだから
我儘言うなよ
自民党は60年保たせたけど民主なら10年で国が潰れそう
昔みたいに60歳で働くのやめてそこから年金貰ってたら40年も貰えることになる
そんなのできるわけないでしょ
当然支給開始年齢を引き上げることになる
年金制度は当時100年安心って謳ってた気がする
野党なら問題が解決すると思ってる頭お花畑
ミスター年金とかマスコミがもてはやしてた長沼が大臣になって、なにか改善してくれるのかと思っていたが
なにも出来ずに終わったという過去があってだなw
結局野党は文句だけはいっちょまえに言うけど、やらせてみると何も出来んのだ
年金問題に関してはどこに投票しても一緒。
与党野党云々抜きに、制度そのものが既に破綻してんだから今更どうしようも無い
そして責任は誰も取れないし金も無い
詰んでた
菅直人、枝野、長妻が政権を奪われた後の反省会でも自民が悪い!と言ってるの見て、コイツ等はダメだと思ったわ
そりゃ年金始まった世代の人が何も貰えないからでしょ・・・
こんなんに金払うこと自体が無駄遣いだし自殺行為なのわかってるのにほんとくそ
今みたいに自民党が審議ほぼせず強行採決バンバンやるような暴走をしない程度に牽制できればいいだけ
自民一強に拍車をかけて好き勝手させてるのは完全に国民の責任だわ
真っ当な理論を持ってる人には投票しつつ、今の自民の票を減らして
自民党が中から変わるか真っ当な政党が出るまで票を分散させるしかない
若い世代ならともかく受給者や予備軍は掛け金と受給額を考えれば文句なんて言えないだろ
個人的にはNHKや消費税辺りのが大いに問題あると思うわ
本当に払うだけバカをみる
目の前に撒かれたエサに食いついて選び続けた馬鹿が従い続けたからこうなった、という、今となっては当然の帰結
野党がどうにも使い物にさっぱりならないから、ツケを回してきた自民党に未だ頼らざるを得ない、と言うジレンマのなかの若者たち、残念
朝鮮への忖度と日本下げな行動・言動ばかり目につくので
日本のために与党批判してるようにまったく見えないんだわ
中身も感情論・偏った憶測による陰謀論ばかりで中身ねえし
一番重要なのは「障害年金」だぞ
万一事故や病気で生活もままならいない時に色々と免除優遇支給される「保険」と考えればかなり手厚い
足りない分は自分らで積み立てておけばいいよ、国民年金基金ってのがある。
税金全額控除だぞ
あらゆる契約は契約時点での内容に順守するのが先進国だろ
支給年齢を変えるなら変更後からの加入者に限るべき
年金制度はまじで破綻してる
自民党1強は良くないが、野党連中が軒並み韓国の肩を持つ売国パフォーマンスが異常過ぎる
朝日新聞レベルだ
で払わんかったで催促とかぶっ○ろすぞ。
いらん奴は払わなくていい制度作れや
それで旨い汁を啜ってる連中が大勢いるんだよな
社会保険庁のやらかしでそれが明るみになったのに何も変わらなかった
消費税だって導入時は社会保障に使うって言ってたの覚えてる?
年金ってのは「死ぬまで支払われ続けるお金」だからな
おまけに障害者になった時の数々の保証が手厚い
金額だけ見てないでちょっと調べたらいいよ
キミがちゃんと仕事してて厚生年金収めてるなら普通の老後を送れるだけの金額にはなるはずだよ
都会で贅沢したいなら無理だろうけど。
この手の年金を積立保険と勘違いしてるアホが多いんだよな
今、お前が払ってる年金はあくまでも現在の老人を支えるためのお金だから
いくら払ってもお前の将来の年金を保証するものじゃないんだよ
将来的に支給額が下がったり支給年齢が引き上げられることは不思議でもなんでもない
だからこそ年金に頼らずとも生きていけるように備えておくべき
もはや福祉国家ではない
派手に金を使わないと楽しめない娯楽とかもめんどくさくなってくる
庶民感覚の人なら落ち着いた土地に越してのんびり老後をって考えれば
自分で積み立てて年金にプラス出来る国民年金基金の補填だけでも充分だぞ
「ねんきんネット」で試算が出せるから一回見てみればいい
「保証」はされてるぞ
だからこそそれを「保証するため」に、平均寿命も伸びて健康な人が増えた昨今
支給年齢の引き上げとかでそうなるように工夫してるんだよ
障害者には年取れば誰でもなるよ
ただし視覚や聴覚障害、四肢の欠損等、日常生活に重度の障害があるレベルでないとまとまった補助は出ない
だから佐村河内が障害詐欺やってたように聞こえないフリをしてる老人は多い
ホームヘルパーはみんな知ってるよ
契約内容が「保証されている」というのは契約時の内容を順守するという一点に尽きる
保険会社の一方的な都合で保険金の支給条件や支給額が変更される状態を「保証されている」とは言わない
まあそういう屁理屈こねてもなあ・・・
人口も世相も社会も世界も変動する中で店レベルが提供するような保証なんてマトモに考えて実現出来る訳がないし
だからこそせめて「破綻」しないように運用してくれと思う感じだけどね
・
だから「有能2大政党制」を国民コンセンサスにしなければならない(今の野党はその枠には入らない)
仕事はちゃんとしようぜ。。。。
ポッポとかレンポーとかに日本はむちゃくちゃにされた
やれると口だけで結局財源なかったのはバレてるからな
つまり老人をどうやったら減らせるのか・・・・
まず尖閣と竹島を姥捨て島にします。
どちらかというと
それ以前に日本の国旗をふつうに掲げてくれる野党になってほしいよ・・・
デメリットが少しでも減るってアピールすれば未納率が下がるかも?
実務を行う側に対しては、どうやってやるの、を示すことが必須だ。
コンセンサスが必要、そりゃそうだ。
政治家や経営者が302みたいなことを語ったら、309と同じように俺も思う。
実務家に欠かせない当事者性だからだ。
与党だろうが野党だろうがそこは変わらない。煽る309に反応したんだろうが
対案だせ、も違うだろ。
意見の異なる他者と協力して課題解決を目指す仕事をしたことがない人の様に見受けられますね
「そうでしたっけ?うふふ」
と言われる党には入れたくない
55になったら年金もらえて、70になったら安楽死施設へゴーでいいっしょ
ということで安楽死施設はよ
こっから先は更に厳しくなるよ日本
もう忘れたのか?
自分で何とかするから今までの金全部返せよマジで
嘘松。今と比べたらクソみたいな額しか引かれてないんだよなあ
今の30代以下は貰えるの75以上だから男性の平均寿命より上になるから正社員で働こうなんてヤメトケw
俺はそう考えて辞めたよ正社員老後なんてないから
死ぬまで働くだけだったら楽に生きようぜw
そんな俺は今30代だけど派遣登録してる奴は60代までいて草生える皆仕事沢山あるから金には困らねwww
真面目に正社員で退職金貰って年金とか考えてる奴は無駄だから止めとけよ?
男性だと計算が合わないけど、女性だと成り立ちますね
アキレスと亀
絶対もらえないと思ってる
よし○と芸人が払ってると思ってるのか!!
実際 政治まわしてる官僚の意識が変わらんと
だれが政治やろうが変わらんと思うよ
もう男性なら平均寿命近いやんけ
ひど過ぎない?
年金と生活保護廃止してベーシックインカムにしたらいい
手間も掛からず懐も痛まずどんなデモより効果的だし
最早社会保険は前時代のケツふく紙ですわ
バラマキだけの能力無しで地盤もゆるゆるな政党に任せたらそれこそ財源消えて年金制度自体が無くなると思うのですがw
国のやってることに文句があるなら
政党批判するんじゃなくて自分で政治活動に参加するべきなんだがなぁ
だって少子化進んでるんだし、これが嫌なら貧乏してでも子供産めって話だし
ってんなら政治家官僚から減給してボーナスカット
未来の子供たちのために老人の医療費なども大幅カットが筋だろ
なんで今の若者世代が老人世代の負の遺産全てを引き受けなくちゃならんのだ
誰もその事に言及しないのは何故?
皆、年齢引き上げのゆる~い話しか出てこない。
政治家に馬鹿にされてるんですよ。
国民をバカにすると命の危険が有るって事をしない限り
これからもずっと同じで~す!
日本から出てくか。
というか、その点では自民、野党が駄目ってより、団塊世代に対して、若者子供の人口が減りすぎてるからだろ。
結局、絞る以外の方法ってったら、金融で増やすことくらいしかできないし。
気の毒ではあるが、この状況で、大盤振る舞いする政党のほうが信用できない。
なぜなら現金がそんなに刷られてないから!
国がやり繰りするために、みんなの預金残高からしれっと借りてるんだからねw
国民は金を貸してあげてる立場。それなのに「国民一人あたり◯万円の借金をしている!」とかいう奴はガチもんのクズ
未来に借金を残さない為にってのは、まぁ、嘘。財務省が増税したいがために脅している。
日銀の出資比率は政府55%で、いろんな権限、実は持ってる。
日銀が政府傘下の企業として、国がもってる資産と、日銀が買い取ってる国債はないことにすると、ほぼ資産はゼロ。マイナスではない。国債の利息って日銀が持って日銀にはいると国に入る仕組みだしね。ヤバイのは日銀が持ってる450兆円の国債バカ真面目国が支払うこと。そうすれば日本は潰れるかもしれない。まぁ、これで潰れたら意味不明な豚死と世界史と経済史に永遠に世界に名を刻まれるだろう。もしかしたら、そうなったりしてね。日銀が米英式の中央銀行と同じと考えてる人結構いるしね。日本の中央銀行は、実は欧州式なんだけど。で、財務状況がこれほどいいのに財務省が財政がヤバイ増税しろと脅してるのは実は年金、国保などの社会保障の問題。どう考えても、今の人口減少の中で、団塊ジュニアが死ぬまではヤバイ状況が続くからね。
そりゃ、銀行に入ってる預金国民全員が引き出せば、取り付け騒ぎになり、まず、銀行が潰れ、経済が機能不全になり、国自体も死ぬだろ。当たり前だ。
銀行が国債買って持っていて、その金利差で運用してた時代と勘違いしてるんじゃない?
もう銀行に国債なんかないよ。どんどん日銀が吸い上げて、円を刷って流してるからね。銀行にわずかに残った国債も外資に売り払った。そのせいで、一時的に外資の保有率が増えたけどね。ここらが天井。インフレ率2%は達成したが、未だ安定した状態ではないので、金融緩和、日銀の国債買取はすすめると言ってる以上、日銀は国債買い取って、ガンガン国や市場に円を刷って流す。円は溢れてるはずなのに、中々、安定したインフレは来ない。それどころか、有事の際にはいまだ円高。財政はどんどん健全になっていくが、如何せんそれでは景気浮揚がイマイチ。何よりも、日本の構造的な少子高齢化の問題は解決しない。少子高齢化の問題がある上に2%インフレ目標完全に達成してしまったら、錬金術の元がなくなる。それ以後は税収増加で賄うしかなくなる。2%インフレ率を越えて、下手にこれまでの手をやり続ければハイパーインフレが来るかもしれないしね。その前に社会保障の為に政府は消費税あげたいんだよ。
それがこの結果であり
野党がでは本来無いのだけど、野党がと出さないと気が保てないのだろうか?
自民党支持者は低賃金は自己責任で残業代ゼロを支持したのだろうし徴収だけして年金もゼロで良いだろ
即日、消費税廃止、公務員制度廃止にして。
天皇主導で。
自民党が駄目だと考えるなら、では野党はと考えるのは当然だろう。
自民党の問題点は、自民党とは違った解決策を有し、野党が政権を取った暁には、実行可能である事が日本国民にとっては望ましいわけだ。こういう問題が出てきた時に、「野党の言葉すら出てこなくなりつつあるのが現状」と理解したほうがいい。民主党が2大政党制を成功させ、自民党が駄目なら民主党があるといえる状態の方が国民にとっては大きな利益だったわけだ。
だが、現実は、リーマンショックの後、金融緩和すらしなかった経済オンチであること暴露させ、果てしない失業率、新卒での採用もない。景気を浮揚させろとはいわないが、ショックに対処することの一切を放棄した。で、こういう時も、結局は自民党しかないね。と言われる政党ではどうしようもないだろう。自民党が抱える問題こそ、打開案を打ち出し、もう一度政権を! と言わなくてどうするのさ。自民反対と夢物語しか語らない政党が、信頼されるわけだろ。これは野党でも駄目といわせていては、永遠に野党のままだよ。野党と言い始めてる人は、野党が力を持てば、票を取れる人間なんだよ? 批判しているどころじゃないだろう。いわれっぱなしでいいはずないだろう、現実的な制作を打ち出して、票田としてもぎ取らなくてはならない人たちと考えなくては駄目ではないのかね?
運用とか言うけど規模的に買えるものに限界がある
売り逃げすると市場を破壊する危険性があるから
基本売れないので買うだけの存在。配当で生きる()
また民主とかオワコンがなったら日本は確実に終わる。
ハイエクの新自由主義の信奉者が世界中にいて、健全に国家を社会を運営していた日本は負けたんだよ。その根幹は永続的な資本の拡大と、どこまでも自由な取引。破綻しない限り市場はどこまでも大きくなり、破綻したとしても、自由な経済活動によりすぐに復活するという考えだ。だから、株という資本をもっていれば基本は増える。資本主義には欠陥があるが、共産主義には更に大きな根本的問題が内在し、今や、共産主義国家が最も忠実なハイエクの尖兵になっていたりする。日本は成長を捨てても安定を取った結果、リーマンショックが起こった。それでも麻生の提唱により、各国は比較的浅い傷で済んだ。当の日本は政権交代が起き、金融緩和をしなかったが故に、引き起こした国々よりも立ち直りが遅れた。まぁ、日本はどうせ破綻が来たときには日本も逃れることはできないのだから、その前に儲けろと方向転換したわけだ。で、今は政治的問題で株価安が訪れている。リーマンショックのような構造的な問題ではなく、楽観視する向きもあるが、終わってみないとわからない。新自由主義が正しいかどうかはわからないが、今や共産主義すらその原理で動いている以上、逃げ場はない。日本一国でやっていけるほどの力はない。日本には世界を変えるほどの力はない。
記者「社会保障費などの増大が懸念され、それが消費税導入の争点になっていますが、社会党はどのような政策をお持ちですか?」
土井たか子「自然増収でなんとかなる。」
で、民主党には旧社会党系の一派が幅をきかして、政権運営をしていたわけだ。今は分裂してしまったから詳細は変わらないが、立憲民主党なんかその源流の人たちが未だに根強く残る政党だったりする。まぁ、まともな政策とかだせるわけないわな。
でもそういうのって入社時の書類があれば訴えれないのかな
日本ほんと終わってんな
自民党批判してるやつまでネトウヨかよ。
お前、終わってんな。
辺野古埋め立て反対。県民投票まで作業を止めるべきだといってるのがネトウヨなのか。
お前の世界にはネトウヨしかいないんだろうな。
大変だな。
経済成長出来なくなって回らなくなったわけじゃなく
今の年金制度が出来た時すでに無理ゲーだったらしい
まぁ、正当な意見もネトウヨと罵り、思想的的にはリーマン・ショック時のバーナンキ、量的緩和を批判しているところをみると極端なハイエク信者。小さな政府、社会保障などいらないという人だ。社会保障などを目指す国はみんな破綻して見えるんだろうね。そういう考え方も間違いであるかどうかの知見は俺にはないが、一つ言えるのは安倍憎しで、池田信夫がものをいうと、素人でもわかるほど的が外れている。
消費税反対も左翼ではなくネトウヨと根拠がないこと言ってるしな。共産党、希望の党、維新の会が反対しているが、希望の党は左の勢力が雪崩を打って入ってきて、選挙敗北でで制御が効かなくなりもはや右ではなく、右なのは維新だけだろう。
民主党政権時代の温室効果ガス削減なんかも、批判しているが、温暖化になってることは統計上間違いないわけで、
主な原因が対応活動だとしても、人間が最後一押しするわけにはいかないという考えが全く無い。いずれにしろ~憎しで極端な物言いをしてる時は注意してみたほうがいい。
選挙に行って”何か”変わると言うのであれば、「今すでに選挙で変わった」でなければならない。
仮に投票率100%になったところで「皆選挙に行きました。投票しました。おしまい」で終わるだけで、何も変わらないから。根本的に、政治屋の方々が民衆の意見をきちんと聞いているかと言うと「・・・」だし、誰に投票しても「政治屋の名前が変わっただけ」で「結局何も変わらない」もの。
自民党から政権奪取したところが、その時から何かが変わるとは思わないほうがいいけど。結局、政策の実現の結果がでるには3年位はかかる。安倍ちゃんが登場することがわかってからの株式相場なんかは例外だと思った方がいい。株式市場は先を見て、期待込みで買われるから。
結局は3年経過した時に失敗したとならないようにするためには、各党の政策を現実と見比べながら、国民が判断するしかない。大きなメリットはないと判断しても、政権が強大に、長期政権になってしまうことは避けるべきだ。安倍はヒットラーといって捕まらない平和な社会が、独裁者を生むかもしれない。といっても6年で長過ぎると言ってるのは政権に何もするなといってるくらい大馬鹿だが。これが15年30年となってくると話が変わる。いずれにしろ、最低限を守るために監視し、駄目なら駄目と突きつける事は必要だ。まぁ、その時に、日本の他の野党が選びようがないというのも事実で、それは日本の不幸ではあるが。
まぁ、自民党は政権政党だから、最低限のことは考えてるよ。年金の支給開始年齢が長くなったとはいえ、人間の健康寿命も長くなってのこと。その上人数が老人の増えてるから問題になってるのだが、GPIFは63兆円の儲けを出し、リーマン級程度では、元本を割るということはないくらい市場で儲けている。打つ手が無いのは国保だが、年金より死活問題なので、税金つぎ込んでもなんとかするだろう。幸い財政は見かけとは違い完全に健全化した。問題は自民以上の「現実的な」解決策を出せる野党がいないこと。国民は自民党が気に入らなくても、結局選べないのが今の日本。確かに、投票という行為は監視以上の意味はないかもね。
だから死ぬまで働けと国は言う。ピンピンコロリだと受給額少ないっしょ。
マルチっぽいけど、掛け捨て保険と諦めるしかない。
嫌がらせは受給年齢になったら、すっぱっと会社辞めて仕事せず長生きすることだけ。
まず60の壁がくるぞ。
ここで最初の寿命がくる。
身体的な問題が露呈し、亡くなる人多数。
健康診断引っ掛かってるのに忙しくて放置してる奴、終わるぞ。
こんな年金システムだから貯蓄でお金が回らないんじゃないか。
ぶっ壊せよいますぐに!!
若干の経済成長と財政健全化を果たした安倍政権が最後に残した問題が、年金と国保の問題。これはどうにもならんだろうね。ただ、こうやって現実的な手を打ってる以上、破綻することもないが、老人より、今の現役世代が損をするのは間違いない。
年額78万に満たない人は最大、月5000円の増額が決まったけどね。
そのレベルの人は、財産なくして、生活保護を受けるか、預金を持ちながら、少しずつ切り崩して制約のない生活を送るか、生活がギリギリの人は選択をしなければならない。まぁ、そういう人達は預金で持ってることで、市場に金が回らないというのとは無関係だろう。そもそも、預金がないか、もしくは、切り崩しての生活になるのだから。問題なのは、年金が要らないほど大金を持ってるのに、年金もらって、使わない老人たち。老人たちにも大病患った時の入院費だの、老人ホームの費用だの言い分はあるのだろうけどね。
民主党は日本を陥れた前科があるし、公明党はカルトだし、共産党はテロ行為で監視対象だし。
早く来てくれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
国会議員じゃなくなっても議員年金で一生遊んで暮らせる議員様
万が一なくなったら遺族が引き継いでウハウハ
国民はそれを支えなくちゃならないからね
反日活動のために使われたり不良役人、クソ議員に利用されたりしてる様な気がしてならない
どう考えてもあたまおかしいとしか思えない
現状ダメなら野党に入れたらもっとダメになるだけ
政権変われば良くなるなんて思ってるボケたジジイはさっさと特養にでも入りな
結局は国の養分なんだよ諦めろ
ほんそれ!20代で子供産んで、育てて20になって
孫でも観れたらそれで良かったんや。
国がないところが世界もないかもな笑
いやその前に核戦争でも起きて死んでるわ
何処に年金もらえるまで生きてられる保証あるんだ
本当それな
ほんそれ!日本どころか世界もあるか分からんぞ。
シンギュラリティとやらで人類の居場所すらあるかわからん。
ほんそれ