• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


SCALPERS ARE SCALPING THE WII U FOR 800 DOLLARS IN 2019
https://nintendosoup.com/scalpers-are-scalping-the-wii-u-for-800-dollars-in-2019/

2019y01m05d_151510218


記事によると
・任天堂の失敗作と言われているWiiUが製造中止になってから2年が経過したが、新品のWiiU本体がAmazonやeBayで高騰している

・新品のWiiUはAmazonで789ドル(約8万5千円)で販売中。『New スーパーマリオブラザーズ U』の同梱版は879ドル(約9万5千円)の値がついている

・Wii Uの製造台数はわずか1500万台であるため、"超貴重"かつ"伝説的"なハードとして今後数年間で更に値上がりしていく可能性がある








1












高すぎィ!この値段でWiiU買う人いるの…?








Wii U プレミアムセット kuro【メーカー生産終了】
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 1,375




コメント(479件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:31▼返信
宗教グッズはそういうもの
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:32▼返信
まあ、スイッチより性能安定してるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:32▼返信
なににつかうの?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:32▼返信
>Wii Uの製造台数はわずか1500万台であるため、"超貴重"かつ"伝説的"なハードとして今後数年間で更に値上がりしていく可能性がある

任天堂の窮状を救うのはWiiUしかない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:32▼返信
世に出た台数が少なければプレミア付くなら
ピピンアットマークならすげぇことになるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信



     新品が高いだけで中古はすぐ2000円くらいになるよw


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信
流石任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信
試されてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信
買えなくなるとほしくなるもの
VITATV買っとけばよかったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信
超貴重なゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:33▼返信
Switchは大量に砂漠から発掘される未来
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:34▼返信
まさに高級レンガやんけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:34▼返信



失敗ハードWiiUさん


14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:34▼返信
WiiUが失敗ハードならvitaは死産ハードってところか
始まる前から終わってたもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:35▼返信
珍獣か
コレクターはいるんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:35▼返信
何気に単体でリモートプレイが可能なオーパーツ的ハード
PS4なんてわざわざvitaを買わないと不可能だからね
任天堂の技術力ってほんと異次元だと思うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
しかしスイッチって最高ハードだわ
高性能ガチハードなのにおもちゃらしさというか遊び心を忘れてないのがいいんだよな
ホント史上最高のハードだよこりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
WiiUで遊ぶ豚のAA好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
ゴミッチは棚卸し多すぎてワゴンだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
PS2も未使用品が一時10万円超えてたしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
>>14
その死産ハードよりゲームソフト無くて早く死にましたね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信

失敗してたらこんなに高騰して無いよね
 
バカゴキブログ乙
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
ハードオフにたくさん並んでたぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:36▼返信
日本だと新品4万ちょいなんだね。 今のうちにかっとこかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:37▼返信
PSVitaも同じくらいだし今年で製造中止決定してるから2年後には高騰してるのかなw
失敗ハード同士仲良くしよう

まぁPSVitaが高騰するとは思えないけどwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:37▼返信
失敗してないから出回らない今プレミア感あるんだよなぁ
ps3を打ち破った英雄だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:37▼返信
アプデできないですぐに遊べなくなるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:37▼返信
こりゃWiiU1000台くらい押さえておけば老後も安心して暮らせるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:38▼返信
このハードが無いと伝説のクソゲーMAJORが出来ないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:38▼返信
失敗ハード言われてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:38▼返信
※14
vita「俺より売れてないのに何寝言で言ってるの?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:39▼返信
お前らさあ、WiiUをクソとか言ってるけど、買ったことも触ったこともないんだろ?
せめて買ってから評価しろよ
スーファミアーカイブスの配信のために買った俺が評価すると、マジで予想を下回る最低ハードだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:39▼返信
Switchとかいうvitaとwiiuより性能下だと思われてる謎ハード、だいたいドラクエヒーローズが悪い
そもそもSwitchのwiiu移植ソフトが前のよりもfpsやらが上がってる時点でわかると思うんだけど
いかんせんドラクエヒーローズの移植が酷すぎた
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:40▼返信
>>26
PS3と同世代なのはwiiなんだが・・・
一応次世代機だから勝てて当たり前でPS360にボコボコにされたwiiuは異常なんやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:40▼返信
※32
まぁ今更スーファミとか言ってるオッサンだと任天堂の最新ゲーム機は理解できないだろうねぇ…
任天堂は過去よりも常に未来を見据えているから
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:40▼返信
絶対数が少ないからな
VCやWiiのゲームができることを考えると最近欲しくなった人もいるかもしれん
スイッチにはVC無いし
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:40▼返信
>>35
任天堂現在進行形で周回遅れなんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:40▼返信
※16
あれ単なる画面がついた無線コントローラだよ。LANじゃないから外出先でプレイできないし。
リモートプレイが何かをわかってないな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
※31
vitaってどれくらい売れたん?
3dsの半分くらいは売れてるんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
未来を見てるから(キリッ
なお性能は・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
わずか1500万って言うけど
結構売れてね?任天堂にしては低いのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
>>35
未来を見据えて他社の二週遅れとか救いようがねえぞマジで
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
vita「俺よりあとに生まれたのに先に生産終了した雑魚かw」
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:42▼返信
>>33
PS4版スカイリムとダクソリマスターがスイッチ版よりグラが所々で劣化してたりするからそうでもないよ
つべで検証動画があるから確認してみればいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:42▼返信
WiiUでしかできないゲームとかあったっけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:42▼返信
>>39
勝手にVitaをライバル視してきて旗色悪くなると3DS持ち出すって情け無いなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:42▼返信
>>44
それはお前の目が腐ってるだけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
コレクターズアイテム
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
クソゲーマニアの方からみるとこんなもんでも貴重なゲーム機なんだろよ
まだ8bitファミコンも毎日遊んでるよな?!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
一方ガラクタ扱いのPSVita・・・これがソニーブランドの現実なんだよねwww
パ.ンツゲーで客集めてもハードのブランドは上がらないってことw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
GCのソフトが高いのは評価が高い上に出荷がすくなかったから
零やら101、ピクミン3にマリオメーカー、3dワールド、♯fe、任天堂ランド辺りは10年経てばかなり高くうれるやろうな
52.投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:43▼返信
スイッチより高性能だし
ネジ曲がったりしないしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:44▼返信
もうレトロの仲間入りしたのか
55.投稿日:2019年01月05日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:44▼返信
※50
ちんさんは黙ってて
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:45▼返信
骨董品か
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:45▼返信
>>45
パッと浮かんだのはゼノブレイドXかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:45▼返信

黒(歴史)い任天堂(笑)

60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:46▼返信
※33
イカちゃんも劣化してるやで特にオンラインはラグがより酷くなったとかチックレートが劣化とか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:46▼返信
>>58
new3dsでやれるやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:46▼返信
老後のために金ゴットに変換しようと思ってたけどWiiUにしておくわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:46▼返信
>>45
幻影異聞録とかか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:47▼返信

発売初日で故障続出した伝説のハード

スイッチも大概壊れやすいけど

65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:47▼返信
バーチャルボーイ的な扱い?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:47▼返信
リークムービーをツイートしたBlass氏でさえ、この端末がXiaomiが開発中の本物なのかについては確たる情報がなく保証できないとのこと。端末が本物の開発機であれば、SamsungやLenovoなど、内側に折りたたむタイプの他のフォルダブルフォンとは一線を画する独特のデザインをXiaomiは模索しているようです。

スマートフォンの性能が必要十分なレベルにまで高まり、有り余る性能を活用する有効な新コンテンツを見いだせない中で、他社との差別化が難しくなる中、「ベゼルレス」デザインに次ぐ主戦場は折りたたみディスプレイになると予想されています。耐久性が十分なのか、そもそも使い勝手で優位性があるのかなどを含めて、多くのスマートフォンメーカーによるフォルダブルフォン市場開拓への試行錯誤は続いているようです。
任天堂、サムスンにここまで、できるかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:47▼返信
>>44
ちゃんと見てこいPS3より酷いから
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:48▼返信

ニンテンドーラボといい、結構黒歴史多いよね任天堂

69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:48▼返信
>>45
水汲みとか

グワッグワッ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:49▼返信
ソニー失敗ハード一覧
 PSP:DSに殺される
 PS3:Wiiに殺される
 Vita:3DSに殺される
 PS4Pro:中途半端なアッパーバージョン。案の定世界でXboxOneより売れてない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:49▼返信
スイッチ版ダクソリマスターって比較動画で360と比較されて酷かった記憶あるんですが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:50▼返信
豚wwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:50▼返信
>>70
ちゃんと現実見てw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:50▼返信
>>70
それらが失敗ハードなら任天堂ハードの8割は失敗ハードになるぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:50▼返信
>>70
xboxoneと比較するならPS4だろ
ダブルスコアついちゃったけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:50▼返信
どんなものにもファンはおるからハードそのものやパーツ交換やサブ機目的で欲する人はおるやろ。
生産終了然やな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
箱付きで普通にあるんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信

レンガなつかしいwwwwwwww

79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
>>70
3DSはむしろvitaの存在で価格改定して逆ザヤ増やした印象
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
任天堂の勝ちハードってSFCを最後に何かあった?
ブームを起こしたWiiDSでさえゲーム機として使い物にならずに3年で死んだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
ゴキに現実を伝えておくと、任天堂ハードで赤字になったハードは存在しないんだよね
あのバーチャルボーイですら黒字って話しになってるから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
ごめん…うちのUは今でも現役なんだ…
壊れるの怖くて2台目買ったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
バーチャルコンソールが有るから神ハードだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:51▼返信
こういうステマしかやることない豚ハードw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
おそらく需要はもう少しあったけど半導体の工場がソニーに売却されて作れなくなったからな
その原因も想定より売れなかったからなんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
宗教の持っていると幸福になる壺みたいなもんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
どんな話か知らんがバーチャルボーイは確実に赤字だぞ
売れてないんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
名機だし仕方ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
わりとマジでWiiUにソフト出るの待ってるわ
NX発売後もWiiUにソフト出し続けると言ったしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:52▼返信
WiiUって1500万台しか売れなかったのか
PS4なら1年で追い越せるなw
これが発表された時のゲハでの持ち上げようは凄かったんだがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:53▼返信
>>70
現実は
PSP:DS一強のはずが脱任を加速させた
PS3:初期はやらかしたが持ち直し、早々にWiiにとどめを刺す
Vita:PS4が好調すぎてサードが離れてしまった嬉しい誤算
PS4Pro:PS4と並行して現在販売中
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:53▼返信
PS3は売れても大赤字でフィニッシュだからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:53▼返信
>>85
部品作るかどうか尋ねていらないといったあれか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:53▼返信
>>85
買収時の条件でWiiUの生産を一定期間出来るってのがあって、単に任天堂が増産しなかっただけだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:53▼返信
ソニーハード逆転劇一覧
 PSP:DSを倒す
 PS3:Wiiを倒す
 Vita:3DSを倒し任天堂を赤字転落へ導く
 PS4Pro:最上級のアッパーバージョン。案の定世界でXboxOneを倒す。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:54▼返信
水汲みwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:54▼返信
>>92
PS3って逆鞘解消後の販売台数は約7500万台なんだけどねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:54▼返信
1500万台で超貴重って脳WiiUか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:54▼返信
※83
Wiiのバーチャルコンソールもポイント追加できなくなったし
いずれWiiUのサービスが終了するだろうけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:54▼返信
※62
金ゴットってなに?インゴットって言いたかったの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
Wii本体とか無造作にワゴンに積まれて
ご自由にお持ち帰りくださいだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
>>68
流通牛耳ってのボッタクリ価格に始まり、スーファミ出る出る詐欺、任天堂しか売れない、初心会、短命ハード、人体構造無視、直角エアフロー
と書ききれないほどある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
WiiUは使ってみるとそこまで酷いハードじゃなかったけどな。
3DSがちょっと酷すぎただけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
WiiUのみでしか出なかったヤツもスイッチにどんどん移植されてるからなぁ
後はマリオ3Dと零、ピクミンぐらいじゃなかろうか
ギリで#FE
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
>>91
真の現実
PSP:MHP以外売れず。E3で発表されたバイオにあっさり逃げられる醜態をさらす
PS3:Cell大失敗大赤字。ビジネス的に大失敗。クタはソニー社長の野望が潰えるどころか責任取ってクビ。
Vita:MHP脱Pで即死。全盛期のラブライブが10万本でワゴンにぶち込まれる
PS4Pro:Pro専用ソフトがでない。何のための高性能?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
>>87
バーチャルボーイは黒字だぞ、任天堂ハードで赤字を出したのはアンバサった3DSと売れなかったwiiUだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
宮本がアイディアはたくさんある言ってたのになかったことされてるウンコw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信
>>95
全部任天堂が勝手に死んでいっただけや
あと流石にwiiの普及台数は凄いぞ、その後のハードに全く反映されないくらい消え失せてるけどなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:55▼返信

WiiU失敗で工場潰れかけてたのをソニーが助けたんだよな

当の任天堂は逃げたんだっけ

110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
※70
任天堂は3年で売り切って、ソニーは6年かけて売って
7年後にはほぼ同数なるやで

でも、スイッチは任天堂ハードにしては売れてないからなPS4には追いつけないね、というかPS3ほどに売れるのか怪しくなってきた
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
PSP:DSにフルボッコにされる
Vita:3DSにフルボッコにされる
PS3:Wiiにフルボッコにされる
PS4:WiiUの方が倍以上の価値があることが判明する
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
>>64
システムにタブコンをガチガチに絡めたせいで故障率跳ね上がってるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
>>100
横だがインゴットだと金属の棒の意味しかないから金つけてんじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
古いハードあるある
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
Switchより使いやすい良いハードだと思ったけど
ソフトがあまり出なかったのがねぇ
Switchを買う資金にした買ったので売りに出したよ



116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
売れてなかったから貴重になって価値が上がるって面白いな、ソフトは面白かったって聞くけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
売れなかった原因の一つに、3DSの値下げとアンバサダーがあるよな。
据え置きと携帯機の値段比べて「高いから買わない」っていう
信じられない層を作りだしてしまった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:56▼返信
>>51
評価高い?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:57▼返信

任天堂を赤字にしたゴミか

ハード自体がゴミだけどぉwwwwwwww

120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:57▼返信
PS4Pro専用ソフトとか何言ってんだこいつ
アホ豚は違うハードだとでも思ってるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:57▼返信
WiiウンコってそういやPS4と同世代だったんだよなw
すぐ死んだから忘れてたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:57▼返信
※105
なんのための高性能かはマークサーニーとかがインタビューで答えてるんですが・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:57▼返信
>>111
現実見なさい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:58▼返信
>>109
任天堂が逃げて海外も国内も誰も買わなくて閉鎖を決定した後にソニーが買った
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:58▼返信
>>103
PS4で良くね?ってなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:58▼返信
>>111
wiiさん勝手に死んで後継機のwiiuがPS3にすらボッコボコにされるのは予想外でしたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:58▼返信

ソニーは最短で累計5億台ですからね

最強ですよ

128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:59▼返信
>新品のWiiU本体がAmazonやeBayで高騰している
買う人もいないコレクターアイテムじゃん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:59▼返信
ソニーハード逆転劇一覧
 PSP:DSを倒す
 PS3:Wiiを倒す
 Vita:3DSを倒し任天堂を赤字転落へ導く
 PS4Pro:最上級のアッパーバージョン。案の定世界でXboxOneを倒す。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:59▼返信
>>111
韓国国防部並みの現実逃避やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:59▼返信
数年前初期型PS3の新品とか10万円以上になってたぞ
中古がたくさん流通してるから要らないが
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
すごーいやったやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
新品がまだ売れ残ってるのか、さすが任天堂の黒歴史だwwwwwwww

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
Switchも生産終了と言えばたな卸資産分を高値で売りさばけるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
>>80
SFCだってPS出てボッタクリだってバラされたし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
ガジェヲタが動くの早いだろwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
Wiiウンコは割れてるし任天堂じゃ実現できてないGCまで動くんやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
vitaが3DS倒したとは言い難いが赤字地獄に突き落としたり勝手な自爆を誘発してたよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:00▼返信
スイッチは失敗じゃないとでも?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
レトロゲー扱いw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
コレクターなら買ってる
投資目的ならやめとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
>>105
一個も真実なくて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
やっぱり未使用って入手困難だよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
豚が失敗ハードと連呼するVITAより売れなかったハードw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:01▼返信
>>105
別にそれでもいいけどそれより酷い任天堂やばくね?ってなるだけだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信
失敗しても高額で取引される需要があるところがすごいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信
>>138
Wiiの儲けを吹き飛ばしたよなw
それで頼ったのがマリナーズ株と言うw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信
画面タッチしてプップーwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信
任天堂ハードの魅力は永遠なんだよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信
DS「二度目のクリスマスシーズンには国内累計1000万台以上売れてた」
Wii「私も」
3DS「私も」

スイッチ「600万…」
WiiU「ビクッ…」←生産終了報告時で国内600万台
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:02▼返信

うちの甥っ子がすっかり任天堂ハードやらなくなっちゃったな

今はまさかのPS4購入でフォートナイトとCOD:BO4やってるわ

152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03▼返信
任天堂は弾が尽きたからWiiUのゲームをスイッチに持ってきてるよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03▼返信
公式レトロフリークの神ハードだぞゴミステ3より面白いソフトあるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:35▼返信
何気に単体でリモートプレイが可能なオーパーツ的ハード
PS4なんてわざわざvitaを買わないと不可能だからね
任天堂の技術力ってほんと異次元だと思うわ

伝説級の発言
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03▼返信
※149
永遠のサンドバッグ
それがWiiU
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:03▼返信
コテ付きの豚どもが一番持ち上げてたハードだったのが笑えるw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
世の中負けハードコレクターがいるからな

こんなゴミでももう手に入らないとなるとね

158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
WiiU>>>>>>>>>>>>>PS4
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
switchにボロ負けでどうしようもなくなったゴキが
もはや過去の任天堂ハードを叩く事しかできなくなってて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
>>108
任天堂の普及台数なんて当てになったことないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
WiiU警察まだ生きてる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:04▼返信
>>92
wiiの間違いだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:05▼返信
つまり失敗ハードではなかったって事だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:05▼返信
※152
万策尽きるとそうなる

「Wiiで遊ぶシリーズ」とか、Wiiの時もそうだったけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:05▼返信
BF3いつでんの?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:05▼返信

PS4「ワイは今でも世界で一番売れてるハードですわ」

167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信
イベント始まったら物を複製する機械が配られるのでこういうプレミア物ってのは無くなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信
>>158
故障率?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信

骨董品扱いか

さすが失敗ハードWiiU

170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信
楽しかったレンガ祭り
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信
WiiUは据置の最適解
これに気付かないとSCEはマジヤバイ
必要なのはPS4ではなくてPS3の新しいスタイルの早急な投入
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:06▼返信
>>153
ソフト100本くらいしか出て無いのに?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:07▼返信

故障続出のゴミハードだったなWiiU

174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:07▼返信
>>171
外付けHDDに専用ケーブル必要なのはちょっと…
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:07▼返信
>>171
現実見れば?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:07▼返信
>>171
ニシラップ好きw

177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:07▼返信
これでもちゃんとWiiU用のソフトをしっかり開発してた分競争できてたと言える
今なんか頑張ってダウングレードしてもらった残飯で無様に喜んでる有り様
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
新品未開封ならそうでしょうね

中古ならゴミみたいな値段でよく売ってるが
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
日本じゃ全然値段ついてないな
確か以前は黒いのが数少なくて高騰してたと思うけどむしろ値段下がってきてるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
※173

マルチに出来ないサードから見放されたゴミハード
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
この前のゲームセンターCXの放送で大活躍してた
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
>>171
任天堂「2画面は失敗だった」
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
※180
それスイッチじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:08▼返信
WiiUて5Gに匹敵する確かドイツ企業の技術だっけ?
あれを採用して完璧に近いリモートをユーザーに提供したのは凄かった
ソニーが開発してるて噂のタブレット端末ってたぶんリモート専用デバイスだろ
なんせ4Kの映像を数秒で読み込めるんだもんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:09▼返信
 
 
WiiU 2012年11月18日←化石ハード(笑)
 
PS4  2013年11月15日←絶賛大活躍中
 
 
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:09▼返信
半泣き豚「PCガー」
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:09▼返信
テレビがなくても遊べる据え置き機のパイオニア

やっぱテレビがないと遊べないでは
今の時代ゲーム機としては価値が低い
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:09▼返信
>>173
タブコンないと動かせないから本体の故障率+タブコンの故障率

一般的に一番やっちゃいけないと言われてる設計
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:10▼返信
※14
VITATVみたいなVITAの周辺機器程度ハードと任天堂の期待を背負って出されたWiiUを同じ扱いするなよ。任天堂に失礼だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:10▼返信
>>187
据え置きって意味わかる?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:11▼返信
※182
任天堂・青沼氏
GamePad にゲーム進行に必要なものを表示させるとTV画面との間で視線を行ったり来たりすることになる。
これはゲームへの没入感の妨げになっているんじゃないかと気がつきました。
たとえばカーナビは運転席のすぐ脇に設置してあると思いますが、もし自分の膝の上にあったなら、事故につながりますよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:11▼返信
※171
あの頃はニシ君も元気で迷言も多かったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:11▼返信
>>184
PS3の頃には独自規格だけどラグなしフルHDの無線接続開発して販売してたけど

今だとドコモが4Kラグなしの通信をライブビューイングでやってるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
任天堂ハードは売れなくても高値で売りぬけるし
ゲームボーイMicro
WiiU

ヒットしたらしたで遊べるし
買ってて損しないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
昔はパソニシもスマニシもいなかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
>>184
ラグの分動作遅くするだけのゴリ押しだったのに?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
記事タイトルで堂々と失敗ハードと言われてるのに喜んでる豚はさすがにいないよね?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
そういえばタブコンが無いと起動出来ないソフトがあるだっけな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:12▼返信
>>181
しかもナレーターがWiiU買いましょうと言ってたけれど、廃盤で売ってないしって思った
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:13▼返信
>>187
テレビないと初期起動できないけどどうやって遊ぶの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:13▼返信
>>187
PSや箱の方が売れてる現実見ましょう
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:13▼返信
※191
ハード終盤で気づくとはさすが任天堂だと思った
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:13▼返信
>>191
コイツなんで任天堂にいるんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:13▼返信
WiiUってハード自体もだけどソフトもいまいちパッとしなかった印象あるなーと思ってソフト一覧眺めてたけど
スプラがあったか
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:14▼返信
番組表で喜んでたニシ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:14▼返信
>>160
皮肉やで
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:14▼返信
wiiうんこ
なんか懐かしい響き
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:14▼返信
なーんで任天堂は未だにHDDを積まないのかホント謎ですわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:14▼返信
これコレクターだけだろ買うの

ってかコレクターなら最初から買ってるだろ
さらに1500万台も普及してて貴重品扱いなのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:15▼返信
>>208
設計技術がないから
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:16▼返信
実写を取り込んで3DCGに出来るんだよなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:16▼返信
>>194
ヒットしない場合が考慮されてなくて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:16▼返信
日本も新品高いからな
ますます高騰していきそうだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:17▼返信
>>14
販売台数も
販売期間も
ゲームの本数も
VITAの方が上だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:17▼返信
これ売ってんの任天堂関係者じゃね?
さすがヤクザ堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:18▼返信
売れなさすぎで工場を潰しかけて、ソニーに工場買ってもらった失敗作でしたっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:18▼返信
25000でも売れなかったハード
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:19▼返信
ぶーちゃんが叩きまくってたVita以下だからそりゃ伝説だわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:19▼返信
マケプレを見て喜んでるだけとかいうアホなオチは無いよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:19▼返信

PS4「ワイはついに9000万台突破ですぜ」

221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:20▼返信
新品ってアホみたいな価格で売っている業者要るからな。
例えばPS2のセラミック・ホワイト (SCPH-90000CW)なんかは¥ 40,850とか
PS3も¥ 41,800 で売っていたりと日本で持っているが新品とはいえ欲しいか?こんな価格で。
流石に取引成立しないだろコレ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:20▼返信
中古で買おうと思うと
傷が入りまくったゲームパッドばかりのせいで良いのは買えないだろうしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:21▼返信
※70ソニー失敗ハード一覧のその後
 PSP:DSに殺されたはずなのに何故かDSが先に消えてしまった
 PS3:Wiiに殺されたはずなのに何故かWiiが先に消えてしまった
 Vita:3DSに殺されたはずなのに未だにソフト新作予定が3DSよりある
 PS4Pro:中途半端なアッパーバージョン。案の定世界でXboxOneより売れてない=?
 上はアッパーバージョンのPS4PROと普通のXboxOneを比べる時点で意味不明となっている
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:21▼返信
3年後にはスイッチもこうなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:22▼返信
※193
PS3にPS1アーカイブス入れてPSPでリモートやってもラグなかったよな

まぁあんまリモートプレイする意味なかったけどPSPにもPS1アーカイブス入れられたから
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:23▼返信
>>218
確か歴代ゲームハード売上ランキングの下から3番目くらいだったと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:23▼返信
メモリが凄まじいんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:24▼返信
バーチャルコンソール専用ハードとして気になってたけど、8万はちょっとなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:24▼返信
※5
ピピンの新品は10万超えだぞ、中古でも状態良ければ5万超える
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:24▼返信
>>106
ゲームキューブも最終的に減損して赤字だよ
DSが売れてたもんで目立たなかったけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:26▼返信
※208
HDDはすぐに壊れるからな
ps4とかxboxとか故障率凄い事になってるだろ
任天堂は安心と信頼が重視なのでHDDなんか積んだりしない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:26▼返信
短命ハードはコレクターには垂涎の的だからなぁ
ゲーマーには見向きもされなくなるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:27▼返信
>>231
HDD無くてもレンガになったwiiuへの皮肉か?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:28▼返信
※184
何でそんな凄い技術を平気で捨てるのだろうな。任天堂はDS時代にこれからのゲームは二画面が当たり前になると言っていたのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:28▼返信
※231
そんなこと言うとパソニシ君が怒るぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:28▼返信
寧ろ、WiiやWiiUなどの場合、WiiやWiiUでしか出ていないDL専用ゲームがあるからそういった市場に出回っていないゲームがDL済みになって遊べる状態になっているゲーム機は中古であっても何年経っても付加価値として高騰化してゆく。
サテラビューによってDLされたゲームなんかは市場にまず出まわてないからオークションに出たら物凄い競争になっていたりする。
新品のハードに新品だからと付加価値を求めても決して使われる事が無いコレクターズアイテムなので興味持つ人なんて将来的にもたかが知れている。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:28▼返信
HDDがすぐ壊れるとかどんな外れを引いたんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:29▼返信
>>231
SDカードはある日ふと消えるぞ
俺のスマホがそうだった
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:30▼返信
>>234
他社の技術を使うのはただじゃ無いからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:31▼返信
※231
ハードディスクを積んでいないのに故障率が高いスイッチとは一体!?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:32▼返信
>>231
HDDなんてPCでもごく当たり前のパーツなのになにほざいてんだこいつ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:35▼返信
そういやぴりっとしたメモリってなんだったんだ?
中身はただのDDR3だったが
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:35▼返信
任天堂はゲーム機=おもちゃ=子供は雑に扱う、の論で
HDDを頑なに積まんな。実際は価格を抑えるためなんだろうけど。
で、ダウンロード版のゲームを必死に売ろうとしてんだからアンビバレンツ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:36▼返信
※227
メインメモリが32GBもあるだよねPS4なんか4分の1の8GBしかない雑魚wwww

という笑い神様が降りてましたねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:36▼返信
※231
HDDが重いとか高いとかならともかく、HDDが壊れやすいて大草原だわwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:37▼返信
コンセプトは悪くなかったのに任天堂が作ったからゴミとなったなぁ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:40▼返信
※85
なんで任天堂信者は無知なのに知ったかぶりするんだろうなw
248.投稿日:2019年01月05日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:41▼返信
ゲームパッドが足かせになりすぎた
零は良かった。スターフォックス零はダメだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:42▼返信
64,GC,WiiUは失敗
Wiiは成功だけど早死にだったな 多くのサードに致命傷を与えてw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:42▼返信
そのへんの中古屋で売っとるやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:42▼返信
>>244
蓋を開けたらメモリ2GBなのもお笑いだったが帯域がショボすぎて大笑いさせてもらいましたわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:42▼返信



      失敗ハードWiiUさん


254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:43▼返信
スゲェぞこれが宗教かwww

宗教の壺を連想させるぜwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:43▼返信
PCで完全エミュ動作可能になったらもう本体ゴミやしそれまでの命かな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:44▼返信
ゴミが突然、宝物にwこれこそが宗教の醍醐味だなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:44▼返信
※231
HDDがすぐ壊れる?
10年以上使ってる外付けHDDあるけど未だに壊れないんだけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:45▼返信
新品買ってた転売ヤーが定期放出してるだけじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:46▼返信
ニシ君が勘違いしてドヤってるけど、負けハードだから若干希少性があってマケプレ業者が過剰に高い値段をつけてるだけでしょ
別にWiiUが素晴らしいハードとかそんなんではなくて、ただの失敗ハードだからってだけだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:46▼返信
※247
じゃあお前の言葉で本体を作らなくなって本体を小出しにしてそれがいつも売り切れていた
経緯を説明してもらおうじゃないか
別に俺は任天堂信者ではないが
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:47▼返信
1500万台って言うほど貴重になるか?
そりゃ任天堂のハードとしては史上最低レベルの失敗だろうけど
VBですら言うほど貴重なものあつかいされてないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:48▼返信
nvidia「任天堂からの部品注文が止まったので半導体の売上が前年比で減った」

次はnvidiaの工場潰すのかな、まぁこの会社の工場は中国か台湾の閉鎖だから日本的被害は低いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:48▼返信
レンガw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:48▼返信
今これを買うアホはおるんか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:49▼返信
近所のGEOで新品のイカの同梱が9999円で売ってたな
なんで今になって放出?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:49▼返信
WiiUの存在意義って零ができることくらいか
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:50▼返信
※261
貴重になるっていうより、貴重だということにして抱えてる在庫を吐き出したいだけなんじゃないの
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:51▼返信
この金額設定ってなにか意味あるの?
プレミア価格とかバカいってるんじゃないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:52▼返信
誰かが間違ってポチる可能性があるから売れなくても高い値段を置いてるだけでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:52▼返信
※265
田舎にある別店舗から引き取っただろ
田舎はなかなか買い手がいないから都会にある店舗にという
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:56▼返信
これ、中古屋なんかがよくやるやり方でやたら高い値段を付けてるところがあると
プレミア商品と勘違いした馬鹿が転売出来ると思って安いところの商品が売れるんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:57▼返信
FEの為だけにWiiU欲しいわ
スイッチで暁と蒼炎出てくれたらそっちのが助かるんだがが
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:57▼返信
失敗とか、、、はちまを訴えて欲しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:57▼返信
ウチで埃被ってるで、Wii Uとか
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:57▼返信
中古のWiiU買うと大失敗するぞ。
バッテリー満充電しても半分しか残ってない
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:58▼返信
>>273
失敗だろ
あれが提案したもの全てが生き絶えたし
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:58▼返信
>>274
失敗だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:58▼返信
イカはこっちの方が遊びやすかった
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:58▼返信
タブコン壊れたらおしまい
修理してくれなさそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 17:59▼返信
つかUはマジで買うか迷ったよ
ps、ps2、ps3ってpsメインで来たけどさ
ただあのタブコン?だっけ?でけえヤツ
アレがネックで買うには至らなかった
Switchよりはマシなハードじゃなかった?コントローラーがクソなだけで
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:00▼返信
さすがやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:01▼返信
ゴミハードスイッチにソフトが出ないからなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:01▼返信
※260横だけど
イワッチが売れる要素もないのに今年度は900万台売れるっていってWiiU溜め込んで、結局360万台しか売れなかった。スゲー余った
それでチップ作ってた工場が注文来なくなって赤字、ラインのあった工場閉鎖します。ってなった後にソニーが拾ったと記憶。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:03▼返信
※46
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:04▼返信
※35
未来をみてるのに、なんでいつも時代遅れの超低スペックゴミハードばっかり周回遅れで売るん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:04▼返信
>>262
作ってんの確かTSMCやろ
工場潰れはせんと思うぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:05▼返信
>>231
Xboxはそうだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:05▼返信
タッチパネル付きってのがな
コントローラ自体結構壊れたり買い換えるじゃん普通
ガッツリ使ってればボタンも下手れるし、合わせ目に汚れ付くし
白とか黄ばむし、黒は傷目立つし
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:06▼返信
あおりすぎw
日本の中古屋にいけばいくらでも買える。
amazonで転売すると儲かるかもねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:06▼返信
Wiiでゼルダとスマブラ買った後全然良いソフトが出なかったからそれ以降任天堂据置き機は買わなくなったな

案の定WiiUは全然売れずに大失敗、みんな俺みたいな感じなんやなぁって思ったのが今となっては懐かしいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:06▼返信
>>67
先にPS4て書いといて、なんでPS3に変わってんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:08▼返信
※287
箱のHDDも壊れねえよ・・・使ってたし箱○まで

専用HDDで割高なのがネックなだけで
基本HDDつかってるハードのほうが問題あったときに入れ替え可能だからソッチのほうがメンテナンスやら
拡張しやすい、任天堂がHDD使わないのは単純に原価下げたいからだろHDD使うとなにげに値段あがるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:10▼返信
つまり成功ハードってことだろ
自称覇権wハードのゴキステなんてやっすいからなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:10▼返信
失敗ハードWiiUさん
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:11▼返信
任天堂のハード
据え置きは買わなくなったのは思えばwiiuからだったな
wiiがクソすぎたし、wiiuもクソに見えたし、Switchは紛れもなくクソだし💩がまみれてる
一瞬Switch買おうとまよってたけどさ発売年に、買えなかったんだけど不幸中の幸いだった
いまじゃ興味ないし
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:11▼返信
スイッチはそこそこ売れてると思うけど、これ任天堂にとっては携帯機と据え置き機の2つの需要をしょってのものだからなぁ。その辺考慮すると現在の結果は厳しいんじゃないだろうか。
まあソフトは売れる会社だからな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:11▼返信
>>292
HDD使ってなくて性能も低いのに値段だけはいっちょまえに現行機と同等なのは何故だろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:12▼返信
>>291
横だが
スイッチがPS4じゃなくPS3より酷いって書いてるのが理解出来ないバカなの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:12▼返信
※293
ブタちゃんストレートな正論ぶっぱなすけど

普及しなかった上に、製造も止まったし販売台数もめっちゃ伸びたわけじゃないから
単純に美品な本体にプレ値ついただけじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:14▼返信
成功ハードならもっと売れてるだろアホ豚w
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:15▼返信
>>290
wiiで遊ぶgcシリーズとかやりだした時点で気づくべきだったのかもな
wiiにはまともなソフトがない、ということに
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:15▼返信
※283
間違った360万台じゃなくて272万台しか売れなかった。が正解
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:16▼返信
※297
分かんねえのかよ・・
任天堂は自社製作パーツねえからだろ、箱もPSも自社開発自社パーツも使って構成してるけど
任天は開発もメイン基板すら他社からのだし、高くしないと儲からない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:16▼返信
× 伝説的なハード

◎ 伝説的な糞ハード
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:17▼返信



笑いでは天下獲ってたでw「HAHAHA NO!」とか正直今でも通用するレベルw


306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:18▼返信
ウチの近くのラブホに備え付けしてあるよ?WiiU
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:19▼返信
まじかよ、
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:20▼返信
※194
新品で持ってないと高値では売れんぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:20▼返信
ゴミーボはゴミ、
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
※287
HDD関係ない、ちなみに箱が壊れてたのは
CPUにスゲー負荷かかって熱もつのに冷却するためのヒートシンクを小型化して
ファンも小さいしエアフローがしょぼかったから冷えなくて、ハンダがわれたから。
後期版だとめっちゃデカイファンが内蔵されて故障しなくなった
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
ラグスイッチ、
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
>>297
安く収めるすべがないから+ぼったくり
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
Wii U バーチャルコンソールはよスイッチにサービスしてくれや
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
っていうかやりたいソフトがない
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:21▼返信
>>288
そしてコントローラー壊れたら起動不可能
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:22▼返信
っていうかやりたいソフトがない
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:22▼返信
ポンコツギミックハード
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:22▼返信
>>285
平行世界の未来見てるんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:22▼返信
高すぎやて
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:23▼返信
スイッチも高騰しそうだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:23▼返信
スイッチでは金掛かるけどWiiUのスマブラはオンライン無料で出来るからなw
322.投稿日:2019年01月05日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:23▼返信
>>320
今でも高いだろwあの糞性能でw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:24▼返信
焼き直しハード
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:25▼返信
高級レンガって言われただけの事は有るなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:25▼返信
またかよ、
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:26▼返信
とりあえず描画バッファ割るギミックやレイアウトは開発者から嫌われます。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:29▼返信
WiiUはPS3とVitaを同時に殺したモンスターだからな
結果ソニーは工場買収という強硬手段を使った
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:29▼返信
そういえばこんなゴミハードがあったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:29▼返信
あくまで中立的な立場にいる体なのに思いっきり失敗ハードって言ってんの笑えるな
まあ事実なんだけどさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:29▼返信
※323
いくらなら買ってただろう
Switchって・・
ぎりで税別25000円ならホイホイ買ってたな
32000円まで行くとPS4PRO持ってると
この性能で32000円とプロコン買うのは割高に感じて買う気しない
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:30▼返信
※330
公式が失敗ってどこかで認めてたような
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:30▼返信
※328
PS3やvitaよりも早く消滅したろ・・
ブタちゃんネタに走りすぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:31▼返信
そういや、いつの間に終了してたんやな〜
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:32▼返信
WiiUは途中退場したポンコツ失敗作ですよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:34▼返信
液タブに手をやたら乗っけるゲームの手をブーちゃんのAAに手を乗っけるように合成して
「やめろGK!何をする!」って叫んでるAAがやたら笑えたなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:34▼返信
WiiUは完全品切状態でも週販では一定数売れ続けた
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:34▼返信
ファミコンなんて今でも繋げれれば動く本体なんていくらでもありそうだけど
WiiUやスイッチって10年とかたった時
本体は生きていてもタブレット部分がお亡くなりになってるなんて
普通にありそうでハードとしてどうなんだろうとは思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:34▼返信
スイッチ買えなくてwiiuでスマブラしてる負け組だけどまだオンに人が残ってて助かる
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:35▼返信
※333 在りし日のブーちゃん

WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:37▼返信
>>328
そのPS3とVITAの「CSゲームを持ち運べる」コンセプトを丸パクリしたのがスイッチでしたね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:38▼返信
※341
つーかWiiUが本当に〇したのはイワッチだしね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:38▼返信
任天堂が本気でゲーマー層を獲得しようとしたハード
当時の社長がそんな事を言ってたな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:41▼返信
>>343
冗談きついな
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:42▼返信
※341

それ、お互いに競合して潰しあっていたような
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:42▼返信
大爆死撤退したゴミハードWiiUンコ久しぶりに見たなwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:42▼返信
>>339
どういう負けかわからんがろくでもない生活してそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:43▼返信
wii uは幻影異聞録やゼノブレイドクロス、ゼルダ風タクHD、ブレスオブザワイルド辺りで楽しんだし、バーチャルコンソールも有るからスイッチより好きだ
ただこれでps4と戦うのは無理だろと言うのは誰でもわかる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:44▼返信
>>328
殺したはずなのに殺されてて草
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:44▼返信
switchも見た目が大概だけどWiiUは更に酷いな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:45▼返信
>>345
死んだのうんこだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:46▼返信
やふしょでみたら1万なんだけどw
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:46▼返信
>>5
ピピンアットマークの新品とか状態の良い本体って一度も見たことないけど、安く買えるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:47▼返信
※341

スイッチは

WiiUが発表されたときにコントローラが本体だと誤解されたところから

ヒントを得て始まったんじゃないかと
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:50▼返信
バーチャルコンソールが地味に優秀なので割と使ってる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:51▼返信
あれだけ豚が馬鹿にしてたVitaより売れなかったんだよな
このWiiUんkとかいうゴミ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:53▼返信
ネオジオは中古でも高いな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:53▼返信
>>61
それはXじゃなくて、初代な。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:54▼返信
ゲームボーイミクロとかPSPgoと同じ香りがする
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:55▼返信
> Wii Uの製造台数はわずか1500万台であるため、"超貴重"かつ"伝説的"なハードとして
何言ってるのかわかりません
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:56▼返信
WiiUはWiiウェアやバーチャルコンソールがHDMI出力できるのが利点。

WiiUソフトはどうでもいい。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:56▼返信
スイッチにゼノブレイドクロスと零が移植されたら売ろうかと思ってたけど
価値が出るなら取っておくわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:58▼返信
※354
ヒントっていうのもあったかもしれないけど、Uちゃんが早死にして急ごしらえで出来るハードってところですでにあったNvidiaの Shieldてゲーム機をチョイスしただけのような気もする
364.ワンピースくん投稿日:2019年01月05日 18:58▼返信
WIIU普通におもろいやん…
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:00▼返信
やらせ、自演、棚卸資産、自社買い、転売

任天堂ってガイジすぎだろww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:08▼返信
豚ちゃんはいつも息を吐くように嘘をつくよね。
現実見るのそんなに辛いかい?^ ^
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:09▼返信
オリコンのヒットチャートなんかと一緒でプレミア価値なんて腐れ転売ヤー組織が裏で操作してるものだから意味ないぞ?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:11▼返信
>>119
任天堂がゴミ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:12▼返信
>>137
SHIELDじゃGCソフト動いてるのにな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:16▼返信
タブコン複数台繋げなかったりクッタリだの煽ってた豚へのブーメランになってたなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:20▼返信
ふつうにハードオフに売ってたぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:20▼返信
>>195
PS2頃にはパソニシは既に存在していた
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:24▼返信
>>242
サムスン製のgDDRとかいうクロックアップしたDDR3やで
Hynix製のDDR3も使ってたのでDDR3の性能しか出せなかったが
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:27▼返信
未開封新品であることがコレクターズアイテムとして大事なの
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:28▼返信
任天堂の伝説は増え続けるなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:30▼返信
※21
うまいw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:31▼返信
岩田が放った最高傑作機
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:31▼返信
情弱中の情弱しか買わないハードw
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:33▼返信
スイッチも近いうちにこういう末路をたどるw
確実になw
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:34▼返信
※364
スカスカで売れなくて笑ったしな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:38▼返信
あのうちWiiU入ったんだってよ!


ねーーーーーーーーーーよwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:42▼返信
工場潰したハードでしたっけ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:44▼返信
売れなさすぎて希少価値
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:54▼返信
いやいらんやろ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:58▼返信
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 19:59▼返信
>>3
ゲーム機の使い方がわからないゴキがこちら
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:00▼返信
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ これでゲーム業界盛り上がるだろ
ほんとやっとだよ サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:02▼返信
>>386煽りコメに発狂コメする豚がこちら
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:03▼返信
1500万台が超貴重かね
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:03▼返信
転売屋が高値で出品したのが出品取り消しされずに残ってるだけで、注文しても「ご用意できません」もしくは返信すらなく取引不能で終わるだけだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:04▼返信
中にコカインでも詰めて取引してるんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:04▼返信
ゼルダスカイウォードソードやるために、中古で買ったわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:05▼返信
>>59
歴史い?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:06▼返信
1500万売れて希少価値とかさあ…
希少な品ってのはネオジオ本体みたいな物の事を言うんだよなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:06▼返信
スイッチよりはマシだからね
てか、任天堂のハード終わりすぎwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:06▼返信
>>388
えぇ…発狂の意味知ってるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:10▼返信
>>396
やっぱり図星のようでなにより
ぶーちゃん、やられるのが嫌なならそんなのに反応すんなよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:11▼返信
コレクターとしては欲しくなるんじゃないか?
俺も未だにゲームボーイミクロのFCカラー買っておけばよかったって思ったりするし
当時はコレクション欲なかったし使い道自体は薄いしで買わなかったが惜しい事をした
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:15▼返信
>>397
会話にならねぇww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:17▼返信
中古は150ドル
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:19▼返信
>>397
ゴキは会話ができない、はっきりわかんだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:23▼返信
>>399>>401
ほらやっぱり発狂した
バレバレの連投すんなよゴミ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:25▼返信
>>402
発狂の意味調べてから来いよゴミwww
覚えたばっかの言葉使いたいなら他でやれwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:27▼返信
豚イライラwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:28▼返信
>>403
そんな草いっぱい生やして発狂してないは無理ありますよぶーちゃん(大草原)
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:29▼返信
 
 
 
発売PS4と1年しか変わらんのにこっちは化石・・・
 
 
 
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:30▼返信
結局連投してたんじゃねーかよ豚w
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:31▼返信
>>405
いっぱい(6個)は大草原
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:31▼返信
GK達にボコられる豚に草
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:31▼返信
ゲオで6000円で売ってたぞ
超希少とか言えば買ってしまうバカはどこの国にもいるんだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:32▼返信
>>405
大草原の使い方間違ってて草生えちゃう
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:32▼返信
おい豚wお前泣いてんのか?www
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:34▼返信
負け豚連投で草生える
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:34▼返信
※1
違うだろ。割れてんだろ。PS4 ですら割れてんのに。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:35▼返信
※330
レジー社長がfailureって言った奴だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:35▼返信
アップルⅡみたいな失敗作の骨董品に数百万出す阿呆もいるし8万くらいなら出す阿呆も居るんでは?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:36▼返信
豚草枯れる
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:37▼返信
1500万台でわずかってどういうこと・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:41▼返信
賢者モードで検索。

買ってから後悔するよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:44▼返信
公開生レンガは笑いました
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:44▼返信
WiiuのライバルはPS3とVita
スイッチのライバルはVita
両方共失敗ハードとして歴史に名を残す迷機
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:44▼返信
Pap の方が貴重だと思います。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:53▼返信
うっそーん…
つーか何で売ってるときに買わなかったんだよ!
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:54▼返信
うーん。つまり再評価されてるってことだろ?もともとWiiUってそんなに悪いハードではなかったんだよ。
任天堂自身も「消費者に面白さが伝わりにくいハードだった」っていう表現してるところからみれば

本当はもっと評価されてもいいはずなのに、いいハードに見えず、評価されなかった・・という感じ。
実際のとこ、いまスイッチで出てる任天堂のゲームの大半がWiiUからの移植だからゲーム自体も面白いのは揃ってた。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:55▼返信
wiiu買うなら直接店に行って買った方がマシだぜ?ゲオがいい。俺今日、ps4のストアカードとプラス加入のカード買うためにゲオへ買い物してて、ついでにちょこっと他の商品見てたらwiiuたったの9000円くらいで売ってたぞwwwwwwwwwwwキッズが貰った今回のお年玉で余裕で買えるぞwww。まっ、俺はあんな性能の低いオワコンいらんが。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:55▼返信
※418
つまり本来、ちゃんと評価されてたらもっと売れてたはずのハードってことだろ。
それが1500万台しかうれてないっていう
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:58▼返信
資本主義の悪いところで、どんなクソゲーでも「面白そう」に見えれば売れるし、どんな良ゲーでも「つまらなそう」に見えれば売れない。
ナウシカだってつまんなそうに見えたので当時全然売れなかった。ところが宮崎駿が丁寧に作品を作ってるってのが後から消費者が気付いたもんだからさかのぼって過去作品のナウシカが再評価された。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:00▼返信
そりゃ15年前相当のハードだから骨董的価値があるんや
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:00▼返信
※425
スイッチ用のソフトが間に合わないからWiiUからの移植ばっかってことになったんだよ
スイッチもソフトも予定外からの間に合わせだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:03▼返信
WiiUの失敗点としては、いろいろあるんだけど、当時としてはソーシャルを前提にしてたハードであって、
WiiUを持ってるひと同士では盛り上がってたんだよな。
ふつーのゲーム機と違ってタッチパネルで文字を描いたり絵を投稿したりが出来たので、ソーシャル的な楽しみがあった。
いまのソシャゲに近いかな。ただ残念なことに、いまのソシャゲにもいえることなんだけど、ギルドとかそういう機能が強力すぎると、消費者自身は楽しいんだけど、それをわざわざツイッターとかで発信しないもんだから面白さが外にいる人は気付かない。
いまでもギルドとかあってちゃんと面白いソシャゲよりも、そんなもん何にもないFGOみたいなゲームが(逆にそういうのないせいで)ツイッターでガチャ報告してるせいで、盛り上がってるように見える。実際は盛り上がってないんだけどなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:09▼返信
>>32
それな。一応俺、wiiuを前まで3~4年間やっとったけど、まあ一応おもろかったで。スプラとかスマブラとかマイクラとかウォッチドッグスとか色々。でもやっぱwiiuは性能低くすぎてアプデがすぐ終わるゲームがあったりすぐwiiu版のみ見捨てられたりDLC無かったりなど、不便な部分がありすぎる。マイクラとウォッチドッグスは楽しかったし、特に凄いって思ったのはウォッチドッグスだね。ウォッチドッグスは名作で、pa4とかps3とかXboxとpcに出るゲームやったけど、まさかのwiiuにもウォッチドッグス出たしあれはマジで驚いた。ウォッチドッグスはほぼGTA5と同じゲームで、オープンワールドゲーム。因みにロックスターはあの頃wiiuはあまりにも性能が低すぎて容量不足でもありwiiuでGTA5は絶対不可能で、GTA5は配信されなかったが、普通実現不可能のはずがUBIはそれでもそんなwiiuでもウォッチドッグスをプレイ出来るように実現し、驚いた。wiiuはほぼps2のような性能。容量もほぼない。それなのによくwiiuでプレイ出来るようにしたと思う。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:14▼返信
wiiuの良い所数点と、悪い所何個も何個もえげつない程ある。自分もwiiuを前まで3~4年間やっとったけど、まあ一応おもろかったで。スプラとかスマブラとかマイクラとかウォッチドッグスとか色々。でもやっぱwiiuは性能低くすぎてアプデがすぐ終わるゲームがあったりすぐwiiu版のみ見捨てられたりDLC無かったりなど、不便な部分がありすぎる。マイクラとウォッチドッグスは楽しかったし、特に凄いって思ったのはウォッチドッグスだね。ウォッチドッグスは名作で、pa4とかps3とかXboxとpcに出るゲームやったけど、まさかのwiiuにもウォッチドッグス出たしあれはマジで驚いた。ウォッチドッグスはほぼGTA5と同じゲームで、オープンワールドゲーム。因みにロックスターはあの頃wiiuはあまりにも性能が低すぎて容量不足でもありwiiuでGTA5は絶対不可能で、GTA5は配信されなかったが、普通実現不可能のはずがUBIはそれでもそんなwiiuでもウォッチドッグスをプレイ出来るように実現し、驚いた。wiiuはほぼps2のような性能。容量もほぼない。それなのによくwiiuでプレイ出来るようにしたと思う。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:16▼返信
今だから分かる
どこがスーパーなwiiだったのか?と言う点
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:21▼返信
vc以外価値ないよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:22▼返信
進化したハード
FC、SFC、GC、GB、GBA
他メーカーハードより劣化してない?これ的ハード
N64、wii、wiiu、Switch、VB
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:25▼返信
ハード発売数か月でマザーが30円とか広告しだしたところで、このハード終わったなと思った当時。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:32▼返信
スプラトゥーンしかないゴミハードなのに任豚はバカだからこういうプレ値をありがたがるんだよなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:43▼返信
あ、wiiUnkoで思い出したけどスッゲー低スペックだったのに鉄拳TAG2よく移植できたよね、背景のオブジェクト数とか削られてたけどゲーム部分はちゃんと移植されてたカスタマイズもwiiU独自の衣装用意しててさ
バンナム優秀だなって感心したわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:53▼返信
ほとんど移植されとるやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:54▼返信
>>435
今からだとストア終わってるからVC買うことも出来ないという
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:08▼返信
ほら豚さん達
将来財産になるかも知れないから未開封を買い占めろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:17▼返信
Vitaは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:20▼返信
マジでスイッチ有ればいらんやろ
出てるソフトほぼ同じやんけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:31▼返信
wiiのバーチャコンソール又買えるようにならんかなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:49▼返信
>>3
大半はコレクションしたい人間が買うんだろ。元々あまり売れなかったハードが希少価値で数年後高く売れるのは皮肉やね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:51▼返信
>>16
PS4より画質、性能は劣るみたいけど画期的ではあるよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:59▼返信
コントローラー単体で成立してスリープモードが使えるなら化けたんだけど・・・
もう起動する気にならんよ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:02▼返信
新品はなあ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:05▼返信
いくら高値が付こうが実際売れなきゃその価値ないけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:30▼返信
※448
スイッチ買えよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:43▼返信
>>445
まともなハード作れないんだからいっそ全部ソニーに譲渡すりゃいいのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 23:53▼返信
失敗作をバカが売り買いする
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:07▼返信
>>212
売れなくても高値で....て書いてあるやん
読解力ZEROかよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:14▼返信
これクロス以外遊ぶものないよイカちゃんもあるけどお前らどうせしないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:26▼返信
え。大事にしとこっと。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 00:31▼返信
なんかゼロのエッチな奴があった気が
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:03▼返信
奇形ハードさんお久しぶり
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:35▼返信
スイッチのソフトラインナップって
その失敗ハードのWiiUと大差ないんだよね…
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 01:45▼返信
ポンコツスイッチ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 02:00▼返信
これがWiiUコースか…
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 03:32▼返信
Apple教の次は任天教が滅びそうだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 04:16▼返信
新品本体はお宝だからなー
過去のハードも新品なら骨董的な価値が付いて高騰する
新品の360とPS3も海外で高騰してる(ディスクはリージョンフリーだから日本の新品本体も海外で需要が上がってる)
どっちも最終型に限るけどな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:37▼返信
改造するとHDMIで色々遊べる超絶神ハードに、なるらしいからな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:52▼返信
>>459
ラインナップも株価もwii〜wiiUの急上昇急降下を圧縮してなぞってる

466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:54▼返信
>>452
ソニーじゃなくても
GBAあたりのポケモンを対戦可能のままスマホに配信したらそれだけで黒字
何だったらジムごとに50円とかで売ればキッズも買える
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:55▼返信
>>439
バンナムっていうか鉄拳の人じゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:56▼返信
>>434
中の部品がwiiの改造版
正確に言うとGCの改造版の改造版
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:56▼返信
>>431
どこを縦読み?
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:58▼返信
>>427
評価の余地がないんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:58▼返信
>>425
無理やりだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:59▼返信
>>414
一応聞いてやるよ
ソースは?
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:07▼返信
1500万台で伝説はない
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:51▼返信
あったっけ、そんなハード
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:23▼返信
※411
結局人の揚げ足しか取れない、使い方がわからないわけじゃないのに
意味のないツッコミを入れだしたのは豚
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:05▼返信
今でもほしいのに生産されていた時代には景気が悪かったから中古品も買えなかった運も無い人が多いんでない?

自分も、まあ今でも少しほしいかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 16:08▼返信
TANK!TANK!TANK!とか出てるから
微妙に欲しかったハードではあるけど
1万以上出すほどではない
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:28▼返信
※455
そもそも2作目あるしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 02:19▼返信
第二のバーチャルボーイ

直近のコメント数ランキング

traq