服部平次のここがすごい2019
— 酉川れんや@インテ6Bお57b (@rena0212) 2019年1月5日
・まだ見ぬ工藤が音沙汰無くなったから上京
・自己紹介より先に8回工藤と言う
・工藤=コに自力で気付く
・幼なじみに工藤を女と勘違いさせる
・工藤コスする
・工藤の幻覚を見る
・工藤の危機を予知夢して回避
・工藤を修学旅行行かせる為学校休んでベッドの下に潜む←new
この記事への反応
・工藤大好きかっ
・神 話 爆 誕
・「工藤と同時に事件解決」もお願いします。 ゲレンデの事件忘れないで~。
・これが愛じゃなくてなんだろう
・
工藤しかなくて笑う
・工藤大好きすぎる(* ॑꒳ ॑* )親友ですな
OVA2の「16人の容疑者 」だって
— プトゥラーヂュ (@zrit_017) 2019年1月5日
ググれば出るhttps://t.co/LFo7RpQ8ps
すげえな服部
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.05カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 94
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.05スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

ゴミ記事 13 ゲーム記事 0
もう我慢できへん
西の高校生探偵は東にしか固執出来ないな
最年少っていっても初の推薦枠で通常のプロ試験を合格したわけじゃない所詮話題作りだから
はちまは記事にしないのか?
元からか
こんな奴は実在しようがないってことよ
子供向けだったけど、今では大人向けに近くなってるからな
あと、時代背景が本来なら90年代だって事を忘れてないか?
せやかて工藤は本編では一度も使われていない
今回の修学旅行編のテーマ曲が倉木麻衣で最後に流れてたんだが頸動脈を切られた死体発見の直後に
「バラ色の人生」って妙に明るい曲でそんなに明るい話じゃないだろとツッコんだぞw
倉木麻衣は今回のアニメでかなりゴリ押しされてるけど声優もテーマ曲も浮いて正直無い方が良かったなぁ
90年代ならスマホあるのはおかしいだろw80年代が舞台のはずのバナナフィッシュも現代設定になったから
コナンも普通に現代設定だろw
今年37歳でもゴリ押しされるのはコナンあってこそだな
倉木麻衣は声優初挑戦だから舌滑が悪いのも仕方ないが
映画だと容赦なく批判されるからテレビアニメに出たにしても
原作回のアニメにいないキャラを無理に登場させるなよと思ったな
声優初挑戦のタレントのオリジナルキャラなら映画かアニメオリジナルの登場にしておくべきだった
工藤達は殺人現場みてもイベント遭遇のようにワイワイしてる
初期は遊びじゃないんだぞと怒ってたアガサ警部も今では任せっきりw
あの無能なおっさんがなんで警部になれたのかの方が服部より謎だわ
原作者の本音か知らんけどこんなのを息子に見せたい母親はいないだろうな
今年の映画はこの新一と蘭のウザいラブコメの調子でナイトプールでぱっと見は2人とも全裸でくっついてる
場面があるから女と子供のリピーターは少ないだろうし興行収入30億円いったら上出来な印象だな
工藤新一や怪盗キッドや京極真みたいな彼女持ちキャラに興味無い女性層も見に来て
悪い予想が多い今年映画の興行収入も少しは良くなると思う
再来年じゃなく来年だったw再来年は劇場版25作目になるから20作目の純黒の悪夢みたいに
黒の組織がメインになるだろうな
コナン原作が結構巻いてきてるから再来年でも連載してたら良いな