• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








要約すると
・初代サザエさんはビデオにもブルーレイにもなっていない

・今まで公式で過去作品を視聴できなかったので知らないことがたくさんある。

・実はこのレビューを書くほんの数日前まで中島くん、カオリちゃん、早川さん、ノリスケさん、タイコさん、イクラちゃん、三平さんの登場時期すら不明だった。サザエさんを知っているようで我々は何も知らない。





この記事への反応



これぞ、“資料的価値”というやつですの

アマゾンジャパンはサザエさんのスポンサーだからね

Wikipediaの記述が捗りそうですね

昭和が終わり、平成が終わる中サザエさんの初配信、知らぬ間に歴史的瞬間が訪れていたとは(歓喜)
















そんな状態だったのかサザエさん










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2



コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:43▼返信
他人のツイートの利用って著作権に触れないのかね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:43▼返信
初代ドラえもんもドラえもんが何話から登場したのか不明
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:44▼返信
プリキュア見てるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:45▼返信
オッパッピ~☺️
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:49▼返信
全自動卵割り機の回だけ見たい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:50▼返信
>>1
ツイートに著作権があるとか 頭大丈夫?

お前のコメントも著作権あるとか思ってる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:50▼返信
一話は長谷川町子美術館で見たことある。確かに今のに慣れてると衝撃だな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:50▼返信
>>5
再放送要請して録画して一生それだけ見てろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:51▼返信
ノリスケ家とイササカ家は原作キャラ
他はアニメオリジナル
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:52▼返信
>>6
お金稼がなければ問題ないよね
お金稼がなければ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:55▼返信
>>1
Tweetの転載はTwitterの規約上OKで著作権なんてないよ
だからはちまもJINも2ちゃんのまとめからTwitterのまとめに変更したんだ
Tweetを転載されたくなかったら鍵垢にするくらいだね🤗🤗🤗
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:56▼返信
>>1
いや普通にツイッター公式で許されてる事だけど?スクショでもないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:57▼返信
内容エグイ言うけど
本来そこまでぶっ飛んでやっても問題ないんだよ
コンプラの波に毒されとるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 08:59▼返信
早く閉鎖しねえかなここ
犬の糞より価値が無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:00▼返信
アフィ古事記の命はみじんこ以下
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:01▼返信
盗っ人もうもうしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:09▼返信
ノリスケの登場話数を気にしたことなんてねーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:35▼返信
>>1
ツイッターの引用機能だけでは無く自サイトに文字をコピーするSEO対策はその限りではないよな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:42▼返信
え~
90年代の頃は火曜日の19:00に過去回放送してたぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:52▼返信
あと、オープニングのコードが間違ってないぞ
気持ち悪さがない。
聴いてみろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:54▼返信
元々は戦前戦後の話だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 09:57▼返信
Amazonリンクはアフィじゃねーかwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:04▼返信
>>2
一話目からだよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:07▼返信
お隣りさんがいつ変わったのか気になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:11▼返信
※24
一時期ハマさんだかに変わって、いつの間にか元に戻っていた
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:26▼返信
MAZE爆熱時空(劇場版)も配信しないかな。
VHS、LD、DVDなんのメディアにもなってないから見れない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:27▼返信
今日のプリキュアをみた限り、キュアエールに変身する野乃はなは割と若いうちに亡くなるらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:37▼返信
元レビューが大して長文でも無いのに、要約する必要があるの?
そんなにもみんな文章読まないの?
しかも要約しても2割ぐらいしか短くなってないし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 10:52▼返信
要約した結果読みづらくなっててワロタwww
頭悪すぎでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:02▼返信
>>9
浜さんはオリジナルだったんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:14▼返信
1話でキ○○イ!って言ってて驚いた。
ゆるい時代だったなぁ。
よかったなぁ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 11:26▼返信
初期のサザエさん面白いよ
ドタバタがちょっとすぎるがキャラが活き活きとしてる
ワカメもタラオも普通にイタズラするし、波平とマスオもちょっと間が抜けててフネのツッコミがキレッキレッで笑える
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:23▼返信
闇に葬られた幻の日テレ版ドラえもんも見てみたい
富田耕生、野沢雅子ドラえもんをどう演じていたか興味深い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 15:28▼返信
サザエさんは女性主人公漫画で歴代発行部数1位の漫画だぞ
他の女性主人公漫画は全部サザエさん以下という事実
ほとんどの漫画女主人公の萌え漫画が如何に一般大衆に受けてないか分かるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 16:02▼返信
そういえばお隣さんは昔は違う人だった気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 15:15▼返信
小宮山清の三平さんとか懐かしすぎるだろ
お隣は浜さんだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 15:16▼返信
※34
そもそも一般大衆向けじゃねえですよそれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 15:18▼返信
なんで週2回もやってたのか未だに不明

直近のコメント数ランキング

traq