元デパート店員なんだけど、だいたいブラックカード持ってるようなお客様はスッゴイ普通な感じでお買い物に来て割と腰の低い感じでお話ししてくださって、会計の時にいきなりブラックカードが出てくることが多かった
— ハッピー🍗鶏肉❖1月なるへセ52b黒霧 (@torinikutebasak) 2019年1月4日
大抵高圧的な人はお買い物学の低いお客様でした😉
この記事への反応
・
自分は、某家電量販店で働いてたんですけど、高額商品買っていく人は確かに横柄な人は居なかった。
・私はデパ地下の食品売り場でしたが、クレーマーは安売りの日にしか来ないやつとか値引き物しか買わないとかばかりでしたよ😅 でも クレーマーじゃなくてもデパートなのに普通に値切ってくる人も 結構いたから恐ろしいなぁってよく思ってました…😭(海外の方もそんな事しないのに…)
・図書館あるあるですが、長期延滞の人は平然と次の本を借り、2、3日しか遅れていない方は、ものすごく恐縮して返されます。
・まあ、そういう方は"どこでもそうだろう"育ちが知れると思いますわ。 先の自分が買ったものでもないのに 写メってSNS上げて、元に戻すアマが 育つとこうなるぐらいに思ってますわw
・それ、すごくスマートなお客様ですねー☺️ ほんと、正反対のお客様っていますよね。 自分も買い物に行ってて目に余る人います
・確かに、本物のお金持ちは普通っぽい方々もけっこういますね。 見た目だけでマウンティングしたら、相手が本物のお金持ちとわかり、急に低姿勢になったり、逃げたりする方々もいます
・元CAの方も同じようなことおっしゃっていました。 ファーストクラスの方は物腰柔らかで気遣いしてくださる 横柄なのは大体ビジネスクラスの方だそうで
・某カフェ店員ですが高圧的な人は大抵小金持ちです
・そういう学問があるのかと一瞬考えてしまいました… さり気なく出されるブラックカード素敵
・横から失礼します。それ激しく同意します!販売スタッフにまで気をつかってくださる方も多いです
カーディーラーに勤めていた事があるんですが、恐ろしい値引額を、罵りながら要求してくるお客様が想像よりも多くて、心が死にました…。
— なまこ (@komanaaaa) 2019年1月5日
心が豊かでお金も豊かな方は、程々の金額ですとか、何も言わずにすごく丁寧にニッコリ買って行ってくれたなぁって思い出しました。。
30%OFFの訳あり商品を、金額はそのまま新品にかえてくれ。
— chisato (@hS5W5pNE1sHIN2a) 2019年1月5日
と言うお客様が。
新品を値引き金額でお渡しは出来ませんと説明しても納得してもらえず、ケチだ詐欺だと1時間以上ゴネられました…。
まぁお金ある人はクレームなんかしてる時間もったいないしな・・・
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.05カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 94
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.05スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

学のないやつだな
そうだったら嬉しいなーって言う
あれこそ小金持ちだろ
当たり前の話じゃない?
所詮成り上がりの育ちの悪いやつだよw
小汚いアパート住まいの奴は代引きばっかだし1000円ちょいの支払いにも万札平気で出すし指定しといて不在連発は当たり前だし連絡は寄越さないししょっちゅう返品するし威圧的だし
エスパーか?
妄想なのがバレバレなんだよ
ハイ論破
もちろん逆もあるけど比率で言えば絶対に記事に当てはまる。
銀行とか金の流れがばれるし
出来るだけ多くの現金を持つようにして
現金で支払うようにする
お前はその成金以下のゴミだ
そんな時間があったらもっと稼げる
グループ全企業出禁とかにしてやりゃ泣きながら土下座するで
頭悪そう、いや悪いだろw
脳に欠陥があるガイジだし
何なんだろうなあれ
当然BLKカード持ちで、たまに連れ立って釣具屋に行くと、
店長がすっ飛んできて買い物の間じゅう、ずっと傅いているとのこと
その様子はコントみたいだと父ちゃん談
金の無い奴、無能な奴、人格に問題のある奴はとにかくどうでもいいことで問題起こす
えっ?そこで?みたいな部分で
トータルでやっぱ絡みあってんだろうね
人格に問題があって金が無くて無能な奴って
それはただのせこいやつだろ
脱税でもしてる自営業なんじゃ・・・?
庄やは地球を喰い物にする。
庄やは地球を穴だらけにして住めない星にする。
庄やは宇宙へ飛び出す。
庄やは喰い物にする星を探すが星の神に拒否される。
庄やは最後は宇宙で野垂れ死ぬ。
【庄やは地球でも宇宙でも要らない存在です】
東京で”ある”人 旅先で”ある”人
インターネットで”ある”人 が、宇宙にいくと”ある”になる。
地元で”ない”人 街で”ない”人
東京で”ない”人 旅先で”ない”人
インターネットで”ない”人 が、宇宙にいくと”ない”になる。
神がオリジナル(人間)のアイデア、才能、能力を勝手に他の人間に渡している。
その渡された人達は、アイデア、才能、能力を使い、劣化した(タレント、作品、商品、製品)を作っている。
人々は、その劣化した(タレント、作品、商品、製品)と言う”影”をオリジナルと思って過ごしている。
”プラトン 洞窟の比喩(どうくつのひゆ)”ではそういったことを言ってる。
仕事で今度は逆の立場の可能性とかもあり得るしな。人に恨まれない、これ重要。
だから普段は金を持ってるという素振りを見せないようにしてる
そしてこの大事な場面でのミスである
余裕の無い生きるだけで必至な奴がクレーマーになって
やがて社会から孤立していき、死に絶える。
人口も減少していく現実から、余裕のある人物だけがこの先、生き残る。
(人口が増える場合は余裕のある者からの脱落者が出てくるが、減る場合は脱落者が出ない)
だから実際普通の人なんだよ。
そうでない輩は「お客様は神様」を曲解する様な連中である
ゲームとアニメは、20歳迄‼️
ほんとこれw
そらお前サンドバッグが自分から歩いてきたら刺して砂抜くやろ
ゲームと炭酸は、20歳まで
ZOZO社長はただの成金
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞
店頭には行きません
18歳に引き下げ宜しくぅ!
お、お、お、、
ゲームとアニメは、20歳迄‼️
余裕、余裕
貧乏人の思考だな
わたしは、youtuber‼️
懐や心に余裕のある人は日頃の態度に出るってことだ
金さえあれば上の人間になれると思ってる奴は馬鹿にされる
金目のもん、部屋にねえじゃん。JINくん
分け与えるべきところを見誤らないから必ず徳として返ってくる
だから、足の引っ張り合いが始まり、組織が無効化される。
なら、能力がある人を高い所に置く → 組織は誰でもなれる(代わりが利かない)
組織は、代わりがきくので、人の人生は安定しない → 組織自体は安定するが、国や地域は安定しなくなる。
ピンキリだけど丁寧に有無を言わさない文言が一番怖かった
🛍ナサから、宇宙になたら、そうなるの?
🛍ナサから、宇宙人🇯🇵になったんだろな
なので、自分で自分を守るしかない。
なので、派閥を作る
となると、国全体や地域全体や会社全体が潰れていく。
╰(*´🐽`*)╯♡
だから、足の引っ張り合いが始まり、組織が無効化される。
なら、能力がある人を高い所に置く → 組織は誰でもなれない(代わりが利かない)
組織は、代わりがきくので、人の人生は安定しない → 組織自体は安定するが、国や地域は安定しなくなる。
タイトル意味わからん
知らん人にとっては偏見でしかないやん
だから、足の引っ張り合いが始まり、組織が無効化される。
なら、能力がある人を高い所に置く → 組織は誰でもなれない(代わりが利かない)
組織は、代わりがきくので、人の人生は安定しない → 組織自体は安定するが、国や地域や会社は安定しなくなる。
学の低い方って、よくもまあ
お前みたいな庶民がたたいてるだけだったわ。
そもそも単に目立ってるだけで、アホみたいに騒ぐ奴の方が少数派なわけでね
数としては圧倒的に多い、「収入も態度も普通の人」は記憶に残らないだけよん
糞雑魚やけど別に高圧的になってないで
いつも低姿勢や
普段は質素だけど物は良いものを長く大切に使う。で、金をかけるべき時にはやっぱり相当額をポンと出す。
成金は見栄を張るからわかりやすい。
ほんと人心が乱れていると感じる
日本人はもう駄目かもねw
金持ちは誰でもなれる
なら、全ての人達が金持ちになる方法で金持ちになったら??
ゼロサムで、みんなが金持ち?みんなが貧乏??
お祖父さんは百姓なら、3代目は育ちが良いとは言えない。
財閥系の御子息なら、5~6代目で育ちが良いのかも知れないけど。
1 度 も 役 に 立 つ こ と が な く 、 金 持 ち に な っ た 人 達 。
社 会 に 全 く 必 要 が な い 人 達 。
前澤とか青山の住人とか
実際は単なるハロー効果であって高圧的かどうかは単純にそいつの人格の問題だぞ
真の金持ちでもクソみたいな人格の奴いくらでもいるぞ
ツイ主やけどなw
単騎で探せばクソはどこにも居るだろうけど
平均の話で言えば
民度は学歴に確実に比例してるわ
中学と大学じゃ同窓会のモラルが別もん
初対面の人間に対して俺OR私のほうが上ってアピールしてくるとか動物かよw
結果を出さないと国や地域や会社は良くならない。
結果とは、良いことをすること。
結果の言葉の中に良いことと言う言葉が含まれてる。
悪いことをすることは、欲望でしたことで、結果を出したとは言わない。
曾祖父が名家で金持ちの上に政治家もやってたのだけど、御用聞きで営業来てたらしい
金持ってるのに自分で買いに行くのは珍しい、経営者ではないか一代で稼いだ成金なのかな
それでも会社やってれば大抵は秘書に頼めるのだけどなぁ
成金は性格腐ってるよ
貧乏人はクソ
禿同
外商部やな
とはいえ時代が変わったから、御用聞きの需要はやはり減ってるよ
国は、元老、大長老、長老、大幹部、最高幹部、(幹部)、下級幹部で成り立っていて、
その人達が上流国民らしい。
組織なら、誰でもなれる(代わりがきく)と言うので、誰がなっても良い話で、この人達でなくても良い。
頑なにアメックスのグリーンカードを愛用してるビル・ゲイツとかウォーレン・バフェットとかそんな感じやね
それ単にメインのカードじゃないだけやで
財力を持つことで素の性格が悪く傲慢な態度が表に出ちゃうんだろうな
いずれも幸せだろう。あるいは幸せになってほしいと思う人ばかりだが
どんなイメージだよw
人によって、”許容”の大きさが違いますが、許せる迷惑もあります。
0か?100か?で考えている人達は、”かなり”迷惑な方かもしれない。
興味の有るモノ、必要なモノにはお金に糸目はつけないけど
それ以外のモノにはお金を掛けない&渋る金持ちは多いよ
当然年会費もカードなんて使えればどれも同じ
ポイントなんて気にする二人じゃあるまい
まさに、たたいてるやつらは金に余裕が無いって事やんけww
めっちゃ分かりやすい構図じゃん
反論になってないのだが
成金と言われる人は同じ程度資産有る家とかに対しては結構腰低い人多いよ
これから宜しくって感じで気さくな態度を装ってる人を良く見る
成金ではない金持ちでも何人も横柄な人見てるから、結局はその人自身の人格だと思う
それよりも、見た目ヤンキーの人がレジで「ありがとう」と言ってくれる人が多かったのが意外だった。
名家の息子に会ったことあるけど漫画みたいなポワポワした世間知らずでビビったわ
サンドバックが歩いてきても普通は相手しないんですけど…
ガチの名家の跡取りはポワポワしてる人少ないよ……
親が成り上がった人の子供とかじゃないかな
ここで叩いてる小金持ちにすらなれないなら黙ってた方がいいって
成金の息子は努力するしかない
傍目から見たら大差ないけどね
貧乏人は、小金持ちや金持ちや大金持ちを叩けないのなら、
小金持ちは、金持ちや大金持ちを叩けないし、
金持ちは、大金持ちを叩けないことになる。
勝ち組のような組がおかしくしているよね。
まあ、みんな同じではないけど、中にはそんな労力はエネルギーの無駄って人もいるし
クレームって価値が生まれるからわざわざ言いたくないって人もね
まぁガチで本物の億万長者だったら値段とかどうでもいいだろうけど
滅茶苦茶ハードル高い物では無いやろ
デパートでブラックカードだしような店でフツーの庶民的なカッコして普通に話しかけたら
まず金持ってない冷やかしとみなされまともに相手してくれないし、デラなんかコーヒーすら出さない
横柄な成金がダメなのは当然だが、そういう客でないと相手しない店や店員にも問題がある
そういう経験したことないようなやつが鵜呑みにすんだろうなと見てて思う
露骨に客別に差のある塩対応され+やっと買う気があると判断されたら
怒涛のこれ買え買え攻撃(こちらに選択肢がない)されて最悪だったって話し合ったが
ぶっちゃけ客だけの問題じゃないよなこういうの
でもオマエラハチマ民はPS4持ち喧嘩する、だもんなwwwwwww
まぁだからといって、いまどきブラックなんて小金持ちでも持てるから煩い奴もいるが。
ちゃんと店で働いてみろよ、ブラックカード出すやつって愛想とか一切なしですげーぞ
店側に所謂やって当然できて当然、俺はお客様だぞってのばっかり、一度ブランド店で働いてみればいい
嘘松
一応安定して億以上の年収があるって確認できないと作れないね
ブラックは上限なしだから小金持ちがどれぐらいの想定かによるが、ちょっと稼げたって成金じゃもてない
お前も入ってるから安心せよ
NewsPicksがこんな記事を上げている
経 済 と は 利 益 を 上 げ る こ と で す 。
ブラックカード持ってるような金持ちもデパート行くんやなぁ
そうじゃないと金持ちであり続けることができない
お前はただの雇われの店員だろうが。身の程を辨えろよ。
何も困ってねえんだもん
まぁオマエが小者って事は俺でも見て分かるよ
その時の精神状態って嫌々仕方なしに、なんだからいい顔しないだろ
例えばそれこそ新ハードとかゲーム機みたいな好きなものを頑張って貯めた金で買う~とかなら嬉しい気持ちだろうけど、例えば家電が壊れて買い替えなんて、想定してないような高価なものだったら、何か我慢しなきゃなとか生活しんどいって気持ちになりながら買うだろう
三井住友プラチナと同じ年会費だしね
ダイナースプレミアムで準ブラックカードってとこ
ブラックカードはセンチュリオンだけ
金持ちけんかせず
といっても反撃しないわけでもなく
怒らせたらありとあらゆる手段を使って潰しにくるしな
ゴーンとか?
田舎からコメントしてて草
世界が潰れんように慈善活動してくれてるんだぞ
まさに神様
ビジネスクラスは結構いいぞ。エコノミーの間違いやろ。
「横柄で金払いが渋いヤツ」が一番の悪だろ。
貧乏人だろうが、黙って金払って帰るなら店的にはそれでいいわけで。
だけど金持ち=謙虚で物腰柔らかはない。結局人による
某高級ブランド店で働いてるがVIP顧客の中にもいろんな人がいるわ
普通にオラついた感じで乱暴な言葉遣いで態度も悪いけど凄い気前よく超高額買ってく顧客も結構いる
それでもお前よりはマシって思うと泣けてくるな
そもそも他人を叩く必要がない
どうやったらカフェで客の資産わかるんだ?
自慢ばっかで最悪やったぞ人間性は関係ないと思われる
現実のすごい人 →「値引きしてもらわなくても買える」
作り話に賛同してガス抜きしたいからだと考えられる・・・
どうせ賃金アップしないだろうと予想できてしまう現状には絶望しかないな
年収500万程度でも他の属性が良くて無理すれば手が届く。本当のブラックなんて飴黒しか無いよ
本当の金持ちは接し方を心得ている
庶民は金が限られてるから必死なんだよ
ジェット機もカードで買えるブラックカード所有者を普通の人と比べるほうがおかしいな
外商部がお伺いすんだよ
例えばマウンティングとかな
でもお前持ってないやろ?