関連記事
【ドラクエX生活をモチーフにしたドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』が2019年1月6日より放送決定! 主演はガチドラクエファンの本田翼さんと岡山天音さん!】
本田翼、ゲームが教えてくれたこと あふれるドラクエ愛
https://www.cinematoday.jp/news/N0105941

記事によると
・ 今ではすっかり、ゲーム好きとして有名な本田だが、以前は驚かれることも多かったという。
・モチーフとなる「ドラクエX」も「大好きなんです。ものすごくハマった」という本田。
・「出た当時は、1日18時間くらいやっていたこともあります。オンラインゲームなので、知らない人とチャットができるんです。それがすごく楽しくなってしまって。1年くらいは、仕事が終わったらすぐに帰って『ドラクエX』をつける生活でした」というほどのどハマりぶり。
・ドラマのように「ドラクエ」をきっかけとした、現実世界での友情や恋も「あり得ますね!ゲーム性として心を開きやすいのか、『ドラクエX』で出会って、結婚された方もいますし」とユーザーとしての意見を明かした。
・ゲーム好きになったきっかけは、ゲーム好きの兄の存在が大きかったといい「ゲームボーイが出た頃に『ポケットモンスター』や『ドラクエ』をやって、どんどん好きになっていったんです」と述懐。
・とりわけ“ドラクエ愛”は熱く、「魅力は、憎めない顔をしたモンスター。『攻撃する、しない』など項目で選べるので、焦らずにゲームできるのもポイント。ストーリーも良いし、あまりゲームをしない女性でも親しみやすいと思います」と熱弁は止まらず、「ゲームは人生で大切なものを教えてくれるんです」とも。
この記事への反応
・ クッソかわいいなちきしょう
・ 関西地区は今日の深夜から放送なので、関西地区の方はお見逃しなく!
自分は今朝、しっかり裏録予約してきました
・ ドラクエ好きは良いやつ
・ 人生をロープレに例えること多いもんね。良い意味での"ゲーム脳"ッスね。
・ 今、日日是好日という茶道の本を読んでるんだけど、お茶もゲームも似てる部分がある。受け取る側が大事だね。
・ほんと、大切なことは漫画やアニメ、ゲームから教わったと断言できる。
ドラクエ5なんかビアンカとフローラの究極の2択を迫られるし。笑
・ 光のお父さんみたいなドラマがまた出てきてくれて嬉しい
・この子はガチなんだよな。
・ 僕もエンタメに優劣はなく、オペラも歌舞伎も能もゲームもアニメも、単なる物語の出口だと思っています。そこに伝統だからとか、国から賞を受賞したからとか、そういう判断で分別すると目が濁る。ドラクエは素晴らしい物語の出口だし、色々なものを貰った
ゲームに対する姿勢がガチすぎて信頼しかねえ
ドラマも楽しみですねえ!
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード配信|ダウンロード版posted with amazlet at 19.01.06スクウェア・エニックス (2017-11-16)
売り上げランキング: 249

翼を広げて、ゲハを斬る‼️
パン
(;°Д。)
翼ちゃんの方がよっぽどゲーム業界の役に立ってる
ン
(;°Д。)
もう過去形やん;;
完全にオワコンやーーーーーーーーーん;;;;;;;;;;;;;;;;
パゑ
このゲームをスイッチに出そうと提案した奴はクビだろうな
Vita/PS4/PS3『ドラゴンクエストビルダーズ』初週 372,539本
PS4/NSw『ドラゴンクエストビルダーズ2』 初週 207,958本
👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵
それでもゲームはオフラインに限る
(;ゑДゑ)
くくくくくく
ドラクエ10はwiiで出た 要するにこの人は任天堂を選んだわけだ
国は、元老、大長老、長老、大幹部、最高幹部、(幹部)、下級幹部で成り立っていて、
その人達が上流国民らしい。
組織なら、誰でもなれる(代わりがきく)と言うので、誰がなっても良い話で、この人達でなくても良い。
ライトユーザーちゃん(´゚ω゚`)
それお前じゃん
見てないけど
すまんな俺はちゃんと任天堂ゲーム飼ってるんでw
本当のゲーム好きは任天堂ゲームをやるべき
しょこたんと違ってガチだしなこの人
最近はそんな時間も気力も無いんだけど、スカイリムとかGTA5なんかは朝から晩までやってたりしたな。
COD4とかBF3なんかも、朝から晩まで狂ったようにやってたわ。正確には、夜から朝までなんだけどな。ゲーマーあるある。
誤植だね
全体で18時間ですね
用意して貰ったキャラクタですけど
プロゲーマーなんて言ったって一般人から見たら一般人なんだから
ゲーム上手いじゃなくてゲームが単純に好きな有名人で認知度上げないと
悲しいな
悲しいなあ
なんでゴキステなんて持ってんだよ!!!!!!!
長くても12時間
またツイッターに突撃してやろうかな
プロゲーマーは別に無理に流行らせてくれなんて思ってないけどな
狭い世界かもしれないがあの人らはあの人らで楽しんでるし
現状でも稼ぐ奴は稼いでるし
すまんがガチはNGで
ゴキブリかよこいつ
乗り遅れるとまあ今更いいやってなっちゃう
せめてBloodborneで初見から1回も死なずに素手でボスを倒してから言えよ
もうそういう時期は越えてる
いくらプレイヤーサイドがそれで良くても主催や協賛にとって今後はそうはいかない
ま、個人的にeスポなんて好きじゃないからどうでもいいがな
ver3までのオールインワンパッケ貰うまではスルーし続けてたのが現実
みなさん!これが任天堂信者こと豚です!
好きだからこそ見えづらくなっている問題点を現実的に探せ
猿から脱却しろ
彼氏o
当時はwiiだから流行ったんだよ
「ゲームは人生で大切なものを教えてくれる」だぁ?
ゲームは大切なものを教えてくれるからいいんじゃねーよ!
何にも得られなくても楽しいからいいんだよ!!
なに言ってるかわからない。ドラクエだろ?
Wiiじゃキツかった
・キングダムハーツ3 宇多田ヒカル新曲 オープニングショートver公開 ・キングダムハーツ3 30秒CM公開 ・キングダムハーツ3ファイナルトレーラー公開
・モンスターハンターワールドG相当、新作アイスボーン発表
・ニーアオートマタ ゲームオブザヨルハ発表
・二ノ国2 大型アップデート第1弾「亡霊王のラビリンス」配信
・RPG グランブルーファンタジーRelink最新PV&プレイ動画公開 ・格ゲー グランブルーファンタジーバーサス発表 開発はアークシステムワークス
・ファルコム新作 イース9モンストルム・ノクス発表 ・アズールレーンクロスウェーブ最新PV公開 ・PlayStationハードでペルソナ5R(P5R)発表
ドラクエ10 自作自演 事件
任天堂ファンボーイのキティガイさがよく分かる事件だったな
それな
ダラダラやってもゲームは上手くならないし
こいつの実況ってタレントとしての知名度が無かったらクッソつまらないからな
没頭しすぎていいことなんてないよ
何かは得てもほかの大切なものを失ってる気がする
ドラクエ10はつけっ放しでインしてると
1時間ほどで落とされる
本業もゲーム関連のばっかだし、ゲームのやりすぎか知らんけど目が死んでる
ゲームの腕もあるけど
こんなに出しゃばってたらしょこたんも許さんぞ?
よりによって好きなI'sとドラクエ10のドラマ…。
そんなに演技が上手いのかな?
見たこともないんだけど
芸人?
ニワカ臭さ半端ないよなあいつ
惹かれるものが全くない
DQXやって「た」って事は、今ゴミクズと化してるのを把握してるんだね。
はやく今のゴミ開発者達をまとめて解雇しろよ
だらだらやって下手くそなのは
お前だろバカ
猫基地害おばさんの嘘は一つや二つじゃない上に雑誌やTV番組内でも平気で嘘並べるようなゴミだから現在の扱いになったんだぞ
女版黒川や
特に何もないのに定期的にまとめサイトにヨイショ記事書かれるよなこいつ。。
見なきゃいいだけだろ
わかります
ゲームの上手いのなんて見ても面白くないんだよYouTubeでもそういうの人気ないだろ
ゲームが上手いゲーマー偉いみたいなこと言ってる人たまにいるけどそんなん気持ち悪がられるだけ
そりゃアプデがゴミになったらみんなやめるわ
だって、魅力的にアピールしてくる癖に、肝心なサービスで蹴飛ばしてくるもの。
漫画のドラマ版だろこれ
主人公は彼女いない歴=年齢でかわいい物好きの陰キャだからイケメン連れてきたら合わんだろ
ゲームは良いものである、みたいな風潮やめろ」って言ってた人いたなぁ
たしかにそうかもな
親に隠れてこそこそやるのがいいかもしれん
現実世界のご老人たちには穏やかな人は少ない
バージョン2までは良かったけどな
スポーツのルールはゲームで学んだわ
あと麻雀と競馬も
ゲーム下手そうな橋本環奈が配信すれば面白いのにな
それ、BORUTOで奈良シカダイが言ってたわw
なんでファミコン世代のおれらと年代かぶってんねん
ゲームボーイが出た頃なんて、こいつ影も形もないだろうに
若いって凄いと今は思う
↓
「うう、若い時の大切な時間を、一日18時間もゲームなんかに使ってしまった…」
遊び人め。
今は・・・というか3.2からボスがワンパン即死連発してきてひたすらゾンビアタックゲーとかいう頭狂ったゲームになってしまった
超絶美女がゲームにはまると皆こぞって称賛する
なんという格差社会