• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
松本人志 「笑っていいとも!」のギャラ暴露「増刊号込み込みで…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190106s00041000099000c.html




記事によると

・ お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が6日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。フジテレビ系「笑っていいとも!」出演時のギャラを暴露した。
 
・現在の指原と同じ26歳の時に「笑っていいとも!」のレギュラーだったことを指摘され「それ26?あの頃は相当尖ってましたからねえ。自分たちのことしか考えていなかったんで」と回顧。。
 
「笑って…」のレギュラー期間を問われると「4年くらい。ずーっと5万円でしたからね。増刊号もやらされて、それも込み込みで5万円」と当時のギャラを明かした
 



 


この記事への反応


  
事務所がとった分が知りたいです。
  
そうはいっても半日拘束くらいなら、日給10万くらいの仕事だから
1ヶ月20日くらいの仕事なら200万くらいの金額になるわけで
売れっ子タレントさん固定仕事ないとはいえ儲かるよなー。

  
確かに安かったけどずーっとではなかったような。
  
でもワイドナショーのギャラは言えない。DXのギャラはもっと言えない。ですよね?
  
大して面白くないのに5万か。
  
笑っていいとものギャラの配分の大半はタモリに行ってたのは有名な話。たくさんの芸能人が当時、それでも出たいと思ってたのはたとえギャラが安くても知名度や好感度を上げる絶好の番組だったから。今のNHKの朝ドラと一緒じゃないかな。
   








 
  

  

1回1時間5万×1ヶ月は結構な額になるのでは?
ただ30年前の5万と今の5万じゃだいぶ違うとは思うけど

  
  
  














コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:31▼返信
4年で5万とはひどい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:32▼返信
嘘ついてるだけやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:32▼返信
1回5万
いいともみたことないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:32▼返信
暴露も何も大昔からちょくちょく言ってんじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
松本~ダウト~♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
そんなもんやでひがしのり
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
4年間一回の出演で5万だっつうの 破格すぎるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
そういえば月10万ももらって機材まで揃えてもらってるVチューバーがツライとか泣き言いってたっけ
今の若者はガッツがないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
ダウンタウンとウッチャンナンチャンってどっちが格上なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:33▼返信
この人が言ってることは本当かどうかわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:34▼返信
安倍晋三「殺せ!」
自民党「はい!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:34▼返信
誰だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:34▼返信
30年前の5万と今の5万の価値
考えてみたが変わってなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:34▼返信
>>9
両方とんねるずに勝てない雑魚
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
雛壇座って司会にふられても大した反応も返せずただわーきゃーすごーい言ってニヤニヤしてる今よりずっといいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
永井一郎のサザエさん1か月分のギャラじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
当のタモリは1本200万と聞いたような。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
手塚治虫の原稿料1ページ10万円
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
一時間でるだけで5万
ええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
>>事務所がとった分が知りたいです。

事務所が取ってきた仕事です。
とは言えこれで分かることはやっぱり分配率を法で決めれば他の細かい話は全部捨ててもいいと思うのね。
官僚は自分のポストが欲しくてやたらと細分化するんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:35▼返信
こんなゴミがまだ面白いと思ってる国民頭お菓子
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:36▼返信
※14
なんで急にとんねるずが出てくるの?そんなこと誰も聞いてないんだけど?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:36▼返信
笑っていいとものギャラ暴露に一同驚愕!その驚きの価格とは!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:36▼返信
※14
レギュラーなくなっちゃったね(笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:37▼返信
※14
突然とんねるずが出てくる辺りがガイジ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:38▼返信
※14
なんだこいつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:38▼返信
いくらでも変わりがいる時期じゃないの?今の地位でこそ安かったってなるんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:38▼返信
>大して面白くないのに5万か。
  
自己紹介か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:39▼返信
いいとものテレビは1時間だけどテレビ外含めると結構長いンだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:39▼返信
※22
ダウンタウンにスポーツ王は無理だろガイジ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:40▼返信
※6
いいとも一回三万円
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:40▼返信
タモリが多くのギャラ持ってったって・・・じゃあもし十倍のギャラで何十年拘束されつづけても黙ってやり続けるのかお前は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:40▼返信
南原さんは立ってるだけでいくら貰ってたんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:41▼返信
\いいとも1回5万円/  

\いやそんなもんやでひがしのり/
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:41▼返信
1回の出演で5万ってやばいやろ。週6だったからいいともだけで一週間30万、1ヶ月で約120〜150万やぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:42▼返信
当時の貨幣価値に換算して
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:42▼返信
30年前のダウンタウンだと大御所って扱いでもないし。単発5万なら普通なのでは?
今の立場、今の金銭価値だと10倍くらいにはなりそうだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:43▼返信
よしもとだからピンはねで二人10万事務所90万で週に100万の仕事ならフジは十分だしてるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:43▼返信
>>14
この並びだととんねるずが一番格下やんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:43▼返信
時給にすると?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:43▼返信
ヨシモトが抜いた残りだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:44▼返信
ガキのフリートークとか放送室はホンマにおもろい
なお現在
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:44▼返信
時給すごい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:45▼返信
東野は1万円て聞いたような
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:45▼返信
金髪にしてイキってる老害じゃんこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:48▼返信
ちまきのコメント、面白いこと言えないの?
ここの一言でブログ記者の質が分かるってわかってないんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:49▼返信
※34
こづれ狼のネタだなw ただ東野は3万円って言ってたような気が

いいとものレギュラーって週1回だから月20万ぐらいか
48.投稿日:2019年01月06日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:49▼返信
週に2回しか出てなかったから1月出て40万くらいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:50▼返信
超々売れっ子の芸人は月に数億稼いだりするから5万ってのが目についたんやろな。
他に出た方が稼げたやろうし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:50▼返信
>>24
>>25
>>26
とんねるずの隆盛に嫉妬するバカ共
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:50▼返信
週5万て別に生活できないほど安くはないだろ
それで売り込まれて知名度が出てるわけだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:51▼返信
とんねるず最高
あとはゴミ芸人
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:52▼返信
とんねるずは頭もよくないし面白くない
何でまだいるのか謎だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:53▼返信
紅白もHジャングルで出た時は5万だったとか言ってたな。浜田が10万で。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:53▼返信
レギュラーっても毎日ではないんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:54▼返信
>>56
いいともは週1回でしょ
増刊号はレギュラーで持ち回りだったと思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:55▼返信
若手はレギュラーになれば売名できるから低賃金でも喜んで出たがるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:57▼返信
※54
元々そんな見てないからそこまで嫌いじゃなかったけど
いいともラストの全員集合の時の空気の読めなさは本当にウザかったわ
逆に浜田はめっちゃ空気読んで色んな人の背中押してタモさんと絡ませてたけど上手かったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:57▼返信
さんまが5万なわけないしな
タモリは収録終わった後は飯食ってゴルフの打ちっ放し行って帰る
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:57▼返信
タモリがテレフォンショッキングでゲストからもらってたお土産って毎回どうしてたんだろ
62.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月06日 18:59▼返信
【超速報】サザエさん、25年連続でチョキ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:59▼返信
あの番組って芸人あまり出てこないじゃん
1コーナーか2コーナーでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:00▼返信
うるせぇ!プロテイン!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:01▼返信
※55
紅白はくっそ安いけど、箔がつくし知名度も上がるからね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:02▼返信
今はスゲーもらってんだろうなぁ物価変わろうがうまい棒はずっと10円なのにw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:04▼返信
月給5万円か
下積みはつらいねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:04▼返信
知名度上がった後のリターン考えたら5万でも全然OKだろうね
いいともから仕事増えた芸能人多いし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:04▼返信
斜に構えて無理やり叩くのやめーや見苦しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:04▼返信
全国区のテレギャラの割に…って話でしょ
時給換算してる人は何と比べてんだw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:06▼返信
※66
スゲー金貰ってても55歳にもなって一日で300回弱ケツしばかれる仕事はしたくないなぁ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:07▼返信
今ダウンタウン営業で呼んだらいくらとられるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:07▼返信
いうて30年前ってそんな変わって無いだろバブルとっくに弾けてんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:07▼返信
>>66
うまい棒はかなり短くなったけどねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:07▼返信
松本の5万は5億
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:08▼返信
30年前じゃ円の価値はたいしてかわらんぞバカ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:09▼返信
吉本が495万抜いてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:11▼返信
東野は一日一万円っていいともで暴露してたからなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:12▼返信
30年前の5万も今の5万も変わらんよ
アホかこいつは
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:12▼返信
>>45
でもな、お前が一生掛かっても稼げない金額を税金で軽くはらってるんだよ。わかる?お前がバカにしてる老害に比べたら世の中から見たらお前はチリに等しいんだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:12▼返信
ギャラ5万
普通にいいだろ
そもそも東京の金銭感覚がおかしいねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:12▼返信
4年で5万ってことは年収1万じゃん
ブラックだなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:13▼返信
※80
松本は好きだけど毎回こういう富裕層のふんどし借りてイキる奴は何が気持ちいいのか分からないw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:13▼返信
5万安い言ってるけど一般的に考えたら1時間で5万は相当羨ましいぞ1カ月の内4時間働けばそれだけで一般会社員の月の給料並みだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:14▼返信
いいとも見てた世代なら分かると思うけど、月曜~金曜まで出まくってたわけじゃなく、週一レギュラーだから増刊号含めても1か月分は少ないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:14▼返信
日本の「お笑い」とかいう暴力イジメ詐欺捏造で金貰えるとか糞日本人頭おかしいよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:14▼返信
一日2時間で5万貰えてることを自虐に使ってる時点で金銭感覚違うんだなぁって思える
こっちは一ヶ月20時間以上残業して月の手取り50万くらいなんじゃが
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:16▼返信
負けてたまるか平成3本勝負の頃かな
平成3年とかけた奴
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:16▼返信
※35
ダウンタウンがいいとも出るのは週に一回だぞ。毎日出るのはタモリだけ。
当時の売れっ子でこれは安過ぎる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:16▼返信
前からいいともは安いから辞めたみたいなこというとったなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:18▼返信
ガキが・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:19▼返信
※80
お前は松本自身でもないのに何言ってるんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:21▼返信
笑いも取れん馬鹿なだけのタレントに5万も渡してたん?フジテレビ気前良すぎやろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:22▼返信
おもろくない話で笑ってるのを見ると何が面白いねんと思うわ
こいつ池沼なんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:23▼返信
吉本が9割ってのが本当だとしたら50万か
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:23▼返信
ごっつでいいとものギャラの安さネタにしてたの覚えてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:29▼返信
一般人には全く共感できない自虐だなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:32▼返信
x年前の5万と今の5万って、何が違うの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:35▼返信
30年前の5万でも同じだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:37▼返信
要は時給5万でしょ?
ええな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:38▼返信
安い割に毎週あるからスケジュール組むのが面倒だったってガキでもボヤいてたもんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:38▼返信
※33
いいともは内村より南原の方がハマってたぞ
タモリにも気に入られてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:46▼返信
いいとも出演日に一日拘束されて5万ならまだしも、1時間5万なら十分だろ
当時売れっ子過ぎて金銭感覚マヒしてるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:54▼返信
いいともが一時間で本当に終わるって思ってる奴は相当の阿呆やな
とんねるず信者がやたらと叩いてるのも笑う
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:56▼返信
タモリは1日200万だぞ、最盛期は1回300万
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 19:58▼返信
たけしタモリ志村はお気に入りの女を絶対レギュラーにしてるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:02▼返信
結構売れてたのにレギュラーだったイメージあった
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:06▼返信
30分で5万!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:10▼返信
これ5万円が安いって言いたいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:14▼返信
ナダルのイナバ物置のロケはキンコメ高橋に行かせたら面白いのにな、同じ性癖だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:17▼返信
ダウンタウンとか全然面白くなかったけど
場数踏んでちょっと面白くなってきた感じだよね
芸能界でのさばってる大物なんて大体そうだけど
112.ネロ投稿日:2019年01月06日 20:23▼返信
さあな…結果的に良いのか悪いのか…

人間の誇りを捨てて不様に生きる生き物は俺の酒の摘みにもならん生ゴミ

あんたは、そうでないと思いたいな
昔から、何となく好感が持てる人やし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:24▼返信
DTは放送後ほとんどいなかったし5万は妥当だろ
レギュラーになったら一流の仲間入りぐらいのイメージだったし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:28▼返信
最近のすぐギャラや月収・貯金額を言う風潮大嫌い
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:29▼返信
タモリをぶん殴って5万円かよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:31▼返信
昔の5万は〜、言っても平成の話だからあんま変動無いだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:49▼返信
>>87
スゲー
勝ち組じゃん!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:50▼返信
>大して面白くないのに5万か。
うらやましいやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:51▼返信
吉本に9割抜かれて5万なんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 20:55▼返信
もらいすぎやろアホか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:09▼返信
バブル時代の5万なら安いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:16▼返信
打ち合わせしてリハやって終了後も会場に残って客席相手するから1時間で済まないでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:18▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president
"We aren't really fixated on our consoles."
任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う
「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」

ほらはちま、正月最後のビッグニュース出たんだからさっさと記事立てろよ
5000コメは堅いぞww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:25▼返信
ほんとのこと言ってると思うか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:28▼返信
※8
文句を言いたいのなら、そいつの記事でコメントしろや。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:39▼返信
30年前ってバブル待っただ中で日経平均が史上最高値記録した頃だろ
購買力平価見ても今と大差ないし、上流層の金遣いは今とケタ違いに金遣い荒かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:44▼返信
むかーしのコントで
いいとも一回三万円てあったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:48▼返信
松本人志はHEY!×3のときコンビで10万っていってたな。
20年前ではあるけど、安すぎるためウソ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:48▼返信
安い時のは言えるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:55▼返信
・・・・・時給とかじゃないよね。。?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 21:57▼返信
松本て50億は持ってるだろ最近はCMにも出てるし
持ってる土地が今売ればどうとか8億でどうとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:14▼返信
いいともひと月20万か…そりゃ他の仕事があるなら蹴るわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:18▼返信
尚関西じゃ普通のギャラの模様、東京だけ以上に高いからそらみんな出て行くわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:38▼返信
>>1回1時間5万
アホなの? 1時間番組だからって拘束時間が1時間で済むわけないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 22:55▼返信
いいともは東京進出の顔見せみたいな位置だったから5万でねじ込んでもらったとこもあるんじゃないの
この人たちってデビューしてからあっという間にてっぺんまで行ったから下積み時代とかないでしょ
無理やりなんかそういう話してる感あるなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 23:15▼返信
>事務所がとった分が知りたいです。

スギちゃんがまだ吉本所属だった頃、ギャラの取り分は芸人1:ヨシモト9だったという
その後サンミュへ移籍した後、その割合がスギちゃん9:事務所1になったとかで、
初めてサンミュから振り込まれたギャラをみて
「間違って振り込まれてますよ」って事務所に連絡をしたとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 23:36▼返信
増刊号コミコミで5万って言ってるから、おそらくひと月5万だろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 00:33▼返信
30年前の5万でも価値は同じやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 01:17▼返信
若手芸人ならタダでも出たいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 01:34▼返信
顎足別でしょ、妥当すぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 01:36▼返信
※86
虐められてトラウマ抱えてるんだな?可哀想に。よしよし童貞( T_T)\(^-^ )
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 02:07▼返信
26でめっちゃもらえるやんけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 02:50▼返信
芸人のかき集め辺り無くしてギャラ増やせないのかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 06:32▼返信
いやいや、コミコミで5万なら、1ヶ月の(毎日じゃないが)出演料が5万やろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 06:59▼返信
2人揃って罰ゲーム担当だったからなぁ
上京したばかりの若手芸人を虐めて笑ってるのはただただ不快だった記憶が
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 09:14▼返信
25年くらい前に雑誌関係の人に聞いたときは
タモリのいいとものギャラは一回30~40万くらいって聞いたことあった
その当時は週に200万って凄いと思ったが真偽は不明
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 11:10▼返信
>でもワイドナショーのギャラは言えない。DXのギャラはもっと言えない。ですよね?

DXは大阪の局だったから断り続けてて、断るために「これくらい出してもらえれば」と高額ギャラ提示したら即決されたって話だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 11:33▼返信
30分で5万とおもえば結構いいかも?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 12:23▼返信
「増刊号込みで5万」ていってるから月5万なんじゃないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 14:42▼返信
絶頂期のタモリのギャラは月800万。バブル崩壊後はギャラ相場も落ちたがそれでも200万くらい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:33▼返信
ダウンタウンって文化人のカテゴリーだったんですね。

直近のコメント数ランキング

traq