上下関係
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html
記事によると
・元日付の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。
・「藤井さんはどっちに座るんでしょうか?」。対談前の検分でカメラマンから素朴な質問を受けた筆者は「下座でしょ。去年もそうだったけど、彼は年長者をたてる棋士だから」と即答した。
・約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
・「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったが、「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
・え?
・なぜ藤井七段は上座を選んだのか。よく考えればこれ、自然な「一手」だ。昨年の取材時は四段だったから、実際の対局でもほとんどが下座。だが2018年はあっという間に七段へと出世したため、上座を占める姿を見る機会が圧倒的に増えた。今回の選択にはそんな事情があったに違いない。
この記事への反応
・上座を勧められて上座に座っただけで謎の記事を書かれる藤井聡太七段
・「上座でいかがですか?」と言いつつ、本当に上座に座ったから記事にするって性格悪い記事だな。
・インタビューで上座勧めて勧められた通りに座った棋士に対してこんな記事書くの、本当に失礼で非常識だと思うんだけど…。全体的になんでこんな上から目線なんだろう、プロへの敬意が感じられない記事って読んでいて本当に不快。
・上座をすすめておいて…?びっくりしました(笑) 成る程相手がアナウンサーの方だから普通にインタビューに感じてましたが対談だったと言う訳ですか。それはセッティングした人がちゃんとしないと。スポニチが二人に対して失礼な事をしたんだなとしか思えないなー
・これって、対談でもなく、単なるインタビューに感じたけどね。私は、藤井七段のファンだからではなくて、加藤さんが上座の方が違和感あるし、加藤さんも居心地悪いんじゃないのかな😊 そんな思惑ないのでしょうが、視点が、ちょっぴり意地悪な記事に感じてしまったわ😆
・うーん、棋士同士でも色々譲り合いとかあるから、将棋関係でなければ主催者の意向を尊重するよね 第一インタビュー受けるなら上座でいいと思うし…ねぇ
想定外とはいえ、自分で誘導しといてこれはないっすわ
藤井聡太全局集 平成28・29年度版posted with amazlet at 19.01.06
マイナビ出版 (2018-06-26)
売り上げランキング: 71,835
天才 藤井聡太 (文春文庫)posted with amazlet at 19.01.06中村 徹 松本 博文
文藝春秋 (2018-11-09)
売り上げランキング: 132,629

藤井君もまだまだ甘いな
馬鹿記者しねよ
記者って低レベルと言うかくだらない事聞くよね。
記者自身、本当に全く興味なんだろうなって思うわ。
記事にしてもツイッターにしても
妥当だろう
これ常識
ぬるい業界やなあ
記者なんて毎回あんな扱いでいいんだよ
文屋ってのは間抜け集団なのか?
記者の求めていた回答が得られないと悪者のように書かれるよね
と性格悪い韓国人が即答しました
書いたのコイツな
親族は恥を知れ
親日罪みたいなこと言ってんな
ぶぶ漬け精神やなw
昼飯は大体皆毎日食うぞ
ましてや中高生の健全な男子ならな
タモリさん夜更かししてないで寝てください
敬意が足りてないのは記者のほうだろ
そもそもお遊びとはいえプロとアナウンサーで対局するんだから、プロが上座になるのが普通だろうが。7段になったからとか関係ねえよ
「藤井七段に上座を勧めたのは自分」って腕に彫っとけよ
って言ってるし異例のスピード昇進に自分の感覚が追いついてないって趣旨じゃね
別にこの記者も揚げ足取りで書いてないでしょ
誤解を招きそうな書き方ではあるけど
低俗なゴシップ記事レベル
まぁスポニチだけどw
優しいから記者の提案を受けてくれたんだろw
こんなクソ記事書かれてかわいそう
羽生先生もこれをやられて一部の人間と距離を取るようになったんだよね
みのほどしれよ
将来ある。
バカボンだ
何座や!
便座
山羊🐐座
お前は?
まだ高1なら、マックくらいしか奢れないだろな、、
「はい!あなた達は社会人失格です!お客様のところに伺った時はー」
って説教始まった
ってコピペ思い出した。
JIN足わ座
お前の目は節穴確定。
記者として致命的だな 笑
いい年した大人がみっともない…
ネット配信記事でのスポニチの主要な特徴
・顔写真で悪意を持って遊ぶ これ以外は突出したものは無し
記者記者しゅっぽしゅっぽしゅっぽっしこ、しゅっぽっしこ、
記者記者しゅぽしゅっぽしゅしゅぽしゅっぽしゅっぽしゅっぽっぽしゅっぽしゅしゅ
ぜひぜひ燃え盛って欲しい
これはあすぺ
俺は酒飲まないんだ!と決めたら
場の空気が悪くなろうとも飲まないことを貫かねばならない
意地の悪い記者だこと
確実に記者のほうがバカなのに
相変わらず良い奴やん
その代わり、今度から、その新聞記者はずっと立っててね?いいね?
年齢で判断するべき案件じゃない
去年までが失礼すぎると思うが?
客として呼んでおいて下座に座らせるなんてすげーことするね
というかカメラマンに「下座」って言っちゃった手前、ばつが悪くなって記事にしたのかも
自分ばっかり偉いと思ってるわ
もっと相手の事尊重しろよ
藤井君の成長が素晴らしい
次回も是非上座に座っていただきたい
っていう記事だろ
招待してる時点で客は上座
去年までが失礼すぎる
会社に来ていただいた客が遠慮したからって下座に座らせるか?
この記者の言ってることは最初からおかしい
これだからマスゴミは…
これが社会の常識だ」
文句言ってくる奴がいたら、上のセリフ言ってみて
千ンコ特有の陰湿さだな
向こうから一方的に回答を求めて来たくせに、こっちが勝手に語りだしたみたいなことにするやつ
まあこういうのは相手の野心とか礼儀に対する教養を計るもんだから
好き嫌いを決める好感度のフラグイベントみたいなもんだよな
記者「おいおいwホントに座りよったでこいつw」
↑小学生のいじめかな?
藤井は、勧めてきたら当然意味があると思うから
座るだろ!Pはマナー教室に行って来いや!
何がしたかったんだこいつは
京都人かよ
俺ならまず土足のまま将棋盤の上に座るし
その後も金属バットで窓ガラス全部割ってから盗んだバイクで走り出すわ
むしろこの記者はなんでこんな記事を書いたのかが理解不能だわ
気持ち悪……。こいつ京都出身じゃねーの?
クズかな?
100万円あげますよって言っても断るやろと思っとったらふつうに受け取られてなぜ受け取ったのか!?みたいな事記事に書かれる様なもん
バカが記事にするから藤井以外のマナーのなさが露呈して赤っ恥
記者も同席してる奴らもインタビュアーの加藤綾子もすべてマナー知らずで赤っ恥
師弟関係とかでもないんだからインタビューされる人は上座(年齢とか一切関係なし)
藤井が上座に座った今回以外は過去ずっとマナー違反してきたわけだ
てめーらマスゴミなんてこのくらいの扱いで十分だろw
もうコイツラにとって「活躍する日本人」は全員「 敵 」なんだろうな
しにさらせや
お前こそ読んでないだろw
「それでもまだ彼は16歳なんだよな…。」
この、下にしか見ていないような書き方してる時点で、記者の品位がしれてんだよ
相手の意図を読めなければ馬鹿にされるのがオチ
まともに相手の顔を見れないからこんなことになる
そもそも藤井7段の方が上座で合ってるのにな。インタビューさせてもらってる立場なのになんで自分の方が目上だと思ってるのかわけわからんわ。
浅田真央ちゃんを嬉々として叩いたマスコミは許さない
取材お願いしてる立場だろ、何で前から上座に座ってるんだよw
それで下座に座らせたら、それはそれで非常識じゃん。
こんな馬鹿な記事作ってねぇで藤井さんの靴磨いてろ
「「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだった」
これが抜けてるだけでもすっげえ悪意ある感じになるな
うまいわ
上座すすめておいて座ったら記事にするなんて、それこそ失礼だよ。
え?じゃねえよw
ほんまマスゴミは…そういうとこやぞ
キモい記者だな
見てる側の気持ち考えろよ
どっちが主役だよ?
藤井聡太の番組だから当然藤井聡太が上座なんだよなぁ
お前らゲストを下座にするのかよ
お前が薦めたからだろw
自分で書いてて「あれ?」って思わなかったのかよw
こういう奴被害妄想も強いんだよ
カトパンが上の要素なんて年齢程度じゃん。
これはセッティング側が常識無いわ。
アナは下座
記者は土下座
てか年齢とか関係なくゲストが上やわ
ゲストを立てられないのになにが対談だよ
年齢は関係なく上座で当然だろ
マスコミ関係者は脳みそが腐ってんのか
年寄りの悪習
廃れるべき
わざわざ意図と反対のことを言うそっちの方がおかしいだろ
人間素直が一番
性格悪い上に頭も悪いって事を宣伝してるのか?
たとえインタビュアーが藤井聡太の倍も歳食った30過ぎのBBAだろうがインタビューさせてもらってんだから上座も下座もわざわざ名言せずにどうぞって上座案内するのが人間だろ
芸能関係の馬鹿どもはアナウンサーをやはら持てやはすが、アイツらってテレビ局の単なる社員だぞ?
相手が例えばテレビ局の役員クラスならまだしも、単なるヒラ社員相手に棋士が上座に座んのは当たり前
郷に入れば郷に従え
将棋を取材したいのなら、将棋界の秩序を重んじるべき
むしろこの記者は土下座しながら質問しろ
我満晴朗って記者らしい
事件がなければ事件を自ら起こす!それがマスゴミ
今回記者「七段、上座でいかがですか?」
今回聡太(お…こいつもようやく礼儀を分かってきたがね)「では、遠慮なく。」
今回記者「上座がー!上座がー!なんで!ねぇ、なんでー?」
今回聡太「えぇ…」(それは禁じ手だろう…)
うん。正しくマスゴミの仕事を全うしただけだな、この記者は。
調べたらこの記者東京出身だぞw
我満 晴朗とかいう痴呆
まぁこの傲慢さはどっちかって言うと東京人の特徴だよね
許してやれよ
記者の名前も隠してるし分かっててやってる節がある
名前がめっちゃ怪しいんだが
このクオリティの低さって何なの
いけずな東北人みたいな陰湿さだな
この記者、関東出身だよ。
自分で勧めて記事にするとか、
いけずな東北人みたいな陰湿さ意地の悪さが
凄いね。
やっぱり関東人は下品で腹黒い田舎もんだな
東北人みたいな陰湿さと意地の悪さが凄いね
正にイメージ通りの、
いけずな関東人って感じの陰湿さ腹黒さだな。
底意地の悪い東北人みたいな陰湿さ腹黒さだな
勧めておいてこの仕打ちだもん。
いけずな東北人みたいな陰湿さだよね。
もしかして…
記者がアホ過ぎて読む読まないのレベルじゃない。
新人ならいいけどもう50代の癖にこんなクソ記事書いてちゃだめでしょ
夕食食べていきませんか?=もう帰れや
の流れかな?
アホくさ
藤井くん頑張れ!下らない大人に負けるな!
別に自分で稼いだお金で大体払ってるんだから好きなもの食べさせてやれよ、貧相なもん勧めるんだったら自分でやっときよ
自分の感覚が追いついてないんなら叩かれて当然でわ?
気持ちはわかるが燃え盛って欲しいって発言は胸糞悪い
こんな自分よりはるかに底辺にコケにされるなんてな
ゲストを下座に座らせる事を前提にしてたインタビュー企画って一体なんなんだよ
東北人に怨みがあるの?
東北行ってもこんなことされたことないよ。
え?
頭おかしい記事のまんまで草も生えない
スポニチよくこれを載せたね?
分かってて言ってるんだろ
記者ってほんとクズしかいねーな
インタビューをする側が偉いのか?
藤井の名前出してるんだから記事中の記者や書いたヤツの名前も入れろよってんだ
藤井AGE