• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「Stardew Valley」の住民達が生き残りを掛けて戦うPC向けのバトルロイヤルMODが登場
https://doope.jp/2019/0183931.html

2019y01m07d_161921969


記事によると
・PC版『Stardew Valley』のマルチプレイヤー機能を利用したバトルロイヤルMOD「BattleRoyalley」が登場し話題となっている

・BattleRoyalleyは多くのバトルロワイヤルゲームと同様に、100人プレイ、箱から装備の回収、徐々に狭くなるマップ、木材を利用したカバーのクラフト、観戦モードなどに対応している

MODの入手こちらから






3199-1546199747-1378754844


3199-1546199756-636780544


3199-1546199745-100601144


3199-1546199729-286945089





プレイ映像






この記事への反応





嘘やろ…??

どういうことなの…

スタバにPVP…?どん判

この発想はなかった

ほのぼのエンジョイマイライフとの落差で笑う













もはや別ゲー でも普通に面白そうwww








スターデューバレー コレクターズ・エディション -Switch
オーイズミ・アミュージオ (2019-01-31)
売り上げランキング: 2,255






コメント(37件)

1.コイキング投稿日:2019年01月07日 17:00▼返信
バンドリーム
2.マッスルウィザード投稿日:2019年01月07日 17:00▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:04▼返信
鯉の時代終了
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:05▼返信
狂気を感じるMODだなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:05▼返信
鯉の季節中止予定から中止決定へ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:05▼返信
スターデューバレー コレクターズ・エディション -Switch
売り上げランキング: 2,255

スターデューバレー コレクターズ・エディション - PS4
売り上げランキング: 675
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:05▼返信
逃げる程追い詰めてくる鯉の駆け引き
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:06▼返信
鯉本日八度目の逃亡
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:08▼返信
鯉大好き愛してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:10▼返信
さすが外人なんでも殺し合いゲーにしちゃう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:11▼返信
>>6
スイッチの方が数字多いじゃん
12.鯖威張る投稿日:2019年01月07日 17:11▼返信
テメーを小間切れにして肥料にしてやんよwwwwwwwってか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:12▼返信
お!なぜか日本だけVita版が発売されない
買取保証ゲームじゃないか!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:17▼返信
なーにが面白そうだよ、バ管理人
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:21▼返信
洋ゲーって殺人ゲー多過ぎない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:26▼返信
プレイヤー同士だとつまんねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:31▼返信
猫も杓子もバトロワだな
最近じゃモバイルレジェンドっていうMOBA系ゲームでもバトロワ実装してたし
ひょっとしたらラストオブアス2でもできるようになったりしてな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:38▼返信
津山事件みてーだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:50▼返信

とりあえずやるわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:50▼返信
迷走してるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:53▼返信
すげー面白そうじゃん
こういう柔軟な発想にも対応できる任天堂がいちばん凄いんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:58▼返信
種もみで命乞いまで読めた
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 17:58▼返信
開拓したものを略奪する
正しい開拓民の姿
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:01▼返信
日本でも農地獲得のために農民同士が殺し合うのは昔からあったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:08▼返信
すぐ廃れそう
そういうの求めてる人が買うゲームじゃないやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:30▼返信
MODで遊べるのは、PCゲーの良さだね
スカイリムとか凄い事になってるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:49▼返信
いっきかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 18:51▼返信
正月に1年ぶりにプレイしてMOD入れ替えたりしてたけど
ものすごくつまらんMODが増えてきた感が
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 19:38▼返信
このゲーム過大評価だよな。
牧場物語のほうが面白いわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 19:46▼返信
まあ武器あるしなアレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:04▼返信
>>29
キャラシナリオとサブイベは牧場物語の方が上だけどそれ以外はスタデューの方が上だと思うわ
32.ネロ投稿日:2019年01月07日 21:16▼返信
中国レベルやとさ

はっは、笑たかが中国レベル笑

クソゲー時代、乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:46▼返信
無知豚w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:59▼返信
イカれたブーちゃんにピッタリ!

イカ故にねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 13:18▼返信
小学生の砂場に乱入するキチガイ臭がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 15:14▼返信
のんびりするゲームなのにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:25▼返信
>>29
そりゃそーだろ。
牧場物語が死ぬほど好きだった海外のファンが何時までも正常進化した牧場物語を出さないのにヤキモキしてならば自分で作る!って出来たのがスタバだもの。
元祖を超すつもりも超えたとも作った本人は思っとらんだろ。

直近のコメント数ランキング

traq