• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
ギター侍・波田陽区の現在がヤバい 2016年に家族で福岡に移住し人生激変
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4565979




記事によると

・ 「〇〇斬り…残念!」のフレーズで、世の中を斬るギター侍として一世を風靡した芸人・波田陽区。

その後はメディアへの露出が激減し「一発屋芸人」と呼ばれた彼が、5日放送『訳あって…東京に住むのヤメました』(日本テレビ系)に登場し、驚きの現状を明かした。


 
波田は2016年に妻子と福岡に移住した現在は福岡を中心にテレビのレギュラー番組を3本、ラジオが5本。地元山口県では『波田陽区のひるくる! サタデー』という冠番組を持つほどの売れっ子芸人になっていた。

 
・その人気は本物。福岡の街を歩けばひっきりなしに写真や握手を求められ、「こんなに声援を受けるなんて考えられなかった。泣いていいですか?」とにやける。


 
・東京に住んでいた時は、仕事だと家族に嘘をついて街をぶらつく日も多かったと振り返る波田。福岡に移住した理由は「オヤジとして立派に堂々と生きたい」から。今は「ウソ無し」に仕事に励んでいると笑う。







 
 


この記事への反応


  
拙者、ギター侍は結構好きでござる…
  
昔の漫才ブームだってキー局のせいで芸が荒れて声もかからなくなった人も居るんだから、東京の屑で腐れキー局なんかあてにしないで地味にやってった方が長くやれると思うけど。
  
妻子と食べていけるなら、何処でもいいんじゃないの。    家族を守るのが男の最低の甲斐性だと思うけどね。
  
一時期、福岡空港で観光案内みたいなこともしてたらしい。東京じゃなくても頑張ってて、仕事があるのならいいんじゃないかな。
  
紳助いなくなってから本当に見ることなくなったからな…元気で何より。
  
一発屋で成功して、焼肉屋みたいなのに出資したり、オリジナルブランド立ち上げて失敗して、でも一発屋時代の金持ち時代と同じような生活して、借金。そんな芸人の話も珍しくないなか、新天地で定職にありつけるってのは、十分に成功者だわ
   
キー局で使われなくなった芸人にとって地方定着での再燃狙いは王道、とはいえ成功例はやはり一握り。生き延びているからには相応の理由があるのでしょう。
  
ちょうど2年くらい前に見かけた時も握手してもらってたな。遠くから仕事大変だなあ…と思ってたけど福岡に住んでたんですね~。ヤバイって言うから何事かと思ったけど、幸せそうなニュースでよかった。
  
家族抱えて踏ん張って、今では安定した生活を手に入れた大黒柱の鑑。
  
全国ネットででなくなる=負け組みではないということか








 
   


  

妻子のために立ち上がるとかマジでフェニックスじゃん・・・
なおかなりつまら・・・しょうもない動画は未だに上げ続けてる模様

  
  
  



ギター侍のうた弐 ~完全保存盤~ (DVD付)
波田陽区
ポニーキャニオン (2005-02-09)
売り上げランキング: 316,190








コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:01▼返信
よかったなよかったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:01▼返信
残念
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:01▼返信
だれかに似てる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:02▼返信
トンキンじゃなくても生活していけるんや
もっと広い視野で生きていこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:03▼返信
島田紳助の腰ぎんちゃくですら頑張ってるのにお前らときたら・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:03▼返信
○○斬り…残念!、逆じゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:03▼返信
もう東京は儲からない時代か
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:04▼返信
どこがやばいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:04▼返信
※4
水谷
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:05▼返信
テデフイタ♪
テデフイタ♪
チリガミナイカラテデフイタ♪
「フェニックス!」
シャキーン!(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:05▼返信
売れなくなったら、名古屋か福岡へ都落ちするのが良いって言われている
(大阪を追われた北野誠や、東京を追われたぐっさんは名古屋で活動している。
ウド鈴木も長寿冠番組を持っている)
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:05▼返信


  年収10億円らしいね


💴
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:05▼返信
芸人の儲け方は
キー局で使われ続けるルート
地方の帯番組レギュラー
営業周り
の大きく分けて3つ柱があるよね
ゴールデンのひな壇よりは後者の方が儲かるんだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:05▼返信
エンタ出身者の音楽系一発屋は基本残れない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:06▼返信
結婚している、家族がいる芸人って何かしぶといというかたくましいよなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:07▼返信
>一発屋で成功して、焼肉屋みたいなのに出資したり、オリジナルブランド立ち上げて失敗して、でも一発屋時代の金持ち時代と同じような生活して、借金。そんな芸人の話も珍しくない

「東京で売れてる芸人全員死ね」さんの悪口はやめて差し上げろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:07▼返信
※14
ローカル局の帯番組掴んだら強いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:08▼返信
北九州に住んでるけど波田陽区の娘も一緒に番組でてるんだけどかわいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:08▼返信
なーにがヤバ杉るだ
いい加減にシロ セガ・サターンシロ
シロよりクロ32(サンニー)アイドルサタンちゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:08▼返信
都落ちは何をやっていても頭の中の何割かが空白って聞く
地方で成り上がるほどに昔(全国区)の底辺が近づいてくるから精神的にやばい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:09▼返信
アンガ山根が一時、波田陽区の行く末をすげぇ心配してて
(笑い無しのまじトーンで)『波田は向上心がない。なんとかしないとヤバイ』って事あるごとに言ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:09▼返信
※12
東京の店とか全国区の番組で紹介しても「行けねーよバーカ」で終わるし
あまりに田舎すぎると紹介する店自体がないし
地方都市というのは悪くない受け入れ先だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:10▼返信
エンタの神様出身芸人は何気に生き延びているなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:10▼返信
PS4も日本じゃ居場所がないんだよなぁ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:12▼返信
おお見直したわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:12▼返信
スギちゃんが地元名古屋で重宝されて入るんだけど、レギュラーを持てるほどの需要がいまいち無い・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:13▼返信
よかったなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:13▼返信
知名度はあるから地方局では使いやすいんだろうね
ローカルで冠持ってるかつて一世風靡したタレントはかなりいる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:14▼返信
本人が喜んでるなら別にどうでもよくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:14▼返信
※14
テツトモはドサ回りでTV露出してた頃より稼いでるらしいしなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:15▼返信
くっそまーんのせいで紳助やめてしもうたが
くっそまーんはいま何してんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:15▼返信
こいつ全然面白くない。
こいつで1回も笑ったことない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:16▼返信
この人みたいに無理にキー局にこだわらないで営業等地方収入で
無難に稼いでる芸人を一発屋扱いは可愛そう
本当の意味で富も名声も無くした人だけにして欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:16▼返信
一発が終わった後に深夜ラジオやってたけど、
それなりに面白かったしそこそこの話術、才能はあるんだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:16▼返信
一発芸人が見なくなって落ちぶれてたら悲しいけどこういうのは素直に嬉しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:19▼返信
ギター漫談てつまらないけど定期的に湧くよな。
面白くなくても事務所がゴリ押しでねじ込みやすいんだろうけど。
見てる方は不快。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:19▼返信
売れなくてもお前らよりいい人生送れそうで草
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:19▼返信
テツトモとかもTVでは見ないけど営業でクソほど稼いでるからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:19▼返信
終わった芸人やアイドルって全員福岡に行くよな
そんなに良いところなのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:19▼返信
今でも知名度は高いからな
20代~40代なら半分以上知ってるんでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:20▼返信
※29
出川が昔言ってた
キー局だと、スタッフにすら「でがわーっ!」って呼び捨てにされひどい扱い受けることも多かったけど
地方局はちゃんと「さん」付けで呼んでくれて芸能人扱いしてくれたってw
そりゃ、地方で冠やレギュラー欲しくなるよ;だって
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:22▼返信
ていうか完成品しか知らない馬鹿は分かってないけどもうテレビに出て一発でも当てただけで超勝ち組なんだよね
テレビに出たくて仕方ないタレントは何万人もいるけど椅子は200席くらいしかない
一度当てるだけで自分自身が広告塔になれるからインスタ、youtube、営業、地方局、自営業とキー局以外で稼げる道がいくらでもある
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:22▼返信
紳助の呪いから解けたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:23▼返信
稼げてるようになにより
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:24▼返信
今の方が少しずつ好感持てて来たし普通に働いたら山根よりマシな人生送れるんじゃないかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:25▼返信
東京で売れ続けてる芸人は金あるけど自由が少ないより

地方でソコソコ自由の満喫出来る状態で、年収数千万は勝ち組と思うし良い人生送れると思う
ゲッツの人や、最近話題になったカバンに入る芸人エスパー伊藤でも
年収2000万前後はある世界、第一線より一回全国でヒットからの地方で活躍の方が
一番良いと思うわ・・・ 
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:26▼返信
自民、国連安保理に提起を=レーダー照射問題

 自民党は7日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を開き、海上自衛隊哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダー照射を受けた問題について協議した。(時事通信)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:26▼返信
ブター侍も見習えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:28▼返信
>>4
多分元王者の内藤大助だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:30▼返信



     小梅太夫も誘ってやれよw


52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:31▼返信
エンタの神様は罪深いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:34▼返信
小梅太夫はソニー所属だしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:34▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:35▼返信
最低のクズだな安藤
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:36▼返信
カッペの集落でお山の大将wwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:36▼返信
いうて3年前に水谷選手に似てるとかで露出増えたし
あの人は今って感じでもないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:37▼返信
※49
スマブラミリオン斬りィ!

ゴキ「ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:37▼返信
頭が狂うと書いて頭狂(とうきょう)と読む
とろサーモン久保田の名言である
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:38▼返信
痴漢ざむらい清水陽区のデビューまだか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:39▼返信
>>59
それは久保田自体だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:39▼返信
5年もフェニックスネタやって登録者2000人しかいない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:39▼返信
中1の男女2人も惨殺しておいて、福岡に逃亡とかざけんな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:41▼返信
エレキテル連合はどこにいったんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:42▼返信
※49
切り捨て御免!ズバッ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:43▼返信
福岡で見るの下ってきたやつはゴリけんとパラシュートだけなんだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:43▼返信
>>56
よう下っ端以下
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:44▼返信
※51
アパートの賃貸収入だけでご飯が食べて行けるそうです
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:46▼返信
地方でも売れてるなら全然いいよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:46▼返信
※66
ゴリけんってどんなやつか全く知らんのだけど、CSフジで顔だけは見る
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:46▼返信
>>2
ギター侍ネタめっちゃ好きだったし
普通にトークも凡人ちょい上くらいの感じで親近感あって良かったわ
あ、フェニックスはクソ寒くて嫌いなので二度とやるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:47▼返信
予想できた
山口では普通に番組出てハタパパとか言ってるし

こんなの記事にできるなんて気楽なお仕事ね

もうすぐ二酸化炭素吐き出したもニュースになりそうですね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:47▼返信
そもそもこんなやつ知らんがな
有名なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:49▼返信
たいしておもんないのに
拾ってもらえてよかったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:49▼返信
2年ぐらい前から言われてるのにはちまはまとめサイト運営してるとは思えない特技の分野が無いよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:51▼返信
何かの番組でどうすれば復活できるかってので、もう一度「残念」のネタやったがTVで受けるほど力なくて
どこか地方で力つけろって言われて移住したんじゃなかったっけ?
77.ネロ投稿日:2019年01月07日 20:53▼返信
却下

生ゴミに用は無い

以上
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:54▼返信
福岡でやっていければけっこう熱い!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:54▼返信
だれ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:57▼返信
この時期の奴って一発ウケたから店開業しただとか他分野の事業展開しただとか冠番組~とかやって知らぬ間に音沙汰なしになった奴山程いるからね。
引き際弁えて地元帰って地道に成功してるってそれだけでも凄い事だと思う本当。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:59▼返信
この人バラエティなんかで話し振られても面白いこと何もいえないから
決められたネタしか出来ないタイプだと思ってたけどなんか意外だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:59▼返信
KBCラジオよく出てるよね
聴いてるよ~
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 20:59▼返信
一発芸人みたいに言われてるけど一発芸人でもないよ?
一発当てたというのは日本中で誰でも知ってるってレベルでしょ?
こいつの場合知ってるやつは知ってるけどってレベルじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:05▼返信
 
 
 
不死鳥が死んでるとこ初めて見た
 
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:10▼返信
卓球日本代表のあの人に激似なんだっけか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:10▼返信
何年か前に言ってたね。
あぁいう芸人は地方巡業の方がめちゃくちゃ稼げるから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:13▼返信
東京だとパチ営業くらいしかねえからな

大きなスキャンダルも炎上もない真面目な芸人ってイメージだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:14▼返信
月収50万くらい行ってんのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:15▼返信
毒舌ちまきたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:18▼返信
ある程度の知名度を武器に地方でやったほうが埋もれなくて仕事にもありつけるし
高い税金払ってまで東京にいる理由なんてないわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:20▼返信
まぁ東京に拘り過ぎるのも考え物だよね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:20▼返信
福岡吉本の連中より出演頻度低いじゃんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:23▼返信
韓国に行った方が吉本芸人は大人気
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:25▼返信
東大合格者が毎年3000人
東京キー局に出られる芸能人は、タモリやさんま、たけしも含めて200人
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:29▼返信
こういう一発屋って言われてる芸人らは地方や営業でがっつりなパターン多いよな
良いことだと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:31▼返信
テレビに出ないとしても、結婚式の司会とかで
食いっぱぐれないんだよ、名前を覚えられると
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:31▼返信
※88
TVレギュラー3本とラジオ5本で、冠が1本
それ以上あると思うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:32▼返信
福岡に住んでるが全然知らなかった
他の人も言ってるがパラシュート部隊はよく見かける
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:36▼返信
井出らっきょも熊本市に引っ越してバーを開店してたけど、
その絡みで地元局の番組に出るようになったって出てたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:37▼返信
波田陽区よりねづっちの方がやべぇからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:37▼返信
※74
>たいしておもんないのに

地方局、キー局問わず、芸人としてTVに出てるのを全く見たこと無いのに、
ラジオリポーターとしては超ベテランの「若手芸人」とか居るけど
そういうヤツは総じて芸人としてネタやると死ぬほどつまんない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:38▼返信
男は女を養うもの

家事は分担で
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:42▼返信
>>4
死刑判決なった山田浩二
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:44▼返信
※87
雨上がり宮迫の話だったか
伸び悩んでる時の刑務所慰問、お金がない時のパチ営業は
「俺はまだまだ芸人としてやっていける!」って自信を取り戻すにはいい仕事、って言ってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:52▼返信
ヒロシとこの人は自分をわかってたってことかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:54▼返信
東京で売れなくなると九州に行って返り咲く人多いね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 21:57▼返信
行動力あるひとはなんだって出来るからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:08▼返信
一発も当たらず消えていく芸人の方が多いんだから例え一発屋でも知名度のある芸人は凄いよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:12▼返信
収入も増えてるらしいから成功者だね
良かったね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:13▼返信
ふなっしーが言ってたな
テレビに出演してもギャラとやらされることが見合わないって
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:16▼返信
別に福岡でも売れてないよ。福岡に来てることすら知らない人も多いし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:16▼返信
この彼も、エンタの神様に殺されかけたひとりであった。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:16▼返信
つーか元々資産家だよコイツの家系、心配する必要無し。安部さえ雑魚扱いよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:19▼返信
東京人って世の中のこと知らない田舎者だからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:24▼返信
ギター侍波田陽区の現在がヤバいわよ!
ローカルタレント大成功で...ヤバいですね!
家族とのびのび暮らせて...ヤバいですね!
さらに自然も多くて...ヤ.ヤ.ヤ.ヤバいですね!
ってあんたヤバいしか言ってないじゃない!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:28▼返信
>>114
田舎も者が言ってもなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:37▼返信
福岡はロンブー敦とロバート馬場がそれぞれレギュラー番組やってるし
松本人志も不定期で番組やるしおすぎや武田鉄矢と中澤裕子はローカルワイドショー出てるし
旬が過ぎた大物が集まってきてるからローカルでも急がないと席が無くなるかもね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:54▼返信
羽田くんは元々好きだった。
続ける事は本当に大事だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:56▼返信
結構前に特集やってたな
おそいぞハチマーン
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:58▼返信
波田さんは芸人としては家族NGなんだよね。
あの辺の時代ってよく芸人の母親とか奥さんとかが取り上げられて笑いの種に使われてた。
普通に考えたら頭のおかしいことだけど、局の人間はそれを面白いと思って提案するし
しがない芸人は受けるしかないって人も多かったって聞いたな。
でも波田さんは落ち目になっても頑なに家族をテレビで使うのはNG出してたから
落ち目の芸人が仕事を選んでる場合かみたいな批判を受けたらしい。
正直なところ波田さんの芸は誰かをこき下ろす芸で好きになれないが、この話を聞いたときは漢だなと思ったわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:00▼返信
東京で売れなくなると地方に行って売れる風潮
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:00▼返信
芸人はみんなこうだよ
売れなくなったら地元に帰ってくる
メジャーで使い物にならなくなって日本でやる野球選手と同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:01▼返信
「東京は住む所じゃないんだよ、仕事をする(金を稼ぐ)所なんだよ」
って金融企業の社長兼伯父が言ってたよ

それに東京人って熱しやすくて冷めやすい人種だから仕事するなら東京以外が良いとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:15▼返信
福岡県民だけどこいつの番組全然知らんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:41▼返信
残念ネタ今でもできるのにつまんないものするから消えたけど地方で成功したのね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:58▼返信
くにへ、かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう……。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:31▼返信
今まで成功だけじゃなくて、経験もきちんと積んでいて、
家族のために働く覚悟もあったってこと。

東京で働けなくなって、人の目が怖くなったり、鬱っぽかったんだろうけど、
それでも強く立ち上がってるんだろうね。
敬意を持ちます。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:04▼返信
むしろ一発屋の正しいやり方
遅すぎだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:15▼返信
福岡住みだけどテレビで全く見ないぞ
中澤裕子のほうがまだ見る
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:58▼返信
こいつは全盛期に毒舌でもブラックジョークでもない
ただの言いがかりの悪口を誰彼構わず言いふらしてたっていうイメージしかないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:43▼返信
フェニックスやめろwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:50▼返信
ゴリけん、パラシュート部隊、岡本啓
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:24▼返信
残念! …○○斬り!
なのに間違えられちゃうくらいなんだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 05:37▼返信
ゲッツだけで生き残っているあいつ(名前出てこない)も凄いな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:44▼返信
福岡住みだけどこっちで活動してるの初めて知ったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:09▼返信
10年くらい前新宿の某施設の休憩所で先輩芸人に暗い顔で将来の相談してて必死に励まされてるのを見かけたから気にはなってた 仕事うまくいくといいね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:10▼返信
>>4
卓球のメダリスト
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:34▼返信
小島よしおやテツ&トモは上手く新しい路線で行けてたなか波多陽区だけはやばい言われてたが何とかなったようで安心したわ
一発当てる芸人はブーム過ぎても何だかんだでしぶといな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:38▼返信
テツandトモも地方巡業メインにしたら仕事一気に増えて巻き返してたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:41▼返信
小島よしおやダンディ坂野は紳助がかなり仕事斡旋してた気がしたが波多陽区はあまりそんな印象ないけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:45▼返信
一発芸人で地方行かないである程度やれてるのは小島よしおぐらい?
子供人気を掴んでレギュラー持ってるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:13▼返信
活動の場所を移すことで成功する芸人多過ぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:06▼返信
なんだ成功してるのか、よかったじゃないか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:08▼返信
時の流れで一世を風靡し原宿は竹下通りでアンテナショップを構えたりした芸人でも
東京に固執した為に身の破滅を招いたって人も昔はいたんだよ
生きてりゃまた再起できる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:16▼返信
福岡に住んでんのか
去年の博多どんたくでめちゃくちゃ似てる人見かけたんだけど、やっぱり本人だったんだなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:23▼返信
山口県に住んでるけどひるくるサタデーなんて番組知らんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 16:26▼返信
福岡は東京みたいに人に流されて使い捨てる連中と違って
長く芸を楽しんでくれるからな
あっちは吉本新喜劇も放送されてるし、理解もあるでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 11:19▼返信
ああ、誰かとおもえば他人を貶すことでしか笑いを取れない三流以下のクズ芸人か
正直どうでもいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 11:38▼返信
東京だとぶらつき、福岡だとぶらつかないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:24▼返信
福岡生まれの福岡在住だけどコイツほとんどテレビで見ないぞ
極稀に見ても「あぁ、もう地方でこういう役しかもらえないんだなぁ」って哀れに思うレベルなんだが…
151.食いたい投稿日:2019年01月11日 03:41▼返信
まどの極太一本グソ食いたい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:20▼返信
営業はジジババかガキの年齢が極端な層に受ける芸人の方が強い傾向があるな
金が落ちやすいから
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月18日 21:33▼返信
松本人志「不死鳥が死んでるところ初めて見た」


は名言だなぁ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:56▼返信
こいつのギター侍はブラックジョークでもなんでもなく
ただのいわれのない侮辱だったから嫌いだったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月20日 19:16▼返信
>>151
いぼ痔を口に含んでクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュしたいよね 苦いウンコカスを味わいながらね

直近のコメント数ランキング

traq