• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アリスソフトがソシャゲに参入。もちろんエロゲでスマホ対応を示唆、プログラマーを募集中
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190107g
名称未設定 3


記事によると
・18禁ゲーム最大手のアリスソフトが、ソーシャルゲームへの参入を計画していることがわかった

・求人サイトに記載された情報によると、アリスソフトはエロ要素があるソシャゲをすでに開発中であることを明かし、アリスソフトの「ゲーム性の高いエロゲ」という独自性はそのままに、スマートフォンなどのデバイスに最適化を目指すという。この求人サイトには珍しくアリスソフトの開発現場写真や、開発者インタビューも掲載されている。





アダルトゲームのプログラマ|新規事業の”ソシャゲ”開発に携わります。
https://employment.en-japan.com/desc_921653/
名称未設定 4




この記事への反応



これマジ?アリスソフトもソシャゲも作ることになるんだなあ 期待しています!

ランス10のシステムでソシャゲ参入するんだろーなって思ったけど、やっぱりかーといった感じはする

わいどにょをソシャゲ化してくれたら一生ついていくぞ

やっぱアンドロイドになるんかなー

普通に #鬼畜王 が移植されたら課金しますww

全年齢戦国ランスだして

アリスのソシャゲ新規事業はどんなのが作られるのだろう。 一旦断念した‘にょ’系のアレを絡める可能性もありそうだし、課金システムも含めて気になる。 あと厳密な意味でソシャゲになるのかそれともスマホゲーになるのかなど非常に興味深い

おじさんはソシャゲじゃなくて普通に今までのやつらをスマホ&steam移植してほしいな。 大悪司とか大番長とかさ、ランスシリーズとか。

かつて DMM.R18 でアリスソフトIPを使った「グランドクエスト」(2014/12/15 サービス終了) というのがあったはずだが…そうか、あれは内製じゃなかったんだな。

そんなの配信出来るの?







iOS対応は無理そうだから、PC+Androidって感じだろうか
DMMあたりで配信するのかも?



キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1


コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:31▼返信
マジかよ
大ニュースだわ
でもiPhoneの俺死亡
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:31▼返信
闘神都市で懲りたのでスイッチに出ないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:32▼返信
・おじさんはソシャゲじゃなくて普通に今までのやつらをスマホ&steam移植してほしいな。 大悪司とか大番長とかさ、ランスシリーズとか。

steam移植せんでもPCで出来るから問題ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:33▼返信
※2
そもそも名前貸してるだけでノータッチだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:34▼返信
ランス10がソシャゲ意識した作りだったからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:34▼返信
林檎に怒られる未来が見えるw
7.投稿日:2019年01月07日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:34▼返信
は?Switchにも出せよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:34▼返信
はちまって今運営DMMに戻った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
お城やアイギスより面白いならやるわ
11.投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
① 2013年03月19日01:05 オレ的ゲーム速報@刃:イメージエポック社長「3DSは発売から1年後、つまり2012年春以降にJRPGを出します!」→3DS発売から2年後、続報なし
② 2013.10.29 03:00‐はちま起稿:アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
③ 2013年10月29日17:05  オレ的ゲーム速報@刃:【感動】3DS『闘神都市』 イメージエポック御影社長「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください!!」→制作決定
④ 2013年11月29日01:15  オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム会社社長「Vitaで出せっていうけど本当にVitaなら買った?Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ!」
⑤ 2014.7.14 22:20‐はちま起稿:【悲報】『ランス』『闘神都市』シリーズなどで有名なアリスソフトが東京支社を閉鎖
⑥ 2015年01月16日13:40  オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
ここも長生きやね~
14.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
⑦ 2015.2.17 11:30‐はちま起稿:ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・
⑧ 2015.4.1 16:50‐はちま起稿:倒産したのかと話題になったイメージエポックとJRPGの公式サイトがついに消滅!これアカンやつ・・・
⑨ 2015.4.3 12:30‐はちま起稿:イメージエポック・御影社長が失踪!? アイディアファクトリー公式ツイッターが緊急呼びかけ「誰か連絡を取れる方いませんか?」
⑩ 2015.5.6 13:35‐はちま起稿:イメージエポックの御影社長のツイッターアカウントが消滅! 完全に終わってしまったか・・・
⑪ 2015.5.13 12:50‐はちま起稿:【速報】ゲーム会社・イメージエポックが破産手続きを開始
⑫ 2015.5.14 11:20‐はちま起稿:【察し】イメージエポックは2010年3月期に巨額赤字に転落 → この時期に出してたソフトを見てみたら衝撃の事実が・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:35▼返信
ランスのアニメの続きとリメイクもはよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:36▼返信
プレステのパステルチャイムは面白かった
18.投稿日:2019年01月07日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:37▼返信
※13
だけどこうでもしないと生き残れないって思っての参戦なんだろうな
20.投稿日:2019年01月07日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:38▼返信
※20
綺麗なランスとかファンが怒るだろw
てかイースでいいじゃんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:39▼返信
Nゾーンからのスマホ堕ち
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:39▼返信
紙芝居だろ。
まだこの会社あったのか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:39▼返信
任天堂もハード撤退してスマホに行く時代だからこの判断は正しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:40▼返信
大手メーカーも流石に手出さないと厳しくなってきたか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:40▼返信
ランスなら確かにあってるかもね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:41▼返信
退魔忍のアレみたいにDMMなんじゃねーの
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:41▼返信
※17
声優豪華だった

はやみんのデビュー作
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:42▼返信
スマホじゃメジャーリーグやしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:42▼返信
絵の提供だけだったけどクソゲーで半年でしんた闘神都市とかマジでクソだったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:42▼返信
FGOの売り上げ見ちゃうとどこのメーカーも手だしたくなるわな~
アリスはどっちかというとエ.ロ寄りだからどうなんのかねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:42▼返信
※21
ジャイアンだって劇場版は綺麗なんだし、まあ良いんじゃねーの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:43▼返信
もともとそんなにスペックいらないゲーム作ってたからな
ただ、若干遅すぎた気もする
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
すけべなくても型月路線じゃあかんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
対魔忍も意外とDMMで稼いでるみたいだし
くっそ重いUIとか最上位レア0.5%とかじゃなきゃ信者が買い支えてくれるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
R18メーカーの最後の砦って感じだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
ランス10はなんで買い切りのゲームでガチャ引かなきゃならんねんって感じだったわ
しかも周回で集めた物持ち越せないとかいう糞オブ糞

シリーズキャラ総出のお祭ゲーならまだランスクエストのシステムの方やり込み甲斐があって良かったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
ここって異業種参戦は消極的だったから
エ.ロゲー作り続けて初期メンバーが定年退職したらハニービルを売り払うかテナントにでもして
そのまま会社も解散or縮小するのかとおもってたわ
いまさらスマホに参戦とか
8年くらい前にやってりゃもっとチャンスがあっただろうに
アリス内でなにか政変でもあったのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
やっときたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:44▼返信
泥のみなら速攻で終わるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:45▼返信
ランスの設定やらは10で完結して捨てちゃうのは勿体ないけど
キャラだけだしても全員もれなくランスのお手付きだし、ランスを出すと配信不可能だというジレンマ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:45▼返信
こりゃ死んだな
43.投稿日:2019年01月07日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:45▼返信
投身都市とかDMMのコラボで何個かあったな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:45▼返信
FGOがあのゲーム性で大ヒットしてる理由考えろよ
ゲーム性なんて誰も求めてないんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:46▼返信
すけべがオマケレベルだった型月と比べるとアリスはすけべの比重がでかすぎて一般向けではないんだよなあ
設定とかは型月にも負けてないと思うんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:47▼返信
>>45
FGO民馬鹿ばっかりだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:47▼返信
TADAとかとりって今何歳なんだよw
まだ作ってんのかあの辺の人らは
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:47▼返信
2018.3.29 19:45‐はちま起稿: 【!?】Appleで許可されなかったコスプレイヤーのゲーム、ニンテンドースイッチで配信開始wwww
 ↓
2019.1.6. 23:30‐はちま起稿: 任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
 ↓
2019.1.7 23:30‐はちま起稿: 工口ゲーで知られるアリスソフトがソシャゲ参入!「ゲーム性の高い工口ゲー」をスマホに最適化

※ やらしすぎてスマホからはじかれた『電愛』がスイッチで出た、それなのに『アリスソフト』がスイッチに行かずスマホ入りする・・・つまりまぁ・・・撤退は本当のようで・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:47▼返信
シーラちゃんの凌.辱あるならガチャ回し続けるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:48▼返信
どうしてもガチャゲーになるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:48▼返信
まー国内PCゲームユーザーなんて無に等しいし
やっていけないだろうからスマホにいくのは仕方ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:48▼返信
まさかメガCDの闘神都市εが21世紀になって遊べるなんて
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:48▼返信
※45
ただアリスは基本ストーリーじゃなくゲーム性とエ、ロで勝負してるから
ゲームが糞なら終わるぞ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:49▼返信
当たり前のように無視されるPS4であったw
ポリコレステーションじゃゲーム出せないわなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:49▼返信
アリスのゲーム性って縛りが多いイメージ好きじゃないんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:50▼返信
ゲームはランスクエストっぽくしてキャラガチャで適当にシナリオ噛ませたらヒットしそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:50▼返信
※55
だれも望んでないし残念でもなく当然かと
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:52▼返信
なんでキモゲってすごいの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:52▼返信
>>55
その言い方だとPS4には表現的に出せないだけだけど
スイッチには単純に売れないから出さないっていうことになるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:53▼返信
5年遅かったな。5年前出してたら天下とれたかもしれん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:53▼返信
キモオタハードのSwitch終わったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:55▼返信
生きとったんかアリスソフト
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:56▼返信
ガチャで数万払って絵を1枚貰うぐらいなら、その金でフー俗行ったほうが良くね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:56▼返信
無理だと思うなぁ
アリスは上の方が引退すると同時に終わるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:57▼返信
アリスソフトってまだあったの?
俺が最後にソフト買ったの十数年前だぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:57▼返信
FGO、グラブル、デレ、ガルパ、スクフェスから客奪えるんかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:57▼返信
恋◯崎女学園で間に合ってるので結構
69.投稿日:2019年01月07日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:57▼返信
簡単じゃないといけないからダークロウズかママトトあたりかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:58▼返信
ブラックリリスの後追い?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:58▼返信
厳しそうだなぁ
ガチャ素材は大量にあるけど調整しくじってそのまま消えると予想
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:59▼返信
まぁランス10の作りが明らかにソシャゲ見越してたしな
時代の流れやな…
ソシャゲに1mmも興味無かったけどランスで出たりした日にゃ解禁となるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:00▼返信
絶対合ってると思うわ 関連株とかないんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:00▼返信
アリスソフトの知名度とキャラ層の厚さなら自分でやるよりコラボ提供要員をしての商売のほうが安泰じゃないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:01▼返信
August+DMMの成功(しとるのかは知らんが)に釣られたんだろうけど、アリスじゃ絶対にコケるから止めとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:01▼返信
※20
イースやればいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:01▼返信
オーガストのあいりすミスティリアが面白い
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:03▼返信
Google Playを介さない野良アプリなら何とでもなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:03▼返信
ンなもんに手出しとるからイブニクル2延期するんじゃぼけ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:06▼返信
>>78
面白いか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:08▼返信
グーグル、アップルの認証通る程度の表現にしてランスキャラ使ったスマホゲー出せばぼろ儲けできるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:08▼返信
アリスブルーもやってみてよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:08▼返信
イースのパクリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:10▼返信
ままにょにょみたいなの希望します
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:10▼返信
審査通るん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:12▼返信
アリスはTADAがいなけりゃ普通だからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:12▼返信
ソシャゲにゲーム性なんて求められていないんだよなあ
みんな脳死で簡単に周回するためにゲームやってんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:12▼返信
※85
エンディングないんだ
90.投稿日:2019年01月08日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:14▼返信
ランスシリーズは同一主人公で展開された中では世界最長のRPGシリーズだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:14▼返信
※38
ないようであるというかないようであるというか
まあ中で今後どうすんのみたいな話し合いや人事異動はもう何年も前からやってたよ
今になってというように見えるけど実際には表でごまかしつつ引き伸ばし続けてきたけど
とうとうランスという最後のカードを切ってしまったため
やらざるをえんようになっただけなのよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:16▼返信
もう相当な期間おもろいゲームつくってないぞここ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:16▼返信
※86
iOSは不可能
AndroidはGoogleの審査通らないんでGoogle playにアプリは並ばないけど
野良アプリとしてダウンロード、プレイさせることは出来る
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:16▼返信
アリスは佳作が多いからなあ
看板タイトルのランスを締めてからどうするのかと思ったけど
戦国ランスは必ず出るだろうし、夜が来るやママトトも来るだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:16▼返信
事情通きてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:18▼返信
最後のランスとかもソシャゲ意識したシステムだったしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:18▼返信
ソシャゲにゲーム性を求めてる層は少ないと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:18▼返信
PCでブラゲやったほうが堅いと思うんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:21▼返信
※96
定期的にアリスの公式とかツイッタ見とったらある程度わかるで
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:23▼返信
母娘乱館の篠原マシンガンも見たい気はする(不可能だけど)
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:23▼返信
>>76
オーガストのあいミスぜんぜん人気ないよ
DMM GAMESのランキングでは25位
あのランクにどこまで信憑性があるかはともかく
システム悪い報酬も渋いクソゲーなんでユーザーが離れてしまってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:25▼返信
※94
PWAで十分だろうそれ
野良アプリとか将来的にどのOSも難しくなってくるんだし
無駄な投資になる
104.マスターク投稿日:2019年01月08日 00:25▼返信
ヱロゲーマイスターの俺から言わせれば古参ゲンガーの織音さんがアリソフの中で高い地位にいるために3Dヱロゲーに乗り遅れ&断念した結果が今の状態よ
タダさんももみあげルパンRを招き入れたりして揉めて何がしたいのかわからんし
アリソフはこのままファンと一緒に緩やかに沈み続けるだけじゃあ

関係ないけどエルフの版権dmmが買い叩いたんならさっさと鬼作のソシャゲー出してくんねぇかなぁ😡
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:25▼返信
鬼畜と痛い信者で評判なので近ずかんし、出てげよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:27▼返信
鬼畜ガチャ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:30▼返信
うっ
闘神都市

108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:30▼返信
ランス10でPCエ.ロゲ業界への義理は果たしたからな
いいんじゃないか?
最近ならHTML5とかもあるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:31▼返信
今年はランス10が傑作すぎたな
あれはいろんな人に遊んでもらいたい。
勿論18歳以上の男性に限る
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:31▼返信
ドラゴンナイトのブラウザゲー出てたはずだけどどうなったんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:33▼返信
※110
たしかしんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:33▼返信
ランスのキャラがガチャになっても無念という感想しか出ないわ。


もーほんとにガチャ文化消えてくれよ……
ゲームが全部ガチャガチャやんけ。クソが
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:34▼返信
無いはずだけれどランスシリーズ関連だったら手を出してしまう程度には応援してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:35▼返信
アンチソニーなんだっけ?
しかもゲーム内でゴキブリとか煽ったり
相当の
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:37▼返信
※112
もうランスは完結したんだし無念ならかかわらなきゃいいじゃねーか
1-10抱いてそのまま溺死しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:37▼返信
※114
ゲーム開発者でソニー好きなんているわけないだろ
新しいものなにも生み出さず搾取だけするクソ企業
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:41▼返信
ゲーム性かぁ・・・エウシュリーなにやってんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:42▼返信
TADA部長も60歳近いだろう?
彼が退職すると正直アリスは魅力がなさすぎてな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:42▼返信
※116
じゃあなんであんなサードが集まるんだか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:44▼返信
※118
蛭田がいなくなったエルフみたいなもんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:44▼返信
※116
6年でGOTY2回
最多3回とってるソニーが評価されてないなら
評価されてるとこ存在せんわアホ
122.投稿日:2019年01月08日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:46▼返信
※116
豚ちゃん、、、
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:46▼返信
※121
日本人に関係なさすぎて泣いた
で?
そのGなんちゃらで飯は食えますか?
称賛してもらえますか?
スマブラに勝てますか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:47▼返信
>>37
引き継ぎありだったら魔物界大侵攻ルートがヌルゲーすぎてなんの感慨もわかないだろ
バカかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:47▼返信
このタイミングで参入するって、HTML5やWebGL、WebAssembly、PWAを駆使したブラウザゲーかも
泥アプリの独自配信ならこんなに待つ必要は無かっただろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:47▼返信
>>93
そりゃあ買わなきゃそうなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:48▼返信
型月がソニーと一緒に組んで大成功してるから
それが羨ましいんだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:48▼返信
>>109
あけおめ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:49▼返信
※124
またブーメラン投げて任天堂全否定かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:49▼返信
>>117
新作出したよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:49▼返信
※124
イライラしすぎててワロタ
ブスザワあんだけGOTY誇ってたのにw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:50▼返信
ランスは04以降はどうするのやら
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:50▼返信
※124
ぶーちゃんあんだけGOTYとったて去年騒いでたのに(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:51▼返信
※128
それはありそうだなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:51▼返信
※125
そうだな
ランス10の傑作たる所以は何度も何度も魔人に蹂躙された悲惨なエンディングを見せられた後
プレイヤーが知識を身に着け、CP引き継ぎのみで魔人に打ち勝つ未来を勝ち取ることにあるからな
ランス10でキャラ引き継げ!とかいってるアホはランス10の本懐を理解すらしていない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:51▼返信
大悪司や大番長などゲームはスマホと相性抜群だと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:51▼返信
まー何にせよよくランスは完走した
ドラクエ初期からソシャゲ時代までを横断したIPなんて確実に片手レベル
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:52▼返信
PSPで出したけど爆死したってのもあるかも
けど3DSのも爆死してるから
ソニー嫌いになるのは正直おかと違いだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:52▼返信
※126
自己解決した
募集資格と歓迎スキルにWebアプリケーション開発経験とブラウザゲーの開発経験があるので、ブラウザゲーで間違いない
バンナムのenzaがパッとしないけどアリスソフトは大丈夫なのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:52▼返信
ソシャゲじゃ遊ぶ事は無いけどまあ時代的に正しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:53▼返信
てか前にソシャゲ出してなかったか?
版権だけか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:54▼返信
>>110
リリースが遅れに遅れまくったあげくに10ヶ月でサービス終了
同級生のは割と早くにある程度ユーザー囲い込めたんでいちおうサービス継続できてるけど低空飛行
昔のブランドだけで商売成り立つほど甘くない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:55▼返信
※124
GOTY敵扱いになってて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:55▼返信
>>136
俺なんか馬鹿だから引き継ぎ無しに打ちひしがれた後もCP回収に手間取ったよ
初めてゼス二枚抜きした時は生まれて初めて脳汁出たわ
なのに正史じゃなくて悲しいのよ...
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:55▼返信
たぶんDMMのブラウザゲーでR18版出して
スマホ版は全年齢版で出すんじゃねーか?
それならなんかしら既に出てたと思うわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:56▼返信
ランスⅩはシステムソシャゲ気味で別にゲーム性もそこまで高くなかったような気がするけど・・・
シナリオは良かったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:56▼返信
ブラウザゲーでなんか出てなかったか?
あれどうなったんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:58▼返信
>>147
そりゃあちゃんとプレイしてないからよ
今日に至る布石だったのかもしれんけど良くまあソシャゲライクをPC工口ゲに落とし込んだと思ったよ
実際のゲーム性は別の部分だけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:59▼返信
老舗だけどもともと手広くいろんなことやってみるスタンスだったからな
そこらへんは大阪の会社っぽい
スマホにょっぽいものを途中まで作ってたのはちょくちょく公式で出てたし驚きはねーな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 00:59▼返信
闘神都市のは半年でサービス終わったよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:10▼返信
失敗しそうだなあ
えろ要素ありきの会社だし
153.投稿日:2019年01月08日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:15▼返信
ソシャゲは一切やらんけど、ファンとしては生き残って欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:17▼返信
前dmmでやってたヤツはアリスじゃなかったっけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:18▼返信
>>147
ランス10の戦闘は結構革新的だと思うけどな(シナリオとのシナジーも凄かったし)
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:18▼返信
いまさら記事にしてんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:20▼返信
安価でランスシリーズが出来るなら嬉しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:26▼返信
もうPCでやっていくのも限界だろうからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:28▼返信
ついにきたか!
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:28▼返信
>>136
周回特典使ってる時点で本懐とか言われてもね
そんなこと関係なく周回しやすい特典欲しいわ

だいたいキャラフラグとかガバガバだし
持ってない奴がイベントに出たと思えば特定のキャラ持ってないとイベント始まらない
今はイベントスキップできるからいいがあんなシステムシナリオ読むために我慢しただけだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:28▼返信
ランス10が完全にソシャゲのそれだったしな
まぁ期待せずに見守りましょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:29▼返信
時代だな…
完全新作になるのか、それともランス10第二部エンドの数年後とかって体裁になるのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:32▼返信
大番長、大悪司、戦国ランス、鬼畜王ランスは面白かったな
地域制圧型シミュレーションを作って欲しいな
165.投稿日:2019年01月08日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:34▼返信
やってみたいが大阪だし経験者採用だろうなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:46▼返信
グッバイ林檎
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:48▼返信
スマホとSLGは相性が悪い
というかSLG人気下火すぎてもう無理じゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:48▼返信
>>ランス10のシステムでソシャゲ参入するんだろーなって思ったけど、やっぱりかーといった感じはする

いや、そもそもはその前に参入しようと試行錯誤した経験でできたのがランス10のシステムで逆なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:50▼返信
今泥でも露骨な工ロは審査通らんだろ
野良でapkでも配って課金も内製サーバで賄うのか?
今の工ロゲー会社にそんな金あるんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:54▼返信
10の2部途中で面白くなくて半年以上は止めてるんだがどの辺から面白くなるかな
まだそろったあたりだから全然進んでないとは思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 01:57▼返信
つかランス10は
話は面白かったけど
ゲームはかなりアレだったやろ……
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:00▼返信
ソシャゲは手軽さが売りだからメンドくさいのはあんまり好まれないんだよな
グラブルはメンドくささ極まっているけど成功した稀有な例だが
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:01▼返信
※170
つい最近も対魔忍RPGが
ガチエ□でスマホデビューしたばかりだったような
175.投稿日:2019年01月08日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:05▼返信
DMMでもnutakuでも配信できるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:09▼返信
泥からも拒否られて結局この手の工ロゲは任天堂に集まるよね…
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:17▼返信
>>174
あれは工ロ無しだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:20▼返信
※174
割と遊べる(遊べるとはいってない)
アリーナ世界線とは違って主人公が目無し(魔眼無し)扱いされてる世界のお話じゃ。(親父殿しんでる)
あと重要な事は【アサギやさくらより年下であり学生】であること。目無し扱いなのでふうま跡目争いも起きている
180.投稿日:2019年01月08日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:40▼返信
まぁDMMやろうな
夜が来るとかも入れてくれたら嬉しいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:43▼返信
八月に続いてアリスまでもがソシャゲかよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:46▼返信
エ、ロゲ会社は他にもやってさんざんコケてきてるのに学ばないなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:52▼返信
ランスより、わいどにょの方向でお願いしたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 02:58▼返信
半月くらい前に話題になってたのに今更記事にしたのかよ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:00▼返信
無理だと思う
エ・ロゲにゲーム性は求められてないから飽きられたんじゃないかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:02▼返信
アリスは1が良作だったイブニクル2も楽しみだし期待の新作のドーナドーナも楽しみだしまだ一切詳細出てないけど超昂新作も楽しみだしまだまだ期待してる
もともと業界内ではかなりホワイトなほうだしランスが完結したくらいですぐ悪い状況になることはないと思ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:20▼返信
AugustはDMM.でゲーム出しておるけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:28▼返信
古のぱにょんが今見るとかなりソシャゲ向きなシステムしてるなと・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:35▼返信
初めてやった工口ゲーは、アリスのいけない内科検診とか言うのだったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:36▼返信
これからの工口ゲーメーカーはソシャゲーに進むのかな?

因みにレベルファイブが製作したダンボール戦記の女の子版、装甲娘は失敗して
今年の夏にリブートする予定
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 03:52▼返信
>>170
今は全年齢版と2タイプあるのは普通。親密度とかで発生する紙芝居イベントに
Hが追加されるかどうか程度の差。実名声優を売りにしてると全年齢のみな感じ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:02▼返信
アップルってなんでアホみたいに規制厳しいんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:25▼返信
そのまましねばいいのに
なにがゲーム性()だよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 04:57▼返信
ゲーム性を売りにしてると途端に面倒になるんだよな(課金なだけに)
キャラステータスの欄がズラーってなると、装備やアイテムによるパラメータの補正値とかが
武器種だったりキャラ種族だったりとかで相性とか考えて人数分揃えて~とかな
そこにイベントや限定ガチャキャラでアリーナやマラソンやら・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 05:23▼返信
※195
それは言えてる
ソシャゲは周回の必要性が高すぎてゲーム性とは相性悪かったりする
まあその辺うまく工夫してくるのかもしれないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 05:51▼返信
DALKかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 05:52▼返信
あんまりゲーム性高くても受けないぞ
周回でいちいち戦略練らないと勝てない!とかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 05:58▼返信
どう考えてもDMMでしょ
泥に一般向けもやりそうだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:06▼返信
ドラガリは越えてもらわんとな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:09▼返信
アリスのはERありきの面白さだろ
バルスカ並のものを作ってから言え
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:21▼返信
ゲーム性と集金性は比例しないからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:29▼返信
エ。ロゲーなんか配信できないんじゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:40▼返信
CSは内部対立で自滅してPCは衰退の一途で主力のランスシリーズも完結
そんな中他社の対魔忍が大成功を収めてるの見ればこうなるわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:45▼返信
わいどにょ覚えてる人がいて嬉しかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 06:49▼返信
そんな能力無いやろ
207.投稿日:2019年01月08日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:41▼返信
売り切り型にしてくれ。ガチャなんてサービスと開発が力尽きるまで続くんだろう?
信頼の切り売りみたいなもんだよ
そんな体力がアリスにあるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 07:42▼返信
PS3ネタにして笑ってた会社か
210.投稿日:2019年01月08日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:09▼返信
買い切りにしろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:31▼返信
なんだろうなあ
スマホゲー=ソシャゲーって風潮は
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:46▼返信
無駄に枚数が多いSSRシィルに愚痴りながらSSR魔想さんが出るまでガシャガシャ
間違いなく相性良いな・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 08:48▼返信
Fateを倒せるか
215.投稿日:2019年01月08日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:20▼返信
>>171
最後の最後までプレイしろ
必ずやってよかったと思えるはず
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:22▼返信
エルフ、リビドー、D.Oもこい!
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:31▼返信
男キャラも攻略できるようにしてほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 09:53▼返信
>>208
新作作り続けなきゃいけない売り切りとどっちが体力要ると思ってんだw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 10:34▼返信
お、こりゃまたアイギスとコラボするかも
アイギスまじ一番面白い
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 10:36▼返信
ライセンスだけ渡した闘神都市もソシャゲで大爆死してるからな
ランス大好きエ.ロゲおじさんはがんばって支えてやれよ
222.投稿日:2019年01月08日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:03▼返信
※203
R18のDMM版と全年齢アプリ版セーブデータ共有して配信できるからそれでは
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:04▼返信
>>217
エルフは潰れて版権買ったdmmが出しまくっとるやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 11:12▼返信
エ○とソシャゲは相性悪いから爆死確定だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 12:01▼返信
ドラゴンナイト5がつまらなくて即終わったじゃんか。DMMブラウザゲー
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 15:06▼返信
わかってないなぁ、IOSでもセクシーまでならOkなんだぞ?


228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 15:52▼返信
まぁアップルでもアップル介さなければいけるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:16▼返信
でもガチャなんでしょ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:42▼返信
ドラゴンナイトも闘神も既に爆死して終了してるんだから無理でしょ
ソシャゲでも頂点とったFateを超えられるとかそういう次元じゃねえよ
サービス続けられることすら無理とかそういうレベル
231.投稿日:2019年01月08日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:43▼返信
まあ時代が時代だからな
長年戦った主戦場でランスを終えたのは最後まで義理を通したものと思いたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:45▼返信
この流れで零式を希望してみる。
リアルタイムでやった奴居ないだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:37▼返信
決断するにしてももう遅すぎるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 20:15▼返信
※233
あれ館収録前にでてたの?

スマホでにょシリーズやりてえなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 22:26▼返信
 形になるまでにまだまだ時間がかかるだろうし、頑張れとしか。
ただ、明らかに出遅れスタートで、相当大変だと思われ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 23:44▼返信
やっぱプラットフォームはDMMかね
R18版がDMMで非R18版がスマホゲーの二刀流
闘神都市なんてなかった

直近のコメント数ランキング

traq