• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アナにスポットを当てる「オーバーウォッチ」の短編小説“Bastet”が公開、新たなLGBTQキャラクターの存在も
https://doope.jp/2019/0183807.html

2019y01m08d_154111675


記事によると
・Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』の新作短編小説「バステト」の日本語版を公開した

ソルジャー76(ジャック・モリソン)がトレーサーに続くLGBTQキャラクターであることが判明。小説内でヴィンセントと呼ばれる人物と恋愛関係にあったことが明らかとなった













ソルジャー76(ジャック・モリソン)

soldier-76-concept


写真右に写るのがヴィンセント

img6787_02





トレーサーはレズビアンという設定

tracer-concept


Overwatch-traser-001





この記事への反応



やっぱり76兄貴は兄貴だった

まさかのソルジャー76がLGBT。絶対ハンゾーだと思ったけどなあ

配慮ヤクザのポリコレ棒に媚びた後付設定...ではない事を祈りたい。
まあぶっちゃけOVERWATCHはそういう連中に媚び媚びな事これまで散々やってきてるから答えは明白だけどね。


【悲報】ソルジャーはホモ

ソルジャー76がゲイとかイメージがあああああああ(΄◉◞౪◟◉`)

ソルジャー76はゲイだった笑う なんでもありかよ

ソルジャーのゲイが発覚してからホルジャー76っていうワードが頭から離れない

ヴァルスのときもそうだったけどキャラがポリコレのスケープゴートにされてる感がすごくてなんかなぁってなる

ソルジャー76がゲイってまじか…ハンゾーかマクリーだと思ってた

ポリコレほんまひで












マジかよ!初期からあった設定なのかな








ジ・アート・オブ・オーバーウォッチ (G-NOVELS)
Blizzard Entertainment
G‐NOVELS
売り上げランキング: 16,184


figma オーバーウォッチ D.Va ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 45,216


コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:32▼返信
洋ゲーって同性愛者を一人は登場させないといけないという法律でもあんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:33▼返信
そんな設定いらんやろ気持ちわり
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:34▼返信
スクウェア製のフロントミッション・オルタナティブという
PS1のゲームでもゲイ出てきてたけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:35▼返信
ゲームも映画の黒人出さなきゃ差別だってのとおなじ配慮しなきゃいけない時代か
ホンマキツイわ
勝手にやってていいから押し付けてくんなや
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:35▼返信
アッー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:35▼返信
ニシくんよかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:35▼返信
ディズニーのあのキャラもゲイだったという後付けがくるかもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:36▼返信
主人公格2人がホモって酷すぎるだろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:36▼返信
(≧Д≦)
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:36▼返信
 
そこまで後付でポリコレに配慮する必要あるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:37▼返信
※1
外国の方が忖度しまくりで笑えるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:37▼返信
なんでもかんでもホモにしたいのか
そんなにゲイレズに対して媚び売りたいのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:37▼返信
あのさぁ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:37▼返信
ポリコレに配慮しつつジャパンでの腐った女子にもアピールできて一石二鳥デースHAHAHA
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:38▼返信
今後は人種だけじゃ飽き足らずホモだのレズだのも必須な訳か。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:38▼返信
オワコンすぎてどうでも
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:39▼返信
こいつに限らず男キャラがホモ臭い奴らしかいないんだよなあ
18.高田馬場投稿日:2019年01月08日 16:39▼返信
ホント、誰得なんだか。
ドラゴンエイジインクイジョンも、クソみたいなポリコレの塊だったし、一部の同性愛者の為に、多数のノーマルがつまらない思いになるっていうのはやっぱ違うと思うんだよなぁ。
配慮の仕方を間違えてるわな。
居ても良いけど、それを当然とするのは無理があるって。只の押し付け。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:39▼返信
FFもホモゲーになったし今度はDQにレズでも出てくるのかな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:40▼返信
5chのスレでホモハゲって言われてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:40▼返信
※18
マイノリティは無視しろってのが差別の根幹だから
それに真っ向から対処するのが企業。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:40▼返信
ポリコレ「合格!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:41▼返信
で、こういうのは海外では絶賛な訳?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:41▼返信
自分の細胞から子供を培養出来る時代になったら増えるやろな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:42▼返信
次はロリショタかヴィーガンか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:42▼返信
>>3
バハムートラグーンにもホモジジイがいた気がする・・・
27.投稿日:2019年01月08日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:43▼返信
結局、ポリコレに屈する奴はゲームなんかで稼いでるのが
世間的に恥ずかしいと思ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:43▼返信
全くいらん上に、マイナスにしかなってない設定だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:45▼返信
もうポリコレ煽りの為に全員同性愛者にすればいいよ
それか配慮キャラは全員雑魚にする
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:45▼返信
海外ドラマもよくゲイが出てくるし偏見なくしたいんだろうが
気持ち悪いものは気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:45▼返信
こういうのはゾンサガくらい軽やかに処理してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:46▼返信
後付けホモのせいで俺の目から逃げることは出来ないってULTボイスが気持ち悪くなってしまったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:46▼返信
ポリコレへの忖度というより

むしろ企業のイメージアップも含めた

時流に乗っかったあざとい「媚び売り」だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:46▼返信
相手レイエス(リーパー)じゃねえのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:46▼返信
いらない設定盛るなぁこのゲーム
単純に気持ち悪いんだよいちいち公式設定にすんなよと
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:47▼返信
ソルジャーがキレてるのって恋人殺されたとか裏切られたとかそう言う理由だったりしそうで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:48▼返信
LもGもどっちもいらん設定
Lのせいでトレーサー嫌になった
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:48▼返信
短編動画でかっこよかったのに
こいつホモかよ後から言うのやめてくんないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:51▼返信
勝手にやってるのにお前らが押し付けって押し付けてんだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:51▼返信
このゲームのキャラがどんどん嫌いになっていく
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:52▼返信
身内で淫夢ネタ流行らせてるようなニコ動みたいな寒さを感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:52▼返信
ポリコレ配慮して売り上げ伸びるのか?
結局無駄なコストが掛かるだけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:52▼返信
>>4
お前が黒人差別主義者である事をポリコレを隠れ蓑にして攻撃してるだけやぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:53▼返信
※40
すまん正直ホモの押しつけは気持ち悪いんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:54▼返信
淫夢は世界的に人気やししゃーない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:54▼返信
メインヒロインが気に入ってたのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:54▼返信


オ ー バ ー  ホ モ ォ ッ チ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:54▼返信
マスターチーフみたいなキャラ性能だし過去がすごい設定なのかと思ってたらただのゲイって・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:55▼返信
ファンはこういうの嬉しいんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:55▼返信
居てもいいけど押し付けるなって意味不明な事言ってる奴なんなんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:56▼返信
同性愛者を馬鹿にするような表現とかは駄目なのはわかるけど
配慮して作品中にもそういう人達も出さなきゃいけないってのが
まったく理解できん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:56▼返信
>>39
カッコイイならそれでいいじゃん別に
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:56▼返信
キモオタとかネットガイジって自分らが女体化や男の娘だすのはOKで
海外で同じことするとポリコレだのなんだの騒ぐんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:57▼返信
洋ゲーが次々腐っていくな
こりゃ爆死したポリコレフィールド6はゲイ・レズ全面に出てくるゲームになるだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:57▼返信
どんどんキモい設定追加してくんだな
最近の和ゲーは安っぽい低クオリティのキャラゲーばっかだし海外は女主人公ホモレズ黒人のゴミ設定ばっか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:57▼返信
同性愛者のキャラなんてポリコレ言い出す前からいるのに騒いでる奴はゆとりのバカなんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:58▼返信
>>56
お前が差別主義者なだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:58▼返信
別に一人や二人ぐらいそう言うキャラがいてもいいと思うけど
性指向だけでキャラを全否定する奴とかただ叩きたいだけなんじゃと思ってしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:59▼返信
※49
マスターチーフとかドゥームガイがゲイって設定やったらほんまやる気なくすわ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:59▼返信
性指向重視で気持ち悪いゲームにしたいだけなんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 16:59▼返信
>>56
洋ゲーをろくに遊んだ事ない癖に何をもってばっかりって言ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:00▼返信
>>56
ばっかばっかって、君の嗜好がマイノリティなだけなのでは
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:00▼返信
>>52
配慮って決めつける方が謎
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:00▼返信
>>59
それはあるだろうけどメインヒロインでなくてよかったかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:00▼返信
>>57
ゲームにそんなにいたか?
例を挙げてみろよ自称おっさんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:01▼返信
こんなことばっかやってるし外人がこいつゲイなんじゃね?wwwって馬鹿したくなるわけだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:01▼返信
パヨクがコミケを潰そうとしているぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
最近のゲームってホモばっかじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
>>63
全部和ゲー遊んでるけどおもしろい
洋ゲーは名作だけやってるけど全部微妙
結論、肌に合わないやつには合わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
俺の目から逃げることはできん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
現実はポピュリズムで差別蔓延なんだから、架空の創作物ぐらい自由でいいじゃん。ひ弱なオタクがモテまくってヒーローになるのが創作物なんだからさ。セクシャリティをわざわざ知りたくないという意見もあるけど、目くじら立てて怒る人は何か精神的な問題抱えてるの?って思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
>>54
世の中自分の思い通りじゃなきゃイヤイヤな輩ですから
ポリコレよりよほど害悪
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:02▼返信
>>66
同性愛者を出すなって規制してた黒歴史があるんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:03▼返信
ホモパヨクが頑張ってるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:03▼返信
>>72
黒人いるだけで配慮とか言い出す異常者が文句言ってるし根っからのおかしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:03▼返信
>>54
誰も出してないのに出してることにするいつもの常套手段
そんな風に出してるやつなんて2chくらいにいる頭がヤバい人
そんな一部の病人をここにいるやつにあてはめるなんておかしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:04▼返信
で?Aセクシャルには配慮してくれないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:04▼返信
>>72
たぶん問題抱えてるんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:04▼返信
ホモを認めろと言いたい(押しつけたい)だけなら
当然、俺がホモは気持ち悪いと言う(抗う)のも認めろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:05▼返信
トレーサーも76もメインキャラじゃなかったっけ?設定捻り過ぎじゃね???
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:05▼返信
ゲイバーウォッチ76ンアッー!(≧Д≦)
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:06▼返信
キャサリンの新ヒロインがトランスジェンダーらしいけど
あっちはあくまでも好きでやってる感じなんだよな
欧米は去年論争になったBF5もそうだけど何か政治的な意図を感じるんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:06▼返信
海外は白人だけは駄目だから黒人出せとか
同性愛者出せとか人権団体が五月蝿いからな

ドラガリも海外進出意識して黒人キャラ入れてるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:06▼返信
76は実は野獣先輩なのかもしれんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:07▼返信
後付けホモw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:07▼返信
自由だ平等だと言ってキモいホモを強要される世の中w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:07▼返信
※54
それ公式じゃねーじゃん一緒にすんなよW
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:08▼返信
ゲイが恋人を殺されたらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:08▼返信
50年後の未来の話だからね、だれもLGBTなんて意識しない世界なんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:09▼返信
後付でホモ設定付けるとかマジでこういうのやめてくれるか
初めから別ゲーでやれや
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:09▼返信
まともな人間はいない
変態集団だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:09▼返信
キモいわー
マイノリティだから認めろって主張と自分達もマジョリティだって主張は別もんだろ
少数派なんてLGBTに限らず色んな括りに存在する
そのうち難病にも高齢者にも配慮しなきゃいけない縛りが出来るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:09▼返信
ここにもゲイパヨっているんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:09▼返信
>>77
出す出さないはともかく自分が好きなのは許されるけど自分が嫌なものは絶対に許さない、なんてのはここにはいくらでもいますが
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:10▼返信
これがこれからのブリザードゲイ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:10▼返信
※72
人気のあるIPに寄生するとかセコイ真似すんなって話
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:10▼返信
ヒコロウハゲのくせにッ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:10▼返信
LGBTに配慮すんのはおかしいって言ってるけど
アジア人キャラは作りませんって言ったら差別だって騒ぐんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:10▼返信
怖いよなこんなLGBTに忖度しろって感じ
そのうちリュウがホモになってキャミィがレズになるんじゃないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:11▼返信
※90
他の生活様式はエンタメとして共感を得られるようにガバガバなのになんでLGBTに関しては意識高い系なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:11▼返信
最初からならわかるけど後付とかありえんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:11▼返信
こいつがホモなのはいいとして、なんでわざわざ公表するような真似するの?
ノンケキャラ全員に彼氏彼女がいてキスするようなシーンが全員分にあるわけ?
ホモやレズは前面に出さなきゃならない決まりでもあるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:12▼返信
>>87
でもお前だってそんなにキモいのに生きることを許されてるんだからそのくらい許してあげようよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:12▼返信
はいはいポリコレポリコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:12▼返信
※99
それで騒ぐのなんて半島の人以外見たことない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:12▼返信
ブリザードだけに寒いギャグはよしてくれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:12▼返信
>>97
数年前から設定でいるって言ってたんだから寄生はおかしいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:13▼返信
>>103
小説読んでないなら二度と喋るな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:14▼返信
ゲイレズはただの性癖だからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:14▼返信
※104
俺けっこうモテるんだわごめんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:14▼返信
>>84
お前みたいなのがつまらなくするんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:15▼返信
>>103
公表して何か問題あるの?
恋人関係で何かある設定なんていくらでもあると思うけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:15▼返信
>>111
こんなとこでそんなこと言ってるのは最高にキモい
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
※113
ノンケキャラはわざわざ「俺はノンケだ彼女もいるぜ」なんてシーン入るか?
いちいちキスシーン入るか?

そういうとこだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
ファンは初めから何となく理解してたコメントが多い
遊んでないポリコレアンチのバカが騒いでる
117.投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
※99
そんな事いう奴いねーよ白人だけでも黒人だけでも文句ねーよ
でもホモはレズ設定は気持ち悪いんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
ホモやレズは許されないがオカマ(オネェ)キャラは許される風潮
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
BF5も爆死してたしポリコレ気持ち悪いと思われてるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:16▼返信
ゲームにまでこういうのを持って来るなタコ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:17▼返信
>>115
こいつもオレはゲイだなんて公表してないんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:17▼返信
※114
すまん、ちょっと自慢しちゃったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:17▼返信
別にレズキャラとか居ても構わんのよな
ただ赤毛でソバカスというあっちじゃ馬鹿にされる容姿が相手な時点で察してたけど今度はゲイで倍プッシュか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:18▼返信
※122
横だけどこんな発表してる時点で意味がないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:19▼返信
※57
現状知らん馬鹿発見
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:19▼返信
トレーサーがビアンなのは見た目的にも有りだが。
これはちょっと後付け感凄いかなぁ・・・豚はバイなんだろうけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:19▼返信
LGBTには配慮しろ、前面に押し出さねばならない、とは言うのに
障害者は出してはならない、と腫れ物扱いする
これを欺瞞と言わず何というのか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:19▼返信
ゲイはどこにでもいる
ゲームのキャラにいてもそんな不思議じゃない
後付けだと非難するけど、現実でも後年になってから
ゲイをカミングアウトして公にする有名人もいるから不思議じゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:19▼返信
ドン引きだ
マジでそういう無駄な設定やめて欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:20▼返信
こいつってゲイだったのか・・・ってリアルな反応だなwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:20▼返信
※101
言いたいことはわからんけど、OWはそもそもLGBT差別も人種差別もすでに世界から駆逐された、『多様性』をテーマにしたゲームだよ。人種差別は「オムニック差別」に置き換えられてるから、オムニック差別をする人(ザリア)もいれば、それを寛容するのもいる。アホパヨクの言ってる戯言じゃなく、正しく多様性を理解してるなら、OWの世界は理解できるはずだよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:21▼返信
>>115
え、普通にストーリーでキスしたり女の子ナンパしたりとかあるよね?
ゲーム内に出てこないのにプロフィールで彼女が云々とか婚約者が云々とか普通のことだと思ってたんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:21▼返信
>>115
にわか丸出しやんけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:22▼返信
ホモ差別が無くなってロボ差別とか随分ムシのいい世界だなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:22▼返信
レズ=女性器が付いてる男
ゲイ=男の尻を掘る奴ら
おねぇ=身体は男、心は乙女のアルティメット
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:23▼返信
※133
あのさぁ…あったら今更こんなことでギャーギャー言われるわけないじゃん
無かったから後付けだとして騒がれてるんだろうが
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:23▼返信
>>123
他人がそう言うコメしてたらダサいって思わない?
そうだね思わないよねごめんね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:24▼返信
こうやってLGBTに忖度し続けると余計に嫌われるってわかんねーかな

わかんねーかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:24▼返信
「LGBTをゲームにまで持ってくるな」ってコメントが秀逸。もともとOWはこういうゲームなのに、ろくに知りもしないでわざわざやってきて勝手に道に落ちてるものを拾って「これ嫌い!この世から消えろ!」って喚いてるアホ。誰もお前にこのゲームをしろなんて強要してないし、Blizzardだってお前のその思想は否定していない。独り相撲、楽しいか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:26▼返信
※138
いいよ許してあげるこれからは気をつけるんだよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:27▼返信
ソルジャーの使用率が下がったら笑う
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:28▼返信
※142
むしろ上がるだろ
逆に下がるとしたらマクハンライルシあたり
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:28▼返信
※1
向こうのドラマとか見るとゲイとオカマ枠本当に凄いからなぁ…察しだよね。
日本でいう、風景画に申し訳程度に居る14~18歳くらいの女の子並に居るよね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:29▼返信
>>140
その結果がBF5の爆死だろww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:29▼返信
アナ―ルせっくるイグイグイグ~♡
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:29▼返信
>>137
なんかずれてない?
OWに関わらずゲームにおいて恋人がいるとかキスシーンがあるとかいうのは別に珍しくないって話じゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:30▼返信
>>137
そりゃ遊んだ事ない、小説読んだ事、短編動画を観たこと無い奴が騒いでるんだからわかるわけないよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:30▼返信
※144
アメコミでゲイキャラいたっけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:31▼返信
>>141
ありがとう!
キモいね!
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:31▼返信
>>145
なんでオリジナルのオーバーウォッチと史実を改悪したBF5を比べてんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:31▼返信
>>140
別にトレーサーのレズ設定とかは知ってるしLGBTを否定はしてない
みんな言ってるのはわざわざホモ設定を後付するなって事だよ
ポリコレに対する忖度にしか見えない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:31▼返信
小説、とか短編で後付で作ってりゃ叩かれるわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:31▼返信
※149
そのうちゲイのスパイダーマンとかゲイのキャップとかゲイのアイアンマンとか絶対出るよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:32▼返信
>>137
ノンケは恋人紹介しないとか意味不明な難癖付けてきたのはそっちやぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:33▼返信
※151
ホモを全面に出し始めたからだろ
このゲームはトレーサーすらレズなのわかったのはあとからだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:34▼返信
>>153
最初からキャラ付けしてても同じくらい叩かれてたと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:34▼返信
>>152
だから後付けじゃなくて最初から設定があるって数年前から言ってんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:34▼返信
※150
コメたどったけどお前弱っわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:35▼返信
※154
黒人とかアジア人は昔からいて自然だったけど
これからはおかしなポリコレ贔屓でホモが主人公で出てくる可能性ありそうだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:36▼返信
謎の拘りがあると見た。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:37▼返信
※146
これな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:38▼返信
>>145
BFは3と4しかしてないけど、
今までポリコレに配慮したゲームを作ってたとは思えない。
だから爆死したんじゃね?知らんけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:39▼返信
>>152
LGBTQは日常世界に当たり前のようにいるって言われてんだろ
割合的には突然カミングアウトされても驚く方がおかしいレベルなんだよ
後付後付って、現実世界じゃ100%後付しかないからな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:39▼返信
>>159
ごめんごめんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:40▼返信
>>156
尚更意味がわからん。BF5と何の関係あるの?
そしてトレーサーと同じ古株のキャラが3年越しに小説で公開してなにが全面なの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:41▼返信
ま~たポリコレ配慮設定かよw
トレーサーの時点でやりすぎと思ってたけどよりによってモリソンかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:41▼返信
ゲイ「ゲイです」レズ「レズです」
黒人「黒人です」ブス「ブスです」
ポリコレ「よし通れ」
インディアン「インディアンです」
セクシー「Hな女です」
ポリコレ「失せろ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:42▼返信
政治ゲー
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:43▼返信
>>160
アジア人とか出っ歯しか出てなかったのに何が自然だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:43▼返信
※166
つまりBFと違って発表はあとだから後付けと同じってことでしょ
だからあとでホモを全面に出して来たとしか見られないってこと
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:43▼返信
>>168
セクシーキャラは普通にいるんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:45▼返信
※170
シルバーサムライが出っ歯とかにわかかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:45▼返信
童貞キャラも出せ、童貞にも配慮しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:46▼返信
洋ゲーはホモに侵食されて死んだのが草
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:47▼返信
たった二人で多すぎとか無理やりとか言ってる奴の無理矢理の意味を教えて欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:48▼返信
※170
日本のゲイが語る知識なんてこの程度
狭い空間でケツ掘り遊んでろよクソまみれ淫夢
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:48▼返信
>>173
あんなサムライいないのでポリコレ対象です
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:50▼返信
キモイ設定だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:50▼返信
むしろ今までがいなさすぎた
当たり前のように登場人物みんなノンケのほうが不自然なんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:51▼返信
これで喜んでるオーバーウォッチ信者とかニコ動のゲイネタで喜んでる奴らと同レベル
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:52▼返信
何でもかんでもポリコレって言い出す辺り自由がないよなぁ
結局ケツ出してる女作れって事でしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:52▼返信
日本のゲイキャラは分かりやすいオカマキャラしかいない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:52▼返信
BL小説だったのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:52▼返信
>>181
むしろ部外者が何で騒いでるんだ?
フェミニストと同レベルだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:52▼返信
ほんとうにそういうの
もうやめろ
すきなキャラに変な設定をつけるなよ
きもいんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:54▼返信
なんか洋ゲーのLGBTを批判しておきながらFGOは面白いからOKって言ってる馬鹿を思い出した
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:54▼返信
平成も終わろうとしているのに淫夢に媚び売ってももう遅すぎるッピ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:54▼返信
やっぱりLGBT専用車両は必要

性的指向が原因の要らぬ軋轢を社会の中で最小限にするためには

ノンケとLGBTを徹底的に隔離する社会を目指すべきだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:55▼返信
※183
あれ日本の現実のオカマ元にしてるのに最近叩く馬鹿フェミ出てきたよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:55▼返信
このゲームっていちいちキャラの性癖とかを公開してんの?
それともレズ、ゲイだけ晒し上げてるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:55▼返信
生き物として自然の摂理から外れてんだから気持ち悪いと思って当然だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:55▼返信
ゲームにも黒人出さないといけなかったりLGBTださないといけないようになったり
ほんとめんどくさくなったな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:56▼返信
ゲイパヨ「空想のサムライ出したらポリコレ!」
195.投稿日:2019年01月08日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:56▼返信
>>191
夫や恋人がいる事を性癖って言うなら恋人がいるキャラはそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:56▼返信
ホモ・ゲイじゃなくて、バイだったって話じゃないの?
女をナンパとかしてるんでしょ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:57▼返信
まじかよオーバーウンチやめるわ 
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:57▼返信
だったら最初から言っとけよ
後からトレーサーはレズだの76はホモだの言われてもはあ?としかならんわ
今さら実はこのキャラは同性愛者だったとか言うメリットなんかあんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:57▼返信
FF6のティナは同性愛者って設定があったな。
幻獣と人間のハーフなので繁殖抑制する為の本能らしい。
安易なポリコレ設定はどうかと思う。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:59▼返信
※190
別にアメリカにもそういうステレオタイプのオカマはよくいるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 17:59▼返信
>>193
お前みたいな事言う奴って大抵洋ゲー遊んでないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:00▼返信


汚い。


204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:00▼返信
>>193
出したら反発
出さなかったら反発
文句言ってる人間は結局みんなめんどくさい
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:00▼返信
>>199
実は......なんて周りが勝手に言ってるだけやんけ
最初から同性愛者で小説が出るまで勝手に異性愛者扱いしてただけやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:01▼返信
な?だから言っただろ?
アメリカで少女に優しいキャラといえばゲイと相場が決まってるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:01▼返信
>>182
女持ってこい、やれ乳揺らせ…って人もいるだろうが、個人的には、クリエイターから自由を奪わんでほしいってのが正直なところよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:02▼返信
なんかポリコレって言葉が流行り出してから黒人や女主人公にポリコレって言い出す馬鹿が増えたけどこいつらこそポリコレ棒振り回してるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:02▼返信
アサシンクリードオデッセイでも特定のキャラとのロマンスがあるけど
同性相手でもナチュラルに誘う選択肢出てきて「!?」てなったな
要するに主人公がノーマルかLGなのかはユーザーが決めろ、て事だろうけど
よりによってアサシンクリードでそんな事はしてほしくはなかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:02▼返信
※204
文句言うだけならタダだし特にペナルティーもないからしゃーないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:03▼返信
まあクラスに2人ぐらいはLGBTなんだしええやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:03▼返信
両方使わないからどーでも良い
気持ち悪いから更に使わなくなるだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:03▼返信
>>200
和ゲーもポリコレ叩きしてる連中のせいで好きに出せなくなりそうだな
海外厨は害悪やでホンマ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:03▼返信
※191
ホリエモン「男ともやってみたい」
これだからなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:04▼返信
>>212
使用率高いんだよなぁ、どうせ遊んで無いだろうけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:05▼返信
>>209
時代背景考えればどっちでもいいしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:05▼返信
てか、まだOWやってる奴居たんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:05▼返信
※191
「己の使命のために諦めた元恋人の(男の名前)」という文章が出てきたり
女同士でキスしたりしてるシーンが出てくるだけだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:06▼返信
>>209
ゲームの選択肢が増えるだけなのに文句言う奴がおかしいと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:06▼返信
ハリポタの校長がゲイだと公表されたときも「そんな設定にするな」とケチつけてたポッタニア多かったけど
JKローリング当人は「彼は最初からゲイだと思ってた」って発言したな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:07▼返信
洗脳されて夫を殺した妻が悪のまま戦い続けるキャラとか賢いゴリラとかいるのにな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:07▼返信
表現がリアルになったら、女性キャラの胸が揺れないとか、どう考えても不自然で、生きた表情に拘ると、そうでないポイントが尚更浮く。矛盾してるんだよね。
かといって、性癖に訴えるような、あるいはそういうもんが始めから売りのゲームは自分の中では線引き入れてるし、興味が湧いたことない不思議。だからDOAシリーズってやった事ない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:08▼返信
結局ポリコレ信者とポリコレアンチって自分の思想を押し付けてんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:10▼返信
>>223
中立ぶってんじゃねぇよ…そういうのが一番くだらねぇ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:10▼返信
トレーサーだけならまだしも
二人も三人もいらんだろ
歴戦の戦士で元オーバーウォッチの隊長が実はホモでしたとか悲しくなるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:11▼返信
俺の目から逃げる事は出来ない(意味深)
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:11▼返信
※222
揺れるゲームって大抵、揺れない服装でも揺れてるから逆に不自然なんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:12▼返信
>>205
だから最初から公表しとけってことだよ
何で今まで隠してたんだよってことだよ
いくらストーリーモードがないゲームとはいえ、アップライジングみたいにストーリー擬きのゲームモードまであったのによ
某海賊漫画の主人公が突然ゲイだと公表されるみたいなもんだろ今回のは
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:13▼返信
>>225
よくわからんけど何が悲しいの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:13▼返信
>>228
別に隠してないだろ
今までキャラクターたちの恋愛事情に関する話がなかっただけじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:13▼返信
ゲイはドゥームフィストとか不人気キャラにしてくれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:14▼返信
ポリコレの問題はLGBTを出演させなくても差別になんかならんのに
あたかも差別であるかのような風潮を作ってることだよな
今はクリエイターの自由意思とかほとんどありゃしない
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:14▼返信
やられた時ホモっぽい悲鳴を出すな。
ハルトも被弾した時情けない悲鳴を上げるから何かありそう
それよりこのゲーム推薦レベルが高いと不利になるのでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:15▼返信
ソルジャー76はいいけど
トレーサーまで同性愛者だとは思い切ったことするな
トレーサーって看板キャラだろ
アメリカでもまだまだ受け入れられてるわけじゃないのに制作社は勇気あるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:16▼返信
ポリコレは先進国を滅ぼす
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:17▼返信
>>230
いやだから後付けじゃなく設定として最初から決まってるなら初めから公表しろよって話だよ
発売から2年以上たった頃に実は76はホモなんて言われても困るだけやろ
今までホモだと匂わすことすらなかったやろあいつ 完全に見る目変わったわ
愛着あるキャラなのに突然ホモだよそいつとか言われたらさすがにキレるわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:17▼返信
>>207
今回の件もクリエイターが自由にやったことかもしれないよ
真意はわからないのに自由が奪われてるってするのもなんだかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:18▼返信
>>227
衣装によって揺れ方が変わるとか、そういうのは生きた人間の表現としては大事にしてほしいな。ただ、DOAはキャラデザの路線が、3次元方向というよりは、2.5次元を目指したような、若干アプローチが違うよう印象を受けるんで、前者よりはやや寛大になってやっても良いとは思うよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:18▼返信
>>235
滅んだ国あった?
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:18▼返信
※230
操作キャラクターってのは自分を投影する対象になるんだから
後出しのキャラ設定は隠してないってのは通用せんよ、言い訳にしかならん
LGBTの人が自分に準じたキャラを使いたいって理由と同様に
ノーマルな人がノーマルなキャラを使いたいってのは当たり前の理由だし
設定を最初に出さなかったのは明らかに一般層の購買力を下げないため
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:19▼返信
別にホモセクシュアルでもいいけどね
後付感があるのはなんかやだなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:19▼返信
>>219
アサシンクリードは過去の人物の人生を追体験していくって設定だから
主人公=自分みたいな作りにはしてほしくなかったの
主人公を男女選択制にするのも反対だったし、それなら初めから性別をどちらかに決めて欲しかったし
初めから主人公がLGBTでも俺は文句は言わなかったよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:19▼返信
韓国、欧州とポリコレ酷いとこほど酷い国になってるなwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:20▼返信
>>236
むしろそれが狙いでもあるのかも知れないな
公表しなけりゃ当然のようにノンケだと思われる社会に一石投じたんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:21▼返信
後付けなのが一番気持ち悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:22▼返信
はっきりわかんだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:23▼返信
>>236
お前が感じる感じないに関係なくそこら中にLGBTはいるし
その人たちにとってお前が感じとれるかどうかなんて何の意味もない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:23▼返信
>>240
やっとわかってくれる人がいた
まじでそうなんだよ。特にソルジャー76ってキャラは今までホモの要素全く匂わせてなかったのに急にホモだよそいつと言われたら悲しくなるわ
案の定本スレでもホモハゲとか言われてるしよ
持ちキャラで愛着あったのに悲しいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:23▼返信
>>232
自分らの配慮で好きに作って、ユーザーも付いてきて、なんとか上手くやってこれた、ある意味でそのバランスが壊されるわけだから、どちらが歪んでるのかって話だ。差別差別って過剰すぎるわな。俺は暴力に似たもんだと捉えてるよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:24▼返信
※234
トレーサーがレズビアンって言うのは初期設定だぞ
左耳のみのピアスで主張してたし
ただソルジャーに関しては何の伏線も無かったからバランス取るための後付に感じるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:25▼返信
>>232
お前みたいに勝手にポリコレ扱いしてるのもクリエイターの自由ないやんけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:25▼返信
こいつホモの匂いがしなかったゾでもホモなんだゾ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:25▼返信
ホモってだけで一気にナヨく感じるから無骨な戦士は女好きであってほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:26▼返信
ケモノキャラでホモとか出てくるんだろうなカオス
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:26▼返信
変態ゴキブリにお似合いのホモゲーっすねwwwwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:27▼返信
なるほど。オーバーウォッチ責任者は、同性愛者あるかカムパック!サムネ見たろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:27▼返信
>>240
はぁ?アプデ毎にコロコロ使用キャラが変わるゲームに投影なんかあるかよ
そもそも銃ぶっ放すだけのゲームで投影とかキモいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:28▼返信
>>248
好きなキャラならこういう逆境の時こそ応援しようよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:30▼返信
ホルジャーか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:30▼返信
>>240
別に同性愛者だから使おうとはならんでしょ
男だから男キャラしか使わないとかそんな口?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:30▼返信
ホルジャー96
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:31▼返信
ホモなら応援!食って応援みたいな気持ち悪さ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:32▼返信
やったぜ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:33▼返信
別に最初からホモでもポリコレって叩くんだから後付けでもどっちでもよくね?
むしろ関係ない作品持ってきてホモになるとか言ってる奴の方がウザい
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:34▼返信
誰も小説読んでなくて草
記事のタイトルで反応するバカ女かよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:35▼返信
※264
最初からホモならこのキャラ自体話題にもならんよここでBLゲーの話が出ないように
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:36▼返信
ポリコレガイジを殺そう
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:36▼返信
※123
うそはいかんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:37▼返信
年のはじめからオーバーウォッチ飛ばしてくるなあw
ホリデーの休暇はさんでたし、アプデの前の肩慣らしみたいなもんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:38▼返信
日本はキモオタが女にモテるっていうポリコレ配慮があるのと一緒
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:39▼返信
>>266
明らかに遊んでない奴が騒いでるから一緒じゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:39▼返信
ウルト発動
「俺の目から逃れることは出来ん!!」

これって、さぁ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:39▼返信
>>270
外見までキモい主人公なんてほぼいないだろ
中身オタクでも顔が良けりゃモテるという現実を反映してるだけだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:41▼返信
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:41▼返信
え?気持ち悪くね?
え?海外って本当にこういうのが好きなん?
え?日本より変態じゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:41▼返信
>>248
それは言い訳。
君はそういうけがあったわけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:44▼返信
ちなみにホモで喜んでる奴の大半はノンケな
てかただ単にネタとしてゲラゲラ下品に笑ってるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:45▼返信
※248
現実ならそう思うわな
旦那が後から女装趣味で女装し始めたら引くし
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:46▼返信
※4
プレイヤーはガン無視しているから良いんじゃね
トレーサーの設定も叩かれまくって
そのせいで課金が激減して10カ月連続で売上が減り続けている
んで公式が謝罪して
ゲーム内じゃあレズ設定を出さなくなっている
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:48▼返信
で、どっちが受け側なんです?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:48▼返信
クソみたいな後付け設定だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:50▼返信
>>279
メリケンって単純なんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:50▼返信
やばい会社が炎上してる・・・どうすれば・・・
後付けでキャラをゲイにしたろ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:52▼返信
ポリコレ批判じゃなくてゲイが嫌いって言えばいいのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:53▼返信
ちなみにホモの世界で「もつ鍋」とはデブホモの乱.交パーティのことを指します
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:54▼返信
黒人や女主人公だとポリコレって言う奴ってゲームした事ないんかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:55▼返信
※4
勘違いされがちだけど
これ海外でも受けて無いからな
トレーサーがLGBTだって判明したときも
トレーサーの首を切り落としたり
死体をバラバラに切り刻むような絵が外人によって大量に作られていた
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:55▼返信
こういう後付けのホモコレが嫌いです
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:55▼返信
よけいな味付けするな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:56▼返信
レズだめなの?男からしてみてもレズだけはOKなんだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:56▼返信
そういう配慮のためにわざわざ持ってきたような設定いらんから……
マイノリティなんだから入ってなくても何の不思議もないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:57▼返信
にわか多すぎ
最初から2人ゲイがいるって発言してるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:57▼返信
前からこのゲーム、ポリコレ臭が半端なかったよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 18:59▼返信
>>287
それはそんな絵を描く奴らが頭おかしいだけでは
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:00▼返信
※279
まあそれが真実だよね
結局ユーザーが望んでない事をごり押ししてるだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:01▼返信
※291
もともとオバロはキャラクターを通して色んな多様性を表現したいというのが主にある
だからキャラクターの国籍、人種、職業、経験、も様々
性も様々になるのもおかしくない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:01▼返信
>>242
お前の好みでしかない
押し付けないで
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:03▼返信
レズビアンはなんとなく理解できるけどゲイがよくわからん
どっちかがオカマってこと?
結局片方が女のフリするなら男同士である必要なくね?と思ってしまうわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:03▼返信
※296
でも思いっきりユーザーから叩かれて謝罪までしてるけどなw
ポリコレ推すなら最後まで推し通せよと思うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:04▼返信
もっと初期から匂わせておけばいいんだよ
まあ言われてみればって感じではあるが孤高すぎたし
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:05▼返信
>>299
だから最初からそういう設定で推しとかじゃないぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:06▼返信
これはサイクロップス先輩のせいだろ!設定は日本からの輸入だから!
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:07▼返信
海外も知ったのが後からだから叩かれてるんだろうな
実質後付けだし害悪だわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:07▼返信
ソルジャーがゲイって言われてもまあまあ納得かなぁ
どっちかって言うとハンゾーの方が男色を好みそうだが。若い小姓いそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:08▼返信
トレーサーはわかるけどさすがにソルジャーはイメージと違いすぎる····
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:09▼返信
>>287
宗教で勝手に悪人にして殺してた連中の行いが正しいみたいな事言うな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:09▼返信
最初からしてりゃ文句言わないとか言ってるけど
ラスアス2とかポリコレポリコレって騒いでるじゃねーか
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:10▼返信
後だしでこういうのやめてほしいな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:10▼返信
オバヲは全員ホモレズでいいよもう
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:11▼返信
この設定いる?って思うわな
渋い主人公が実はズーフィリアで「昔の恋人さ」ってヤギの写真見せてきたらええ……ってなるでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:11▼返信
>>307
それにわかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:12▼返信
※307
それもDLC出てからの後出しなんやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:13▼返信
ハンゾーとかドゥームなら普通に男喰ってそうだけどさ、ソルジャーって····
ヒーロー組織のリーダーをLGBTにしとけばリベラル気取れるっていう偽善に感じる
このままアナやラインハルトもバイにするか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:14▼返信
こういうの気持ち悪いよ
特殊性癖設定をわざわざ付けなきゃ死んじまう病気にでも罹っているのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:15▼返信
でっかい盾持ってるやつだと思ってたわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:15▼返信
きっしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:16▼返信
>>314
わざわざ叩かなきゃいけない病にかかってる君にゲームしてほしくないんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:17▼返信
>>314
お前はいちいちケチつけないと気が済まない性癖か?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:17▼返信
※299
いやだからそれならユーザーから叩かれても謝るなよw
そういう趣旨のゲームだで済む話だろ
結局多くのユーザーが騙されたと思って、それに対して若干運営が引いた訳なんだから
やってる事が趣旨一貫してない
320.投稿日:2019年01月08日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:17▼返信
スラッシュに媚を売るな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:18▼返信
>>319
その謝罪のソースも出てこないからよくわからん
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:18▼返信
アンカ間違えた
※319は※301あて
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:18▼返信
>>292
ソルジャーがそうとは言ってねえだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:19▼返信
海外の屈強な戦士はゲイ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:21▼返信
>>324
だから?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:22▼返信
>>318
お前は人の意見にケチつけないと気がすまない性癖か?以下ループ
328.投稿日:2019年01月08日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:29▼返信
こいつ使ってるとボイチャでゲイとか煽られそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:30▼返信
※322
トレーサーで炎上

オーバーウォッチの責任者が操作キャラのプライベートの公開はユーザーの想像する余地を奪ってしまうから今後は控えるようにするわ
と発表
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:31▼返信
少数に媚売りすぎ。
ゲイも企業も気持ち悪いわほんと。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:31▼返信
オーバーウォッチみたいに世界で大ヒットしてかつキャラゲーでもあるものは
こういう要素いれていかないとダメなんでしょうな
ラスアス2のPVとかものっけからエリーのLキスシーンだったし
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:35▼返信
※307
このゲームは自分の好きなキャラの衣装やらコンテンツが欲しい人たちが
イベントとかで限定衣装を期間内にゲットするために
ガチャボックスを買う事によって運営費が成り立っている
自分の好きなキャラの設定を隠したままユーザーにガチャ課金させるのは明らかにフェアじゃあないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:38▼返信
もうPSはポリコレの炎に包まれてるな
人々が待ち望む救世主はスイッチしかいない
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:38▼返信
無理矢理ねじ込んできたなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:39▼返信
わざわざ少数派にするっていうわざとらしい不自然な感じがあるな
何かそうする意味が物語にあるとかならわかるけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:39▼返信
つーかポリコレ気にするくせに一般人の課金や売上を気にするダブスタなのが駄目なんだよな
そういう姿勢がポリコレにも一般人にも馬鹿にする結果になってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:44▼返信
さんざん課金させた後にこういう発表をするか
ディアブロの発表会もそうだけど
ブリザードはユーザーにケンカ売ってんのかよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:44▼返信
>>298
いや、女のフリはしないでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:47▼返信
ゲイにも色んな種類いるからな見た目を女ぽくするのもいる
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:52▼返信
Ellieのこと隠してるつもりなのかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:59▼返信
ソルジャー好きだったのにショックだわ
こんな渋メンがゲイとかだせぇよ普通に
一般からしたらその程度の認識
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 19:59▼返信
>>44
4じゃないけどポリコレほんとひどいよ
黒人だけならまだしもアジア系やラテン系にユダヤ系、LGBT、犬を出すなら猫も出さなきゃいけなかったりする
LGBTを支援してるけどポリコレは一切支持できない
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:01▼返信
>>330
ポリコレアンチのせいで他のキャラまで封じられたって事か
カプ厨大勝利やんけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:03▼返信
>>331
お前も少数だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:05▼返信
ポリコレ信者もポリコレアンチもゲーム買ってないから
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:12▼返信
>>342
一般はへーで終わり
お前みたいな勝手な理想を抱いてる馬鹿が怒ってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:13▼返信
買わない人ほどゲームに無関係な事に噛み付くとかゲームを愛する全ての人々に失礼な話でござるよ
349.投稿日:2019年01月08日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:14▼返信
LGBTが一般的であるような風潮嫌いだわ
実際の割合は知らんけど、十数人いるキャラの中にこんなに割合が多いもんなのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:17▼返信
>>350
お前はゴリラが喋ったりロボットに乗って戦うのが一般的って言いたいのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:17▼返信
>>349
設定ぐらいで目くじら立てるほうがよっぽど気にしてんだよなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:18▼返信
※350
20人に1人という話だからまぁ・・・クラスに1~2名はいることになるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:20▼返信
>>350
フェミニストみたいな難癖の付け方やね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:29▼返信
※354
フェミニストみたいな難癖の付け方やね
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:30▼返信
謎のホモ設定を初めて見たのはフロントミッション2
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:31▼返信
>>350
ありえない格好して戦ってる女がいるだろ?ならホモレズがいてもええやんけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:33▼返信
気持ち悪いからやめろってことなんだけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:33▼返信
何でもかんでもポリコレで難癖付けれて便利ですな
割合がどうとか言うなら全部現実を反映させてゲーム作れよ
ファンタジー要素や非現実的な行為も無しな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:33▼返信
>>358
お前が遊ぶな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:33▼返信
こういうだまし討ちをするなら
この会社には2度と課金しねえ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:35▼返信
別に同性愛者だろうがLGBTだろうが
勝手にやってりゃあ良いだろって思うよ
ただゲームを買わせた後に言うんじゃあねえよ
買い控えさせたくないからって隠しておいて買った後にばらすとか
手前らは差別する奴らよりクズだわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:37▼返信
鯨もそう
個人で勝手に自慰行為すんのは良いが
他人に価値観を押し付けんなクソ共
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:37▼返信
ゲイウォッチとか次買わねえわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:38▼返信
※359
今のアメリカは反ポリコレだよ
無理やりやるのは間違ってるってな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:43▼返信
こんな事してるから世界中で反ポリコレの波が広がるんだろー
最近のゲーム女と黒人を主要メンバーに入れないと気がすまないのかな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:43▼返信
>>361
買ったことのないクレーマーがよく言う台詞やな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:44▼返信
>>366
お前みたいな事言うやついるけどゲームやったことないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:46▼返信
>>365
同性愛者を入れると無理矢理って言う意味がわからん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:46▼返信
>>366
女がいないゲームの方が稀だろ
ホモゲーばっかり遊んでたんか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:47▼返信
これは後付けだしBF5も無理やり全面に出して爆死したしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:48▼返信
76とかアメリカならではの数字付けといてゲイってw
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:51▼返信
※371
BF5の記事のときでも今湧いてる連投ポリコレパヨク湧いてたな
現実は爆死してNO突きつけられたわけだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:51▼返信
女主人公とか出したくても会社に止められてたから今は出せるようになって万々歳なのにポリコレ越しに批判する卑怯な奴が多くて嫌になるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:52▼返信
今後日本のアニメが海外で放送する時は設定変えられるかもな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:52▼返信
※374
こういう印象操作するのがポリコレパヨク
トゥームレイダーもパーフェクトダークも昔から女主人公だったよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:53▼返信
聖闘士星矢も男が女にされてたな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:53▼返信
>>376
だったらなんで今更女が出てポリコレって騒ぐんですかねぇ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:54▼返信
>>373
で?BF5とオーバーウォッチ何の関係があんの
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:57▼返信
>>377
セインティア翔が巻き添え食らって叩かれてたな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:58▼返信
※378
WW2だから
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:59▼返信
いや同人で竿役しまくってたからだろ
トレーサーも同人やられ過ぎて公式がレズ設定に変えたぐらいだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 20:59▼返信
>>381
それBF限定の話やろ。
こいつらは女が主役にいることに対してポリコレって騒いでるやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:00▼返信
※379
後付けで叩かれたゲームつながり
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:00▼返信
>>382
レズにしたってふたなりにされるだけなのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:01▼返信
>>384
爆死とかたや1000億稼いだゲームか
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:02▼返信
※386
ナンバリングで唯一売上が半分になったゲームな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:02▼返信
課金した分損した
クソだな
さらに人減る
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:04▼返信
>>383
ミソジニーがポリコレを利用して叩いてるだけだからな
ゲーマーなら女が昔から活躍してるのは知ってるしポリコレなんて言う馬鹿はいない
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:14▼返信
※8
こんな同人小説読んでいるファンなんていねえし
ゲームでこの設定が反映されている事もないし
無視して良いだろ
ドラクエ7のあのクソ漫画みたいなものだって思えば良い
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:25▼返信
気持ち悪いだけだからこういうのマジで止めて欲しいわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:31▼返信
>>391
何がどう気持ち悪いわけ?
ゲームの設定に反映されるわけでもないのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:38▼返信
>>290
きんも
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:40▼返信
※392
俺は普通に気持ち悪いな
最初からそういう設定だと言ってくれてるなら使わないから問題ないが
後付けはカンベンして欲しい
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:44▼返信
ホモのために課金したやつ哀れすぎるwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:45▼返信
今まで食べてた牛肉のハンバーガーがミミズの肉だったくらい気持ち悪すぎる
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:46▼返信
ホモやらレズやら登場させないとLGBTが騒ぎ立てるもんな。
異常性欲者のくせに何であんな偉そうなの?マジで死ねばいいのに。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:48▼返信
※389
お前みたいなミサンドリーが男ばっかりー優遇だー騒いで作品を台無しにした結果BF5が爆死したわけだが
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 21:57▼返信
どーでもよくない?こんな話題になることがやはり差別があるんだなぁと浮き彫りにしてる感。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:10▼返信
うーんこの
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:14▼返信
>>398
別に俺は騒いでないんだから難癖つけないでくれるか
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:15▼返信
>>397
クリエイターが出したいから出して難癖つけて騒いでるお前はなんなの?
403.投稿日:2019年01月08日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:17▼返信
おっとみんなソルジャーを見かけたら背後に要注意だ!後ろから撃たれるからね!
もちろん後ろから撃つのもありだ!HAHAHAHAHA!
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:18▼返信
日本企業も気をつけないとな
レッテル貼りで叩かれるぞ
絶体絶命都市作ってる会社とか毎回百合ルート入れてるから危ないんじゃないの
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:24▼返信
気持ち悪いな。普通じゃだめなのか?レズゲイなんて肩身狭い思いしてりゃいいのに…差別とかいうけど、大多数の人からすればやっぱり気持ち悪いんだよね。それを異常といわずしてなんというのかっていう。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:24▼返信
まぁポリコレって使う側も叩く側も都合が良いからな
いもしないクレーマーを産み出して
こいつらが騒いだから〜って妄想で叩いてるやつらばっかり
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:31▼返信
>>362
LGBTが悪いことじゃないなら堂々とすりゃいいのにな。隠して後だしとかそれこそLGBTを下に見てるわ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:34▼返信
その設定まじでいらんやろ。
何かソルジャー使いづらくなったじゃねぇーか。

と思ったけど元からそんな使ってなかったわ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:45▼返信
マジかよソルジャー76がサイクロップス先輩だった!
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 22:46▼返信
気持ち悪いとかありえないようなのだからからマイノリティーなのにな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:00▼返信
ちなみにこのゲーム
こういう事ばっかりやらかしているせいで
11か月連続で売上が減少しています
サービス終了する可能性もあるし
Lolにはなれなかったな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:07▼返信
というかLGBTのユーザーはこんな後付設定されて嬉しいのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:32▼返信
はーあほくさ
もう全キャラゲイにしろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:32▼返信
こういうのがデフォになるの?
ドラえもんだと、出来杉君がホモ、とか後付けされる?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:33▼返信
※412
LOL様にはなれねーけど今でもTwitchの上位にいるじゃん
LOL・fortniteに次いでのグループ層だからぜんぜん安泰だと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:40▼返信
日本語声優がホモやからなぁ 稲田氏やったらさらに危ない
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月08日 23:59▼返信
>>397
お前は人格が異常
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 00:22▼返信
ポリコレに全力で媚売ってんじゃねえよ気持ちわりぃ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 00:30▼返信
ポリコレまじで死ねよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 00:48▼返信
まぁ、勝手にやればいいんでね?俺はこんなゲームやらんし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 01:17▼返信
誰も得しないだろこれw
それどころか使ってる奴はゲイ扱いされるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 01:44▼返信
むこうは抵抗感持ってるだけでも差別扱い認定して攻撃してくる国だし残当
結局は一方に配慮してもう一方は投げ捨ててるだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 01:51▼返信
別にユーザーは
トレーサー、ソルジャー76が同性愛者って事に怒っている訳じゃあ無いんだけどね
オーバーウォッチのキャラはプレイヤーの分身でもあり恋人でもあるんだよ
なのに公式が○○のキャラは同性愛者で恋人がいますなんて設定を一方的に押し付けて
ユーザーが不快に感じないわけが無い
ディアブロのスマホゲーの発表会といい
最近のブリザードはゲーマーのそういう心理を読めなくなっているから嫌われてんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:28▼返信
76「掘られたいヤツは、こっちに来い!!」
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:43▼返信
この設定必要なのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:22▼返信
海外では黒人もLGBTも一緒なんだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:08▼返信
こういう設定つけられるとそのゲームしたくなくなる
ほんとクソだわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 12:26▼返信
>>4
bfvとかもそれだよな、ほんとウザい
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 12:28▼返信
今度からこのキャラ使ってるやつを煽るときはホモ野郎って言えばいいんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:09▼返信
※427
LGBTは黒人以下だな
クリーチャー的扱いだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:28▼返信
課金で散々搾り取った後に
ホモですと発表か
ほんとクソみたいな会社だな
こういう奴らこそが同性愛者への反感を助長しているだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:34▼返信
LGBTはやかましいんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:37▼返信
ミッキーマウスはグーフィーとゲイ友でミニーマウスはシンデレラとできてるらしいぞ
ドナルドの親戚に黒鳥を入れとかないと人権団体が黙っちゃいないらしいね
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 13:49▼返信
4chでもLGBTのごり押しだって炎上しているし
ツイッターでも女性ファンがマジギレしてんな
このゲームもう終わるんじゃあねえの
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 16:51▼返信
トレーサーはバイだし、ポリコレに配慮するのも大変ねぇ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 18:46▼返信
別にどっちだってかまわんのだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 01:09▼返信
時代なんだって割り切ればいいのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 07:59▼返信
逆にLGBT軽視してるように見える
作為的に作れるキャラと現実ではどうしようもない指向の違いは大きい
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月18日 10:09▼返信
※437
別にどんなキャラだろうが良いんだけどね
同性愛者、彼氏彼女がいる設定だと課金する人が減るって分かっているから
それを隠ぺいして
課金させまくった後にドヤ顔で公開するからユーザーがブチ切れるんだよ
最初から公開しとけ
441.投稿日:2019年01月20日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:58▼返信
んなんいうたらトレーサーも後付けじゃねえか、そういう設定ってのは見えてなかった場合いくらでも追加できる

直近のコメント数ランキング

traq