アナにスポットを当てる「オーバーウォッチ」の短編小説“Bastet”が公開、新たなLGBTQキャラクターの存在も
https://doope.jp/2019/0183807.html
記事によると
・Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』の新作短編小説「バステト」の日本語版を公開した
・ソルジャー76(ジャック・モリソン)がトレーサーに続くLGBTQキャラクターであることが判明。小説内でヴィンセントと呼ばれる人物と恋愛関係にあったことが明らかとなった
バステト: 闇より生まれし獰猛なる守護者...
— [PC]オーバーウォッチ (@jpPlayOverwatch) 2019年1月8日
🔎 https://t.co/iE2Fhr11iT#オーバーウォッチ pic.twitter.com/n4A58QyIoL
ソルジャー76(ジャック・モリソン)
写真右に写るのがヴィンセント
トレーサーはレズビアンという設定
この記事への反応
・やっぱり76兄貴は兄貴だった
・まさかのソルジャー76がLGBT。絶対ハンゾーだと思ったけどなあ
・配慮ヤクザのポリコレ棒に媚びた後付設定...ではない事を祈りたい。
まあぶっちゃけOVERWATCHはそういう連中に媚び媚びな事これまで散々やってきてるから答えは明白だけどね。
・【悲報】ソルジャーはホモ
・ソルジャー76がゲイとかイメージがあああああああ(΄◉◞౪◟◉`)
・ソルジャー76はゲイだった笑う なんでもありかよ
・ソルジャーのゲイが発覚してからホルジャー76っていうワードが頭から離れない
・ヴァルスのときもそうだったけどキャラがポリコレのスケープゴートにされてる感がすごくてなんかなぁってなる
・ソルジャー76がゲイってまじか…ハンゾーかマクリーだと思ってた
・ポリコレほんまひで
マジかよ!初期からあった設定なのかな
ジ・アート・オブ・オーバーウォッチ (G-NOVELS)posted with amazlet at 19.01.08Blizzard Entertainment
G‐NOVELS
売り上げランキング: 16,184
figma オーバーウォッチ D.Va ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.01.08グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 45,216

PS1のゲームでもゲイ出てきてたけどな
ホンマキツイわ
勝手にやってていいから押し付けてくんなや
そこまで後付でポリコレに配慮する必要あるのか
外国の方が忖度しまくりで笑えるよな
そんなにゲイレズに対して媚び売りたいのか
ドラゴンエイジインクイジョンも、クソみたいなポリコレの塊だったし、一部の同性愛者の為に、多数のノーマルがつまらない思いになるっていうのはやっぱ違うと思うんだよなぁ。
配慮の仕方を間違えてるわな。
居ても良いけど、それを当然とするのは無理があるって。只の押し付け。
マイノリティは無視しろってのが差別の根幹だから
それに真っ向から対処するのが企業。
バハムートラグーンにもホモジジイがいた気がする・・・
世間的に恥ずかしいと思ってる
それか配慮キャラは全員雑魚にする
気持ち悪いものは気持ち悪い
むしろ企業のイメージアップも含めた
時流に乗っかったあざとい「媚び売り」だろ
単純に気持ち悪いんだよいちいち公式設定にすんなよと
Lのせいでトレーサー嫌になった
こいつホモかよ後から言うのやめてくんないかな
結局無駄なコストが掛かるだけだろ
お前が黒人差別主義者である事をポリコレを隠れ蓑にして攻撃してるだけやぞ
すまん正直ホモの押しつけは気持ち悪いんだ
オ ー バ ー ホ モ ォ ッ チ
配慮して作品中にもそういう人達も出さなきゃいけないってのが
まったく理解できん
カッコイイならそれでいいじゃん別に
海外で同じことするとポリコレだのなんだの騒ぐんだよな
こりゃ爆死したポリコレフィールド6はゲイ・レズ全面に出てくるゲームになるだろうな
最近の和ゲーは安っぽい低クオリティのキャラゲーばっかだし海外は女主人公ホモレズ黒人のゴミ設定ばっか
お前が差別主義者なだけ
性指向だけでキャラを全否定する奴とかただ叩きたいだけなんじゃと思ってしまう
マスターチーフとかドゥームガイがゲイって設定やったらほんまやる気なくすわ・・・
洋ゲーをろくに遊んだ事ない癖に何をもってばっかりって言ってんの?
ばっかばっかって、君の嗜好がマイノリティなだけなのでは
配慮って決めつける方が謎
それはあるだろうけどメインヒロインでなくてよかったかな
ゲームにそんなにいたか?
例を挙げてみろよ自称おっさんw
全部和ゲー遊んでるけどおもしろい
洋ゲーは名作だけやってるけど全部微妙
結論、肌に合わないやつには合わない
世の中自分の思い通りじゃなきゃイヤイヤな輩ですから
ポリコレよりよほど害悪
同性愛者を出すなって規制してた黒歴史があるんだよなぁ
黒人いるだけで配慮とか言い出す異常者が文句言ってるし根っからのおかしい
誰も出してないのに出してることにするいつもの常套手段
そんな風に出してるやつなんて2chくらいにいる頭がヤバい人
そんな一部の病人をここにいるやつにあてはめるなんておかしい
たぶん問題抱えてるんだろうね
当然、俺がホモは気持ち悪いと言う(抗う)のも認めろ
あっちはあくまでも好きでやってる感じなんだよな
欧米は去年論争になったBF5もそうだけど何か政治的な意図を感じるんだよね
同性愛者出せとか人権団体が五月蝿いからな
ドラガリも海外進出意識して黒人キャラ入れてるしな
それ公式じゃねーじゃん一緒にすんなよW
初めから別ゲーでやれや
変態集団だな
マイノリティだから認めろって主張と自分達もマジョリティだって主張は別もんだろ
少数派なんてLGBTに限らず色んな括りに存在する
そのうち難病にも高齢者にも配慮しなきゃいけない縛りが出来るわ
出す出さないはともかく自分が好きなのは許されるけど自分が嫌なものは絶対に許さない、なんてのはここにはいくらでもいますが
人気のあるIPに寄生するとかセコイ真似すんなって話
アジア人キャラは作りませんって言ったら差別だって騒ぐんだろ?
そのうちリュウがホモになってキャミィがレズになるんじゃないか?
他の生活様式はエンタメとして共感を得られるようにガバガバなのになんでLGBTに関しては意識高い系なの?
ノンケキャラ全員に彼氏彼女がいてキスするようなシーンが全員分にあるわけ?
ホモやレズは前面に出さなきゃならない決まりでもあるのか?
でもお前だってそんなにキモいのに生きることを許されてるんだからそのくらい許してあげようよ
それで騒ぐのなんて半島の人以外見たことない
数年前から設定でいるって言ってたんだから寄生はおかしいだろ
小説読んでないなら二度と喋るな
俺けっこうモテるんだわごめんな
お前みたいなのがつまらなくするんだよな
公表して何か問題あるの?
恋人関係で何かある設定なんていくらでもあると思うけど
こんなとこでそんなこと言ってるのは最高にキモい
ノンケキャラはわざわざ「俺はノンケだ彼女もいるぜ」なんてシーン入るか?
いちいちキスシーン入るか?
そういうとこだぞ
遊んでないポリコレアンチのバカが騒いでる
そんな事いう奴いねーよ白人だけでも黒人だけでも文句ねーよ
でもホモはレズ設定は気持ち悪いんだよ
こいつもオレはゲイだなんて公表してないんだよなぁ
すまん、ちょっと自慢しちゃったw
ただ赤毛でソバカスというあっちじゃ馬鹿にされる容姿が相手な時点で察してたけど今度はゲイで倍プッシュか
横だけどこんな発表してる時点で意味がないぞ
現状知らん馬鹿発見
これはちょっと後付け感凄いかなぁ・・・豚はバイなんだろうけど。
障害者は出してはならない、と腫れ物扱いする
これを欺瞞と言わず何というのか…
ゲームのキャラにいてもそんな不思議じゃない
後付けだと非難するけど、現実でも後年になってから
ゲイをカミングアウトして公にする有名人もいるから不思議じゃない
マジでそういう無駄な設定やめて欲しい
言いたいことはわからんけど、OWはそもそもLGBT差別も人種差別もすでに世界から駆逐された、『多様性』をテーマにしたゲームだよ。人種差別は「オムニック差別」に置き換えられてるから、オムニック差別をする人(ザリア)もいれば、それを寛容するのもいる。アホパヨクの言ってる戯言じゃなく、正しく多様性を理解してるなら、OWの世界は理解できるはずだよ。
え、普通にストーリーでキスしたり女の子ナンパしたりとかあるよね?
ゲーム内に出てこないのにプロフィールで彼女が云々とか婚約者が云々とか普通のことだと思ってたんだけど
にわか丸出しやんけ
ゲイ=男の尻を掘る奴ら
おねぇ=身体は男、心は乙女のアルティメット
あのさぁ…あったら今更こんなことでギャーギャー言われるわけないじゃん
無かったから後付けだとして騒がれてるんだろうが
他人がそう言うコメしてたらダサいって思わない?
そうだね思わないよねごめんね
わかんねーかw
いいよ許してあげるこれからは気をつけるんだよ!
むしろ上がるだろ
逆に下がるとしたらマクハンライルシあたり
向こうのドラマとか見るとゲイとオカマ枠本当に凄いからなぁ…察しだよね。
日本でいう、風景画に申し訳程度に居る14~18歳くらいの女の子並に居るよね。
その結果がBF5の爆死だろww
なんかずれてない?
OWに関わらずゲームにおいて恋人がいるとかキスシーンがあるとかいうのは別に珍しくないって話じゃないの?
そりゃ遊んだ事ない、小説読んだ事、短編動画を観たこと無い奴が騒いでるんだからわかるわけないよな
アメコミでゲイキャラいたっけ?
ありがとう!
キモいね!
なんでオリジナルのオーバーウォッチと史実を改悪したBF5を比べてんだ?
別にトレーサーのレズ設定とかは知ってるしLGBTを否定はしてない
みんな言ってるのはわざわざホモ設定を後付するなって事だよ
ポリコレに対する忖度にしか見えない
そのうちゲイのスパイダーマンとかゲイのキャップとかゲイのアイアンマンとか絶対出るよ
ノンケは恋人紹介しないとか意味不明な難癖付けてきたのはそっちやぞ
ホモを全面に出し始めたからだろ
このゲームはトレーサーすらレズなのわかったのはあとからだ
最初からキャラ付けしてても同じくらい叩かれてたと思う
だから後付けじゃなくて最初から設定があるって数年前から言ってんだろ
コメたどったけどお前弱っわw
黒人とかアジア人は昔からいて自然だったけど
これからはおかしなポリコレ贔屓でホモが主人公で出てくる可能性ありそうだよな
これな
BFは3と4しかしてないけど、
今までポリコレに配慮したゲームを作ってたとは思えない。
だから爆死したんじゃね?知らんけど。
LGBTQは日常世界に当たり前のようにいるって言われてんだろ
割合的には突然カミングアウトされても驚く方がおかしいレベルなんだよ
後付後付って、現実世界じゃ100%後付しかないからな?
ごめんごめんw
尚更意味がわからん。BF5と何の関係あるの?
そしてトレーサーと同じ古株のキャラが3年越しに小説で公開してなにが全面なの?
トレーサーの時点でやりすぎと思ってたけどよりによってモリソンかよ
黒人「黒人です」ブス「ブスです」
ポリコレ「よし通れ」
インディアン「インディアンです」
セクシー「Hな女です」
ポリコレ「失せろ」
アジア人とか出っ歯しか出てなかったのに何が自然だよ
つまりBFと違って発表はあとだから後付けと同じってことでしょ
だからあとでホモを全面に出して来たとしか見られないってこと
セクシーキャラは普通にいるんだよなぁ
シルバーサムライが出っ歯とかにわかかな
日本のゲイが語る知識なんてこの程度
狭い空間でケツ掘り遊んでろよクソまみれ淫夢
あんなサムライいないのでポリコレ対象です
当たり前のように登場人物みんなノンケのほうが不自然なんだよ
結局ケツ出してる女作れって事でしょ?
むしろ部外者が何で騒いでるんだ?
フェミニストと同レベルだな
もうやめろ
すきなキャラに変な設定をつけるなよ
きもいんだよ
性的指向が原因の要らぬ軋轢を社会の中で最小限にするためには
ノンケとLGBTを徹底的に隔離する社会を目指すべきだわ
あれ日本の現実のオカマ元にしてるのに最近叩く馬鹿フェミ出てきたよな
それともレズ、ゲイだけ晒し上げてるの?
ほんとめんどくさくなったな
夫や恋人がいる事を性癖って言うなら恋人がいるキャラはそうだな
女をナンパとかしてるんでしょ?
後からトレーサーはレズだの76はホモだの言われてもはあ?としかならんわ
今さら実はこのキャラは同性愛者だったとか言うメリットなんかあんの?
幻獣と人間のハーフなので繁殖抑制する為の本能らしい。
安易なポリコレ設定はどうかと思う。
別にアメリカにもそういうステレオタイプのオカマはよくいるぞ
お前みたいな事言う奴って大抵洋ゲー遊んでないよな
汚い。
出したら反発
出さなかったら反発
文句言ってる人間は結局みんなめんどくさい
実は......なんて周りが勝手に言ってるだけやんけ
最初から同性愛者で小説が出るまで勝手に異性愛者扱いしてただけやろ
アメリカで少女に優しいキャラといえばゲイと相場が決まってるんだよ
女持ってこい、やれ乳揺らせ…って人もいるだろうが、個人的には、クリエイターから自由を奪わんでほしいってのが正直なところよ。
同性相手でもナチュラルに誘う選択肢出てきて「!?」てなったな
要するに主人公がノーマルかLGなのかはユーザーが決めろ、て事だろうけど
よりによってアサシンクリードでそんな事はしてほしくはなかった
文句言うだけならタダだし特にペナルティーもないからしゃーないわ
気持ち悪いから更に使わなくなるだけ
和ゲーもポリコレ叩きしてる連中のせいで好きに出せなくなりそうだな
海外厨は害悪やでホンマ
ホリエモン「男ともやってみたい」
これだからなw
使用率高いんだよなぁ、どうせ遊んで無いだろうけど
時代背景考えればどっちでもいいしな
「己の使命のために諦めた元恋人の(男の名前)」という文章が出てきたり
女同士でキスしたりしてるシーンが出てくるだけだよ
ゲームの選択肢が増えるだけなのに文句言う奴がおかしいと思う
JKローリング当人は「彼は最初からゲイだと思ってた」って発言したな
かといって、性癖に訴えるような、あるいはそういうもんが始めから売りのゲームは自分の中では線引き入れてるし、興味が湧いたことない不思議。だからDOAシリーズってやった事ない。
中立ぶってんじゃねぇよ…そういうのが一番くだらねぇ…
二人も三人もいらんだろ
歴戦の戦士で元オーバーウォッチの隊長が実はホモでしたとか悲しくなるわ
揺れるゲームって大抵、揺れない服装でも揺れてるから逆に不自然なんだけどな
だから最初から公表しとけってことだよ
何で今まで隠してたんだよってことだよ
いくらストーリーモードがないゲームとはいえ、アップライジングみたいにストーリー擬きのゲームモードまであったのによ
某海賊漫画の主人公が突然ゲイだと公表されるみたいなもんだろ今回のは
よくわからんけど何が悲しいの?
別に隠してないだろ
今までキャラクターたちの恋愛事情に関する話がなかっただけじゃん
あたかも差別であるかのような風潮を作ってることだよな
今はクリエイターの自由意思とかほとんどありゃしない
ハルトも被弾した時情けない悲鳴を上げるから何かありそう
それよりこのゲーム推薦レベルが高いと不利になるのでは?
トレーサーまで同性愛者だとは思い切ったことするな
トレーサーって看板キャラだろ
アメリカでもまだまだ受け入れられてるわけじゃないのに制作社は勇気あるわ
いやだから後付けじゃなく設定として最初から決まってるなら初めから公表しろよって話だよ
発売から2年以上たった頃に実は76はホモなんて言われても困るだけやろ
今までホモだと匂わすことすらなかったやろあいつ 完全に見る目変わったわ
愛着あるキャラなのに突然ホモだよそいつとか言われたらさすがにキレるわ。
今回の件もクリエイターが自由にやったことかもしれないよ
真意はわからないのに自由が奪われてるってするのもなんだかな
衣装によって揺れ方が変わるとか、そういうのは生きた人間の表現としては大事にしてほしいな。ただ、DOAはキャラデザの路線が、3次元方向というよりは、2.5次元を目指したような、若干アプローチが違うよう印象を受けるんで、前者よりはやや寛大になってやっても良いとは思うよ。
滅んだ国あった?
操作キャラクターってのは自分を投影する対象になるんだから
後出しのキャラ設定は隠してないってのは通用せんよ、言い訳にしかならん
LGBTの人が自分に準じたキャラを使いたいって理由と同様に
ノーマルな人がノーマルなキャラを使いたいってのは当たり前の理由だし
設定を最初に出さなかったのは明らかに一般層の購買力を下げないため
後付感があるのはなんかやだなあ
アサシンクリードは過去の人物の人生を追体験していくって設定だから
主人公=自分みたいな作りにはしてほしくなかったの
主人公を男女選択制にするのも反対だったし、それなら初めから性別をどちらかに決めて欲しかったし
初めから主人公がLGBTでも俺は文句は言わなかったよ
むしろそれが狙いでもあるのかも知れないな
公表しなけりゃ当然のようにノンケだと思われる社会に一石投じたんだろ
お前が感じる感じないに関係なくそこら中にLGBTはいるし
その人たちにとってお前が感じとれるかどうかなんて何の意味もない
やっとわかってくれる人がいた
まじでそうなんだよ。特にソルジャー76ってキャラは今までホモの要素全く匂わせてなかったのに急にホモだよそいつと言われたら悲しくなるわ
案の定本スレでもホモハゲとか言われてるしよ
持ちキャラで愛着あったのに悲しいわ
自分らの配慮で好きに作って、ユーザーも付いてきて、なんとか上手くやってこれた、ある意味でそのバランスが壊されるわけだから、どちらが歪んでるのかって話だ。差別差別って過剰すぎるわな。俺は暴力に似たもんだと捉えてるよ。
トレーサーがレズビアンって言うのは初期設定だぞ
左耳のみのピアスで主張してたし
ただソルジャーに関しては何の伏線も無かったからバランス取るための後付に感じるわ
お前みたいに勝手にポリコレ扱いしてるのもクリエイターの自由ないやんけ
はぁ?アプデ毎にコロコロ使用キャラが変わるゲームに投影なんかあるかよ
そもそも銃ぶっ放すだけのゲームで投影とかキモいわ
好きなキャラならこういう逆境の時こそ応援しようよ
別に同性愛者だから使おうとはならんでしょ
男だから男キャラしか使わないとかそんな口?
むしろ関係ない作品持ってきてホモになるとか言ってる奴の方がウザい
記事のタイトルで反応するバカ女かよ
最初からホモならこのキャラ自体話題にもならんよここでBLゲーの話が出ないように
うそはいかんよ
ホリデーの休暇はさんでたし、アプデの前の肩慣らしみたいなもんか
明らかに遊んでない奴が騒いでるから一緒じゃね
「俺の目から逃れることは出来ん!!」
これって、さぁ・・・
外見までキモい主人公なんてほぼいないだろ
中身オタクでも顔が良けりゃモテるという現実を反映してるだけだぞ
え?海外って本当にこういうのが好きなん?
え?日本より変態じゃね?
それは言い訳。
君はそういうけがあったわけ
てかただ単にネタとしてゲラゲラ下品に笑ってるだけ
現実ならそう思うわな
旦那が後から女装趣味で女装し始めたら引くし
プレイヤーはガン無視しているから良いんじゃね
トレーサーの設定も叩かれまくって
そのせいで課金が激減して10カ月連続で売上が減り続けている
んで公式が謝罪して
ゲーム内じゃあレズ設定を出さなくなっている
メリケンって単純なんだな
後付けでキャラをゲイにしたろ!
勘違いされがちだけど
これ海外でも受けて無いからな
トレーサーがLGBTだって判明したときも
トレーサーの首を切り落としたり
死体をバラバラに切り刻むような絵が外人によって大量に作られていた
マイノリティなんだから入ってなくても何の不思議もないだろ
最初から2人ゲイがいるって発言してるぞ
それはそんな絵を描く奴らが頭おかしいだけでは
まあそれが真実だよね
結局ユーザーが望んでない事をごり押ししてるだけ
もともとオバロはキャラクターを通して色んな多様性を表現したいというのが主にある
だからキャラクターの国籍、人種、職業、経験、も様々
性も様々になるのもおかしくない
お前の好みでしかない
押し付けないで
どっちかがオカマってこと?
結局片方が女のフリするなら男同士である必要なくね?と思ってしまうわ
でも思いっきりユーザーから叩かれて謝罪までしてるけどなw
ポリコレ推すなら最後まで推し通せよと思うわ
まあ言われてみればって感じではあるが孤高すぎたし
だから最初からそういう設定で推しとかじゃないぞ
実質後付けだし害悪だわ
どっちかって言うとハンゾーの方が男色を好みそうだが。若い小姓いそう
宗教で勝手に悪人にして殺してた連中の行いが正しいみたいな事言うな
ラスアス2とかポリコレポリコレって騒いでるじゃねーか
渋い主人公が実はズーフィリアで「昔の恋人さ」ってヤギの写真見せてきたらええ……ってなるでしょ
それにわかな
それもDLC出てからの後出しなんやで
ヒーロー組織のリーダーをLGBTにしとけばリベラル気取れるっていう偽善に感じる
このままアナやラインハルトもバイにするか?
特殊性癖設定をわざわざ付けなきゃ死んじまう病気にでも罹っているのか?
わざわざ叩かなきゃいけない病にかかってる君にゲームしてほしくないんだろ
お前はいちいちケチつけないと気が済まない性癖か?
いやだからそれならユーザーから叩かれても謝るなよw
そういう趣旨のゲームだで済む話だろ
結局多くのユーザーが騙されたと思って、それに対して若干運営が引いた訳なんだから
やってる事が趣旨一貫してない
その謝罪のソースも出てこないからよくわからん
※319は※301あて
ソルジャーがそうとは言ってねえだろ
だから?
お前は人の意見にケチつけないと気がすまない性癖か?以下ループ
トレーサーで炎上
↓
オーバーウォッチの責任者が操作キャラのプライベートの公開はユーザーの想像する余地を奪ってしまうから今後は控えるようにするわ
と発表
ゲイも企業も気持ち悪いわほんと。
こういう要素いれていかないとダメなんでしょうな
ラスアス2のPVとかものっけからエリーのLキスシーンだったし
このゲームは自分の好きなキャラの衣装やらコンテンツが欲しい人たちが
イベントとかで限定衣装を期間内にゲットするために
ガチャボックスを買う事によって運営費が成り立っている
自分の好きなキャラの設定を隠したままユーザーにガチャ課金させるのは明らかにフェアじゃあないだろ
人々が待ち望む救世主はスイッチしかいない
何かそうする意味が物語にあるとかならわかるけど
そういう姿勢がポリコレにも一般人にも馬鹿にする結果になってる
ディアブロの発表会もそうだけど
ブリザードはユーザーにケンカ売ってんのかよ
いや、女のフリはしないでしょ
こんな渋メンがゲイとかだせぇよ普通に
一般からしたらその程度の認識
4じゃないけどポリコレほんとひどいよ
黒人だけならまだしもアジア系やラテン系にユダヤ系、LGBT、犬を出すなら猫も出さなきゃいけなかったりする
LGBTを支援してるけどポリコレは一切支持できない
ポリコレアンチのせいで他のキャラまで封じられたって事か
カプ厨大勝利やんけ
お前も少数だろ
一般はへーで終わり
お前みたいな勝手な理想を抱いてる馬鹿が怒ってる
実際の割合は知らんけど、十数人いるキャラの中にこんなに割合が多いもんなのか?
お前はゴリラが喋ったりロボットに乗って戦うのが一般的って言いたいのか?
設定ぐらいで目くじら立てるほうがよっぽど気にしてんだよなぁ
20人に1人という話だからまぁ・・・クラスに1~2名はいることになるな
フェミニストみたいな難癖の付け方やね
フェミニストみたいな難癖の付け方やね
ありえない格好して戦ってる女がいるだろ?ならホモレズがいてもええやんけ
割合がどうとか言うなら全部現実を反映させてゲーム作れよ
ファンタジー要素や非現実的な行為も無しな
お前が遊ぶな
この会社には2度と課金しねえ
勝手にやってりゃあ良いだろって思うよ
ただゲームを買わせた後に言うんじゃあねえよ
買い控えさせたくないからって隠しておいて買った後にばらすとか
手前らは差別する奴らよりクズだわ
個人で勝手に自慰行為すんのは良いが
他人に価値観を押し付けんなクソ共
今のアメリカは反ポリコレだよ
無理やりやるのは間違ってるってな
最近のゲーム女と黒人を主要メンバーに入れないと気がすまないのかな?
買ったことのないクレーマーがよく言う台詞やな
お前みたいな事言うやついるけどゲームやったことないだろ
同性愛者を入れると無理矢理って言う意味がわからん
女がいないゲームの方が稀だろ
ホモゲーばっかり遊んでたんか?
BF5の記事のときでも今湧いてる連投ポリコレパヨク湧いてたな
現実は爆死してNO突きつけられたわけだが
こういう印象操作するのがポリコレパヨク
トゥームレイダーもパーフェクトダークも昔から女主人公だったよ
だったらなんで今更女が出てポリコレって騒ぐんですかねぇ
で?BF5とオーバーウォッチ何の関係があんの
セインティア翔が巻き添え食らって叩かれてたな
WW2だから
トレーサーも同人やられ過ぎて公式がレズ設定に変えたぐらいだし
それBF限定の話やろ。
こいつらは女が主役にいることに対してポリコレって騒いでるやん
後付けで叩かれたゲームつながり
レズにしたってふたなりにされるだけなのに
爆死とかたや1000億稼いだゲームか
ナンバリングで唯一売上が半分になったゲームな
クソだな
さらに人減る
ミソジニーがポリコレを利用して叩いてるだけだからな
ゲーマーなら女が昔から活躍してるのは知ってるしポリコレなんて言う馬鹿はいない
こんな同人小説読んでいるファンなんていねえし
ゲームでこの設定が反映されている事もないし
無視して良いだろ
ドラクエ7のあのクソ漫画みたいなものだって思えば良い
何がどう気持ち悪いわけ?
ゲームの設定に反映されるわけでもないのに
きんも
俺は普通に気持ち悪いな
最初からそういう設定だと言ってくれてるなら使わないから問題ないが
後付けはカンベンして欲しい
異常性欲者のくせに何であんな偉そうなの?マジで死ねばいいのに。
お前みたいなミサンドリーが男ばっかりー優遇だー騒いで作品を台無しにした結果BF5が爆死したわけだが
別に俺は騒いでないんだから難癖つけないでくれるか
クリエイターが出したいから出して難癖つけて騒いでるお前はなんなの?
もちろん後ろから撃つのもありだ!HAHAHAHAHA!
レッテル貼りで叩かれるぞ
絶体絶命都市作ってる会社とか毎回百合ルート入れてるから危ないんじゃないの
いもしないクレーマーを産み出して
こいつらが騒いだから〜って妄想で叩いてるやつらばっかり
LGBTが悪いことじゃないなら堂々とすりゃいいのにな。隠して後だしとかそれこそLGBTを下に見てるわ。
何かソルジャー使いづらくなったじゃねぇーか。
と思ったけど元からそんな使ってなかったわ。
こういう事ばっかりやらかしているせいで
11か月連続で売上が減少しています
サービス終了する可能性もあるし
Lolにはなれなかったな
もう全キャラゲイにしろよ
ドラえもんだと、出来杉君がホモ、とか後付けされる?
LOL様にはなれねーけど今でもTwitchの上位にいるじゃん
LOL・fortniteに次いでのグループ層だからぜんぜん安泰だと思う
お前は人格が異常
それどころか使ってる奴はゲイ扱いされるわ
結局は一方に配慮してもう一方は投げ捨ててるだけ
トレーサー、ソルジャー76が同性愛者って事に怒っている訳じゃあ無いんだけどね
オーバーウォッチのキャラはプレイヤーの分身でもあり恋人でもあるんだよ
なのに公式が○○のキャラは同性愛者で恋人がいますなんて設定を一方的に押し付けて
ユーザーが不快に感じないわけが無い
ディアブロのスマホゲーの発表会といい
最近のブリザードはゲーマーのそういう心理を読めなくなっているから嫌われてんだよ
ほんとクソだわ
bfvとかもそれだよな、ほんとウザい
LGBTは黒人以下だな
クリーチャー的扱いだよ
ホモですと発表か
ほんとクソみたいな会社だな
こういう奴らこそが同性愛者への反感を助長しているだろ
ドナルドの親戚に黒鳥を入れとかないと人権団体が黙っちゃいないらしいね
ツイッターでも女性ファンがマジギレしてんな
このゲームもう終わるんじゃあねえの
作為的に作れるキャラと現実ではどうしようもない指向の違いは大きい
別にどんなキャラだろうが良いんだけどね
同性愛者、彼氏彼女がいる設定だと課金する人が減るって分かっているから
それを隠ぺいして
課金させまくった後にドヤ顔で公開するからユーザーがブチ切れるんだよ
最初から公開しとけ