スマホ/PCで遊べる「ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム」が2019年に配信決定!基本的なゲームの流れを紹介|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201901090002/
記事によると
・スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム』を2019年に“Yahoo!ゲーム ゲームプラス”向けに配信することを明らかにした。本作のジャンルはオンライン対戦カードゲームとなっており、2019年1月18日より配信に先駆けていち早くプレイできるクローズドβテストも実施する。
・Yahoo!ゲーム ゲームプラスでの提供ということで、インターネットに接続できる環境があればスマホでもPCでも可能
・カードを組み合わせ、オリジナルのチームを編成。対戦が始まれば持ち時間以内に手札からカードを配置しよう。準備完了後、ユニットスピードに応じて対戦相手と同時に行動開始。決められたターン数以内に相手のリーダーを倒せば勝利だ。
・キャラクターカードは、同じカードを手に入れることでレベルアップ。レベルアップで能力が強化されたカードは、ランクマッチでも使用可能だ。




TCGで育成要素は嫌な予感しか・・・
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.08カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 54
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.08スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1

はい死産
あのときがFFの全盛期だったな
なりすましするんじゃねーよNintendo信者
DSにワンピースとドラゴンボールの格闘ゲームで対戦できるのあったじゃん
そういうのスマホでは出来ないのか?
スマブラはもう飽きたの?
やるだけ無駄
もう賞味期限切れてるよ、FFブランド・・・
社長がインドだクラウドだいろいろ販路拡大を
語ってたけどその前にまじめにゲーム作りを見直さないと
ヤバいぞ
胸が熱くなるな
これからどうすんだろね。
リノアてPSやろ
PSなら平成じゃん
>レベルアップで能力が強化されたカードは、ランクマッチでも使用可能だ。
これ大丈夫なの?
一度外から自社製品見直してみろ
こんな事を何十回も繰り返してるけど
おたくんトコの会社って未来あんの?
それでも付いていってくれるファンや消費者は居てくれてんの???
くそ面白くなさそう
そろそろ飽きた。
ならたいしたことねーな
自社のブランド同士で客の奪い合いしてるんだもの。完全に成長が止まった感じに見えるわ。
FFって感じが全くしないぐらいUIがダサいな
ゲーム内げーむかとおもったわ
他のシステムで作れんのか
ライバルズとは似て非なるもの
いつもの高速インフレガチャゲーだろう
カード(を使ったソーシャル)ゲームだ
FFブランドは金をドブに捨てるのが好きだな
まだまだシャドバは安泰ですねぇw
1年でバランス崩壊は免れない( ̄▽ ̄;)
最近スマホの調子が悪いな。機種変えようかしら。
ファンの期待に応える企画を通すのはいいんだけど、出てきた物のクオリティがイマイチ
スマに無駄な金掛け続けるのは、株主からの要望もあるだろう
とはいえ先に繋がらないことに大企業がいつまでも関わる続けるのはどうか、それを説得できないのは駄目だ
やっすいガチャゲー丸出しやんけ
まぁ適当に無課金で冷やかすわ
インペリアルサガも盛大にコケてたし
今時、ブラウザタイプのソシャゲは流行らないんだよ
あれもほぼFFだろ
steamに来なきゃ話にならない
粗製乱造
信用してないよ
え?なに?例えば、やった!バハムートGETしたー課金しまくって強化すっぞー!➡
やったー○○万円かかって最大強化したぞー!➡スクエニ『ハイ!無凸でも最大強化バハムートよりも強いバハムート2(絵柄同じ)実装しましたー➡『…』ってやってくのか?
それなんてスパクロ?
もうそれだけで安っぽいんだよ
ちゃんと描きおろししとけや
これはゴミ<(^o^)>┌┛’
カードデザインもひどい
>強化されたカードは、ランクマッチでも使用可能だ。
カードゲームでこれはあかん要素だな。金で殴るゲーム待ったなし。
格安はマナリアしか組めんけどな。ローテは初心者に優しくないぞ。
アンリミは相変わらず調整放棄で糞カードを押し付けるだけだしな。
クズエニすぎるだろ
一回DQとFF取り上げたら悲惨なことになるなこのゴミ企業は
インサガ爆死ってマジ?
あれ一本だけでここ数年のサガの動き全部賄ってサガスカマルチが爆死してもソシャゲ開発する余裕すらあるみたいだけど
最近のゲーム会社ってちゃんと仕事してんの?
質の高いアプリを開発してよ仕事なんだからさ
なんでこんな手抜き丸出しなことやるのよ
シャドバ見習えよ
過去の遺産(イラスト)そのままのコピペで儲けられればそりゃ美味しい
はいクソー
FFソシャゲはなぜ全部糞なのか
お金かけて自分達のブランドを貶めるってドMすぎるだろ
今のマナリア最強やぞ
展開、除去、バーンダメ全てに隙がない
限凸したカードも当然ランクマで使える
あとはわかるな?
あっ
見た目でわかるw
古参に勝てないんじゃね?
他と比べて魅力はなんなのかが伝わらない
あとライバルズのもっさり感消さないと流行らない
何というかその、死兆星が一番星の如く輝いてるというか
住基カードみたいにFacebookしちゃいそうでちょっと引くわ
スクウェアとエニックスって仲悪いんか?
シャドバもハースに比べたらゴチャゴチャして汚いけどな
俺の回し蹴り一発で逝く男しかおらん!
何度見たか!俺の力を知るなり、逃げたゴミクズを!
おい、飽きたぞカスども
口以外に、役立つ足掻き見せてみ?
スマホベースのカードゲームなら縦持ちUIで出せって言ってんだろーがバーカ
こういうのは実力勝負が面白い訳で、結局課金する事前提の育成要素なんて、邪魔なだけだね。札束で殴りあって何が楽しいのか。
仮にも日本を代表するゲームメーカーなら世界を狙いに行けや。
FFのスマホゲー死んだやつ含めたら30くらいあるんじゃないか?
カードゲーマーからすると、あのゲーム、マジで神ゲーなのに
これもライバルズと似てれば案外いけるかもしれん