• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dwc5AB2UcAA1CDe


Dwc5AB1UcAI9tGA


Dwc5AB5VYAE6rlM


Dwc5AByVsAEcI48





DwdVt_dV4AE54_O


DwdVt_YUYAEy25c


DwdVt-vVYAAkF29


DwdVt_cU8AADTEA





DweVSZzVsAAzWF8


DweVSZxVAAEeAoG


DweVSZPVsAEqwWF


DweVSZvU0AEU4MH

















この記事への反応



知ってるすぎてしんどいです😭平成キャラかわいい。

こげパン好きだった

おでんくんとかもいたきがします!

懐かしい…!
でも"懐かしい"で終わるのではなくて
これからも自分達の記憶の中で
生き続けてほしいです


にゃんにゃんにゃんことちびギャラリーが好き

懐かしすぎてヤバい

ピンキーモンキー見てお菓子あった気がするなーって調べたらほんまにあったんやなぁ
今売ってんの?これ












いろんなキャラがいたな・・・









コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:02▼返信


    有象無象の中小自治体のやつはクソで
    こういうのが本当のゆるキャラですわ

2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:05▼返信
青いブリンクがいないじゃねーか
やり直して来い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:05▼返信
半分以上、初見だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:06▼返信

おいトロは一応現役だ混ぜるんじゃねー

5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:06▼返信
クッパ姫は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:06▼返信
明るいライトン生活とかもあったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:06▼返信
コラショは最近のチャレンジで現役で働いてます
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:06▼返信
普通に現役も混じってますがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:07▼返信
流石に空気読んで
さよなライオンいねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:07▼返信
Twitterでごり押しされてる某白熊より余程かわいいキャラが多いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:07▼返信
普通に現役混ざってんぞ
パワーパフガールズとかむしろ復活したわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:08▼返信
ぬ~ぼ~がいない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:08▼返信
あまり懐かしくないのもいるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:08▼返信
ステマやわらか戦車がない
15.投稿日:2019年01月10日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:08▼返信
ハイジ懐かしい
なんかYouTubeで流行ったよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:09▼返信
ほとんど見たことないし、見たことあるやつは最近の物だし、懐かしくねえ~~~~~
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:09▼返信
コンタックのキャラはいまでもCMでてるのに懐かしい扱いとかひどすぎんだろ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:09▼返信
ピンキーちょうだい!ピンキーちょうだい!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:10▼返信
>>1
黙れ昭和生まれ
21.投稿日:2019年01月10日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:11▼返信
こんなもんより、清水鉄平の若い頃の写真もっとくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:11▼返信
あれ?
任天堂のキャラいなくね?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:11▼返信
現役もけっこういるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:11▼返信
やっぱりセンスないよな、それに比べて任天堂キャラはスゲーいいデザイン
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:12▼返信
アニメキャラかと思ってウッキウキで記事開いたヲタゴキブチギレwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:12▼返信
※21
それ昭和じゃね?W
少なくともヤン坊マー坊とかおじいちゃんレベルだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:12▼返信
>>20
ゆとりさんこんにちは!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:13▼返信
※20
ふーん。でもおまえも昭和生まれのマ、ンコから放り出てきたんじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:13▼返信
トロとかピポサルとかキモいわ
カービィのほうが可愛い
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:13▼返信
※28
さとりだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:14▼返信
>>29
昭和生まれ激おこで草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:14▼返信
>>30
うわっ、気持ち悪っ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:14▼返信
誕生した、だからいいんだけど現役なのもちらほら
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:14▼返信
まず大半知らない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:14▼返信
※30
なんでそんなこというの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:15▼返信
※32
怒られたと思ってるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:15▼返信
リアル先輩は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:16▼返信
イオンで半分くらい見た覚えがある
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:16▼返信
※38
いるよ。きみの心にね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:16▼返信
>>37
昭和生まれは安価もまともにつけられない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:17▼返信
昭和ゴキおじさんイライラしすぎ(>_<)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:17▼返信
こうして見るとソニーってキャラ商売ヘタクソだよなぁ
せっかく生み出してそこそこ定着してきても、なぜか後に続けずそのままディスコンにしてしまうのを繰り返してる感じ

その昔大賀典雄が若かった頃にソニー坊やを見て「世界的な企業を目指す会社がこんな物を使ってヘラヘラしていてはいけない。製品そのもので勝負するべきだ」と訴えて止めさせた過去もある位だから、歴史的にそもそもあまりやる気がないのかも知れんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:17▼返信
※41
そうなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
ソニーは所詮バブルに乗っかっただけの敗北者じゃけえ
センスが昭和くさいし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
そういやトロ猫とかすっかり聞かなくなったな。
ソニーのマスコットキャラクターのはずだったが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
※27
S40~50年代ってところだな
お爺ちゃんは言い過ぎだぜ40代なら薄っすらと記憶はあるだろうって感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
※42
真面目に任豚の方がおじさん超えておじいちゃんに片足突っ込んでると思う
ガチで懐古多すぎる…
ファミコン世代とか絶対多いだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
ゴキ捨て系のキャラがみんな懐かしキャラになっててワロタwwwww
マリオゼルダのように現役バリバリじゃないしなwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:19▼返信
>>44
そうだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:20▼返信
>>48
ほらそうやって反応しちゃう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:20▼返信
※42
イライラしてほしかったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:20▼返信
※45
って10年前は叩かれたけど
今や独り勝ち状態
Panasonicが次に続いてるくらいで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:21▼返信
※50
?をつけるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:21▼返信
すまん、トロってなんや?
有名どころにどさくさに紛れてるけど小物だろコイツ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:22▼返信
なんだろうをリストラした日テレはアホ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:22▼返信
ハム太郎がいないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:22▼返信
>>54
そうだよ?昭和おじさんは馬鹿なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:22▼返信
※53
家電って言えばSONYだよね
白物は無いからパナ、日立、シャープを選ぶ事になるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:23▼返信
>>55
トロの全盛期がps3付近だと思ってる年齢だなこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:23▼返信
>>45
で、いつになったら任天堂とかソニー超えてくれるんだい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:24▼返信
ゴキブリはこんな記事でもソニー崇拝とか気持ち悪いんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:25▼返信
愛媛県民でも群馬県民でもないけど
みきゃんとぐんまちゃん好き
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:25▼返信
任天堂のキャラ全然いねぇw
一般層に認知度無さすぎw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:25▼返信
※58
なんでそんな酷いこというの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:25▼返信
ソニーキャラだけセンスが絶望的に可愛くない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:25▼返信
※62
HUAWEIとかLGで揃えちゃう系の人?
携帯もサムソンかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:26▼返信
GBゴキブリやGBAゴキブリアドバンスも平成やな
携帯機種
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:26▼返信
※63
俺も好きだけどそれらは現役も現役だからな
画像のにも現役だよ…っての混ざってるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:26▼返信
2000年より前は昭和、2001年より後は平成
これでいいのだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:26▼返信
>>65
お前がオッサンやからな
ここはオッサンの来るところじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:27▼返信
>>70
お前の馬鹿アピール自己紹介とかいらないよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:27▼返信
※25
任天堂のキャラクターって世界中で通じるし、今でも現役だから本当にすごいよな。
74.投稿日:2019年01月10日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:28▼返信
ミカンせいじん好きだったな
ウゴウゴルーガ自体はそんなに面白いとは思わなかったが、
ミカンせいじんの一瞬芸一発芸みたいなネタは毎度楽しみだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:29▼返信
>>74
それまんまお前じゃんね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:29▼返信
 
 
もしかしてサンリオって
 
「数撃ちゃ当たる」でキャラクター粗製乱造してねーか
 
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:29▼返信
ソニーは最高
ソニーは人生
大韓民国に栄光あれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:30▼返信
>>78
本性あらわしたなゴキブリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:30▼返信
ブーちゃんがソニーのキャラがーって連投してるけど
自分家の電化製品開けて中見てみな
SONY無しじゃ電化製品は成り立たないんだよ
任天堂製品にだって言える事
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:31▼返信
>>79
自演バレバレだぞ豚w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:31▼返信
にゃんぱいあおりゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:32▼返信
>>79
レス早すぎ
バレバレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:39▼返信
>>80
お前酷い奴だな
任天堂からソニーの製品抜いたらダンボールになっちまうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:45▼返信
>>84
hahaha!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:46▼返信
>>64
平成の間に消えたキャラが紹介されてるからな
任天堂のキャラは平成の次も時代にも残って愛され続けるってこと
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:48▼返信
これでスマブラ作ってw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 12:54▼返信
チーズ星人は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:05▼返信
とにかく、口を「ω」にすればかわいいだろ、みたいな安易なのばっかが気持ち悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:12▼返信
ふなっしーは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:20▼返信
めっちゃメモ帳集めて手紙書いてたわあたくし

でも何を書いていたか覚えてない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:20▼返信
※49
そいつら昭和だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:22▼返信
懐かしいな、アフロ犬、俺が日通でバイトしていた頃のだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:22▼返信
たれパンダ好きだったけど今見るとムジュラの仮面みたいな顔だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:23▼返信
このへんの可愛い系のが好きな性欲旺盛な女と一日中セッ.クスしたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:25▼返信
もう少し絞れよ
話が膨らまねえだろアホやなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:26▼返信
たれぱんだのガマ口財布めっちゃ愛用してた
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:27▼返信
スティッチとコラショは激怒して良い
Qoo、トロ、パラッパは抗議して良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:44▼返信
うみにんぬいぐるみあったな
超兄貴のキャラをギャルが持ってたのは衝撃だった
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:45▼返信
コニーちゃんと小さいカエルでチャカポコ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 13:58▼返信
まめゴマがいないやん!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:03▼返信
なんで結婚できないんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:03▼返信
トロは死んでから随分経つからすっかり忘れてたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:12▼返信
炭酸発散バブルマンは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:19▼返信
だんご3兄弟は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:21▼返信
>>2
ポピーザぱフォーマーもないなやり直しだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 14:22▼返信
>>105
なつい~
トイザらスにぬいぐるみ山盛りで売ってた

覚えてるわわたし
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:08▼返信
半分以上わからんなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:14▼返信
次の年号は散花で
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:26▼返信
ありがとウサギを忘れるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:34▼返信
トロ、パラッパ、ヒポザル…
過去のキャラクターだとさ
知ってたけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 15:36▼返信
でんこちゃんも入れてやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 16:44▼返信
バザールでござーる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 17:01▼返信
伝説の「みかん星人」がちゃんとあった!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 17:15▼返信
ピンキーいるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 17:29▼返信
しずくちゃんは当時娘とテレビ観てたけど意外と闇があって面白かったw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 18:09▼返信
ピポサルはボンボンだったかコロコロだったかで
フルカラーのギャグ漫画があったな。懐かしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 18:09▼返信
ピポサルはボンボンだったかコロコロだったかで
フルカラーのギャグ漫画があったな。懐かしい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 18:12▼返信
間違えて二回押してしまった。すまん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 18:14▼返信
明らかに懐かしいキャラが居る一方で、今でも現役なキャラもちらほらと。
「自分が知らない=すでに見かけない=懐かしい」と短絡的に考えるのは良くないかと。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 19:12▼返信
みかん星人は実写化してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 19:16▼返信
ソニーのキャラクターはすでに過去のもの
ほんと終わってんなこのメーカー
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 19:29▼返信
何個か現役のやつあるじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 19:51▼返信
じゃがいぬ君は
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 20:15▼返信
※122
比較対象を任天堂キャラにして言ってるなら、流石に酷。
人気差がありすぎてソニーじゃ相手にならない
マリオなんてどこに出しても恥ずかしくない日本を代表する世界的人気のキャラだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 20:44▼返信
現役キャラ入れんなよ
懐かしいとか失礼だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:00▼返信
90年代のキャラあんまりいねーじゃん
にわかが作ったんか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月10日 21:03▼返信
半分くらいしらねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 18:17▼返信
やわらか戦車は!?
130.ネロ投稿日:2019年01月15日 19:54▼返信
やいこら、ちまき蜂🐝
お前もそのうち忘れ去られるんやから他人事みたいに言ってんじゃねーや

直近のコメント数ランキング

traq