• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「劇場版シティーハンター」に怪盗キャッツアイの3姉妹登場!戸田恵子らも出演(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー

https://natalie.mu/comic/news/315627
https://natalie.mu/comic/news/315627
  



記事によると
catseye_fixw_730_hq


  
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」の本予告動画第2弾が公開。北条の「キャッツアイ」より、怪盗キャッツアイこと瞳、泪、愛の3姉妹が映画に登場することが明らかになった。

  
またキャッツアイの長女・泪と次女・瞳の2役を戸田恵子、三女・愛を坂本千夏が演じることも明らかに。瞳と愛はオリジナル版からの続投で、泪は昨年12月に亡くなった藤田淑子から戸田が引き継ぐ形だ。
  
戸田は「泪役の藤田淑子さんとは公私ともに本当に姉妹のように過ごしてきました。実際、トコ姉さんも演じたい気持ちでいっぱいでした。その思いを汲んで妹の私が代役を申し出ました」とのコメントを発表している。
   

  
  



  
  


この記事への反応


  
戸田恵子さんが亡き藤田淑子さんの代役も兼ねるなんて
胸熱なことしてくれる!!

  
シティハンターにキャッツアイとか、名探偵コナンに怪盗キッドかよ!
ますます見たくなるやん!w

  
ヒットしたら次回作は
シティーハンターVSキャッツアイやなw

  
ついにキャッツアイの三姉妹参戦かww あがるねぇw
  
ファッ!?!?!?
キャッツアイ出てくるやん!?!?!?!?

  
冴羽りょうに キャッツアイダンス 踊って欲しい(笑)
  
劇場版シティハンターにキャッツアイが出るから凄く楽しみ~
早く観たいなぁ~

  





 


  
  
  
  
そっくりさんでも喫茶店名でもなくて
完全に三姉妹ご本人達かよ!!
もう絶対に観る選択肢しかないやん!!

  
  
  





New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch
任天堂 (2019-01-11)
売り上げランキング: 2

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:32▼返信
海坊主はホームレスになるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:33▼返信
キャッツアイ出るなら喫茶店キャッツアイで働いてる海坊主夫婦はどういう扱いになんねん!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:33▼返信
朝からシ◯シ◯タイムや!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:34▼返信
勿論あの刑事さんも出るんだよな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:34▼返信
ゆくゆくは東映アニメまつりみたいにシティーハンター対キャッツアイとかやるん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:36▼返信
海坊主の店どうするん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:40▼返信
フェミさん「女をこんな格好で泥棒にするなんて差別!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:41▼返信
絵がキモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:42▼返信
>>9
これでキモい言ってたらジョジョなんて観てられんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:45▼返信
世界観同じだったんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:45▼返信
そうか・・・
泪おねえはもういないんだな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:48▼返信
なんか作画がルパンっぽい…
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:49▼返信
>>12
BBA役してたリアルBBAがくたばっただけの事
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:50▼返信
予告観たけど冴羽獠達とキャッツアイの狙ってる獲物が同じみたいな感じだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:51▼返信
胸糞
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:51▼返信
他コメにもあるが、海坊主と美樹の店はどうなるんだ……
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:52▼返信
もう北条オールスタースペシャルでいいじゃん
でもやっぱ絵に違和感があるなぁ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:52▼返信
藤田さん間に合わなかったのか...
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:53▼返信
みーつめてキャッツアイって、主題歌しか知らないアニメ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:53▼返信
キャッツアイは2ndシーズンの作画が好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:53▼返信
藤田淑子さん亡くなってたのが驚き。
ちはやふる3期で宮内先生は誰がやるんだろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:54▼返信
実写映画は黒歴史だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:54▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ | ポークアイ参上!
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:57▼返信
>>20
キャッツアイは基本ルパン同様予告状→お宝盗むの繰り返し
最終回(だったかな?)で青いタイツ着てる黒髪の恋人がキャッツアイ追ってる刑事なんだけどその刑事に正体バレて結婚するかしないか一悶着あったけど結局許しちゃう物語
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:58▼返信
変にリメイクで人気声優?や俳優使うんじゃなくて同じ俳優と同じOP曲でいいんだよな
スタッフ有能すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 07:58▼返信
でもキモオタはシティーハンターの続編嫌いなんでしょ、鬱展開だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:00▼返信
>>27
エンジェルハートはパラレルだぞ?
シティーハンターの冴羽獠達とエンジェルハートの冴羽獠達は別人
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:05▼返信
絵は綺麗なんだけどキャラデザが古い、古臭すぎる!!
なるほどオワコーンガンダムに通じるものがあるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:06▼返信
>>26
年代的に鬼籍に入られてる人がいる
この事実から目背けてんなよ
いい加減卒業したら?オッサン
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:08▼返信
※20
デリンジャーは名曲ぞ
アニメ史上最も艶っぽいopだったと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:13▼返信
まず思ったこと
キャッツアイの格好
冬はつらいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:17▼返信
>>1
絶頂シャセイしながらの視聴が捗るやん良かったな千ンコどもwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:18▼返信
顔が下手くそ。ハンコ絵だ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:18▼返信
三姉妹はセリフの量も少ないんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:19▼返信
こういうのいらんねん
別にやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:21▼返信
3姉妹、キャラが劣化しすぎてないか?売りであったセクシーも可愛さもないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:23▼返信
>>30
いちいち棘のある言い方しないと気が済まないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:33▼返信
シティーハンターは見てたけど、これは見たことないから胸熱にはならないのである
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:41▼返信
キャッツはトムス、シティーハンターはサンライズ。
同じ原作者とはいえアニメ製作会社違うのに、よくコラボ出来たな。
場合によってはキャラの名前変えさせられることもあるのに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:44▼返信
>>28
AH始まったころは続編扱いだったんだけど売れなくてパラレル扱いになったんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:57▼返信
藤田さん帰って来てくれぇぇぇぇぇぇ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:58▼返信
※25
瞳は熱病で記憶失っちゃったけどね
普通ならあうあうあーになっちゃうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 08:58▼返信
もっと胸元見せてたろ原作
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:03▼返信
最近、エンジェルハートを一気に読んだ
香の心臓、便利すぎだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:05▼返信
絵が・・・w
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:08▼返信
>>18
この2つと、あとパラレル扱いにしてしまった
(てか、香が生きてるこの時系列では出しようがない)
「エンジェル・ハート」以外面白い作品ないだろこの作者
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:18▼返信
>>29
まじめな話、そう思われてるんなら少なくともキャラデザは成功やな
その古いキャラクターを見に行く人向けなんやから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:19▼返信
原作で登場する女性キャラ、髪型が違うだけで顔はみんな同じで有名だった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:20▼返信
案の定宗教家がネガキャンしてんなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:21▼返信
※46
絵心のないきみに絵のなにがわかるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:21▼返信
おっさんになってモラルが変化しちまったから
どんな理由があれ窃盗を肯定できなくなって楽しめないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:22▼返信
>>40
トムス側が許可出せばいいだけの話やろ
いや最近作とかなら「その許可が簡単に出れば苦労しねーよ」とかなるんだが
さすがに少なくとも当時は人気だったコンテンツとはいえ、30年前の作品に
自社復活の予定すらないのに固執したりはせんやろし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:24▼返信
これはもっこり不可避
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:24▼返信
>>49
つまり漫画作品の
半分とは言わんが4割くらいは纏めて否定してるわけやな
少女マンガに至っては8割くらい否定できそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:25▼返信
姉妹の顔の書き分けできてないやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:26▼返信
※56
具体的には?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:28▼返信
楽しみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:38▼返信
3姉妹の顔つき変わっちゃったな
特に長女
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:39▼返信
キャッツアイはコナンとコラボしてほしいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:44▼返信
>>60
コナンとルパンのコラボクソつまらんかったのにどの口が言うのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:45▼返信
コナンはコラボするならベルセルクあたりだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:51▼返信
>>38
人からの指摘もマトモに聞き入れられないから負け組入りなさるんですよ
お分りいただけますでしょうか人生の先輩様w
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:52▼返信
オリジナルにリスペクトするのはいいけど
流石にあのレオタードは現代風にリメイクした方がいいじゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:52▼返信
>>51
トゲのある発言するとトゲトゲマンに指摘されちゃうZO
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:53▼返信
やべーーーーーーーーーーー



シティーハンターのこの映画見たいww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:53▼返信
>>64
作る立場に就けば?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:53▼返信
>>66
まだ風呂入ってないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 09:56▼返信
作画って基本的に年月が過ぎるとどうにもならないよ
よっぽど当時の風合いに寄せる事を作り手側が至上命題にしないと妥協される
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:07▼返信
※51
俺はワンピースの尾田だが?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:35▼返信
絶対見に行こう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:36▼返信
>>67
まこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:36▼返信
>>29
まさに今回のキャラデザがユニコーンガンダムと同じキャラデザで、同じサンライズだからな。
というか、キャラデザ見てよくユニコーンガンダムとドンピシャで当てたな…!
アンタもなかなかのオタクだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:38▼返信
>>47
ひとりの作家で3本も何十年経っても通じるヒット作品あるなら充分過ぎる功績なのでは…🤔
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:40▼返信
>>49
週刊連載でリアル系の絵柄の漫画家は大体そうなのでは…?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:41▼返信
6号機スロットなるだろね。

シティRush キャッTime 2種類のAT純増6枚!
継続率&ストック ミッションクリア上乗せ特化ゾーン。

フリーズ ゲットワイルドBGM エンディング確定
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:41▼返信
>>64
藤原紀香がやってた実写版は現代風なデザインだったがそれが良いかどうかでいえば…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:42▼返信
こういうのはいらなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 10:58▼返信
シティーハンターのプロトタイプにキャッツアイというか内海刑事とか出てたよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:00▼返信
✳注
ジャンプフォースの宣伝です
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:14▼返信
シティーハンターもキャッツアイも良いけど



やっぱ「Get Wild」の曲が最高なんだよなぁ・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:29▼返信
ダンシンギンザムーンラァ~イ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 11:52▼返信
>>61
面白かったしヒットしたぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:12▼返信
今見るとすげえ服装だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:23▼返信
これはもっこりする
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:31▼返信
今のガキ共シティハンター絶対知らんやろ
映画館おっさんばかりいそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:47▼返信
>>86
中高生が親の影響で観てたりする
先日までamazonプライムで無料で観れたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:47▼返信
キャッツアイ二番目のOPの工口さは異常
今なら間違いなく放送できない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 12:55▼返信
昔のアニメでも競演してなかったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:02▼返信
むしろ藤田淑子亡くなったの今知ったぞ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:03▼返信
やっぱり当時の服だとあれだなw
もう認知度あるし服着せて大人のキャッツアイにして良かったと思うがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:22▼返信
海坊主の喫茶店名はキャッツアイだったよな
来生姉妹の喫茶店もキャッツアイだったよな
どうするん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:23▼返信
>>14
なんかお前も近々くたばるらしいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:25▼返信
>>38
なんでもかんでも噛みつきたいお年頃なんやろ?
生温かく見守ってやろうぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:29▼返信
>>27
鬱展開?
最序盤のグラスハート編以降はCHよりもハートフルなエピソードが多いだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:32▼返信
>>41
蒼天の拳とエンジェルハートはバンチの看板作品だったし、エンジェルハート自体北条司の作品で最長シリーズなのに?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:33▼返信
>>41
× 売れなくてパラレル扱い
○ 昔からのファンの苦情でパラレル扱い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:36▼返信
>>49
あだち充「せやな」
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:46▼返信
コスチュームは、2期仕様か。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:53▼返信
もっこりアイ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 13:57▼返信
おっさんどもはこんなので抜いてたのか・・全然立たない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:24▼返信
かなり昔の作品だから声優は変更すべきだったんじゃない?
戸田さんの声って、歳のわりに若々しい声ってわけじゃないんだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:35▼返信
衣装の事が話題になってるけれど、最近の子はレオタード知らんのか・・・
当時は映画「フラッシュダンス」のヒットやエアロビクスがブームだったり、某消費者金融のCMでもレオタード着て踊ってたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:42▼返信
※103
ちなみにフラッシュダンスの主演ジェニファー・ルービスの日本語吹き替えも戸田恵子さんだったはず
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:45▼返信
>冴羽りょうに キャッツアイダンス 踊って欲しい(笑)

あの三人と一緒にだとモッコリしちゃって踊ってられないだろうけどなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:49▼返信
ヒットするわけないだろ
30年以上前の作品を今更映画化なんて受けるわけがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 14:55▼返信
>>106
ヒットするから作られるんだよなぁ
市場調査とかアンケート全くしらんのな君
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 15:01▼返信
>>17
三姉妹がオーナーだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:09▼返信
※107
へえ~ヒットするから漫画実写化連発されるんだねw
売れるから作ると思ってるのが痛いなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 16:40▼返信
確か芸術家の父親が殺された理由を自分達で解明するための怪盗で
父親の遺品だったか父親に関連のある美術品専門なんだよな。
ルパンや怪盗キッドと違うのはそこ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:09▼返信
変な絵!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:22▼返信
あと1年公開が早かったら藤田淑子さんが演じていただろうな

しかし、劇場版の絵のクオリティ低すぎないか?
最近のアニメーターの質が低すぎるのか…何故きちんと北条絵を再現できない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:27▼返信
第2のコナンになれるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:34▼返信
映画で宣伝金儲けしたいだけの使い捨てアニメか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 17:39▼返信
出すの遅いんだよ
いくらでも生きてる間にやれただろうがッ・・・ふざけやがって
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:29▼返信
声優そのままでアニメは面白そうなんだけど
声優が顔出しで各地で宣伝するのやめてほしい萎える
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:58▼返信
いい機会なんで、キャッツのブルーレイ再販してくれないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:10▼返信
え、瞳の声優さんて戸田恵子だったの!?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:11▼返信
※117
BD出てたのか?知らなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 16:33▼返信
海坊主の茶店は店やってた来生姉妹が出払った後入居してるんだよな
同じ世界観

>>118
そう
しかし坂本は愛の声出せないと思うんだが・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 17:53▼返信
海坊主の店は2号店だったってことにすればOKw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 23:41▼返信
知らないなら知らないで首突っ込まなきゃいいのに何故か否定しないと気が済まないバカって哀れよな

直近のコメント数ランキング

traq