関連記事
【マイクラ有名サーバー運営者が開発する新作サンドボックスRPG『Hytale』が発表!これ絶対おもしろいやつだああああああ】
↓
Hytale Announcement Trailer Crosses 30 Million YouTube Views In Less than a Month
https://www.dualshockers.com/hytale-announcement-trailer-youtube/
記事によると
・Hypixel Studiosの最初のゲームであるHytaleのアナウンストレーラーは、1か月も経たないうちに再生数が3000万回に到達した。
・参考までに、エンタメ史上最大の初週売り上げを記録した『レッドデッドリデンプション2』のアナウンストレーラーは、2年間で約1700万再生だ。
・マインクラフトで運営されているHypixelサーバーは数百万ドルの収益を上げ、League of Legendsを開発したRiot Gamesからの資金提供も受けている。このゲームが期待されるのも理解できるだろう。
・既にこのプロジェクトに関心を持っているコンテンツ製作者も多く、これも売り上げに大きく影響を与えるだろう。
・リリース日や価格などはまだ発表されていないが、公式サイトでは現在ベータ版への参加を申し込むことができる。
この記事への反応
・Hytale気になるので追跡しておこう
・hytaleは色々遊べそうだから買うと思う
・マイクラのMod特化版という印象。公式ページの「IN-GAME SCRIPTING」がどこまでを指しているのかも楽しみ。
・クラフトにそこまでハマれないけど「もしマイクラにRPG要素やシナリオがあったらモチベ保てそうだな~」という妄想《も》実現したゲームのようで、非常に楽しみだなこれ
・Hytaleのトレーラーすごい面白そうだよね マイクラのこうなったらいいな版みたいな感じ
みんな期待してるんだなぁ
はたしてマイクラを超えることはできるのか・・・!?
はたしてマイクラを超えることはできるのか・・・!?
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.13スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.13バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 3

MSがしても任天堂がしてもサードじゃ普及には繋がらないからな
どっちかが買取保証した時点でPUBGみたいにあとから出されてもPS4ユーザーは興味無くしてるやろ
スクエニがサーバー代をケチったせいで
オフのクラフトゲーとかいうゴミカスが出来上がったけど
流石にマインクラフトの後だと、保証金が莫大になるから無理じゃね?
そもそも買い取ってもスペックのせいで動かな…ん?お客さんだ。こんな時間に?
2020年ペルソナ5 2nd 完全新作が発売決定です。機種 PS4 PS5 switch予定 アニメ放送決定です!
ps4はもう落ち目だしps5はゴミハードになりそうだし
ソニーは撤退不可避
ハイタレってタイトルだけはちょっとダサいかな
スイッチのせいで足引っ張られた仕様
・セーブ制限 ・住民数制限
・高さ低さ制限 ・箱数制限 ・部屋認識数制限
32GBしか容量無い糞ハード考慮するとこうなるんだよなぁ・・・ここまで制限しても1GB以上セーブ容量あるから32GBを一つのゲームのセーブだけで使うにしてはデカすぎるし
\ジョン/( PSロゴ)だからSwitchは諦めろ
情報公開が3月ってことも忘れたのか豚は
ガセすらPS4外せなくなってる辺り自分でも立場分かってるみたいだな笑
あれがフェイクだってわからないの?
ゴキは怪盗団に欺かれたんだよ
20万程度の買取保証で満足できるゲームではないよ笑
あれだけやってんだからミリオンくらい売れてると思ってたわ豚が発売後からずっとオワコン言ってるVITAですら行ってんだから笑
神ゲー「......」
あの会社のせいで日本だけPSは一年遅れで出る
マジで言ってるなら精神科行け、そしてメガテンで我慢しろ
国内で他社ハードには出ないようにするんだろ?www
メガテンがやりたいんじゃなくて売れてる元PSゲームが欲しいだけだからね
3DSでメガテンじゃ任天堂ハードでは売れないことが分かっている以上もうメガテンに用は無いんでしょ笑
ペルソナ5がはスイッチに来るのかどうかの展開について聞いた所、明確に答えてくれないがこう言った
レジー「私たちは任天堂プラットフォームで最高のコンテンツと開発者を全て欲しがっている、エンゲージメントを促しユーザーを増やす為にスイッチを成長させていくので開発者達はチャンスを見てほしい」
これ完全に交渉が失敗したときの答え方やで
p5やらせろや!
アニメだけで我慢させる気か?!
アイツらPSに出させたくないだけだから独占契約結んだあとは一切普及できるようなフォローしないどころか寧ろ邪魔するから
PS4買ってやってください笑
PS3でしか出てなかったタイトルすら満足に移植できず劣化させてんのにスイッチで出すメリットあると思ってんのか笑?
みんなこんなヒマは、ないようだ!
やればやるほど目がわるくなる
マリオクラフトなんか作ったらソニー終わりだよ?いいの?
電磁波の影響だろうか、勉強が手につかない
我が家では、コミュニケーションを大切にしてるから、ゲームより、オセロとか繋がりを重視
ゲームしてる横で、明日仕事の父母眠りにつく
市原隼人さんさようなら
ストーリーや戦闘に重きを置かないからマイクラは流行ったというのに
そもそもペルソナファンはあのクソアニメなんてガン無視しているんだけどな
里🔴親
キミこそ、ようこそ
後はそれに見合う見栄えが製品の中で用意できるかが勝負
テラリアのアップデート早くしてくれ。
パズドラマリオ作ったけど寧ろパズドラの落ち目にしかならなかったね・・・w
現場のもんから言わしてもらえばサンドボックスなんて未来ねーよ。
大体任天堂のハードで鴨志田のエピソードはキツい
あれ飛び降りる前にヤられてたろ、鴨志田のパレスの情景やらなにやらを総合するとそうとしか読み取れん
Switchじゃ無理な内容
ダンボールのことだな
ポータルナイツとビルダーズはやった
スリープモードなのに一日で20%消費はないだろ!
ニーアの新情報明日発表!→豚「スイッチ版&2Bスマブラ参戦キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4で完全版!スイッチングハブ!
ファルコム新作明日発表!→豚「脱Pスイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→PS4でイース9発表!スイッチングハブ!
グラブルのRPG新情報発表!→豚「スイッチ版キター!ゴキざまぁぁwww」→RPG新作&格ゲーPS4独占!スイッチングハブ!
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
ペルソナ5ドメインP5Rjp等追加。アニメ年末特番CMにて新情報→豚「スイッチ完全版キター!ゴキざまぁぁwww」→アニメ特番CM、PS専用だとわかるPSロゴ単体表示で放映。公式サイト動画でもPSロゴ単体表示。スイッチングハブ!
12月起きたこと多すぎwwwwwwwwww
マイクラが出た頃と比べてこういう系のゲームはボックス系からリアル志向になって
それが当り前の時代になったしな
再生数だけ見て期待とか言ってんのか?wバイトはw
真メガテンからのメガテン・ペルソナファンだが年末のも見たぞ
デンマークのレゴっぽいが違うのか
どこに期待出来るの?w
わかる
マイクラのドット感浮き彫りがどうも駄目
人とか動物とかクラフト要素無いものまでドットなのが苦手
まだオリジナリティーがあればいいがそれも無い
でも背景はめっちゃ綺麗だな。
ビルダーズ2はゲーム自体はくっそ面白いけど背景のセンスが1から変わってないのが悲しい。
綺麗だって思ったのロンダルギアぐらいしかなかった。
そこはハイポリゴンでよくねえ?
マイクラに飽きた人は決してこのゲームはやらないだろう(似すぎw
そういうゲームだと思うw
色々とやれることは増えているがミニゲームだのコミュニティだのあまり魅力的ではない
DQB2のNPCに農業や料理を任せられるのは良かった
村を作れるDQB2の方が面白いかもしれん
これは期待値が高すぎて実際遊んだらガッカリなパターン
ここまでクオリティ高そうだとパクリとすら思わん
もっとマトモなグラフィック用意出来ないのか?
なぜ2は1の焼きまわしみたいな、観た感じ進化の無い作品を何年もかけて作ってしまったのか・・・
見た目はたしかにあんまり進化してないが
中身はめっちゃパワーアップしてるぞ。
要素の開放に時間が掛かりすぎるのが難点だけど。
わかる何が良いのかわからねえうえに
クラフトゲー自体あんまり良さがわからん
自国のゲームを応援できない陰湿な奴らのせいでネガキャン祭りよ・・・
こういう四角人間受け付けないんだよなー
逆に外国人は日本のビルダーズみたいなのもダメだもんね。文化の違いというか日本のゲームで外人を熱狂させるのも難しいな。
あれをオンラインと言われてもね
常時プレイしているフィールドをオンラインに対応させてくれないと
クラフトの楽しさは他のプレイヤーと共闘、共生、競争する事だ
サーバー代がもったいないとかつまんない事を気にしているから
ビッグチャンスを逃してしまった
ポータルナイツやったのならマイクラやったらええやん。
面倒くささは同じくらいだし、面白さや自由度はマイクラの方が数倍ええで。
でも章クリアでリセットされちゃうんでしょ?
萎えるわ
されねえよ。エアプでネガキャンするの止めろ
リリースされてもすぐ飽きられてしまうか、
アーリーアクセスまで行っても風呂敷広げすぎて正式リリース前に頓挫すると思う
※123
俺もCube World遊んでた
バランスの悪さにめげず、死にながら無駄にマップ広げたわw
世界で売れる必要ないでしょ。
続編さえでれば。
個人的にはDQの世界歓外して欲しくないな
マイクラを2000億円で買収したMSがこれ放って置くとは思えんね
発売前がピークのゲームをこれまで何度も見てきただろ
マイクラがサンドボックスの頂点居れるのってレッドストーンをこえるもんを何処でも出せないからだし。
それに今はブロック積んで建物を作るだけじゃなく乗り物を作る時代に入ってんだ。
MSが買収するだけじゃね
それがPCなら歓迎するけど家庭用ゲーム機ってハードに縛られてたら寿命は短いよな
使いこなそう思ったら作品の完成にもそれ相応の時間かかるし
その時にそのハードのユーザーがどれだけ残ってるか
微妙じゃねえか
マイクラはフツーのご家庭のPCで遊べるから普及したけど
これはその点不利かもね
国内向けに作られてるから微妙なニュアンス含めてオモロイ。
それは分かるんだが基本的な豆腐建築くらいは一瞬で建てられる様にしてくれよ
レゴゲームだってパーツ揃えたら設計図拾ってポン!だろう
ストーリーを進める事もできるけどマイクラみたいに自由に生活してるだけでもいいなら欲しい
エンドラ倒してエンディングだし
吐いている!!