どうして日本はまだこんなに「iPhone信者」がたくさんいるのか=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1674559
記事によると
・中国メディア・東方網は、「どうして日本は、人気の出るスマートフォンを出せないのか」とする記事を掲載した。
・記事は、現在日本でよく売れるスマートフォンのブランドについて、アップル、ソニー、シャープであると紹介する一方、アップルのiPhoneが約半数のシェアを持っているという状況にあることを指摘。「どうして日本のメーカーは、カメラや部品を作るのは得意なのに、iPhoneを凌ぐような端末を作れないのか」との疑問を提起した。
・そのうえで、「理由はとてもシンプルだ」として3つの点を挙げている。まずは「固執」というキーワードを示し、日本の製品はある部分についてとことん極致まで突き詰める傾向にあり、スマートフォン分野においても「ある道が正しいと思ったら、その道ばかりに固執するようになる」と説明。こだわりは固執に変わり、固執は消費者を遠ざけるとしている。
・次に掲げたのは品種の少なさだ。記事は、中国メーカーのスマホが現地で人気を集めている理由として「非常に多くのハードウェアが集まり、それぞれ異なる優位性を持っていること」を挙げ、日本の各ブランドが出す機種のバリエーションの少なさを指摘した。
・そして、最後は「位置づけ」とした。日本製スマホは位置づけが不明瞭であるとし、その点中国のブランドはローエンド、ミドルレンジ、ハイエンドそれぞれを明確に分けたうえで各製品を打ち出していると伝えた。
この記事への反応
・どんなに頑張ってもAndroidでは一生iOSに立ち向かえないとわかってるからだよ
・日本だけiPhoneのシェアが突出してるのは単純にブランド好きなだけじゃないの?
・ガラパゴスが解消されてる訳じゃないし、日本人の志向と世界的な志向ってズレてるから育ちにくい感はある。端末の進化の速度も落ち着いてきたし、企業が連合組んで安心とか長持ちって点で作ればそれなりのシェア取れるんじゃない?
・単純な「泥vs林檎」じゃないからね。アプリ等で不具合出た時泥だと端末毎にローカライズされた部分が原因か泥OSそのものなのか判断つきにくいとか、泥だとアップデート2回くらいで早々にサポート切ってアップデートするなら端末ごと替えてねだけど林檎は比較的面倒見よかったりとか。
・まぁ、アンドロ機でもiPhoneでもやる事は同じやん。最初にiPhone使ったから、慣れたものを続けてるだけでって人もいるんじゃ?
・泥の選択肢も狭すぎてな。サムスンやファーフェイ買うよりマシだから
・充電池搭載している電化製品は、中国ブランドはまだ信頼性が低い。そのへんはアップルや日本製は大幅に信頼できる。
・すごく単純な話、品種が少ないのは人口の違いで購入人数が中国より少ないからだね そんな大量に種類作っても顧客が分散して開発費がかかって共倒れするだけだし・・・
・4s使ってたけど、OSは5年以上アプデしてくれたが? 泥はどうよ。1年もせず終わるって印象だが
・爆発する危険性ないからじゃね(適当)
iPhoneはなんだかんだでしっかりとしたブランドが確立されてるし、安心して買えるんだよなぁ
フレームアームズ・ガール ゼルフィカール 全高約190mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 19.01.13壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-06-30)
売り上げランキング: 1

俺はブドウ派だ
携帯電話・スマホからも受信料取ろうとするなんて二重取りだろ。
そりゃiphone選ぶわ
ハイエンドもローエンドもSIMフリーな機種の流通少ないし
(遠く無い未来)
ネットに繋がってるね?
はい徴収
リンゴはジョブズの遺産使い果たして即ゴミ化してるし
最近ちょっと気づき始めた傾向出て来たけどまだまだ大多数が馬鹿だよ
以上
それで囲い込みに成功した
でも最近の林檎高価格路線でその優位も無くなりつつあるが
アンドロイドも最近は追い付いてきてるけど最近の話だし
本当になまさか文春が悪の擁護するとは思わなんだ
ここで他紙が積極的に文春潰しに行かないとこが
わりと裏で持ちつ持たれつなんだろうなって匂わせるわ
そもそも運営自体が半グレ集団だと考えれば全て合点がいく
スマホ初期のメディア戦略が上手だったと思う
仮にそういう機種を持ってたとしても「TV映る機種だから受信料律儀に払うわ」という人種に君は思えないし
世の大半の人間もそうじゃないから受信料の部分は理由になってないと思うぞ
砂ドラやらを組付けてるだけのほとんど同じ製品だしな
独自のものを作れるのは麒麟を作る技術があるファーウェイ位だろ
本当になまさか文春が悪の擁護するとは思わなんだ
ここで他紙が積極的に文春潰しに行かないとこが
わりと裏で持ちつ持たれつなんだろうなって匂わせるわ
そもそも運営自体が半グレ集団だと考えれば全て合点がいく
答えになっていないぞ?
iphoneって日本製品???
そんなの素人は手だせんよ
馬鹿ゴキがやたらと持ち上げてたけどwwwwwwwwww
普通、黄桃だよね?
ゲハ思考って色んな所にあるんだな
トロンOSの開発者みたいにアメリカの独占を揺るがすようなもんを作ると飛行機事故で殺されるからな
出ればすぐ乗り換えるのに
スマホ用windowsとかいう糞やめろ
テレビゲーム=ファミコンみたいなもの
まあその成功がAppleの功績かどうかは微妙だけど
Android=SONYみたいなもん
任天堂だから安心してゲーム買うっしょ
Surfaceでも厳しいんだからスマホに組み込んでもまともに動かんよ
アプリ買い直したりするの無駄だから同じの使ってるだけかな
独自OS作る体力も、もうメーカーに無いです。バブル来ない限り。
結果不満は有れどiPhoneな訳です。
恥ずかしい奴やな
Androidは胡散臭くて使う気にならん。
中国みたいに奴隷のように働かされてる工場がないから
価格競争で勝てないんだよ
中華の激安スマホの裏には時給300円とかの奴が組み立ててるから、中国人は共産党の奴隷って事気付いてないのか???
いつも馬鹿にしてるブランド好きのまんさんと一緒
恥ずかしいね
ニシくんそれは林檎信者にキレられそうだからやめときな
島国だから海外の事情なんて気にならない
基本的に電話とメッセージとゲーム出来ればいいから他に乗り換える気にならない
づぼし突かれて悔しいのゴキちやん?ww
実際国内で売れてるのはSwitchが多いから国内だけ人気っていう意味ではiPhoneと似てるんだよ
流石にたかがスマホでマウントとるのは恥ずかしいって気が付いたか
IS03はほんとマジで酷かったからな…
日本はハードの技術力高いけどソフト開発は糞だからな・・・
iPhoneなら実質タダでしかも〇万円キャッシュバック!
その割り引いた分泥ユーザーに負担させます!
なんてのを携帯キャリアにやられたから圧倒的にiPhoneユーザーが増えて
最近はハイエンド機同士だとそんな値段変わらなくなってきたけど
変わらないなら泥に行く必要もないよねってだけやん
ほら図星の低学歴ガイジは顔真っ赤でスルーも出来ないププーッwwwwwww
OSでアプリの走らせ方が全く違うから基本敵にはiOSより泥が早くなる可能性は限りなく低いぞ
Androidは屑。Windowsは言うに及ばず、他のOSにはLGやサムソン等韓国企業、
中国企業がロイヤリティで幅聞かせてセキュリティも駄目駄目。
結果独自でやってて不満は有れど堅牢なiOSしかないんだわな・・・。
カメラや部品しか作れなくなったんだよ
知ってるソニーって20年前はアップルやサムスンよりも
凄い家電メーカーだったんだよ
あと「みんな持ってる」「みんな買ってる」「みんな聴いてる」「みんな食ってる」ですぐ釣られるw
ジョブズ亡き後はトラブルだらけ問題だらけの高価な糞なのにそれでもステータスに縋るwww
自分で考えて判断できないんだよ。
だからiPhoneっていうブランドに群がる。
でも気にならないくらいにはなってきた
音楽はWALKMAN
パソコンはVAIO使ってるぞ俺
テレビはBRAVIA
ファーウェイなんて使わねえよw
知ってる知ってる。
20年前は高々PCのメモリーメーカーでしかなかったサムソンに
当時ソニーの出井伸之社長が技術だけじゃなく技術者込みでソニーの製造ノウハウ全部あげちゃって
ソニーはガッタガタ。サムソンは巨人になってソニーは捨てられましたって話ね。
超えれないんじゃなくて超えられたこと認めたがらないんだろ林檎信者が
特別な存在になりたい、そのためには自意識過剰系アイテムが必要、
っていうガキみてーな思考で高いものを買うバカがいるんだよ
金持ちかもしれないが、ゴミに金を使うのは知能がない
アンドロイドは安くてそこそこの機能だからそっちの方が良い
こいつら自分の持ってるスマホのスペックを生かしきれずにただただ高い端末買ってるだけのバカなんだろうなぁってな
頭悪すぎだろ
どうせソシャゲとかLineとかその程度だろうが
これは別にスマホに限ったことじゃない
落としても平気なやつだし、やっぱ大事なのは耐久性
他のスマホを触ったことがないやつだけがアンドロイドを使ってる。
Androidが嫌いなだけだ
ここにいるようなやつらは俺含めみんな陰キャだからアンドロイダー
そんな事ない
俺のまわりにもジョブズ信者みたいの多いしなあ
周りを見て皆買うんよ
差ってなんだ?
Lineの通知の速さとかか?
確かに値段の差は歴然だなww
キャリアがタダ同然でバラまいてるから
値段じゃなくて動作の差だけどな・・。それと別にアンドロイドって安くないよな。
ソシャゲやってるやつ見下してるし・・・
まだぶーちゃんのがゲーム機な分マシなレベル
普通はPS4でゲームする
権利がー中抜きがー
まあスマホに搭載されたフクシアがどんなものになるかわからんけど
windowsとmacみたいなもんだろ?
ぶっちゃけ窓の方が今は遥かに上だろ
君月額いくらなの?
俺980円だけど
日本は女子ウケするもんを作ったもん勝ちだから。
その変各電気系部品メーカーはオタク知識ばかりでわかってない。
車だって結局女受けする商品、家族受け=母親受けする商品出さないとやってけないでしょ。
それまともに動かないレベルのやつじゃん。
貧乏なのに無駄に見え張って生きてるから小さい人間ばっかり
自分でカスタマイズできるPCとの相性がいいのがandroidのいいとこ
逆にそれが欠点でもあるけど
泥=PC
その後はウソのように問題続出で対応能力ゼロなのを見限ってドロイドに移行したよ
1度はジョブズを追い出したようなタイプの無能共が幹部やってるんだろうよ
OSの未熟さはまだあるが、本体スペックが向上したので今ではそんな気にならない
さすがに頭悪い
どっちも使ったことあるなら気になる人、結構いそうだけどな
うん、だからスペック高いのわかってるけどさ、何に使うの?
LINEとかyoutube見る程度ならスペックいらないよねって話
ソシャゲやるくらいならPS4かスイッチやるし
これやな
日本人ブランド好きすぎ
あと周りが持ってるから自分もって感じだろう
スマホじゃマイニングはできないぞ
家にいてまでスマホで長時間ゲームとかアホだろ
なんならブルスタでも使えばいいじゃん
ここでごちゃごちゃ抜かしてるのはインキャのゴミやろwwwwww
てか素直に疑問なんだがそこまでスマホに性能求めて普段スマホで何してんの?スマホMMOとかやっちゃってんの?
ふつーさ・・。こういうパクリ製品って、ゲームフリークとかがそうだけどオリジナルより二倍の機能や性能があって値段は半分とかじゃないの?
アンドロイドは明らかに劣ってるんだよね。そもそも性能同じだったらアイフォンのほう買うわけじゃん。パクリじゃなくて。正直、なぜアンドロイドといういばらの道を歩くのか全く理解できない。
ゲームをやらない+安いから
これ以上の理由はない
まあこれが一番の理由だろうな
国によって対応を変えるという話を思い出す
アメリカ人には「あなたが最初に乗ればヒーローだ!!」と言い
日本人には「皆さんもう乗ってらっしゃいますよ?」と言うのがいいそうだ
あのさ。PCやゲーム機みれば分かるけど、その当時のスペックでないと実現できないゲームやらアプリやらが出るんだよ。だからハードは常に最新にしとかないと、その当時のゲームやアプリを楽しめないわけ。
やらないっつってんじゃん
一緒じゃないといじめられちゃうぅぅ
スマホでゲームなんかしないからじゃん?
逆に聞きたいんだけど何のためにそこまでアイフォンにこだわるの?
PCではマック売れてませんはい論破
だからわざわざ携帯でゲームなんかやらんってばwwwww
リアルゲーにしてもキモオタゲーにしてもネットゲーにしてもコンシューマでやるんでw
ゲーム機の論争のときも、そういう「ファミコンでいいんじゃね?」みたいなこというやついるけど
別にそういうやつはファミコンで遊んでていいんだぜ?そこを否定してるわけではない。
これは他のやつよりも一ミリでも性能がいい最新ハードを買いたいってやつの話なんだからさぁ。
スマホの最新ゲームとかチェックしてるのくっそ笑うわ
スマホはせいぜいPS2レベルしかないけどそんなもの今の時代に楽しんでどうすんの?
FF10でもやってろよwwwwww
ママとパパにPS4買ってもらえよwww
スマホの最新ゲームなんてPCで何年も前に終了したネトゲのリメイクとかPS2レベルのゲームばかりじゃねーかw
あとPSのリマスターとかなw
その論法で言うと世界の半分以上が下を向いてるって計算だなw
面白い
そしてITリテラシー最貧国なのでiPhoneじゃないと使えないバカが多い
iPhone買う金で買えんぞ
スペックはもうアンドロイドに負けてるけどね。
だから2018ではiphoneはどの部門でもトップ3に入ることできなかった。
みんなと同じ物を持ってたら安心する民族だから
日本メーカーのスマホなんてろくなもんねぇからな
どの部門か知らんけど
最新機種の中じゃアプリの起動速度やらベンチでもiPhoneの方が上だぞ
そんな俺は格安シムで格安スマホ
ちなみにパッパとマッマはイオンのやつ
そうまでしてスマホで最新ゲーム()したいのか
Huawei愛用してやんだけど、次乗り換えるのにいい格安ある?
ゼンフォンとかいいのか?
なんだかんだHuaweiは値段のわりに優秀だったんだよなぁ
さすがにそれはないわw
泥のなんの機種だよw
アプリの起動速度はxperiaとoneplusの2トップ
金銭の使い方が下手で、そのうえ責任が大きくなると押し付け合うからな
そのせいで日本の責任者は責任能力のないキチガイと在日だらけになっている
OPPO R17 Neo
サポートも中国人が出て訳分からないこと言われるって事もないし
ベンチマークではやたら高性能なのにそこだけオーバークロックする偽装で実際は って事もないし
どこの国のハードでもアメリカ製のOSしかない
ボタンてんこ盛りのリモコンしか作れなかった日本に
ソフト開発なんでできるわけがないとい悲しい現実
ベンチマークとかでアンドロイド系はマルチスレッド性能重視だったりして
ゲームで有用なシングルスレッド性能だと歴代iphone系が強いし
唯一少ないと言えるのがメインメモリ量だけどOSの仕組みが違うのか実使用上は問題ないらしい
修理部品はサードパーティ含めりゃ腐るほどあるし修理も容易
問題を上げるとするなら値段かなぁ。いろいろなところでコストがかかるイメージ
いくら林檎が昔と比べてゴミ同然になってても圧倒的に泥に勝る
Oppaiみたいな名前でいいな
イヤホンジャックつけろやカスがいちいち充電端子にジャックの部品さしてさらにイヤホン刺すとかまどろっこしいんじゃい
たまにジャックの部品なくなるしよ
ユーザビリティ考えんかいボケどもが!!!!!
本気出せば作れるかもしれないが余裕でiphone超える値段になるから買い手もいない
外でイヤホーン使いたい状況がない
自称グローバルの行儀の悪さにはウンザリよ
通退勤時間や休憩時間に動画見たり音楽聞いたりせんのか???
まあメモリはねえ
androidはOS上で仮想OS動かしてるようなもんだからメモリとか食うんだよね
今Googleが開発してるフクシアで改善されてるといいんだけど
ちょっとだけ独自要素持ってるのはソニーくらい
androidの場合、これ使ってるんだーっていって話題続くか?
いろんなメーカーにばらけてて同じ機種の人があまりいない(話題、ネタに困る)
iPhoneの場合はOSも同じで使い方もほぼ同じ、話題に困らない
androidは色々選択肢があって周りがandroidスマホでもそう統一はされないが
周りがiphoneだと統一感があって俺も私もiphoneにしないとって思ってしまうせい
カイロのxperia微妙スペックのaquosバグ頻発のarrowsそして粗大ゴミのREGZA
こんなんでブランド確立できるわけないだろくそが
特に女性は学生からOLまで周りがみんな使っていて
iPhoneじゃないと恥ずかしいとかハブられたりしそうだから自ずと選んでいく様な状況だし
じゃあ日本のメーカーの買えやwww
男子が女子との共通の話題とか持ちたいならiPhone以外の選択肢はないぞ
日本のスマホ市場は外国から食いもんにされてるだけなんだよなぁ
iPhoneがソシャゲに最適だから
要するに自分でカスタムしたりするのが苦手。
中身より見た目ってのもある。
女はほぼiphoneやぞ
iPhone買いました~ってSNSで自慢すればいいねたくさんもらえるけど
エクスペリア買いましたって言っても誰もいいねしてくれないし
iPhone出たのってしばらくしてからだったよね。
自分は昔ソニー信者だったけど、ある時期に逆転してアップル好きになった
そうなったら国内メーカーの新製品にまったく興味なくなったな
青ランプ点滅したり再起動繰り返したり早々にアプデ切られたり良い思い出が無い
国内のmac普及率とかめっちゃ少ないし
多くの人間にとって性能とかどうでも良い事でiPhone持ってる事の方が大事
その結果エクスペリアからイヤホンジャックが廃止されましたwww
もしアンドロイドが半分以上シェアとってたらみんなアンドロイドに乗り換えるぞ
デキのいいのがほんの少ししかなかったというのも大きい
中国は囚人をタダ働きさせて価格競争に打ち勝つ国だから。
日本に入ってきたのかAndroidよりも遅かったな
まあ、あの当時のスマホはできること長さ過ぎて、なんに使うのだこんなものって風潮もあったけど
出始めのころのスマホってぼろくそに言われてたしな
UIの酷さも相当なものだったけれど、今のiPhoneのUIもすでに迷走して酷いから
結局は飼いならされてんだよな
一度根付いたらもう次の革命でも起きない限り地位は揺るがんよ
肝心の日本のメーカーは中国に頼らないといい工業製品は出せないようになってしまってる現状だからな
完全に敗北者ですわ
日本でのandoroidスマホって日本で発売したiphoneより1年くらい後やぞ
iPhoneユーザーは決してiOSが使いにくいとか分かりづらいと言わない。
これは大したものだと思うよ。最新最先端のiPhoneに文句言うと時代に乗れてないと
情弱初心者は感覚で分かっているんだからね。
最初のiPhoneが日本で発売されてからずっとメディアとキャリアのゴリ押しで日本人は刷り込まれてるだけで、正に日本人らしい部分を指摘されてるのにブランド思考なだけなのを認めず屁理屈言って反論してるだけ
なのでアップル社の製品を使いこなしている自分最先端~っていう憧れのブランドに近いイメージがあるんじゃね?
いつかしれっと終わるで
女子高生なんか性能ド外視して
型落ちのiphone使ってるじゃん
ヴィトンのバックと同じ扱いなんだろ
日本人て本人が誇ってるほど頭良くないよほんと
だからもてないんだぞ
一時期問題になった写真を共有するAirDropがあるだろ(iPhone同士)
会話、そして連絡先交換のきっかけになるものがスマホになるんだよ
あのね、今の日本の企業は中国のスマホみたいに安くて高性能な端末を作れる環境じゃ無くなってるんだよ
いやそれがキモいんだってw
日本だけだよ
たっかいiPhoneでソシャゲばかりやって金をじゃぶじゃぶ使うのは
キッズ御用達のアプリ、荒野行動の課金率って日本が断トツ世界一なんだとさ
そのままiPhoneに変え続けてるだけやろ
逆にiPhoneのハードウェアの質の高さは認める
毎回これ
ケイタイ会社の都合でユーザーから絞れるだけ絞れるクソ体系に、いつまでも乗っかっていたと思う。
iPhone はそのガラパゴス体質を強制的に変えざるを得なくしてくれた、正に黒船だった。
携帯は爆発だ!
の、おまえらには分からん。
気にすんな (・ω・)ノシ
中国も作れてねえじゃんって言いたくなるね。
Xperia並のアンドロイド作れてないし
価格が安いから買われてるだけで、同価格のちょい高ファーウェイだと全く売れてねーしww
そら世界中でバンバン売れてシェアぶん取るわ
XZ2、3と駄スマホ連発はキツイ、次のXZ4は売れるといいね
iОSはゲームアプリがサクサクってだけで拡張性がない
周りのiPhone使いはみんなそう言ってる
って言ってるわりには、日本より中国の携帯の方が優れているのに
なぜ日本人は中国の携帯を買わないの?
に変わってるw
Xperiaはすぐ熱くなるしゲームに向いてない
自分で調べるのはめんどくさい。
俺は格安SimだからXPERIAだけど。
最早世界の下請けと化してるもんな
まだ中国韓国に価格で勝てないのは仕方ないけど、さすがに客と商売舐めすぎてて呆れたわ
中身ほぼ同じで何故か性能が中韓より下の製品とか作ってたからな
スマホカバーの豊富さとソシャゲの為に十万もの金を出す日本人ってマジで何なん?
・・・って外国人は思ってるんだろうな
なんでフェーウェイの社員がフェーウェイ公式のツイ垢なのにiPhone使ってんの?
他の性能差何てあるもんなのかね。
よく宣伝してるけどな日本で。
ほぼ無料だったと思ったけど。
政府が競争環境おかしいから規制すんだろ
まぁたいして知らないんだ
それが理由じゃあかんのか?
それが世界的に見たらすごく変な奴なんだよ
泥はキャリアがクソアプリ入れてこなければねぇ。
いやどこの国でも企業でもブランドもんが好きな奴はいるだろ
ただそれだけの話では?
いやHuaweiもメチャクチャ多いぞ
何処まで行ってもAndroidは偽iPhoneだよ。
ノッチの次はパンチ?
どうでもええんじゃそんな事は
終わるって印象だが
何いってんだ? 最近はドコモのAndroidだろうと、こまめにバージョンアップするぞ?
いつの時代の印象だよ? 8年くらい前ならあまりアプデしない印象俺も持ってたが、
最近はすぐやってくれる。そうしないと顧客が離れるのわかってるだろうからね。
どこの妄想? iPhoneのほうが世界トータルでみたらマイノリティなのに、
噓ついてんじゃねえ。それにiPhoneがなければAndroidが動かないわけじゃ
ないだろ。iPhoneはiPhone、AndroidはAndroidだ。贋とか本物とか関係ない
だろうに。
まあ本人が満足してるならいいんじゃない
横だがアンドロイドがiOSのパクり。
つまりiPhoneが生まれてなきゃアンドロイドもない、そういう意味だと思うけど
困った時に色々聞きやすいからだぞ
表現が紛らわしいね。理解した。説明ありがとう。
アプリ資産なかったら別にAndroidに乗り換えてもいいんじゃね
※331
ちょちょちょちょ
イチゴなんだよなぁ
今までは大手キャリアが端末代を肩代わり実際は高額の通信費で回収
ハイエンドクラスなのに躊躇せず買えたがここ最近大手キャリアも端末代と通信費を分離し始めたし
格安simの躍進もあって中華スマホにシェア奪われ始めてるよ
周りと違うのを怖れる日本らしい
Windows Phoneなんてとっくに死んでるだろ。
例えばソニーXperiaにキャリア契約と格安SIMに中華スマホの組み合わせで同じゲームをやるとあまりにも速度の違いにビックリする。
だけど林檎製品は安定した速度と品質、そして周りがみんな使っているのだよ、そこの違い。
泥端末を仕事用に1台持たされてるけど、サポートあったの最初の1年だけだったし、あと不具合出たら買い替えてね状態だもん
中華スマホにシェア奪われてるのは国産Android端末やね
iPhoneは1年前2年前のモデルが格安で手に入るからシェアはむしろ増えてる
周りの人と同じものを使うことのメリットが非常に大きいのでな
iPhoneは新しいのも古いのも、iPod、iPadとも同じ操作で扱えるのが便利でわかりやすい
今の日本に新しい何かを開発するような力や余裕は無い
iPhoneなんて高かろう悪かろうなのに周囲が買ってるからって無理して買ってる馬鹿ばかり
嘘乙
ねーよ
Androidは端末本体がパチモンじゃん
PCもAppleを普段使いしてたら、便利さでWindows、androidなんて無用になるよ。
若者は貧乏とほざいて無駄遣いしてる呆れ話
日本の若者は金の使い方がヘタだから貧乏が正しい
泥端末信者って無職のオッサンが多いんだよ
ほんとこれ
中国のほうがよっぽど技術力あるよ
こんなに音質がクリアで弄れる機能も豊富でカメラもXperiaの方が良いのにな
カスタム云々と煩いAndroidユーザーは毎日一日中カスタムしてんの?そんなに他にやることない?
その他のカスタムとかどうでもいいんだよ
ただ音響に関しては音楽聴くんでスマホでもいろいろ弄れるXperiaが俺には合ってた
いらんけど
そうだよ
毎日全部カスタムしてるわ
毎日気分を変えて生きていくんだよ
一日中アイフォンにはできないことをできるんだぞ
最高の気分だわ
みんなが持ってるから
だからw
俺は嫌いだけど
ハイレゾがーとかカメラがーでスマホ選ぶ人ってなかなかいねーぞ
逆だぞ
みんなと違うの持ってるとものすごく不便だからだ
一例だけど、アイフォンだとBluetoothで周りにいる不特定多数の人に画像送れるけど、Android端末だと受け取れない
そして仲間はずれ
最初のコメントで答え出てるな、あのもっさり感満載でアップデートもできなくなるようなのクソOSのスマホなんて使いたくないんだよ
そしてすべての原因は大手キャリア
ニーズを掴みきれないうちにブランド、独自性、コマーシャル力の
あるリンゴにじわじわとそののち一気呵成に市場を乗っ取られた
後の祭り
iPhoneが任天堂?
冗談はお前の顔だけにしてくれ
ブヒブヒ鼻息荒いんだよ
これがやっぱ曲者だよなぁ
スマホゲーやってて不具合出たときもiPhoneなら一斉に修正されたのに、Android端末はあっちは直ったけどこっちは直らないとか言っていつまでも不具合直らない機種もあるし
ゲームやるならiPhoneだなぁって思った
メカ音痴でも使える機器って最高やん
Androidはアプデすくねーよ
高すぎてな。
日本メーカーは完全に出遅れたイメージ
アップルについてはiMac→iPod→iPhoneの流れで一般にオサレイメージも浸透してたし、他アジアメーカーに比べるとそれなりに信用度もあるからね
アジアメーカーは昔からPC組み立てしたりしてるとそれなりに関わる機会もあるんだけど、まぁ普通はないわな
男性のiPhone所有率は60%、女性のiPhone所有率80%
世界的に見るとiPhoneはごく少数派となっている。
ユーザーは男女問わず15%程度で、Androidを使う人は85%にも達する。
キャリアがクソ
これは完全な間違い。SONYだってブランドだろwwww世界的な
それでもiPhone人気は単なる商品力の差。魅力の差。
わかったか?馬鹿ども
お前みたいなやつは396見て自分の過ちに気付けw
スマホごとき「メカ」とかwwww
お前昭和生まれだろ、ks
一番キモいやつだよ
そういうの
スマートフォンと呼べるものはiPhoneしかないでしょ
アンドロイドをスマートフォンと思い込んでるヤツらが可哀想でならない
御神体を崇めてるから、多くの同意者を生んで御利益にあやかろうと人が集まる
あーアレよ、右手に銃、左手にiPhoneが自由の象徴だった時代もあるんよ
だからこの記事の指摘はあってると思うよ。
大抵の奴は1度は洋物贔屓になる時期があるってだけ
Androidの中で何故中国のスマホに比べて日本製品は魅力がないのかという話だ
ソニーは人材投入して真剣にやれよ。
まぁiosも以前よりはマシになったけどまだまだ
ただ、そういう端末の方が長持ちするし、重宝するのだけど、
飽きが早い消費者にはそういうのは受けないんだよ。
それに周りが使っていると、引きずられて同じものを買うという傾向もある。
そんな俺は、未だに「lifetouch note」(NEC)使ってるけどね。
ブランド信仰だけでどこまで持つのやら
中国人はまじめに分析するけど日本の事情のインプットが少ないという感じ
いらんアプリもいれらるし
あれのせいでandroid端末が敬遠されてんだろ
スマホはXperiaでタブレットはSurfaceこれで充分
こういう情弱ばかりだからだろうな
お前が信じてるものの中身はサムスンが作ってるって知らんのだろうな
安易だなとは思うが真理ではある
それどころかメーカーが全部つくってると思ってるだろうし
まぁ部品の元になるチップとかいうとさらに違うとこが作ってるんだけど
あまりにも不便すぎる
それにアイコンやホーム画面がダサいのにカスタムできないなんて地獄だろ
一日中ずっとカスタムしてるの楽しいよなぁ
こんな楽しいことできない林檎信者が哀れすぎてな
もう技術力もないのに必須アプリに指定する重くなるバグを発生させる不要なデータ収集するAndroidを破壊しようとする
聞いてんのかauテメーだよこのクソバカ
削除すると復活させるの本当にこの野郎!
iPhone=ベータ
自分たちで優れた世界基準の端末を開発出来ないから、いつまでもiPhone持ち上げてるアホな日本
標準くそアプリが一番多いのは、あいぽんだろう
中華がー韓国がーと言ってiPhone使ってる奴の頭の構造がわからん、それなら日本のメーカー端末使えやと思う
たかがスマホに10万も払えないと考える連中は安くて自由度が高いアンドロイドを買うのだろう。iphoneの売上が落ちているのもOSではなく本体価格のせいだしな
任天堂がアップルをライバル宣言した時代が懐かしいな。確かWiiDSの成功で株価が70000円の時だっけ
今ではアップルに頭を下げてスマホにゲームを出しているのが情けないが
これ
カスタム至上主義とかでないかぎりiphoneでいいやて程度の話
今はAndroid一択やね
確かにw
テレビでも年寄り持ってるスマホって泥ばっかだしな
「今のiPhoneはそうじゃないです」
月収3万平均の中国人が高いの買えないからこれしかないでシェア増えてるだけw
貧乏泥シナチクパヨクだからしょうがない
いつもの連投日本叩きいないと思ったら連投でアイフォン叩いてるからバレバレw
ほとんど中国人人口で賄ってるんじゃないの?(コナミ感)
情弱で貧乏人に限ってiPhone買ってる印象だけどなwww
自分たちで優秀な端末は作れないの?(小並)
ファーフェイ使ってるの煽られて発狂してそう
「(公式ストア含め)泥のセキュリティは在って無きが如し」
たった一つのこの問題だけで、泥は選ぶに値しないといえる
アポーのセキュリティも大差ないレベルのザルなんだが信者には理解できないらしい
日本人は他人の顔色を見て行動する主体性のないサルばかりだからいつまで経ってもガラパゴス市場なんだよ
具体例が一つでもあるなら挙げてみ?ほれほれ。
なんで中華なのに5万越えとかしてんだよ。2万までだろ。
iPhoneの脆弱性情報など検索すれば幾らでも出てくるだろ
中身もOSも動いているアプリもAndroidとそう大差ないってのに
iPhoneだけ安全だと信じ込めるその脳みそが全く理解できないわ
今じゃ売れなくなってしまったが
いくらでもあるんなら一つぐらいさくっと持ってこれるだろ?ほれほれ。
iPhoneは10マン前後するがな中身は同じく中華製だけど
CVE-2018-440で検索してみろ猿が
俺がそんな手間をかける義務も義理もない。はよ持ってこいやほれほれw
林檎はシェアが少なかったからウイルスが少なかっただけで
特別セキュリティが優れてるとかそういうものではないね
使う人次第だよ
本当日本はガラパゴス
ブランドだけで買ってるんやで
iOSはiTunesみたいな操作性の悪いゴミを押し付けてくるしな
クローズド故に細かいところに手が行き届かないのがiPhoneというイメージだ
前に使っていたiPhoneはそんな感じだった
>>10
これ
部品だけならそこに集中できるから強い
日本車だって同各の車種でも、一つの車種に一極集中してそればっかり売れるし
Macにしてもそうだが。まぁデザイン関係じゃMac一強なのは間違いないけどね。
まぁ日本人は右に倣うのが好きだし、海外ブランドに弱いからな。
デザインも3Dだと打って変わってMacは貧弱になるし、OSにこだわる時代でもなくなったのかもしれない
だから転生するのさw
iphoneは日本のキャリアが推してるのかキャンペーンとかでよく安くなるからってのもありそう
それに何だかんだアプリが安定してないからなぁ・・・
だから世界市場は韓国中国製スマホを支持してるだけ、これが結論
中国人がガンガン観光しに来るようになった観光地住みだが、圧倒的にサムスンとファーウェイ持ちが多い
他はコスパ重視だからだろ。
いかにiPhone持ち上げてる奴らが情弱なのかがわかるな