• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

After the positive demo, Resident Evil 2 is the #1 Global Top Seller on Steam | ResetEra


https://www.resetera.com/threads/after-the-positive-demo-resident-evil-2-is-the-1-global-top-seller-on-steam.92986/

https://www.resetera.com/threads/after-the-positive-demo-resident-evil-2-is-the-1-global-top-seller-on-steam.92986/
  



記事によると
DPRR04r


  
『バイオハザード2 リメイク』体験版がSteamで配信されましたが、好意的な反応で即ベストセラーランキング1位になりました。
  
発売日12日前でこの反響。
『バイオハザードRE2』はSteamで配信されるホラーゲームの頂点になれるポテンシャルを感じさせます。

   

  
  
  
  


この記事への反応


  
オレ達のカプコンが帰ってきた!
  
カプコンはいい仕事したよ
  
カプコン神
  
面白かった!
  
売れるに値するタイトルだ
  





 


  
  
  
  
海外勢も国内勢も体験版には
大絶賛の声しかねえな!!
KH3と同時発売だけど爆売れ待ったなし!!

  
  
  






キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1

コメント(680件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
豚イラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
PS4とかいう燃えないゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
Switchに出せよ!もう和ゲーはSwitch無しじゃやっていけないんだぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
カプコンゲーは2度と買わないとか過去に言ってた馬鹿息してる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
またぶーちゃんがイライラする記事来たなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:32▼返信
>>1
全てのゲームの起源は韓国
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:33▼返信
これはパソニシ大量の予感
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:35▼返信
バイオのステマ記事ばかり書いて
カプコンからいくら貰ってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:35▼返信
バイオ2のステマ記事連投すんな
大した記事でも無いのに連投しててステマが露骨すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:35▼返信
ゲームはいいけど海外優先しすぎているのは事実、衣装ももっと色気のあるようにしてもらいたいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:35▼返信
最近のカプコンは、頑張っているなと感じる。驕らずに、良質な国産ゲームを世界に知らしめる存在でいて欲しい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
ゴキブリはせいぜい未完成版を楽しめよ?
どうせスイッチで完全版だからさw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
任天堂を無視しはじめてから絶好調やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
体験版でベストセラーってなんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
今年スイッチ期待の新作ソフト、newスーパーマリオUデラックス
メタスコア80
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
つーか元がいいからな
しかも何年も前から所望されてたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:36▼返信
体験版良かったしな
ある意味制限時間掛けて正解だったじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
>>4
スイッチに売れてる和ゲーなんてあったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
※5
呼んだか?
なお現在はコエテクがその椅子に座っている模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
※13
またそれかww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
>>14
逆にコエテクが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
エスコン、キンハ、バイオ、アンセム、ディビジョン2
全部DL予約だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
>>13
劣化レンタルバイオ7遊んでろよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:37▼返信
でもマリオ出ないじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:38▼返信
スイッチに出さない時点でこれっぽっちも頑張ってないな
少しでもやる気があるならスイッチへが当然だしね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:38▼返信
>>4
スイッチは性能低いからしゃーない
文句なら任天堂に言った方がいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:38▼返信
スイッチに出せばもっと利益上がるのにね
カプコンはmhwから暴走しだしておかしくなったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:38▼返信
豚イライラで草
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:39▼返信

全てのゲームはPS4に集まる

敗北を知りたいよ

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:39▼返信
スイッチで完全版待ってます
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:39▼返信
今年スイッチ期待の新作ソフト、newスーパーマリオUデラックス
メタスコア80
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:39▼返信
>>26
まず任天堂ハードの性能あげて来いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:40▼返信
KHはフラゲのレビューを改変してまでネガキャン記事書いてたけどカプコンから金でももらってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:40▼返信

最も売れるホラゲー→PS4バイオハザード
最も売れるスーパーヒーローゲー→PS4スパイダーマン
最も売れるディズニーゲー→PS4キングダムハーツ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:40▼返信
なお、バイオが動かない糞ハード()
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:40▼返信
※32
また岩田ライン越えられず
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:40▼返信
※28
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:41▼返信
>>33
スペックはps4.5はあるわ
開発者が無能なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:41▼返信
※30
それ敗北フラグだよねw
ボコボコにされた後に
無様に敗北など知りたくなかった~とか泣き出すんだろw
俺つぇえええで勝ち続けたいだけで敗北したい訳じゃなかった台詞だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:41▼返信
>>26
海外ゲーの9割が頑張ってないことになるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:41▼返信
開発者「hahahaスイッチは低性能過ぎてノーチャンス」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:42▼返信
今年スイッチ期待の新作ソフト、newスーパーマリオUデラックス
メタスコア80
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:42▼返信
ちょっとでも話題のゲームがあると
スイッチスイッチスイッチスイッチスイッチ

任〇堂信者ってバカなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:42▼返信
※39
小文字君SwitchはせいぜいPS2.5やなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:43▼返信
元が良くてもダメになる物も多いし
カプコンにしては頑張ったんじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:43▼返信

買って良かったPS4

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:44▼返信
あれ?
スイッチ版はないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:44▼返信
>>48
完全版が出る予定だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:44▼返信
>>26
カプコン「だって動かねーし、クラウド版バイオ7も売れてねーし」
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:44▼返信
※44
こんな糞ブログのコメ欄で管巻いてるだけならまだしも
ゲーム開発者のインタビューですら「スイッチハー?スイッチ版ハー?」だからな どんだけ害悪やねん
52.コイキング投稿日:2019年01月16日 13:45▼返信
旧バイオの正当進化だもんな
高まるぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:45▼返信
リベ2の方が怖さはあったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:45▼返信
>>48
携帯機はハブ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:45▼返信
>>49
マジかよ
楽しみだなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:46▼返信
RE2やったら7はなんか違うよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:46▼返信
バイオも一時期は任天優遇だったのにな
どうしてこうなった・・・慢心、環境の違い・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:46▼返信
スイッチ版に期待
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:46▼返信
オン無いゲームを発売日に買うかよwww
今までのバイオの売り方見てるとどうせ一年もしないで半額くらいのセールすんのわかってるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:46▼返信
やっぱりスゲーわカプコンて
モンハンワールドも成功したしバイオもスゲーし
61.投稿日:2019年01月16日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:47▼返信
ハブッチは今日もハブッチ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:47▼返信
明日エースコンバットだろ?
25日までにクリアしないとバイオ出来ないけど時間無いわぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:47▼返信
※51
カプコン含めた各所で性能的に無理って何度も言われてるのに
壊れたスピーカー状態だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
※57
まあ、性能と売り上げの違いだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
サンキューGOTY
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
NewスーパーマリオU DX海外レビュー
7.5/10 God is a Geek
良い点:
・変わらずやりがいのある魅力的なゲーム
・2本のゲームを収録
・敷居を下げる新たなオプションの追加が嬉しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
バイオ7とスト5がクソ過ぎただけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
体験版って売った扱いなのかPC
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:48▼返信
スイッチ版は出せてもクラウドだろ
BIO7のエンジンだから動かない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:49▼返信
>>67
悪い点:
・新しいコンテンツが殆どない
・フル・プライスは酷い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:49▼返信
バイオとかニンテンドーのスィートホームのパクりだし要らねーわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:49▼返信
キンハとバイオで購入層は大きくは被らないだろうから、どっちも良い具合に売れるんでねぇの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:49▼返信
豚はソニーの記事が続くと金が絡んでるとか言い始めてステマ扱いする、普通にゲーマーも期待値が高いから記事にしてるだけなのにな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:49▼返信
体験版でさえロッカーから死体が出てくるだけで心臓バクバクだったわw
本編は部屋明るくしてやらないと心臓がもたないw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:50▼返信
>>73
うわ、つまんねえレス
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:50▼返信
NewスーパーマリオU DX海外レビュー
75/100 GamesBeat
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』は楽しい2Dマリオ体験だが、このフランチャイズの古典ほどは印象に残らない。横スクロールのマリオを渇望しているなら、満足させてくれるはずだ。『New スーパールイージ U』が同梱されているお陰でボリュームも満点。ハードコアからカジュアルなファンまでを満足させるオプションの追加も嬉しい。私はただ、もっと大胆な作品であってほしかった。移植が悪いわけではない。キノピコが加わったお陰で、ベストなバージョンになっている。しかし、『New スーパーマリオブラザーズ U』は想像性に欠けており、Switchに引っ越してもその問題は解決していないのだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:50▼返信
このシリーズいつ完結するんですか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:50▼返信
Switchは既にピークアウトしてると言っても全然聞こうともしない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:50▼返信
※69
無料体験版なのにベストセラーランキング1位
任天堂の期待の新作『スプラトゥーン』

いや、CSでも同じだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:51▼返信
まぁ、我儘なんだが
またカプコン製のRPGやりてえなぁ
具体的に言うとブレスオブファイアなんだが!

ロックマンXのRPG?そういうのもありましたねぇ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:51▼返信
※78
売れなくなった時
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:51▼返信
そろそろディープダンジョンくるで!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:52▼返信
NewスーパーマリオU DX海外レビュー
7.0/10 TheSixthAxis
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』にはマリオ(とルイージ)の最高の2Dプラットフォーミングがてんこ盛りで、Switchでなら手軽にプレーできるが、膨大なボリュームをもってしても「デラックス」感はない。キノピコの難易度の低いゲームプレーは4人目の通常難易度を犠牲にしており、プレーアブル・キャラクターとして形だけの出演を果たすピーチ姫に道を開けている一方、楽しいマルチプレーはWii UのGamePadと共に置き去りにされている。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:52▼返信
何せあのバイオ2のリメイクだからな
面白くて当然
これが出来ない奴はホント可哀想
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:52▼返信
>>80
へー
知らんかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:52▼返信
いや~自分も最初からそう思ってたんだよね~
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
※76
えぇ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
爆売れして3のリメイクまで進んで欲しい
アウトブレイクでもいいぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
>>7
もしかして万能壁画に書いてあった?
91.投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
※85
豚にとっては忌むべきクソゲーだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:53▼返信
※83
『ディープダンジョン』は、ファミリーコンピュータ ディスクシステムで1986年に発売された3DRPGゲーム作品

よっしゃスイッチへ独占確定やなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:54▼返信
外人はちゃんと買うけど、日本人さんは買わないからな

そして、キンハーと被ったからというゴキの言い訳が書かれるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
NewスーパーマリオU DX海外レビュー
7.0/10 TheSixthAxis
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』にはマリオ(とルイージ)の最高の2Dプラットフォーミングがてんこ盛りで、Switchでなら手軽にプレーできるが、膨大なボリュームをもってしても「デラックス」感はない。キノピコの難易度の低いゲームプレーは4人目の通常難易度を犠牲にしており、プレーアブル・キャラクターとして形だけの出演を果たすピーチ姫に道を開けている一方、楽しいマルチプレーはWii UのGamePadと共に置き去りにされている。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
30分体験版もやりたい気持ちをかき立てて、上手い戦略だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
カプコンはリメイクだけ作っときゃ良いんだよ
新作生み出すアイデアも能力も無いんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
※94
日本はスマホゲームの課金が圧倒的過ぎてCSアカン
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
ぶーちゃん!まだ諦めるな!チャンスはあるぞ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
>>94
任天堂はもっと酷いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:55▼返信
スイッチは当然のようにハブなわけだが、豚ちゃんどうよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:56▼返信
※94
そう思ってるのはあんたらだけだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:56▼返信
リメイクが発表されたころはカプコン暗黒期でめっちゃ不安がられてたよな
余計なことすんなって
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:56▼返信
>>95
これスーパーマリオパーティと同じ事を言われているな
「スーパーマリオパーティであるがけしてスーパーではない」とw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:56▼返信
>>39
証明してくれ🙏
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:56▼返信
エスコンにバイオにキンハーが出る月とか今後無いかもしれないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:57▼返信
スイッチの次の機種が発売して何年か経ったら
残飯として出して貰える可能性あるんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:57▼返信
※94
キンハーじゃなくてエスコン優先するから買わないわ俺
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:57▼返信
※107
追加要素有りの完全版が出るだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:57▼返信
>>72
カプコンやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
Switchの次のハード…あれば良いね(任天堂による撤退の話が出てるから高確率で無理だとは思うが)
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
>>94
人口差が違うからな
日本で売れて撤退しそうなとこもあるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
スイッチじゃ出せないだろハードの性能低くて
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
20万本も売れないだろ
KHはもっと売れない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
※107
スマホ版かな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:58▼返信
スーパーマリオパーティ海外レビュー
6.0/10 TheSixthAxis
良い点・古典的ボードへの原点回帰・戦略とリスクを加味する
・実験的なトイパーティ・ミニゲーム・マジカルなHD振動楽曲
悪い点・4つだけのメイン・ボード・一部モードのミニゲームが少ない
・携帯モードでソロ・プレーができない・オンライン時はミニゲームのみ
『スーパー マリオパーティ』は、極めて無難なゲームだ。古典的なボード・ゲーム形式を復活させ、そこに『マリオパーティ スターラッシュ』の優れたアイデアを融合させているが、ボード数が少なく、ゲーム・モードは深みが足りず、ソロの携帯モードとオンライン・マルチプレーは活かし切れていない。『マリオパーティ』に違いはないが、特にスーパーというわけではない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 13:59▼返信
>>109
追加要素加えて誤魔化しただけの劣化版がな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
モンハンを脱任してから変わりすぎやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
レオンのもっさり動作がちょっと気になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
下手すると何周目かのスマブラにすら負けそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
キンハーの方がネタバレ食らう前に優先してやるかな
バイオはリメイクだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
DQ11Sが出る前にSwitchが生産終了しなければ良いね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:00▼返信
 2018年間ゲームソフト売上ランキング TOP10
 PS4  1本:モンハンワールド
 Switch 9本:スマブラ、ピカチュウ、スプラ2、マリカ8、マリパ、カービィー、オデッセイ、マイクラ、ゼルダ

なんでゴキはいつもはちまで神ゲーって評価がいっぱい書かれてるのにゲーム買わないの?
自作自演だらけなのかなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:01▼返信
1回しかプレイできないとかケチくさ
こりゃ腹いせにわざと高評価して発売後に叩き落とすパティーンやねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:02▼返信
>>120
下手しなくても1週目のRDR2よりずっと売れなかったスマブラのこと?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:02▼返信
完全版?
そりゃ出るだろ
PS4で
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:02▼返信
※122
DQ11Sが最後のAAAソフトになる可能性も否定できない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:02▼返信
ニシくん!大丈夫だよ!アップルがついてるぞ!これからだよ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:03▼返信
豚マリオで遊んでればいいのになんで発狂してんの?

あっそうかWiiUですでにやっててその劣化版だからもう飽きてるのか
悪いこと聞いちゃったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:03▼返信
海外ユーザー期待作ランキング(GameSpot)

1.キングダムハーツ
2.バイオハザード2
3.ラストオブアス2
4.サイバーパンク2077
5.デビルメイクライ5
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:04▼返信
何かと思ったらスチームでの話かいwwww

普段はパソニシガーとか言っときながらPC勢の好評を真に受けるとかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:05▼返信
※123
マリカーとかスプラとかいつでたんだよw
中古ラインナップ自慢か?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな~
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
でもアマランではキンハーどころかエスコンよりもしたって言うw

ま、売れて15万ってとこかな
ゴキストソフトとしては売れる方なんじゃない?wwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
ふ〜ん、で零より売れんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
※126
クレクレ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
>>132
自慢のソフトが少ないんだよ2年も経過したのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
DQ11ってもう発売から1年以上経ってんのな・・・
これS?が出るころにはもうスイッチ死んでるやろマジメに
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
>>131
はちま記事でFEとぶつもり入ったトップ10もあったけど
誰一人それ以外のタイトル出せずに終わったけど
なんか期待のswitchタイトルある?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:06▼返信
Switchにはオメガラビリンスライフとエ、ロバレーがあるそれでいいじゃないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:07▼返信
※134
なんで今週発売とその先に発売のソフトを比べてんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:07▼返信
>>39
tegrax1なんてMAX512Gflopsやぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:07▼返信
ただAppleは任天堂みたいな自分が主役と言い張る会社の下になるのが嫌いだから当然くっついたら任天堂という社号を消すと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:07▼返信
※135
岩田がくれくれしてPSから奪ったゲームか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:07▼返信
バイオとかオワコンwww零のほうが面白いからねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:08▼返信
※145
で?いつでるのそれ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:08▼返信
今年スイッチ期待の新作ソフトNewスーパーマリオU DX

メタスコア80
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:08▼返信
>>131
PCでやってもPS4でやっても好評ですまんな(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:08▼返信
零って今なんか動きあるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
カプはほんまよーやっとる!
それに比べてクソエニときたら(笑)
どこで差がついたんだろうねー
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
※135
零とか売れてないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
そもそもCAPCOMはスイッチの仕様決定の際に意見したのにハブられてる時点で察しがつくわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
※47
低いなぁ…Nintendoライン以下じゃねーか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
で結局スマブラより売れるのかって話ですよ(ゴキ発狂!)
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
PS4で買う必要ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
何で1でもこのリメイクやらなかったのかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:09▼返信
カプコンは既に任天堂を見限ってるんだよなぁ…XXを出してくれるだけありがたいと思わなきゃ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:10▼返信
※149
ないぞ。というかWii Uで核爆死したからコエテクも作らんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:10▼返信
>>131
パソニシとPC勢は違うだろwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:11▼返信
※154
売れてるはずなのにSwitchは世界最下位とか笑えねぇな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:11▼返信
>>154
で、結局RDR2より売れるのかって話ですよ(豚発狂!!)
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:11▼返信
せっかく出してあげたバイオ7クラウドが売れてないから
スイッチ版がない
ただそれだけです
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:11▼返信
※154
で?物理ダウンロードコンテンツだらけのスマブラに課金するの楽しいでちゅか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
>>154
wiiuパイセン「スマブラ売れたところで死ぬやん」
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
どうみてもソニーマネー入った捏造記事
実際には糞ゲーという評価しかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
>>161
あー一ヶ月もしないで話題がなくなったメタスコ買取クソゲーね
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
カプコンは任天堂を切ったら元気になったな
良い事だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
カプコンはGBでバイオハザードGAIDENを出して
switchにクラウド版7を出したぐらいの無茶な要求にこたえただろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
>>161
あー一ヶ月もしないで話題がなくなったメタスコ買取クソゲーね
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
>>165
クラウド版のバイオ7買えよ豚
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
スマブラにもDLCカードがある事にふいたw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:12▼返信
エース安田「Switchは売れてる!一億余裕!」

現実→箱より売れない産業廃棄物
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
>>165
steamなのにソニーマネーとか意味わからんわwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
元々の出来が良いとはいえ斜め上な出来の体験版だったな、これは売れるわ
というか逆にキンハーがヤバない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
世界ランキングだと1位だけど国内ランキングだと5位じゃん
国内爆死おめでとう
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
>>165
Steamでソニーガー
頭おかしいんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
カプコンはソシャゲ軒並み大失敗&低性能ハード入れ込みによる品質低下のダブルパンチからよく盛り返したな
まあ失敗があったからこそ今は高品質ゲーム路線に戻ってこれたんだろうが
昔から不思議とどん底になるとヒットが出て立ち直るメーカーではあるが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
>>1
カプコン「switchでは販売しません!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
※165
気に食わない記事だからって捏造だの金で買ったのとか苦しいコメだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:13▼返信
※169
ふーん。で?スマブラは二週間で話題にならなくなったけどどうすんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:14▼返信
ますますサードのSwitch切りが加速するな
やはりハードは性能次第だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:14▼返信
スマブラのファイターズパスってようはキャラ増やすに金なんだろ?
エグいなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:14▼返信
PS4世代に向けて作った新エンジンのパンタレイがポシャってなければもっと早くカプコン復活してたんだろうな
もともとPS4の発売前から次世代機やPC向けタイトルに力入れてくって言ってたし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:14▼返信
>>174
キンハーが売れないってことはないやろ
まぁバイオに取られたらチンタラやってる野村にいい薬にでもなるんでね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:15▼返信
終了したらホールだけでも歩けるようにしてくれないかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:15▼返信
任天堂は来年で撤退するんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:15▼返信
※177
CAPCOMはワインとかバイクつくってたりわけわからん会社だけどやるときはやるからただそれが続かないだけで
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:16▼返信
KH3が程々に売れるのは確定だけど、豚は斜め上の位置からマウントを取ってきて水を差すという定期
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:16▼返信
PCで出来る環境があるならPC版のほうがいいわ
CERO:Zでも規制されてるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:16▼返信
※165
steam版の売り上げで語ってる記事なのになんでソニーガーなの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:16▼返信
スイッチにはオリジナルのグラフィックを再現したポリゴンで出してくれるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:16▼返信
今年NintendoってヨッシーだけでどうやってSwitch売るの?オメガラビリンスライフはスマブラより売れるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:17▼返信
Switchにリメイク版はやらねぇよ、PS1のオリジナル版でもやってろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:17▼返信
カプコンはPSPのバイオ中止して3DSのロンチにバイオ出してたね
モンハン移籍といい大金が動いたんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:17▼返信
カプコン復活かたやコエテクはほんと落ちぶれたなあ
DOA6もベータ版くっそ評判悪いし
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:17▼返信
この流れRDR2でも見たよなあ
発売前は神ゲー連発で発売後は微妙って言うw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:18▼返信
>>189
俺は7のグロテスク版で懲りたから規制有でいいっす
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:18▼返信
KH3:38万本
バイオ2R:20万本
エスコン7:9万本

こんなとこじゃねーかな
Steam含めてバイオ2Rは30万くらい?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:18▼返信
>>196
RDR2の流れなら爆売れ確定かい
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:19▼返信
は?
今頃バイオ2?
平成が終わろうとしてる時にバイオ2を今更プレイとか時代錯誤もいいとこだろwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:19▼返信
>>196
逆張り野郎が出てくるぐらいじゃないと
売れた感じしないしいいんじゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:19▼返信
※195
裏で協定でも結んでんのかってくらい綺麗に落っこちてったよなぁ
まるでシーソーゲームでもやってるみたいだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:19▼返信
スイッチはカプコン様の要求を飲んで、わざわざマルチ移植の為にメモリ4GBに増やしたのにハブられるってどういうこと?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:19▼返信
※200
それさ、思いっきりブーメランだぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:20▼返信
>>203
現行機と同等の8GBぐらいは積んでくると踏んでたんでねーの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:20▼返信
※199
爆売れだけどクソゲーなのは否定しないんだwww

ゴキブリはゴミげーに金浪費されて大変だw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:20▼返信
>>200
まだマリオ、ゼルダしてるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
>>206
外野がギャーギャー騒ごうがぶっちゃけどうでもいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
平成も終わるというのに未だに昭和の産物であるマリオを使い続けてる任天堂はどうなのよってな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
またキムチが発狂してんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
>>206
クソゲーじゃないんだよなぁ
エアプは黙ってて
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
コエテクは今世代で世界的に評判良かったの仁王ぐらいか
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
AAAタイトルやりたいならPS4買えばいい
任天堂のゲームがやりたいならスイッチ
完全版が出るなんて今の自転で妄言吐くなら病気だから病院行けばいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
ゴキは普段は残飯がーとか言ってるくせに
過去作のリメイクを涎垂らしながら待ってるのかw

いやはや ダブスタ極まってますなあw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
>>203
任天堂の比較対象が自社の製品なのが悪かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:21▼返信
ブーが相変わらず惨めに発狂してて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:22▼返信
海外ではラストオブアス2の前座として期待されてるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:22▼返信
>>214
後発劣化移植だから残飯言われとるんやでぶーちゃん
リメイクとか作り直しまくってますやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:23▼返信
任天堂には日本一があるから・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:23▼返信
コメント乞食豚哀れやなー
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:24▼返信
>>219
結局マルチもPS4版の方が売れてた山下さんぇ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:24▼返信
>>214
リメイクとリマスターの違いがわからない豚(・ω・`)
あとswitchに出てるの何か知ってる?大体移植版なんやで
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:24▼返信
中立ゲーマーの俺が公平視点から見たバイオ2の不満点書くわ 参考にしてくれ

バイオ7のエンジン使いまわしでグラに既視感 あまりグラのすごさに驚きがない
ゾンビ硬すぎ ストレスが溜まる
ナイフに耐久度があってナイフクリアが不可能
クレアがゴリラ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:24▼返信
リメイクと移植の違いをよく知らない豚が何か言ってる…
リメイクは内容が同じなだけで物は全て作り直しだぞ、ほぼ新作と言っても良い
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:25▼返信
>>223
エンジンなんて使い回しが当たり前の代物に文句つけてどうすんねん
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:25▼返信
KHとか15万も売れねーよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:26▼返信
>>214
新作とリメイク・リマスターが
バランスよく出ていれば言われないんだがな
現実は非情である
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:26▼返信
売れる作品がリメイクと言う現実(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:26▼返信
三十分じゃ、ゆっくり探索できないな、複垢を作ってプレイするのも面倒だし...
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:26▼返信
>>216
モンハンする為に惨めに学校やめるニシくんやから
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:26▼返信
※226
発売してないうちから言っても恥かくだけだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:27▼返信
>>223
ゾンビ硬すぎってお前、ヘッショで一撃で倒せるぞ
ちゃんと構えてから少し時間をおいてレティクルを絞りつつ、ゾンビの顔のど真ん中を撃ち抜いてみ
血が多めに出て一発で4ぬ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:27▼返信
>>214
PS4リメイク 当時のレシピで高級素材で美味しく調理したもの
Switch残飯 残って劣化し腐ったもの
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:27▼返信
そもそもシステムが元とは別物だから
ストーリー以外は実質新作みたいなもんだよ

というかバイオが進化してほしかった路線はこれだよな
やっぱ主人公が強すぎるとホラー感が欠片もない
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:27▼返信
大体文句を言う奴って自分が下手だという自覚がない
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:28▼返信
>>223
動画見ただけのエアプかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
※234
でも一番売れたバイオはこんなのじゃなくてアクション映画寄りの5なんだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
体験版やった感じだと
ヘッドショット一撃のやつしかいなかったような
製品版は知らんが
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
スチムーでも絶賛されてる記事で何故か豚がイーライラw
 
イーライラ(プw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
>>239
黄金のイーライーラだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
>>25
でもマリオはオワコンじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:29▼返信
まず初期バイオは戦うゲームじゃないから
逃げて謎解きする脱出ゲーだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:30▼返信
フレームレートにかなり問題があるんだよなぁ
proでも60安定しないし無印にいたっては30を下回る事もしばしばだからね
ちなみにXBOX ONE Xはネイティブ4K60固定で動作する
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:30▼返信
※13
そもそもゴミっちのスペックが低すぎてREエンジン動かないじゃんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:30▼返信
元々バイオって豪華なホラー脱出ゲームだしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:31▼返信
ゴキステいらねーなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:32▼返信
>>243
箱1ェ…日本だとpcより少ないが強く生きろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:32▼返信
今一番要らないのはSwitchの方なんだよなぁ…早く撤退してどうぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:32▼返信
任天堂はぶなんだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:32▼返信
※243
格安レノボノートPC以下の性能でしかないPS4じゃ当然と言えば当然だわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:33▼返信
>>243
箱Xでネイティブ4Kいけんの?
蓋を開けたらチェッカーボードがポツポツあるザマやったけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:33▼返信
switchスケジュール真っ白しろすけ(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:33▼返信
そもそもCS機とPCを比較してる時点で間違いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:33▼返信
>>250
ならPS4と同じスペックのPCをPS4と同じ値段で組んでみろや定期
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:33▼返信
>>250
格安レノボノートじゃGPU性能貧弱すぎて話にならんのですが
256.投稿日:2019年01月16日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:34▼返信
>>252
3月のスケジュールみてみ
海外のスイッチユーザーが3月楽しみすぎて財布やべーって言いまくってるから
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:34▼返信
>>243
箱1とかめっちゃ悲惨なことになってんやなって
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:34▼返信
>>256
スマブラ売れたのに死んだwiiu
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:35▼返信
※243
ノーマル箱1はPS4以下だよ
ほとんどPS4箱1ノーマルでやるから意味ない比較だ
てか箱1版てパッケージ無しだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:35▼返信
>>256
なんで年間売り上げ箱以下なの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:35▼返信
高性能求めるやつはpc行きそうだから
ps4proと箱1Xはどっちも微妙な存在だと思うわ
専用タイトルあるのと安いのが救いではあるが
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:35▼返信
※256
売れたからと言って必要かと言えばそうじゃない事ぐらい判らないのかな、そんなソフト1本ぐらいでマウントを取るとかアホの極み
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:36▼返信
体験版だとウェスカーのデスク調べられなかったんだよな
レベッカのフィルムみたかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:36▼返信
ニシ君新作皆無だもんね
switchがゴミだから(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:36▼返信
*243
VGtechデモ解析
PRO: 平均59fps@4K
XBX: 平均59fps@4K
PS4: 平均48fps@2K
XB1: 平均40fps@2K
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:36▼返信
よくみたらスチーム限定のランキングじゃんwこんなの意味ねーw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:37▼返信
>>256
あの周辺機器扱いでpsストアカード除いたランキングか
実際の尼見に行ったら青くて吹いたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:37▼返信
※262
箱は本当に意味ないな
オンライン人口も少ないし独占も0
PS4はオンラインやる上で必須で
独占でGOTYとか出してるが
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:38▼返信
スイッチングはぶ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:38▼返信
箱は生まれた時から不幸な存在だったからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:38▼返信
スマブラ売れたって喜んでるけどそれスイッチ最後の花火だぞ
もう売れるものはせいぜいポケモンとぶつ森
期待値そうとう下がってるけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:38▼返信
switchマジでやるゲームない(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:38▼返信
※269
PS4はクロスプレイで蚊帳の外だがな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:39▼返信
※272
ポケモンとぶつ森って相当でかいタイトルだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:40▼返信
クロスプレイねぇ…ガイジが多いだけじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:40▼返信
和ゲーはどうせ後からswitchに完全版が出るから急いで買わなくともいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:40▼返信
まだ幼い長女のアカウントを勝手に作ってでもリプレイした
最高
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:40▼返信
※274
横だけど最近だとロケットリーグとかあるけど
まあ、情弱のお前が知らんだけだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:41▼返信
ぶつ森はともかくポケモンがでかいタイトルとかまだ言ってるのか…いつまで全盛期に縋り付いてるつもりだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:41▼返信
※274
人口が多いゲームばっかりだから問題がない
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:41▼返信
※274
基本無線のswitchや
ラグ外人だらけの箱とやりたくないんだわ
クロス対応したフォートナイトも配信で誰もクロスプレイ選んでなくて
マイノリティが騒いでただけて判明したしね(´・ω・`)
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:41▼返信
最近じゃポケモンなんてVtuberのおもちゃでしかないってのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:42▼返信
>>200
まだファミコンしてるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:43▼返信
※282
横だけど需要があるのは日本ではなく北米とかだからな
そりゃ箱が売れてない日本じゃ無意味だし
無線ハードは論外だけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:43▼返信
ぶつ森はソシャゲのせいでどう動くか微妙
ポケモンはサンムーンからのピカブイのせいでどう動くか微妙だよ
また初週ミリオンは無理かもしれんね
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:43▼返信
フォートナイトはクロスプレイできるようになったが
結局クロスプレイで遊んでないな
だってPS4だけで人口いるから意味ない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:44▼返信
>>279
PS4だけでオンライン人数確保できてるんだよなぁ
むしろ人が少なくてPS4の人口に縋ってきたのが(・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:45▼返信
ピカブイなんか売れてなかったのに豚が売れた扱いしてて流石に引いたわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:45▼返信
バイオRE2の体験版(PC)面白かったわ
バイオ3以来、久しぶりのバイオだけど欲しくなった
今グラボがGTX560なんだけど最低画質にしてもキツイねw
グラボ買い替えてRE2やりたいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:45▼返信
あいつらが好きなゾンビゲーはリアルじゃなくネタ持ちゾンビだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:45▼返信
海外鯖だとPING値が上がるから
できるなら近場のサーバーにつなぎたいのが正直なところ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:46▼返信
エスコンにキングダムハーツにバイオ
フロム新作のセキロウ
DMC5
新作ありすぎてつれえわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:46▼返信
>>4
社長が撤退発表したからもう無理だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:47▼返信
>>290
聞きかじった程度のPCの知識を喋りたかったんだね偉いねー
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:47▼返信
米289
あまり煽るなよ
ピカブイより売れなかったら恥ずかしくなるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:47▼返信
まあ、スイッチに出すのは無理だろう
ニシ君の言う「PS4は低性能」とGKが言ってる「スイッチは低性能」は意味が違うからな
PS4は(XBOXやミドルクラスゲーミングPCと比べて)低性能
スイッチは(サードの大作にほぼガン無視されるぐらい)低性能
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:47▼返信
>>290
なぜPS4を買わない
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:48▼返信
switchはぶ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:48▼返信
>>296
クソゲーと名高いFF15より売れなかったポケモンがなんだって?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:48▼返信
Z版はどれだけ海外版に近付くの?それだけが知りたい
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:48▼返信
>>290
core 2 duoぐらいの時代のグラボだっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:49▼返信
※290
よく動いたなw
中古でいいなら970辺りがコスパよくてオススメだよ!
RTX狙いならCPUもできるだけ新しいのを使おう
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:50▼返信
>>301
ゾンビとかクリーチャーの部位欠損は海外と同じになるはず
たぶん人間の腸が飛び出してるシーンとかは規制が入るんじゃねーかな

なぜかCEROって人間のグロだけやたらと規制するんだよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:50▼返信
せめて金がなくても1050Tiぐらいは積め
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:51▼返信
まー、そうなるだろうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:51▼返信



      そう、PS4ならね


308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:52▼返信
※290
俺はコスパ重視のGTX1050Tiだから3Dでもそれなりに遊べるが
GTX560って2011年のかよ
そりゃ流石に古い過ぎるわw
PCを買い替える時にはM.2 SSDにして爆速にした方が快適になるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:52▼返信



カプコン抜け任して本当に良かったなぁ!絶好調じゃんw


310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:53▼返信
変だなあ
豚はカプコンのことを数少ない国内で信頼できる会社扱いしてたのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:53▼返信
いままでバイオハザード6でこけてから7re2と完全に復活したなバイオハザード
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:53▼返信
>>2
バイオRE2、DMC5、モンハンワールド
カプコン最強
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:55▼返信
あまり古いとマザーボードがいろいろ対応していなさそうな気がするな
昔使っていたP5KEのスペックググってみたが懐かしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:55▼返信
※310
豚は任天堂に尽くしてくれる会社しか信頼しないからね、ソニーを優遇するようになったら切り捨てて当然でしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:56▼返信
Nゾーンから抜けてカプコン復活してきたな
この調子でロスプラも復活させてくれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:57▼返信
560の頃って言ったらUEFIにも対応してない辺りか?新しい物を積もうとしたらブラックアウト状態で動かないんじゃないかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:57▼返信
※243
ようやく有用な情報が出てきたな
手放しでマンセーするばっかりじゃなくてこういう意見が聞きたかった

ま、様子見安定のようだね
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:58▼返信
また日本が世界一になってしまった
韓国人は泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:58▼返信
先にKHやる予定だったけどバイオからやることにした

体験版の期待感すごい
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:59▼返信



ようやく「俺たちの」カプコンが帰ってきたな!


321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 14:59▼返信
ビオハザード2はインターナショナル版でロケットランチャーとマシンガン?で楽々クリアだったから記憶がない
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:00▼返信
7が現代のホラーの完成形っぽいな
みんな暗闇歩いて化け物倒してそれで満足するわけだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:00▼返信
完全初見で遊びたいからワンショットDEMOも我慢してるけどマジで地獄だわ
バイオ2もDMC5もE3のPVしか見てない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:00▼返信
様子見勢の人柱になってやるさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:02▼返信
任天堂から解放された途端にこの好調っぷり。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:02▼返信
1日で全クリしようやるなら夜中だな部屋も光完全に遮断してイヤホンしてやりたい
耳もとで聞くゾンビの声怖い
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:02▼返信
任天堂から解放された途端にこの好調っぷり。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:02▼返信
※317
fpsの問題だけなら箱XかPCでやればいいんでない?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:02▼返信



これでDMCモンハンワールド2へと繋げれば完全復活できるぞ!


330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:03▼返信
カプコン絶好調やな
それに比べてスクエニはソシャゲソシャゲで不調だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:03▼返信
>>317
お前みたいな間抜けが虚偽の情報掴まされてワーキャー喚くんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:03▼返信
※320
カプンコからカプコンに戻ったな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:04▼返信



ゲーム業界の足を引っ張ってたのは任天堂ってハッキリ分かんだね


334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:04▼返信
>>329
dmcはやらん
モンハンは時間かかるからやらん
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:04▼返信
※330
ソシャゲ出すのは別に良い
乱発と即終了繰り返すのはホント止めて欲しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:05▼返信
確かに今回のバイオ2は良さそう
ラストオブアス2には大変失望してたからこっちが面白そうで良かったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:07▼返信
>>322
7はマニアしか喜ばないよ
万人に進められるもんじゃない
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:08▼返信
ナイフ使い捨てだから縛りプレイは地獄だぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:08▼返信
>>330
カプコンもソシャゲで儲けようとしたけど失敗しただけやでw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:10▼返信
>>336
その無理矢理何とかPS4ネガってやろうというあさましさよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:12▼返信
買うとしたらmod使えるPCだな
買わないけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:12▼返信
※335
スクエニはソシャゲを舐めてるから粗製乱造してるんだろうね
育てる気がこれっぽっちもなく当たりくじが出るまで出すみたいな発想だからな
当たりが出るように乱発するがハズレばかりで即終了
ユーザーを舐めていて即終了するから誰も課金する訳もなく
スクエニはソシャゲの悪循環に陥ってるね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:14▼返信
ジョイコンで遊べば3D振動で臨場感凄そうだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:15▼返信
豚敗走
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:15▼返信
うーん、ちょっとクサいなぁ
何らかの力が働いているように感じる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:15▼返信
世界的に注目されてるバイオ2RもKH3も遊べないゴミハードがあるらしいwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:15▼返信
怖かったので、敵がでてくる前に止めた僕。とはいえ、グラや操作性はすばらしい出来。ホラー好きな人にはオススメです。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:15▼返信
>>68
バイオ7も気づいたら600万本売れてるからな
2は1000万本いくんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:16▼返信
焼き直しを喜ぶごきちゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:16▼返信
※343
ジョイコンはHD振動ですよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:16▼返信
※342
早期終了連発されると課金するのが怖くなるんだよなあ
本命のドラクエFFにも悪い影響を与えるってわからなかったんかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:17▼返信
>>348
たかがリメイクで1000万いくなら今頃皆過去の名作をリメイクしてるって
リメイクはオリジナルを超えられない宿命だ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:17▼返信
※349
ゲームシステム別物ですよ
マリオとかと違ってね
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:18▼返信



Nゾーンに関わらなければスクエニでもコエテクでも日本一でもすぐ復活できるよw


355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:18▼返信
低性能は罪
悲しいね
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:20▼返信
まぁ後でスイッチでも出すでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:22▼返信
※356
無限のクラウドパワーでね
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:23▼返信
※355
そうだね
バイオ2はPS4プロでも30fpsがやっと
60fps安定でやりたいなら箱一択
低性能機は辛いねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:23▼返信
※354
日本一はそのまま地獄の釜の底に帰って、どうぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:25▼返信
スイッチ(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:25▼返信
※354
申し訳ないが日本一は無理
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:26▼返信
元々シチュエーションは素晴らしいからな。今の技術でリメイクするだけで
ゾンビゲーとしては十分通用する。ただまあ目新しさはないなとは思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:26▼返信
>>356


アップル堂になったれ可能性あるかもねww


364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:26▼返信
日本一はどう考えてもイメエポコース
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:26▼返信
>>358
相変わらず嘘捏造が大好きだなお前ら
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:27▼返信
体験版面白かったしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:28▼返信
>>354
日本一とコエテクはもう無理だろ技術力的に

世界と勝負出来るのはスクエニ、カプコン、フロム、レベルファイブ、アトラスだけ
セガとバンナムはセールスはそこまで大きくないけど一部の和ゲーファンには売れてる印象
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:28▼返信
やっぱカプコンてゲーム作らせたらすげぇわ
と色んな和ゲーやるとつくづく思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:28▼返信
どうあがいてもバイオときんはーが遊べるのはps4だけやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:30▼返信
>>369
どっちもXboxで遊べるけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:31▼返信
>>370
なにそれ?
pc?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:31▼返信
>>370
箱とかそもそも論外やん
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:32▼返信
>>368
カプコンもソシャゲはだめだめだけどな
コアゲーマー向けとかカジュアルユーザー向けのゲームを作るのはうまいけど、ガチャが収益の柱になるアニメゲーを作るのが下手でもったいないわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:32▼返信
>>370
フォートナイトが有料のハードはお呼びでないよ
そんな目先の金追ってるからPSにボコボコにされんだよ
アホ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:32▼返信
真面目にやれば出来る子だったわけやな。
イワッチ怒りの札束ビンタで真面目に
やらせてくれる場所を与えてくれなかったのが悪いんやな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:33▼返信
Steamで好評って話しなのに何で豚は発狂してるの
パソニシだった頃の事さえ忘れちゃったのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:34▼返信
>>123
お子様の 売上でドヤ顔 見苦しい
 

 
 
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:34▼返信
そもそもMS自体がPCと統合させようとしてるし
本気で箱は存在価値ないだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:35▼返信



「任天堂を無視する」なぜこんな簡単な事がどの会社も出来ないのか


380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:35▼返信
プレステのホラーゲーってダブルキャストしか無いやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:36▼返信
※260
>てか箱1版てパッケージ無しだぞ
ww 今さら何の煽りにもならんなw
日本版のモンハンWのDL版すら出さなかったカプコンにしちゃ上出来よの
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:36▼返信
※380
リンダキューブもプレステだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:36▼返信
100歩譲ってswitchに固執してるヤツは分かるよ、マリオが好きなんやろ。
箱に至っては分からん、独占もなんもないゴミやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:37▼返信
>>383
フォルツァとギアーズとヘイローがあるわタワケ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:38▼返信
>>379
そりゃあ買取保証と札束ビンタで、企業としては
確実に金銭的な得させてくれるんだからね。
尚任天堂本体は肉も骨も断たれている模様。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:38▼返信
※383
はた迷惑な時限独占なら結構やってるけどな
おかげでトゥームレイダーとか海外でボロボロになったね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:39▼返信
後アプデか別でもいいからVR版欲しいよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:39▼返信
やばいくらいに面白かったわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:40▼返信
おま国ほんまやめーや
日本のゲームなのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:41▼返信
>>375
長男がアホやねん
目先の算盤勘定に騙されて
泥沼に引き摺り込まれたところを会長が戻ってきて
しっかりゲームつくれって言った結果が出てきた
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:41▼返信



ブーちゃんは今年もまたゼルダゼルダ言って対抗すんの?w


392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:42▼返信
株式会社カプコンは都内で発表会を開き、同社の看板タイトルであるサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズをニンテンドーゲームキューブで独占供給すると発表した。
三上真司氏「グラフィック偏重の時代で、グラフィック重視のゲームがあっても良いと思うが、そればかりではいけないと思う。個人的には触って楽しいゲームを作らなければならないと思い、そのためのマシンとして制作された任天堂に共感した
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:43▼返信
バイオとエスコン、両方買うつもりでいるがバイオは来月な
そんなにゲームにばっかり金使っていられないので
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:43▼返信
※389
なんでPCゲーマーってCSの倍以上金かけてるのに
肝心のソフトはおま国とか気にしまくるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:44▼返信
>>392
ワロタwこの後ぶーちゃんがバイオ4を爆死させてPSに帰ってきたんだよなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:45▼返信
KH3のクソさがより際立ちそう
国内はPS4ピークアウトしてるから大して売れんだろうがね
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:45▼返信
完全なリメイクを焼き直しとか言ってしまうぶーちゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:46▼返信
カプコンも任天堂は無視できないだろ
すぐに任天堂に頭下げに来るよ
スイッチでクラウド版が出るのは確実
カプコンはいつもPSの売上が悪くて、任天堂に泣きついてくるからなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:46▼返信
やったぜ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:46▼返信
PC版に便乗するゴキブログwww

日本のPS4版とはグラも規制も違うんだよなぁ・・・。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:46▼返信
PSNで一回、steamでもう一回したけど、やっぱりすごいは
steam版のほうがおすすめだけど、グ○テスク表現にこだわらなければPS4で問題ないよ
おれは大画面でやりたいからPS4でやると思う(もちろんPCでTV出力もできるけど面倒)
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:47▼返信
※398
出ません、と言うかエンジン的に出せない
Switch用に作り直す必要があるからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:47▼返信
>>402
横だけどクラウドはサーバー側でゲームを動かすからゲームエンジンとか関係ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:48▼返信
PC版一択って事?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:48▼返信
>>380
他にもいろいろあるが
とりあえず 鬼太郎 ps でググれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:48▼返信
※402
ん?カプコンの偉い人ですか??
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:49▼返信
※404
世界的に一番売れるのはPS4版だろうけどね
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:49▼返信
自業自徳 自徳自業
自徳自徳 自業自業
自徳自得 自業自損
自行自返 自徳自返 自業自返
全自行全自返 全自徳全自返 全自業全自返
自全行自全返 自全徳自全返 自全業自全返
自カルマ自返 全自カルマ全自返 自全カルマ自全返
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:49▼返信
どんなにネガキャンしても売れるのはPS4版なんだよなぁ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:50▼返信
ふーん じゃあ国内30万いかなきゃ爆死ね
バイオブランドだしそのくらいはね
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:50▼返信
>>404
一択なら独占にするだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:50▼返信
>>392
カプコン「バイオは今後任天堂ハードで永久独占です」
バイオ0発売後
カプコン「バイオシリーズが永久独占って言ったのはあれは嘘だ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:50▼返信
豚発狂
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:51▼返信
※410
勝手にハードルを決めるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:51▼返信
>>4
豚イラw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:52▼返信
でも日本版はかなり規制厳しくなっちゃったね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:52▼返信
>>9
豚イラw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:52▼返信
豚は今からこんな発狂してて大丈夫か?
今年からスイッチングハブしかないようなもんだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:52▼返信
>>10
豚イラw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:53▼返信
>>13
豚イラw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:53▼返信
>>406
SwitchでREエンジンが動かないのは事実だよ
ググッたら記事が出てくるはず
バイオ7ですら動かせなくてクラウドになった
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:53▼返信
>>34
豚イラw
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:53▼返信
バイオは任天堂ハードとメチャクチャ相性が悪い

バイオファンやホラーゲー好きは非現実的リアリティ求めてるのに
任天堂ハードに出すと今の時代に合ってないちゃっちいポリゴンゲーになってしまうからな
バイオリベのPS移植版やったけどなんか元が3DSだからPS2時代の初期ゲームやってる感覚なったわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:54▼返信
ぶーちゃんそんなにイライラしないで(´・ω・`)
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:54▼返信
switchの次の次のハードぐらいで出るんじゃねえかな
まだ任天堂がCS続けてたら
9年前のダークソウルを楽しんでるみたいだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:54▼返信
>>57
売れなかったから
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:55▼返信
ニンダイ2019控えてるというのにごき君随分といきがいいね
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:55▼返信
>>416
まぁグロに厳しいのは仕方ないからなあ。ただ、酷すぎて
暗転ドーン!みたいなやつにしなかっただけ御の字。
日本版のサイコブレイク2程度には欠損表現してるし。
まぁ海外版だと完全な部位欠損や脳漿や臓物飛び散りまくり
なんですけどね・・・w
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:55▼返信
※402
クラウドの話に「エンジンガー」のレスは頭悪い以外の何者でも・・・w
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:57▼返信
>>352
オリジナル495万本くらいだから余裕で越えるぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:57▼返信
ニンダイ?知らない子ですね
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:57▼返信
>>427
この前10日あたりとか言っていたのになかったやん
今度はいつよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:58▼返信
>>423
手摺の隙間からmob狙って撃ったら何も無い空間に弾痕が出来て
これが低性能ハードで作った末路かと辟易とした思い出w
任天堂だとそんな手抜きも許されるが
メジャーハードじゃ無理だぜ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:58▼返信
KH3も買うから忙しいわぁ(´∇`)
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
鳴かず飛ばずだったクラウドのバイオ7を見てもまだ希望を捨てない無知無恥ポーク……
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
>>78
マリオみたいなマンネリゲーまだ続いてんのかよ早くシリーズ終了しろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
>>416
輸入版に日本語はいってるらしいぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
ニンダイとかいう物に縋るようになったらもう終わりだよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
PS4版、PC版も箱版もあるしほんと最近はマルチ前提になってて平和な世界やなぁ

…ん?全機種マルチでしょ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
※428
>まぁ海外版だと完全な部位欠損や脳漿や臓物飛び散りまくりなんですけどね・・・w
マジかw
そっちが良いなー
DL専でいいからグロテスクVerを・・・
というかいいかげん映画でOKレベルならゲームでもOKになってくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 15:59▼返信
>>428
バイオ5までは頭飛んでたのになー
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:02▼返信
>>97
モンハンワールド、大逆転裁判2、バイオ7、ロックマン11
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:02▼返信
日本版にもzバージョンあるよ

体験版はマイルドのDバージョンです
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:02▼返信
任die2019
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:04▼返信
>>114
お前ら豚が爆死爆死連呼してた7が570万本売れたんだからありえん
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:05▼返信
>>121
リメイクって言ってもかなり変わってるぞ登場する敵の種類くらいか?変わらないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:05▼返信
switch版ダクソリマスター本スレに隻狼の記事とか新情報ぶっ込んだら
全員黙るから面白いぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:06▼返信
>>130
カプコンつよ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:07▼返信
>>135
比べ物にならんわwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:08▼返信
※441
戦ってるゾンビは普通に吹っ飛ぶって聞いたよ

日本で規制されてるのは人間(または死体)だけが欠損されてないようになってるだけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:09▼返信
※440
※441
日本版だと「皮膚が少し剥がれて血がべっとり」な部位破壊描写も、海外版だと「完全に消し飛んで中身が出る・千切れる」になる。
ただ少し気になったのは・・・海外版だとショットガンで両腕吹き飛ばして組み付き攻撃を弱体化させれるんだけど、
日本版だとどういう扱いになるかちょっとわからない。ちぎれないだけで同じ状態になるとは思うけどね。
下半身吹き飛ばしについては何時も通り見た目だけで日本版も海外版も同じ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:13▼返信
※446
レオン編のPV見た限りだと、下水に新規クリーチャーがいるっぽい。
ブヨブヨとした肉塊状のクリーチャーがいる。
バーキンが吐き出してたG幼体が下水に逃げて死体に取り付いたやつでは?って言われてる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:13▼返信



    PS4買えばいいじゃん!


454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:13▼返信
この時のレオンは童貞です
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:13▼返信
>>198
バイオがミリオンいかないわけないだろアホ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:14▼返信
5でも頭部欠損やってるしなバイオは
カプコンは結構CERO上等
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:18▼返信
>>453
ダクソリマスタースレでも2、3出してって言ってるバカばっかりだしな
その癖マッチングしないとかサインがないとか喚いてるよ
何年前のゲームだと思ってるんだよ
旬を味わいたかったらPS買えよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:19▼返信
無料だからだろ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:20▼返信
バイオ7は怖さは体験版がピークだったな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:21▼返信
>>459
VRでやってみ
もうホラーゲーのレベル越えてくるから
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:22▼返信
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:22▼返信
※459
VRなら全編やべーけどな
普通にやりこんでからVRでやっても別物レベルで怖いくらい
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:23▼返信
>>452
G成体バイオ公式Twitterで説明されてた
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:24▼返信
カプコンは発売前の持ち上げに力使いすぎてんのがね
モンハンWもあんだけ持ち上げまくってたのに即息切れしちまったし
瞬間で売れてもその後の流れが悪すぎる
偽りの盛り上がりはすぐにバレるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:25▼返信
モンハンwさん1000万本うれてすまんなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:28▼返信
※464
画像よく見なよ
モンハンワールドまだ売れてるのわかるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:28▼返信
海外にこびてブスと不細工ばかりじゃねーか
実写キャラを操作してるみたいで、グっとこない
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:29▼返信
MHWが瞬間で売れただけとかどこの異世界だよw
相変わらず頭わりーな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:31▼返信
技術は上がってるんだから当然キャラもリアルに寄ってくるだろ、それを否定するって事は時代を逆走するって事だぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:32▼返信
キャラクターも大事だが武器も大事
オリジナルよりも増えてれば良いけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:33▼返信
>>470
増えてるかどうかは知らんが今作は実銃に寄せてきてるから撃ってるだけでかなり楽しい

6みたいな架空の銃路線ってほんとクソで嫌いだったんだよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:33▼返信
>>464
1000万本売れて息切れならお好み焼きは「息すらしてなかった」ってことになるが?w
473.投稿日:2019年01月16日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:37▼返信
※473
475.投稿日:2019年01月16日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:40▼返信
残飯ハードのスウィッチには旧作移植が来るから指咥えて待ってろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:43▼返信
※475
見たくてわざわざ買うアホがどこに居るんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:52▼返信
過去のバイオ売上と今のPS4世代の勢いを見る限り数百万本レベルで売れて成功するのはわかってる
だけど恐怖度が上がれば上がるほどユーザー層が狭まり売上が下がるのはバイオに限らず過去のホラーゲームで証明されてる
そういう意味では最も売れるポテンシャルは恐怖度が高い2リメイクにはないと思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:55▼返信
性能って重要だなやっぱり
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:55▼返信
結果が出てから言え
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:57▼返信
スイッチには4のリマスターと7のクラウド版(サービス終了)があるだろ
なぜか5と6のリマスターはないがww
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:58▼返信
>>476
いざとなればクラウドだなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:59▼返信
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…

モンハンワールド、バイオRE:2がまさにこれ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 16:59▼返信
>>481
PS3世代の移植は新作並みにコストかかるらしいからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:00▼返信
スイッチごときでは実現不可能なクオリティーすぎた
まぁラグラグクラウドでなら遊べるかもしれないんで豚はそちらの発表を待つしかないな
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:00▼返信
>>475
そりゃ見えるなら見たいのは本音だが
一部の連中に合わせて無理矢理見せるなら見えない方が良いけどな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:00▼返信
体術無くしたのは良かったよな、ある程度不自由の方が怖さ増すよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:00▼返信
リメイクなら任天堂が全面協力した1リメイクがあるし同じく任天堂が全面協力した0が
スイッチにはあるというのに!!
え?PS3、360、PS4、ONE、PCにもあるだと!?
任天堂ハードに在らずんばゲーム機じゃないというのに!!
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:01▼返信
一方スイッチに2017年のソフトを一生懸命二年もかけてオリジナルの売上全部溶かして劣化移植させている糞開発がいる模様
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:01▼返信
バイオなんてとっくにオワコン
何?終わらせたのはGCだと!?
知るか!
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:02▼返信
※488
任天堂はとっくに用済みだよ、カプコンの忠告も理解出来てなかったぐらいだからね
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:02▼返信
これが遊べない次世代機があるらしいw
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:04▼返信
>>487
敵の不気味さや世界観ならブラボとかも相当怖いがプレイヤーも化け物だから割とスタイリッシュアクションとして怖さが薄れてるからな
プレイヤーの弱さってホラーにおいては重要だよ
クロックタワーも逃げるだけの間は怖いが戦えるようになったら怖くなくなるし
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:05▼返信
>>487
今回はリメイクだから仕方ないけど俺は体術ほしいし
クリスやレオン主人公にするならさすがに新作からは体術が無くなることはないだろうな
もはやバイオには怖さだけを求めてるわけじゃないし
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:08▼返信
しばらくはカプコンも安泰かな
ただこの一族は目先の金にめっぽう弱いから
油断ならないが
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:09▼返信
ソニーファンボーイって自分のところだけ良ければ良いみたいな感じで視野狭窄なんだよ
前世代機のときだって任天堂派とMS派はゲームという文化を愛してたからゲハ戦争でもPSに対してそこまでひどい当たり方はしなかったのに
ソニー派はライバルは何が何でも叩き潰してやるって勢いでめっちゃ攻撃的だった
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:10▼返信
>>492
まあアレは次世代機じゃなくて
殻だけ変えたSHIELDだから
498.投稿日:2019年01月16日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:11▼返信
>>496
バイオリメ2はマルチですよ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:12▼返信
バトルの駆け引きが楽しいバイオ4が評判良かったけどそっちの方向はしばらくお休みかな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:12▼返信
>>496
そのコピペもう飽きたわ
もう少し頭使えよ無能
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:14▼返信
>>492
ストレージが25GBしかないから…
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:15▼返信
パイオハザードってB級映画あったな(笑)
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:16▼返信
>>3
燃えるswitchはダンボールと一緒に焼却炉へ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:16▼返信
※72 スイートホームは伊丹十三の映画じゃなかったっけ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:17▼返信
>>490
公式のミリオンセールスタイトル一覧を見てくるとわかるがガチで終わらせかけたのがGCバイオ4
ナンバリングなのに累計160万本しか売れてない
今や1000万本超えのバイオ5が世界的大ヒットしなけりゃガチで死んでたし
この規模で2リメイクなんて出せなかっただろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:17▼返信
実際攻撃的なのは任豚だよな、ソニーだからって一方的に叩かれてる訳だし
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:18▼返信
>>28
来年で撤退するハードに出しても意味ないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:18▼返信
ゴキステはメモリ8Gしかないから・・・・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:18▼返信
>>503
映画始まったのGCに独占供給した時ですよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:19▼返信
>>509
スイッチは32GBだっけ?
ゴキステゴミ過ぎて草
512.投稿日:2019年01月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:20▼返信
7のVRは、まだ世間が気づいてないだけで、いずれ歴史的な傑作として認められるだろう
だけど、バイオハザードファンにはこのRE2の路線の方が親しみやすいのかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:20▼返信
※509
いつものネタに反応するのも面倒だが、Switchのメモリは4GBな?覚えておけ
で、PS4は500GB~1TBのストレージを積んでるぞっと
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:20▼返信
>>509
スイッチその半分の4GBですよ
まさか内部ストレージの32GBをメモリだと
まだ思い込んでた?
その理屈だとPS4は500GB~1TBやww
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:21▼返信
>>496
まさにスイッチにおけるソフトシェア9割の任天堂だろそれ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:21▼返信
>>511
4GBやアホ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:22▼返信
まあPSハードには永遠のアセリアがあるし
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:22▼返信
あと、Switchのメモリ速度はPS3と同じ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:22▼返信
>>507
ネガキャンとクレクレを同時にやるから
本当ウザい
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:22▼返信
記憶メモリがゴミなせいでビルダーズにセーブ数や住民の数や箱の数に制限かかったしマジでもう二度とスイッチとのマルチタイトル買わないわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:23▼返信
バイハはオワコン
時代は零(もうすぐSwitchの新作として発表されます)
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:23▼返信
Switchで何が出てもクソゲー化します
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:24▼返信
>>519
ただし携帯モードとの誤差を無くす為に携帯モードに合わせてゲーム作るのが基本だからPS3ほどの性能も出せない模様www
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:25▼返信
>>522
今発表されてもスイッチ撤退までに出ないだろw
二年前に発表されたタイトルすら出てないのにwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:25▼返信
※524
なんだ、最悪なハードやないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:26▼返信
※509
狂ってるのか頭が本当に悪いのかのどちらか
だろうがどちらにしても自分からバカを晒して
一体なにがしたいんだ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:27▼返信
>>519
そもそもPS3や箱360時代の余り使ってるからな
携帯モードのせいで半分も生かせていないらしいが
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:27▼返信
※527
ネタで釣りたい乞食豚だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:28▼返信
>>527
バカな自覚無いから任天堂ヨイショ出来るんだろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:28▼返信
スイッチって笑われるために存在するハードだよねw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:29▼返信
>>529
豚は本気で勘違いしてるから任天堂贔屓出来るんやで
じゃなきゃ狂人のフリなんかできない
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:29▼返信
PCでも出るんだし暴れる必要なくね?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:29▼返信
任天堂はもはや死んでいったドリキャスを笑えないな
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:30▼返信
>>531
サードになったら自社買いでブランド力維持出来ない任天堂が無理矢理好き勝手出来るプラットホームとして作っただけだからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:30▼返信
※495
カプコンはとにかくハリウッドで映画化前提でゲームを作るからな
まーた兵士(海兵隊)が主役のドンパチに逆戻りするだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:31▼返信
>>533
PCじゃPS4とのマルチでシェア勝負しても勝てないからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:32▼返信



     任天堂には無いよハザード


539.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:32▼返信
スイッチ持ってるがフリーズしなければ儲けもんくらいのハードルまで下がってるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:32▼返信
性能で勝っててもPS4にはシェアで勝てないのがPCだからね
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:32▼返信
何故ニシくんはイライラしてるんや
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:33▼返信
※541
何故もなにもスイッチングハブだからでしょ、仲間外れにされたから発狂してるだけや
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:34▼返信
最近ゴキ捨てソフトの爆死が相次いでいるからなあ
ここで広告費投入でステマ工作を行ってきたか
わかりやすいな
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:34▼返信
最近のゴキ捨てソフトは爆死が続いているからってこんな露骨なステマはないわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:35▼返信
ゴキ捨てソフト大爆死連発で後がなくなっているからなあ
工作活動も活発になるだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:35▼返信
ほらね、豚がまた発狂してる
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:35▼返信
最近はゴキ捨てソフトの大爆死が続いておりこういう工作活動の土壌があったからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:36▼返信
最近のゴキ捨てソフトは大爆死連発だしなあ
ここで負けるわけにはいかないんだろうけどわざとらしすぎるわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:37▼返信
ゴキ捨てソフトの大爆死が続くとこういうステマ工作も活発になる
騙されないようにしなければならない
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:39▼返信
わざとらしいな
こんな工作に誰も騙されないぞ
くそゲーなのは明らかだし
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:40▼返信
一般人は退社時間だというのに
この時間に発狂連投している豚って…(´-ω-`)
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:40▼返信


はぁ∼バイオもねぇ、エスコンねぇ、オマケにジャンプもありしねぇ♪
隻狼ねぇ、KHねぇ、毎日マリオをぐ〜るぐる♪


553.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:43▼返信
えっ、バイオハザードRE2が遊べないハードがあるんですか?!
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:45▼返信
豚が一匹で爆死連呼してて草
もっと間隔を開けないと自演なのバレバレだぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:46▼返信
※311
6は酷かった
アクション好きには良かったらしいけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:47▼返信
バイオ7、MHW、バイオRE2…神ゲー連発やないけ
任ゾーンに嵌まりお好み焼きモンハンやシメサババイオを作っていた頃とは違いすぎて草。はよう本気だしとけやw
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:54▼返信
>>555
6はストーリーもよかったぞ
レオン&エイダ
クリス&ピアーズ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:55▼返信
※552
そいつらが束になってもスマブラひとつに勝てね~♪
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:56▼返信
結局皆が求めてたバイオってこれなんだよなあ
もうウェスカーとドラゴンボールみたいな戦闘させるのやめてくれよ頼むから
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:57▼返信
スマブラしか遊ぶゲームのないswitch。
そんなゲームを遊ぶのに4万円とか5万円とか初期費用がかかるのかよw
高い玩具だな、おいw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:58▼返信
>>558
任天堂が束になってもGTA5 1本に勝てねぇええw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 17:59▼返信
怖くて遊べねえんだ...
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:01▼返信
任天堂はアップルが買収するより
ソニーが買収した方がいいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:03▼返信
クレクレするのはいつも任天堂ハードw
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:04▼返信
バイオ2プレイして見たいけど、怖いし気持ち悪いし夢に出そうで買う勇気が無いよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:09▼返信
リベレーション2とかの方が怖さはあったよ、
ゾンビのうめき声とかも今作は弱い気がするわぁ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:10▼返信
>>555
確かに6は、バイオと言う名の足蹴りで敵を倒せる格ゲーだったけど、レオン編とエイダ編のストーリーは楽しかった。
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:10▼返信
実際おもしろかった
20年で完全に進化したバイオ2やった
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:11▼返信
リメイクってだけでゴミなのに
よりによってホラーとして欠点だらけの2だからなあ
クソ寒い豆腐で喜んでる頭の弱い奴が買う程度だろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:13▼返信
>>561
PC買う金のない貧困層がPS4版やってるだけなんだよなww
哀れw
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:13▼返信
>>569
頭の弱い奴が言いそうなことだw
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:13▼返信
任豚脂肪確定
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:13▼返信
流石カプコン大復活だな
この調子で3もリメイクしてくれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:17▼返信
※570
性能の話以前にPCよりもシェア数が多いからPS4版が選ばれてるんだけど、ご存じない?
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:18▼返信
>>396
きも
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:18▼返信
>>569
旧作遊んだ層だけども、建物の汚しとか柱1本1本が綺麗すぎるし、当時のPSの絵のグラよりも進化したとはいえ、RDR2とか見てからバイオ2見ると差は隠せないね、何よりも音楽とかも当時の音楽と違ったりするから受け入れるのが難しい
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:18▼返信
海外の体験版も30分限定なのか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:18▼返信
対応ハードは何時ものPS4、steam、箱マルチでハブられてるハードは他に無いはずだが誰かがクレクレしてるなぉ〜。ゲーム業界にPS4とPCと箱と死にかけのvitaの他にゲームハード有りましたっけ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:18▼返信
豚にとって任天堂で出てないバイオのナンバリングはホラゲーの欠点扱いだそうです
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:21▼返信
*569
レッツゴーピカチューは綺麗なリメイク!
バイオハザード2はきたないリメイク!
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:21▼返信
もう変化を受け入れられない爺さんいるの草
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:22▼返信



パソコンでやればいいじゃんwパソニシ?w何でスイッチ版クレクレしてんの?w


583.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:23▼返信
リメイクとはいえピカブイは思いっきり手抜きだったやんけ、誰が喜ぶのよ…あれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:23▼返信
当初のコンセプト通りホラー路線に回帰してから人気も戻ってきたバイオハザード。
FFはどうだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:24▼返信
三上いないバイオ2は昔に比べて綺麗だし、シューターゲームとしても面白そう、でも当時の音楽は流れないし、不気味な効果音とかも何か違うしゾンビの声も今だとスマートになった感じがあるからなんとも…
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:25▼返信
ゲーム機版はグロ規制がひどいらしいけど、
steam版なら大丈夫だよね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:27▼返信
※584
FFは9で1度戻ろうとした、10までは良かったけどその後がね…
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:28▼返信
>>585
旧作とリベレーションシリーズも好きな自分としては、当時の音楽流れつつも新しいバイオ2をやりたかったと思いますね。
音楽とかは著作権云々の大人の事情あるから仕方ないのかも
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:29▼返信
KH3約束されたクソゲー。クズエニさいなら、さいなら、さいなら〜!
カプコン神再び帰ってきたカプコン神。
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:35▼返信
※585
バイオ4視点主流だよなぁ時代の流れなんだろうが…
GC,PS3,4とかでリメイクされたバイオハザードやバイオハザード0みたいにグラフィック綺麗にしたあのクソ操作のバイオ2をやりたかったのはあるな
当時はなんで2と3だけ出ないの?って疑問だった
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:35▼返信
任天堂の金でカプコンは技術投資できたんだから
カプコンはもっと任天堂に感謝すべき
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:47▼返信
※591
恩を変に押しつけてるけど今の任天堂になんて感謝するには至らんでしょ
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:54▼返信
箱にも出すくらいだから性能さえあれば
スイッチにも出たんだよ
でもスイッチ程度の性能でPS4より高くしないと販売できない任天堂が仮にPS4並の性能の
ハード出そうものなら8万くらいになるだろう
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:54▼返信
日本じゃ規制版だろ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:56▼返信
※594
グロなzバージョンあります
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:56▼返信
Zはあってもやっぱり海外よりマイルドなんだろうね
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:57▼返信
>>584
FFはまだ新しい事しようとしてるだけマシ
少なくとも糞ライターの首飛ばせばあそこまでなってないからな
問題は二年前のタイトルの劣化移植に未だに時間かけてるドラクエだろ
しかも既存ユーザーに全力で喧嘩売ってるしな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:57▼返信
>>591
感謝はしてんじゃね?ソフトは出さんけどw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:57▼返信
>>596
だろうとか思うで語られてもな
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:58▼返信
>>563
ソニーに買収されるくらいなら自爆テロしそうだな今の任天堂
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:58▼返信
RDR2ってクソゲーのせいでグラフィックをどうしても比較してしまう、バイオ2は最高なはずなのに建物とかのグラフィックを比較してしまうんだよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 18:59▼返信
>>560
まともなコントローラ初期付属品に無いからまず8000円のプロコン要るからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:00▼返信
>>601
もう無茶苦茶で草
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:02▼返信
本編では、スタンダードの他にハードコアモードもあるようだよ。スタンダードではオートセーブとセーブが無制限に可能だが、ハードコアでは、オートセーブ切に加え、セーブ時にインクリボンが必要になるので、実質的に回数制限が付く。なんだかんだで、もう発売まで10日切ったな、楽しみすぎる。
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:03▼返信
>>601
それなww
ゲームはグラフィックじゃないとは言うけども普段から良いグラフィックのゲームばっかやってっとその世界に入れない所がある
バイオ2とGTSの車のグラフィックは当然ながら違うけどもラクーンの警察署の車はGTSのグラなら更に没入感は出るとも思ったりした
ゲームはグラじゃ無いとわかってるんだけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:04▼返信
スイッチは爆死させた前科があるから出さないやろ(無慈悲)
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:04▼返信
>>604
追記
オートセーブ→特定のチェックポイント通過時に自動セーブ
セーブ→タイプライターによる手動セーブ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:05▼返信
CC2社長、RPG新作作ってます!→豚「スイッチキター!ゴキざm・・」→プラットフォームはぶっちゃけスイッチ以外全部です。スペックが違いすぎるので…
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:06▼返信
>>606
クラウド版で出して来そうで怖い。
ガクガクするって意味でw
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:09▼返信
スペック不足なだけならともかく
奇形ハードのせいで無駄に開発を難航させるからな
サードにとっては旨味ゼロ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:09▼返信
昨日だか、かなーり乗り遅れてバイオハザード:ヴァンデッタをセル版で買って観たんだけどナニアレ…

あ、ゲームはかなり期待してるよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:17▼返信



ところで最近全然ブヒッチHD振動推さなくなったなw


613.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:18▼返信
世界で大好評の2RE
一方ソニーのVRのためにFPS視点にしてコケたバイオ7
ソニーがどれなけゲーム業界の足を引っ張っているか浮き輪になったね
これから世界中のゲームクリエーターは任天堂のためだけに働くだろう
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:21▼返信
今までありそうで無かった体術が無いTPSバイオ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:21▼返信
浮き輪w
アホキムチは日本語勉強してから出直してこい
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:22▼返信
バイオ7はバイオRE2を作るための前座だよ
正直ナンバリングにして欲しくなかった
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:23▼返信
>>8
モンハンPC版でた後も相変わらずクレクレしてたしどうせ買わない
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:24▼返信
映える企画考えたよね アイデアの勝ち
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:25▼返信
>>613
''任天堂は無関係''、繰り返す、''任天堂は無関係''
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:26▼返信
>>613
一行目以外必要ないコメだなwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:27▼返信
>>612
カグラ専用振動。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:30▼返信
昔にバイオハザード7も神ゲーって騒いでたよな
昔みたいに4週しなくていい仕様なら飽きるのも早そうな気がするわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:30▼返信
で、スイッチ版は?
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:33▼返信
>>623
ハハハ・ノー氏「出るかもしれない」
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:33▼返信
switch版はいつから遊べますか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:36▼返信
>>622
バイオ7は速攻クソゲー言われてたから
今作の体術無いのが良いって人と嫌だって人とを分けそう
レイドモードとかも無いんならそれまたユーザーの好みが分かれるとは思う
今作も速攻クソゲー言われない保障は無いし…
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:36▼返信
ゲームの面白さは約束されてるし
2やったことがない人もいるしリメイクも良いんだけど
持ち上げすぎるとまたリメイクリマスター祭りにはしる流れになるから程々にね
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:39▼返信
>>627
リメイクは新作より予算かかるんやで…
ラクしてるイメージは間違い。これがリマスターなら言い分はわかる。
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:42▼返信
お前らバイオハザード7の時も神ゲー、高評価って言ってたよな… 
今作もワゴンセール行かない事を期待
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:43▼返信
>>629
どうなろうと買わない奴らには関係ない
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:46▼返信
CAPCOM「あぁ…なんてこっちゃ。靴が汚れてしもたわぁ…(チラッ)」

任天堂「ハイハイハイ‼︎ただちに‼︎(フキフキフキ)」
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:49▼返信
>>627
バグが出ないのも約束なんてされてないからねww
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:51▼返信
単なる序盤ネタバレ以外のメリットって何かあんのか?
体験版をプレイする必要性があればいいのに
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:54▼返信
>>629
発売してからちょっと待つのがいいよ
発売日にゲームやるYouTuberやらゲーマーさんがありとあらゆるバグチェックをしてくれてネットで「修正アプデあくしろよ!」とか言ってくれるし動画もあげてくれるし、んでワゴンセールに行ったら行ったで買わなきゃいいだけ、発売日と同時DL購入だけは博打だねww
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:54▼返信
※616
ナンバリングにしたからには続編の8にちゃんと繋げないといけないからなぁ
ぶっちゃけ7は今までのストーリーと無関係すぎて微妙だったね
0〜6まではちゃんと話が繋がってたのに
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 19:58▼返信
Switchでホラーなら12スイッチの赤ちゃんのやつあるだろ
あれガチで怖いから
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:01▼返信
>>633
体験版自体が30分でクリア出来るかな?って仕様なので、動画配信者とかはこぞってチャレンジして動画アップしてるから
んで配信者のファンとかにもバイオ2の情報が入るから、カプコンの宣伝だけの意味 ネタバレ嫌ならやらない方がいいよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:07▼返信
>>628
金の話ししてないないw
新作やりたい人だから最近リマスターリメイクが多いから萎えてるだけ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:13▼返信
だからスイッチングハブされるだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:25▼返信
※515
>>ゴキステはメモリ8Gしかないから・・・・・・
>スイッチその半分の4GBですよ まさか内部ストレージの32GBをメモリだと まだ思い込んでた?
横。「実際に使用できるメモリはPS4で5GBでSwitchが3.2GBだからそこはなんとかなるだろう」
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:25▼返信
それでもカプコンのゲームは買わないよ。
MHWも買わなかったしな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:32▼返信
KH3と同じ日じゃなかったら買ってた
バイオは動画でいいや
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:32▼返信
>>150
人、技術に投資したかどうかの違い
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:38▼返信
※640訂正
5GBは箱1だった
PS4は4.5GB
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:39▼返信
ほんとカプコンって死にかけると本気出して復活するよな
リマスターバイオ連発して「課金へのこだわり」とか言ってた時はいよいよ終わり方と思ったんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:48▼返信
>>638
スンマソン。金の話につなげる類が多くて感覚が麻痺してる。
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 20:52▼返信
DLかパケかで悩む、レイドあるならDL確定するけど 
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:08▼返信
>>647
発売してから少し待つとネットでバグ報告&修正アプデあくしろよコメが出るから、
発売日当日DLは辞めた方がいい
最近だとYouTuberって有料ベータテスターさん達がいるから、彼等の反応見てからでもいいと思う、その頃になればクソゲーならワゴン行きだしね
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:08▼返信
※640
いろいろ間違ってる
PS4OS3.5GB ソフト4.5GB SONYへ申請通ればOS側から1GBをソフト側に持っていける最大5.5GB

スイッチはOS1GB、ソフト3GB←実際は2GBが限度、フルに使うとバッテリーが1時間しか保たないから

そもそも、容量以前に転送速度能力があってな、PS4に使われてるメモリは他社ハードより高性能です。で、スイッチは1番性能悪い。
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:09▼返信
※648
酢飯するなよ
通報するぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:10▼返信
steam版、DL版も5000円で買えるからおすすめ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:20▼返信
カプコンは調子よくなって任天堂と組むとソフトの出来も悪くなる
任天堂から一旦離れるとこのように調子よくなる
いいかげん学んでくれよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:30▼返信
体験版遊んだけど「鬼武者」もこれくらい気合入れてリメイクしてくれたら買ったのになぁと思った
ゾンビとかスゲーいい出来
ブヒッチでは動かないヤツ
🐷はブヒッチのクラウドで出して欲しかったらまずバイオ7を遊ぶべき
じゃないとムダ金はたいてまでカプコンは遊べるようにしてくれないから
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:34▼返信
ホラーゲームではないけどねw
ゾンビと戯れるゲーム
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 21:35▼返信
>>652
初代HDリマスターとゼロはGCに救われたことを忘れてなーい?
656.ネロ投稿日:2019年01月16日 21:48▼返信
後は、デビルメイクライ5にどんだけ貢献できるかやな
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:00▼返信
怖くないモードがあればと思う。
ゾンビの顔がパンダに。
もしくは洋ゲーホラーくらい怖くなければできる
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:03▼返信
全機種確認!
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:03▼返信
まあゆっくりとswitch完全版を待ちますわ( ^ω^ )
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:04▼返信
>>659
任天堂が今後も生きていれば10年後になります
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:05▼返信
バイオハザード2ずぅーんんん♪♪
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:08▼返信
※659
ARKの完全版楽しめましたか~~~wwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:09▼返信
カプコンは任天ゾーン脱出して一気に返り咲いてるな
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:12▼返信
※655
救ったのはカプコン
救われたのは任天堂
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:15▼返信
任天堂が救ってやったみたいに言ってるけど完全な思い込みです
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:17▼返信
バイオ7も神ゲーだぞ
カプコンの復活はモンハンより前にバイオ7で確信した
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:37▼返信
※649
※644で訂正しといた(※640訂正 5GBは箱1だった PS4は4.5GB)
指摘サンクス
転送速度のコメントは俺じゃないよ ※519(あと、Switchのメモリ速度はPS3と同じ)
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:52▼返信
KHはDQ、FFみたいにナンバリングが1作完結ならスクエニ3本柱になれただろうにな
バイオも1作完結だし客層広いし結構売れそうだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:55▼返信
体験版やったけど今回マジで糞作品確定 。

部屋真っ暗しすぎwww 操作難しいカメラ酔いあるから完全にゴミです。

従来のラジコン式タイプ リメイク版ならよかったけどね。
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:56▼返信
>>642
バイオはすぐセールやるよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:57▼返信
※669
最初の明度調整ミスっただけやろ?
まーやってもいないだろうけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:58▼返信
co-opできたら最高なのにオンラインのバイオのほうが個人的には好き。マーセも楽しかった。
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 22:59▼返信
※669
あれで酔うとか現代のアクションゲー殆ど無理やお前
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 23:00▼返信
switchってほんまゴミ、、
話題作何もできないやん
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 23:01▼返信
>>443
日本版のZは規制あるよ!バイオ7のときもあった。
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月16日 23:43▼返信
バットとか打撃系の武器はないのか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:17▼返信
バイオ2は思い入れの強いユーザーも多いだろうしな
俺も2でバイオにハマった口だ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:25▼返信
ほな3のリメイクもリベレ3もそのクオリティで頼むわ
てか、女キャラのイメージを強引に変えるなよ
歴史ある作品はユーザーの中で出来上がってるイメージがあるのに
スタッフの思い付きや好みでガラッと変えられると困惑するわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月18日 19:18▼返信
素晴らしかったんだけどあえて注文つけるならもう少しダッシュ速度なんとかならなかったのかなとは思う
遅めなのはオリジナルに忠実にしたのかもしれないけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月18日 20:51▼返信
思い出補正って本当に怖いな
ただのクソゲーだった

直近のコメント数ランキング

traq