
タロット大アルカナ22枚(裏面デザイン・印刷費用別)の
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月14日
『イラストデザイン』だけで
50万円請求してくるってどうなの(笑)
相場から見てもゼロ1個多いわ。
78枚だとしても高い。
インスピレーションで金額まで決められたらかなわん。
どれだけ良い絵を描いても、舐めてたら一瞬で信用失くすよ。 pic.twitter.com/FI8vyzGkrH
いえ、イラストレーターの経験がほぼ無く
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
今回の仕事で初めてイラストをデザインする素人の方です。
普通のタロットカードのサイズですよー。
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
著作権は向こうにあります。
金額を提示してと言っても提示してもらえず、ふわふわと話が流れたまま仮のイラストを上げてこられた時に、思い浮かんだ金額は50と言われましたねー。
タロットカードは78枚で1セットなので
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
大アルカナ22枚のみを売る事はまずありません。
私用で使うために発注しました。
イラストも普通のカード程は作り込まれたものではなく、インスピレーション重視で猫と月の絵をパステル調で統一した感じのものでした。
クオリティがあったならここまで言ってません。
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
権利向こう持ちですよ。
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
デザインの元になる既製のタロットカードを渡した上でこうなったので。
完全オリジナルとは言いきれないかと。
逃げた、都合が悪くなった!
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
お好きに呟いて頂いて構いません。
自分の事のように激怒される方がいらっしゃいますが、私は貴方に言っている訳ではありませんよ。
沢山のご意見、ありがとうございました~。
タロットカードの件について、色んな方から意見を頂きましたが
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
相手は一切の経歴がなく、プロどころか初めての仕事がこちらのデザインとの事でした。
有名なプロに依頼してこれならまだ分かりますが、知人から紹介された素人レベルでこれはびっくりしますよー。
プロと素人の相場は違って当然です。
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
企業が絡んでるわけでもなければ
有名絵師に頼んだわけでもありません。
初めに金額を聞いた時、何も教えてもらえず
素人でこれは誰でもびっくりするかと。
名のある一流のプロなら50万でも安いと思いますよ。
突然のリプライ失礼します。
— ia (@ia1120) 2019年1月16日
幾つかお伺いしたいのですが
1,素人同然と仰いますがその方の作品をご覧になったことがあっての判断ですか。
2,経歴がない方、とのお話でしたが専門学校等を卒業している、若しくは絵の勉強をなさっている方なのか、本当に何も描いた事がない方なのか。
(続きます)
3,イラスト1枚の平均的な相場と作成にかかる期間等はお調べになられたのでしょうか。
— ia (@ia1120) 2019年1月16日
以上の3点と、イラストサンプルがあれば客観的判断も可能かと思いますし、Twitterで実際に他の絵師様からのご意見も伺えると思うのですが何故あくまで「批判を重点としたツイート」をなさったんでしょうか。
もちろん、どんな絵を書く方なのかを確認した上でご依頼を決めました。
— 坂本 観音@2月21日1stDVD発売! (@CanonSakamoto) 2019年1月16日
専門的な学校を出た経歴もなければ、普段趣味で絵を描いているくらいの人でしたねー。
サンプルはここに載せると違う荒らしが来そうなので載せません。
が、iPadひとつで全て賄ってると本人から聞きました。
この記事への反応
・ 絵描きっていう特殊技能持ちに対して、その人の絵が欲しくて頼んだんだから 値踏みするなんてもってのほか。 プロだろうとアマだろうと関係ない。
・客は依頼先をスキルで選び、依頼先は客を金額で選びます。相場で決まるものではありません。提示された金額を払ってでも頼みたいと思える相手があなたが依頼すべき相手であり、高いと思うならあなたはその人の顧客層ではないということです。別の人に頼むべきでしょう。
・ 坂本さん、素人でもイラストを描く以上時間と労力、材料費も掛かってます。50万が高いか安いかは価値観もあるし、作成していただく以上対価は必要ですよ。 あなたの動画や作品を観るのにチケット代高いといわれたらどうですか?
・ イヤイヤ、契約上でイラストの報酬にプロ/アマなんて肩書き、関係ありません。
というより22枚で50万円って、普通に無名故の最低価格です!
ちなみにこちらがイラスト報酬の相場です。 カードのイラストは載っていませんが、ポイントイラストではないので、本来は一枚数万円かかっても不思議はない筈です。
https://twilab.org/item/1014540370565189632
・私の様な者が言うのも失礼ですが、昨今ハンドメイド作品を不当に値切る依頼者が増えている中で貴方のような立場の方が第三者視点から判断できる材料が無い状態で一方的に批判する姿勢は物を作る人にとって非常に不安材料になりかねないことは理科いただけますでしょうか。
・ ご自分でお絵描きされればいいんじゃないですかね。実質ゼロ円。
・ 裏面のみなら桁が多い気がしますが、22枚ならモノクロでない限り妥当かなと思います。一枚2万2700円で描き下ろしを頼んでる訳ですから、オーダーメイドの服を買うのと同じです。
・ 50万の請求は高いと感じますけど、それに対して ゼロ1個おおいわ。って事は5万で同じ仕事させようと思っていたとなると全然話が違ってきますよね
・ 例えこの方に全面的に非があったとしてもちょっと追い詰めすぎというか…
やっぱり知らない分野、世界の事だったりすると客観的に見ようとしてもどこか主観は働くし、そこで周りがこぞって叩くのはいじめでしかない…
注意するにしても言い方や配慮は大事にしないとどっちの側も印象も悪くなりそう…
・ あなたがその方の絵にそれだけの価値を見出していないのならキャンセルでいいのではないでしょうか? また、経験が浅い方に頼まれているのでしたら金額面などSNSで晒したりせずもっと話し合って決めても良かったのでは?
というか素人とはいえ初イラスト仕事で、
クオリティあんまりだわ値段高いわボロクソ言われるのかわいそうすぎる
【Amazon.co.jp限定】『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』挿入歌シングル「僕らの走ってきた道は…/Next SPARKLING!!」 (デカジャケット付)posted with amazlet at 19.01.16Aqours
ランティス (2019-01-23)
売り上げランキング: 8
ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)posted with amazlet at 19.01.16クイーン
Universal Music =music= (2018-10-19)
売り上げランキング: 1

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
中学1年の12歳の女子生徒に対する強制性交の疑いで、警察庁の職員が逮捕された。
警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。
小松崎容疑者は、5月から女子生徒とSNSでやり取りをしていたという。
小松崎容疑者は、「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていて、警察は、余罪があるとみて捜査している。