関連記事
【ポケモン開発のゲームフリークがSteamに参入!!瓦礫や鉄屑を変形させて進む2D物理パズルアクションゲームを発表】
【『ポケモン』などのゲームフリークがおくる2Dアクションゲーム『GIGA WRECKER』がついに本日リリース! 3DSではなくSteamで展開】
ゲームフリークの2Dパズルアクションゲーム『GIGA WRECKER Alt. 』海外向けアナウンストレーラー公開
対応プラットフォームはPS4/XboxOne/スイッチ
GIGA WRECKER Alt. Announcement Trailer
Steamで配信中の『GIGA WRECKER』
Steam版が日本語対応してるし、こっちも国内販売あるかな
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】 PS4用オリジナルテーマをダウンロードできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 19.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 8

警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。
小松崎容疑者は、5月から女子生徒とSNSでやり取りをしていたという。
小松崎容疑者は、「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていて、警察は、余罪があるとみて捜査している。
・「差し入れることも撮影もしていない」と否認し、スマホの画像確認を拒んでいる
・駅を約3分逃走し、女子大学生本人や乗客が追いかけて取り押さえた
・刑事企画課の田村博之次席は「誠に遺憾。再発防止に努める」とのコメント
セクハラ行為にあたるとして県警が署員2人を減給の懲戒処分、署長ら6人を本部長訓戒などの処分にしていたことが18日、県警への取材でわかった。処分は1日付。
県警監察官室によると、技をかけた40代の巡査長と、技を手伝ったり撮影画像を他の署員に送ったりした50代の警部補が減給6カ月(10分の1)の懲戒処分。
懇親会では、男性署員がスカートをはいた女性署員に「つり天井固め(別名ロメロ・スペシャル、メキシカン・サーフボード)」
と呼ばれる技をかけ、その様子を写真撮影していた。
う~ん、やっぱりゲームフリークの技術力の無さは深刻だな
バカ豚堂界隈って、2Dしか作れないの?
要らんけどw
まぁポケモンもそこまで技術いらんしな
過去のブランドで食ってるようなもんだし
技術力ないからこの程度のゲームしか作れない
桁が一個多いぜ
PSや箱にも出す時代か
まあ、儲ける事を考えたら仕方がないんだろうけどね
というかこれより安い価格のインディーズゲームの方が全然いいだろ
囲おうとしたことなんかないしむしろ任天堂は開発力のないゲーフリ切りたいと思ってるだろ
ポケモン関係の版権は任天堂、クリーチャーズ、ゲームフリーク3社で共有してるから切りたくても切れないんだよ
2019に横スク()とか任天堂をリスペクトでもしてんのか?w
その Steamで非常に好評だからな
似たようなは腐るほどあるが
非常に好評となると限られるからね
ポケモン以前からメガドラやPCエンジンで出してるし
ポケモンのあとも初代プレステにゲーム出してるよ
CSからの撤退も近いんじゃねーの?
ファミマガの漫画読んでたわ
前、ゲームフリーク開発の象のゲーム買ったぞ…
クソゲーだったけど
PCゲーってこういうのが人気なの?w
御大層なゲーミングPCの底が知れるな
1. いつまでもバカの一つ覚えではいけない!別なもんやるぞ!
2. 今までやったこともねェ分野に手を出す
3. 失敗する
4. やっぱワイらはバカでいいや!とすぐに放り投げる
こういうバカみてーなバカがよくいるんだよ
その出血に耐えながら育てていかないといけないのだが、
しょせん雇われがたまたま社長になったとか、
「コストカットすることで褒められた小僧」が上にいるような会社だと、すぐにポイーなんだよな
後者は深刻
それで褒められたもんだから、それしかできねー
ガチの脱任やないか
なんか「イラストレーターの1枚絵」で決めてねーか?って思うことが多いんだよな最近
「イラストレーターが絵を書いたので、それをゲームにしました!しただけだがな!」
ってな感じで、「意味があるからその背景なんだ」ってのがないのよ
ゲームは意味付けが大事だってーのに
企画書と一緒にコンセプト画とかイメージイラストとかを出すけどね
だからユニバース(世界観)から先にあって作り始めるわけだ
そうでないのも多いけど
日本はユニバースなんかまったく考えてない感じがしてしゃーない
クソゲーの擁護もここまでくると苦しいぞ
PSに押されて任天堂が落ち目な時にポケモンで救われたようなもんなのに
もっと金持ってると思ったけど何か報われなくて悲しくなるな
「この建物はビョーンビョーンとトゲみたいなものが突き出てて個性的やろ!」
とか言われたら、ワイなら突き返す
「このビョンビョンに何の意味があるんだ、ないなら普通の箱型ビルでええ」となる
だからワイみたいなのは可能性を潰してしまいかねないため、上に行ってはいけないんだよな
つーかゲーフリがショボい横スクをPS4箱1に出すのはこれが二回目
建物にしても「どこにあるのか、なぜここに建てなければならなかったか」と気になる
形も然りだ
「何でこの形なのか、人が生きているのだから理由があるはずだ」ってなる
それがないと、イラストレーターの絵をゲームにしただけになるんじゃねえの?と
ワイの感じなんかアテにはなんねーが
もしくは一つのIPに胡座をかいていた奴らの末路
ポケモンとは別路線で技術研究…には全くなりそうにもないしな
ゲーフリがスマホゲー出したとき、任天堂はスマホゲー作るなんて肯定してなかった時期だったけど「任天堂のための様子見だろうな」と思ったら当たってたし
の引退が近いとかか?
肩書き偉い人が引退すると体制が変わって、人があぶれたりすることがある
追い出された人は別のことやって生きていかなきゃならない
すげえ執念だ
買取り保証のその後をさらけ出しているんじゃないの?w
あほなの?
物理演算ゲーは大味になりがちだし
つまりゲーフリはコンパと同レベルでいいんだよな? 確かに笑えるね
まぁほらブーちゃんってネプとゼルダの見分けもつかないし
ポリコレクソニーじゃ女主人公スカート禁止だろ?そんなのいらないぜ(́◉◞౪◟◉)
セガパブでPS4と箱1にもとっくに出してる
任天堂とは一切関係ないデベロッパーだからね
ゲームブログ見てるような人等でも全然知らないんだな
豚がヌくのにはええのんか
圧力かけられてるんだろうけど日本では未発売だった
ここはもはやゲームブログじゃないからな
見てるのもゲームに興味ない人が大半だぞ
ゲーフリが脱任とか言ってる時点で任天堂やソニー叩くことしか興味ないんだろうな
ただのデベロッパーでパブ次第で何処にでも出すよ
このゲームは新人中心にPC向けに作った奴
極端な話SIEがパブでポケモンのパクリ作らせる事も可能
本当にここゲームブログなの?
人間の皮をかぶったケダモノ共め
グラやアニメーションも手抜きだし
Nゾーンにズブズブなのに任天堂陣営じゃないは苦しすぎる
いくら新人とはいえこの程度のところに頼まないだろ
また存在しない栄光にすがってる
これステージクリア制だよ
ビジネスジャーナルの記事ですよ!
「なぜWiiUは失敗したのか」を書かずに逃げたライターなw
とうとうゲーフリが任天堂から切り捨てられたか…
ポケモンの開発を任され、ポケモンの権利を任天堂と共同で持つ会社が
「任天堂とは一切関係ない」とはねえ…
かぁ~本当に任天堂を敵視して生きてるんだなぁ
ソニーやMSがポケモンをパクったゲームを作れって金を出したら
喜んで作るぞ
デベロッパーを理解できないん
セガ販売でPS4や箱1に出してたのすら知らないのか
そろそろゲーフリも終わりかな。
任天堂に見捨てられたのは、憐れだな。
突っ込まれて仮定の話でごまかすの苦しいだろうに…
単に「独立したデベロッパ」と言えばそれで終わる話なのに
ぶーちゃん無理に日本語使おうとするからw
この辺に豚の発想の貧困さというか地が出てるね
「ソニーやMSがゲームを作れって金を出したら」でいいのに
悔しさのあまり尻尾をブンブン振り回してるw
悔しいからって訳わからんことを言わんでもw
ゲーフリと言えばポケモンなんだからかけただけだよ
なんだ結局任天堂と関係があるって認めてるじゃんかw
任天堂とべったりなのは疑いようもないだろw
横
でもこれは販売もゲームフリークだよ
岩田は「勝手にしろ」的に了承したなんて記事もはちまで見た気がしたがなあ
「関係ない」とかちょっと無理じゃね?
今回もブーメランが突き刺さってるだけでしたw
日本では任天堂忖度で出ないだろうなw
ぶーちゃんの嫌いな独占契約って任天堂がずっとやってるって事ね
ポケモンと名がつくもの以外売れた実績ないだろ
実際のところWiiU3DSやそれ以前からゲーフリは
他のハードでも開発したかった節があるんだよね。
ポケモンで任天堂との繋がりが強すぎたせいで難しかったけど、
今回はマルチだろうがなにがなんでもソフトが欲しい任天堂の苦しい事情を
逆手にとった感じかな。
Switchで買おうかな
今のキッズは知らないのかな
底が浅いというかゲームの歴史なんも知らないんだなと思えてしまうな
悔しかった?www
必死にダツニンジャナインダーと喚いてる馬鹿はゲーフリがポケモン開発してた事を
黒歴史扱いしようとしてるようだが
パルスマン
じゃん。
十把一絡げなインディー会社並の技術力しか残らないのな…ヒド過ぎるぞコレ😰
> ゲーフリが任天堂の子会社だと勘違いしてる辺り
.
そんなの居るかな
まぁ実際にはポケモン㈱がゲームフリークの子会社なんだけど
ハート連打してるあたり相当悔しかった模様だよねw
少なくとも豚はその辺り分かってないぞ
スマブラすら任天堂が作ってるって思ってるからなw
豚が普段脱Pと言ってる基準に合わせて脱任って言ってるだけでしょ
それは任天堂から離れたカプコンがいきなり世界レベルで戦えるようになった辺りからも明白やろ
イース8がスイッチで出た時もファルコム関与してないのに
ファルコム脱Pとか大喜びしてたからねぇ
ゲーフリが任天堂の開発じゃないって知ってる豚も少ないにでは?
ポケモン任天堂に独占させなきゃ良かったのはあるだろうけどな
いや数年前にPS4や箱1に出してますがな
てか昔から任天堂以外にも出してるよ
「ポケモン」しか知らないのはPSユーザーだったってオチかな
分かってる上で「豚基準だと脱任だぞ?」って煽ってるだけやぞ
なんならこれで普段使ってる脱Pの無意味さに恥じろって話でもある
ヴァニラウェアみたいにちゃんと一枚一枚描いた方が良いと思う
ポケモン以外クソゲーだよね
国は、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部で
成り立っていて、その人達が上流国民らしい。
「庄やを審査した方が良い」
元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部を国民は審査した方が良い。
その役に見合った人達なのか?審査しないと、組織は潰れていくことになる。
まあつーか今でもポケモン関係でソニー入ってるしな
アニメや音楽とか
まあポケモンに関してはその三社で任天堂の貢献度が一番低いのでどうしようもない
初代はゲーフリのお陰で成功したのに
任天堂信者=任天堂のハードしか買わない
他のハード持ち=面白いゲームがあればどのハードでも買う
この様にPSユーザーや箱ユーザーは子供向けの任天堂ゲームに興味が無いだけ
数年前に一個だけだろ
任天堂にズブズブで死にかけの日本一は任天堂陣営じゃないのか?
任天堂は株ポケの株主なだけで権利なんて持ってないぞ
その株すら三割程度で子会社ですらない
こっちは物理エンジン周りが雑なのとアニメーション省きすぎて違和感がひどい
マジかよwww
でてきたの?
ポケモンは魔界塔士サガ、ドラゴンボール、そしてロックマンの影響が強いよね