インフルエンザまたは疑いがあるときの高熱は絶対にロキソニンとかバファリンとかの系統の解熱剤は服用しないように。
— とーふ (@mbst102) 2019年1月16日
インフルエンザ脳症やライ症候群になって逝く可能性も。
その場合の解熱剤の成分はアセトアミノフェン一択!勿論、薬局で買えるよ。
常識だけど、知らないフォロワーさんの為に。
この記事への反応
・いざという時に備えて、この時期は準備しておきたいですね!
— 高橋真奈美 (@manami_tkhs) 2019年1月17日
ツムラ漢方 の 【第2類医薬品】ツムラ漢方麻黄湯エキス顆粒 8包https://t.co/FYnukgHy0D
・インフルエンザ 子供の予防接種は羅患率が10%低下 ビタミンD摂取群は羅患率が50%低下
・昔親友が解熱剤を飲んでインフルエンザ脳症になり寝たきりになって4年後に亡くなりました。たった12歳で… 幼心に悲しすぎて、それが人を助ける薬によって起きてしまったと知り遣る瀬無くて…薬剤師になろう決めていましたが結局諦め今に至ります 代償が大きすぎましたが学ぶことができた一件でした。
・ヨーロッパからの帰国中、飛行機内で41℃の高熱が出てしまい…ロキソニンを持っていた為服用し、本当に死にかけました… 機内放送の、どなたかお医者様は〜…も流れましたが、エールフランスに日本語放送はほぼ無意味で(TT) 解熱だけを考えてしまい後悔しています(TT)
・小児にNSAIDsはダメ。の注意換気は素晴らしいです。 ただ、ライ症候群は子供に起こるもので、成人では稀だと思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか? リウマチで慢性痛があるので通年でNSAIDsを服用していますので、大人もなるのだろうかと不安を感じます。
追記
— とーふ (@mbst102) 2019年1月17日
いま臨床現場で抗インフルエンザ薬、カロナール(アセトアミノフェン)、麻黄湯が使われています。アセトアミノフェン同様、麻黄湯も市販で買えるので非常におすすめ。
当然、抗インフルエンザ薬は受診しないと処方してもらえないので病院に行くのは第一選択。
出先でどうしても行けない方に捧ぐ。 pic.twitter.com/suDdM4Z2zd
こっわ・・・気をつけよ
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.17カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

なんで自前で薬用意してんの
目茶目茶優しい人たちがふいに見せた厳しさのせいだったりするんだろうね
間違えてのんでもインフルエンザ脳症にはなりませんか?
A.アスピリンは含まれていません。
解熱鎮痛薬の中で子供(子ども)が服用しても安全性が高いと言われているアセトアミノフェンを配合しているため、ライ症候群になる可能性はほとんどないです。子供(子ども)がインフルエンザ時の熱を一時的に熱を下げる方法等として、小児用バファリンCIIを使用することは差し支えありません。
ただし、原則的には、38℃以上の発熱がある、または、38℃以上の発熱が無い場合でもインフルエンザ様の症状(下痢、倦怠感等)がある場合は、医療機関の受診をお薦めしますので、問診時に薬を服用したことは申告して下さい。
卵アレルギー
ネットの情報よりちゃんと病院行った方がはええから
病院いけや
解熱剤全般のんだらだめだろウイルス殺すのに必要なんだから
インフルにはタミフル1択です
コレきもいな
ちなみに常識じゃないしそういうところでマウントとるからまともに聞き入れられなくなる
ネット病ですねツイッターを止められた方がいいでしょう
マジ寝れないくらいだったから
但し解熱はアイスノン脇刺し必須
こう書いておかないと自称薬剤師やら医者やら知識人が寄って集ってクソリプでマウント取ってくるからな
今のSNS社会のクソなところである
泣き顔と思ってる馬鹿がいそう
積極的に飲んでいいよ(良心)
ネット、ツイッターの医者もどきの連中に意見なんて参考にするな
卵アレルギーの症状が出るほど卵の成分は含まれていないだろ?
病院等で断られたの?
時代はまじないだよ
それよなあ
バファリンとロキソニンぐらい常備してる人多いでしょ
病院行かなきゃインフルかどうかもわからないんだし、病院行くまでがしんどくてどちらかを服用する人も結構いるのでは?
アセトアミノフェンは軽い風邪には一番効く気がする。
マツキヨの多くて安いペラック総合ってやつでいい。
鎮痛解熱剤だよ
リレンザ+ロキソニンで問題なくインフル退治したばかりなんだが?
何を知ったかして使っちゃ駄目!なんて言ってんだこの馬鹿はw
子供の場合は、使ったらダメだよって、言わないと
大人は、今のところ出ないと言われている
薬局で済まそうとするな
カロナールやタイレノール飲んでも酷い頭痛には全然効かない
ちゃんと病院行け
大人はロキソニンならまず問題ない
つーかインフルエンザに限らず子供に使って良いのはカロナールだけ
なるわバカ
アスピリンやロキソプロフェンの含有量は市販も処方も変わらねえよ
パッケージ裏にデカデカと書かれてるのにそれを無視して子供に与えてる時点で親も脳症だわ
この余計な一言が無ければ友達できるんじゃねえの?
明らかに高熱出てるのに市販薬で誤魔化そうとするな
出先だろうと病院一択だドアホ
予防注射=100%感染防ぐ、って訳じゃないからね?
バファリンって、昔、アセトアミノフェンが主成分じゃなかったっけ?
親が教えろやって話になるがその親も知らない人が多いから、どこかの段階で一斉に教育した方が良い
ではなくインフルエンザの疑いがあるなら避けましょうって意図でしょう
熱は夜に上がりやすいから明日病院行こうかって言ってても辛そうだと飲ませちゃう時もあるし
バカじゃねーの
やっとられへんわ!バターン
ねえ、飲んじゃったよ、、。
・・・
久々に中々な嘘松を見た
お前がニートでいつでも病院いけるからじゃね?
寧ろ市販薬だと漢方(麻黄湯)しか効かない
寒気を伴う症状に西洋医学は無力やで
治癒を妨害して何がしたいの??
まぁ、なんもしらんバカなんだろうけどさw
熱を下げるとかアホだろ
働いててもインフルエンザの疑いがあったら即病院行きだろ(笑)どんな環境ではたらいてんの。
あんたが種無しになってもいいならいいとおもうよ
ウイルスが侵入してセキュリティソフトがフル稼働して全体の処理が重くなっている状態
解熱剤の働きはセキュリティソフトを停止させるようなものだ
停止させている間に自己解決(免疫機能)出来れば問題ないが、大抵それだけのスキル(薬や免疫などの専門知識)を持ってる人は居ないんだよな
インフルっぽくて余ってたロキソプロフェンあったから飲もうかと思ってたのに…
起き上がれないほどの重症にはならなかったからワクチン効果ゼロとは言わないが
今回のインフルではお世話になった、0.5度下がってくれるだけでも体も動かせるようになるし
病院に行くことできた
よく風邪薬とかは風邪を治さないからいみないとか言うけれど、対処療法としては助かるのよね
インフルエンザの疑いがあったらちゃんと病院で検査して薬を処方してもらえ!
マウントうぜえ
厚生労働省の大臣もインフル発症してしまって閣議出席取りやめでしょ?
ああいう姿勢が大事なんです
死にたい人には朗報だね
嫌だよ、インフル検査って鼻の中に細い棒入れてグリグリするじゃん
あれ痛くて嫌い
あれやるくらいなら家で苦しんで病死するわ
かといってカロナール系は効かない上に具合悪くなるし。頭痛の時は大人しく寝てるしかない。
ネットで書かれたデマを理由に、ごねる患者を説得する面倒を知らないからだ。
高熱には解熱剤ももちろん必要だよ
処理が重くなりすぎて熱暴走でCPUやメモリやグラボが逝ったら
それはそれで致命的
だから一時的に冷やす(処理停止)させることも必要
麻黄湯はどちらかといえば予防系な気もするが
病院に行くのが最良はわかってるけど、それでも必ず行けるわけじゃないんだ。どこか公的なHPにでも掲載してほしい。
普通にロキソニン飲んだよ。だって、ロキソニンの箱にも説明書にもそんなこと書いてないし。