http://news.livedoor.com/article/detail/15891309/

記事によると
・ 人気アニメ「ラブライブ!」のキャラクターのフィギュアを無断で改造して販売したとして、茨城県警稲敷署は17日、著作権法違反の容疑で、千葉県八千代市勝田台の自称販売業、小山将美容疑者(39)を逮捕した。
・「生活費の足しにしていた」と容疑を認めている。
・逮捕容疑は昨年9月6日ごろ、「ラブライブ!」のキャラクター「矢澤にこ」のフィギュアの頭部を無断で別のフィギュアの体に取り付け、オークションサイトで販売したとしている。
・同署によると、茨城県警が昨秋、サイバーパトロールでフィギュアを発見し、捜査の過程で小山容疑者が浮上したという。
・同署は小山容疑者の自宅から女性キャラクターのフィギュアなど約1千体を押収しており、余罪があるとみて調べている。




この記事への反応
・ えぇ… 改造フィギュアなんてメルカリでもオクでもずっと前から沢山出品されてる気が…
・透け塗装は出来るけど… こうまでして生活費稼ごうという思考にまでは至らないなぁ あと水着フィギュアWAVEかな
・ え…魔改造とかはさすがに不味いんじゃないかと思ってたけど、これがアウトってことは、普通に改造品とかもアウトなのか??(・・?
・ ダージリンの胴体にニコの頭部を付け変えた著作権の問題もあるけど、水着が透けたような追加修正をした卑猥性が問題なんだよな。
・にこちゃんを大きくするとか分かってねぇな(そこじゃない
・ 接ぎとかの魔改造かと思ったら頭変えただけとかくだらなすぎる
・ 写真がにこ+ダージリン 個人で楽しむのはいいけど売ったらアカンのよねぇ
・ 趣味で自宅に飾るならよかったものを おっぱいが透けて見える服(写真は水着に見えるけど)にして売るとは 売った時金が入りにっこにっこにー!できても現実はにっこにっこにー!できんぞ
・ 画像がwwそれにしても何の罪なんだコレ?コレがダメならプラモデルの完成品とかもダメだよなあ。
・ ダー様のボディを手に入れたにこちゃん
貧乳に乳盛って販売とかなんてことを・・・
【Amazon.co.jp限定】『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』挿入歌シングル「僕らの走ってきた道は…/Next SPARKLING!!」 (デカジャケット付)posted with amazlet at 19.01.18Aqours
ランティス (2019-01-23)
売り上げランキング: 5
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.18カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

じゃあガンダムのプラモ完成品とか、
がれきの完成品とかもアウトになるの?
何でダメなん?
改造はしてないけどねw
版権元に許可を取らず販売していたから、著作権法違反なのねw
それで捕まるのは変
一から作って無断販売してたわけじゃないし、グレーかなぁ…
おかしい記事にはどこかにカギや裏がある
これで納得できたわ
ワンフェスで当日権を買わずに売るようなものだったからアウトだったのか
・・・でもこれ、改造ガンプラもアウトじゃね?
なるほど、すげえややこしいな
こんなもんクソコラと大差ないもんだと思うがなぁ
何の違反で逮捕なの?
他にもっとやることあるだろ無能
フィギュアやプラモの改造品販売なんて腐るほどあるじゃん
.|-O-O-ヽ | にっしにっしにー!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
ガンダム関係は著作権めっちゃ厳しいよ
捕まえるまでするしないは別として厳しい
12年5月30日 「ワンピース」改造フィギュア販売 逮捕
18年1月10日 「ラブライブ!」改造フィギュア販売 逮捕
19年1月17日 「ルパン三世」改造フィギュア販売 逮捕
19年1月18日 「ラブライブ!」改造フィギュア販売 逮捕
・850万円の不正な利益を得ていた
自宅からは、ほかにも改造したフィギュアや部品など合わせておよそ1000点が見つかっていて、警察は、小山容疑者が2年ほど前からフィギュアを改造して販売し、およそ850万円の不正な利益を得ていた疑いがあるとみて調べています。
警察は何の権限でこれを逮捕したんだ?
ラブライブ公式激怒 「著作権を侵害するグッズが多すぎる! 刑事告訴をも辞さない方針」
天才か
おいおい、良く記事読んだらマジで企業じゃなくて警察の独断だな
ガルパン公式ブチ切れ 無許諾違法グッズが氾濫、販売サイトに警告
金払ってんだぞこっちは、テメー
実はこれゲームの中古品、改造と似た話なのよね。ゲームだって購入後に改造するのは自由だと思うじゃん?でも日本の著作権法では「ゲームに”中古”はない」という考え方になってる。ゲーム等は常に映画を放映してるようなものだから改造を許さないという考え方になってる。今回のフィギュアも全く一緒、造形師の芸術性を侵害したからという判断になってる。
中古品に同一性の保持を求めるのっておかしくね?と思うかもしれんが、それはゲーム改造の頃からずっと言われてる話
他にもこの手のフィギュア一杯あるのに
別件で引っ張ったのか?
ほとんどの人間はできないから儲かるぞ、頭部と体を別売りにしてすぐやるべきだ
売っちゃいかんけど
良くガンプラの完成品売ってる人も居るけども
にこにーの尊い胸部を改造するとはけしからんってな
こんなん喜ぶんはサイコさんやで
2017年5月28日 著作権侵害する商品が多すぎて、ラブライブ公式激怒
2019年1月18日 頭部『ラブライブ』体『ガルパン』 改造フィギュア販売の男逮捕
アニメのキャプ画使いまくってるはちまヤバくね?
それガンダムナンチャラさんやで
哀れやなぁ
それを販売→分かる
魔改造したフィギュアに著作権もクソもあるかよ
こんなもん逮捕捜査する暇があるならお前らの県にのさばってる馬鹿ヤンキー共取り締まれよ能無しが
※39
フィギュアはの購入者は版権の権利者に対し
そのカタチを維持しなければならないっていう義務?を負うみたいな法解釈があったはず
組み立ててないガレキを、こちら側から送ってプロとか上手い人に
「制作代行してもらう」というカタチはおkだったはず
完成させたものを売買するのはあくまで中古品の取引でセーフ
未完のプラモを並べて注文を受け次第組み立てて発送はアウトだったような…
記憶が曖昧で済まない
小遣い稼ぎとかのレベルじゃなくて業者だからなこれ
捕まって当たり前
・850万円の不正な利益を得ていた
自宅からは、ほかにも改造したフィギュアや部品など合わせておよそ1000点が見つかっていて、警察は、小山容疑者が2年ほど前からフィギュアを改造して販売し、およそ850万円の不正な利益を得ていた疑いがあるとみて調べています。
同一性の保持ってやつね
フィギュア魔改造→個人で楽しむのは自由
それを販売→権利者NGならアウト
魔改造したフィギュアに著作権もクソもあるかよ→あるに決まってんだろ
そらアウトよ
こいつはやりすぎたんだろう
どこか忘れた()
もう茨城にヤンキーなんかほとんどいないがな
それより自動車盗をなんとかしろと思うわ
改造フィギュアとか改造プラモとかは、著作権元の許可次第でしょ?
ま、言えば販売はグレーなわけだ
恐らく、今回の乳具合が許せなかったんじゃないの?
にこちゃんのお胸があんなにだらしない筈無いだろ!!いいかげんにしろ!!
たぶんこの手のやつはご丁寧にタイトルに改造って書いてある
同じfigmaの羽川姐さんにすげ替えて飾ってるやで
figmaとかねんどろとか同一規格ならやってみたくなるあそび
個人で楽しむには何の問題もないよ
おそらく「エ.ロ改造!」みたいなアオリ文入れてたせいだと思う
変な文化だがかなり需要が高い文化なのよ。ワンピースのフィギュア改造も捕まってた
まぁ、単純に見せしめだろな。オマエラ調子にのるなよっていう
前にも仮面ライダーの改造フィギュアで逮捕者出てたけどそいつは
魔改造で10万20万する奴をぽんぽん出品してて目を付けられた
同人禁止
オマージュ禁止
ガンプラは、組み立てしまえばそれは中古品とみなされてそこに”手を加える”行為は不問
ロボ魂とかメタルなんちゃら等の完成品はフィギュアと一緒で、同一性の保持の原則が適用される
透け塗装できるけど(ニチャ…)でイキってる奴
waveとプライスの区別もつかねぇのに何が
透け塗装じゃ!このスットコドッコイ😡
ガンプラもアウトだよ、捕まってないのはスルーされてるだけで
セーフかアウトかで言えばアウト
ガンプラなんてネット掲載すら本来アウトらしいから
黙認されてるだけで公式に載せてもいいですか?
って問い合わせると基本的にはやめてくださいと言われるらしい
ガンプラは自作が前提なのでガバというか権利者が実際に動いた話は無いけど
これが他の作品なら人格批判してTwitterもあら探しして信者全体を叩いてるよ
はちまはラブライブ狂信者だからマンホール事件の時もアンチのせいにしてたしイベントの暴行事件とかも記事にしてない
それだけなら逮捕されてないかもな
ニコとかダージリンとか書いてたんじゃね?
ガレキも自作が前提だろw
ガレキの完成品販売で摘発って聞いた事ないな
これはやっぱ著作の改変が問題だと思う
ひん剥くのとも違う改変が
通報されただけだろw
2017年5月28日 ラブライブ公式、著作権侵害商品に激怒
2019年1月18日 頭『ラブライブ』体『ガルパン』改造フィギュア販売の男逮捕
著作権法違反てことはドールでキャラに似せて作ってる人も全部アウトになるのか?
ふぃぎゅ@メイト終わったな
他の加工品売り出してる連中も作品を不用品として出品してるとか言葉遊びのレベルで見送られてるだけであんまり常習化してるとすぐに同じ目に合うやろ。
それともガンプラも第三者が利益を得ちゃうので取り締まられる感じ?
それはともかく海賊版はガンガン取り締まって欲しいな。
販売規模の大きさが判定基準になるかな
ヤフオクでよく見るな
貴族様は犯罪を犯しても執行猶予付き 貧民は同じ犯罪を犯せば問答無用で懲役
別のアニメなんかにするから逮捕されるんだよ
これアカンかったんか?
魔改造に限らずめっちゃカッコいい塗装してる奴とかあれもダメなのか
昔、ライダーの改造品だったかを、
ヤフオクで売って捕まった事件あったやん。
立体物と印刷物は、違う。
だから同人でもグッズは、ヤバいと言われてる。
茨木県警のサイバーパトロールが発見ってなんなんだ?
著作権法って親告罪からかわったんだっけ
こんなんされたら商品のコレクター要素を全否定されたようなもんんだろ
ジオラマ作って販売したら摘発とか全くわらえない
うまいね
ねんどろは、すげ替えして遊ぶのを公式で言ってるからな。
すげ替えパーツも公式で売ってるし。
自作したんじゃなくて普通に販売されてるのを
合わせて売って何が悪いんや!
著作権もサンライズが訴えてきたわけじゃなく
第三者で無関係の警察が首突っ込むなんて頭おかしい。あーあこのヒマなおまわりさんのせいで
今後はコミケ会場でラブライブの2次創作も減っていくだろうなぁ〜。逮捕されたら嫌だし。
そもそも、2次創作なんて未来のクリエイター育成のため製作元も黙認してる登竜門みたいなものなんだよ!
常識かと思ってた
キモオタのフリがヘタ。
本物はもっと理屈っぽい。
線引きがイマイチ理解出来ん
「ガンプラを作ったもの」として売るなら製作費として代価を得るのは許容されるだろうが、
これは元のフィギュアのディテールに依存したまま「別の商品」として売ろうとしたので著作権的にアウト。
ガンダムだけで言い換えると
「HGのRX78-2を改造してG3ガンダムとして完成させたものをオクで売る」のはセーフ
「ロボ魂のRX78-2に塗装と改造をしてG3ガンダムとしてオクで売る」のはアウトということ
首挿げ替えて乳透けさせただけとかアホやろw
そういう奴は、ヤフオクに居る。
気持ち悪くて買いはしないよ
フィギュアは売り物そのままだし、売り物と売り物をくっつけただけだとさすがに。
といっても売りさばくような営利目的がなければ違ったけど。
何より、ラブライブ側がグッズは阻止宣言してるからね
かわいい
そうなんだ
ガンダムでいうと食玩のコンバージを改造したのもオークションで売ってるけどこれはアウトなんだね
食玩でもプラキットの体裁の奴なら、それを組み立てたうえで独自改造してるってのはアリかもだけど
完成品、あるいは簡易組み立ての食玩を他社製品とニコイチして権利表記せずに売ったらこの件と同じになるから×
コンバージは後者だけど改造だけならギリでアリだろうか・・・微妙な線だな
まあなんにせよ、どのケースでも権利者がアウトといったらアウトだけどな。
音楽のサンプリングやアートのコラージュがどこまで作品と認められるのか、ってのと同じ話。
てか、こんなのやってるやつ世の中にゃ溢れてそうなイメージあるんやが。
全員乳を盛って透けさせれば売れるんだよ
それでいいんだ
正規品を買って著作料払って改造して何が悪いの?
改造した車検通る自動車を販売してる奴らは罪にならないの?
言ったら、わからんくせに逮捕したんか!って言ってみて。
俺は怖くてできん。
これは陰謀のニオイがするで
コレが違法ならここのが大好きな同人誌なんか全部アウトやろ
印刷所で大量に刷って全国で堂々と販売しとるんやぞ
同人誌に比べてこれは「売りものをそのまま」売っちゃってる。
本に例えるなら、二冊の本を中身に手を加えず、無理やりくっつけて一冊の本で売るようなもん。いわゆる海賊版=完全コピーに近い。しかも在庫を大量に抱えていて、業者のようにやっていたというから、営利目的とみられたのだろう。
新しい法では、二次創作は基本大丈夫な例として紹介されてるが、売り物をそのまま売るような場合は違う。といっても三条件すべて満たさないと非親告罪にはならないので、今回のフィギュアはかろうじて外れるレベルだとは思う。
しかしそもそも、グッズやフィギュアなど利益に直接かかわるものは関しちゃ昔から禁止されていて、以前も別の作品で改造して販売したときもちょこちょこ事件になってる。何よりラブライブ運営側が、こういうフィギュアやら転売やら、利益に思いっきり関わるようなものは阻止していくと言い切ってるから、協力したんだと思う。
確かに車などはどうなんだと考えると微妙な気持ちにはなるけどね
続き
まあ俺はフィギュア集めたりしないし、車改造もしないし、ネット販売もしたことないからわからんけど、そういう趣味の人は色んな交渉してまでやってる人とかもいるみたいだから、好きな人は好きなんだろうなと思う。
何かガルパンとかラブライブとか他人の趣味をディスったわけじやないからね。もし気を悪くしたらごめんね。
好きな人同士で盛り上がるのが楽しいのはよくわかるよ