• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
明治が「禁断のアップルパイの中身だけ」発売
http://news.livedoor.com/article/detail/15893801/




記事によると

・ 明治は22日、斬新な新商品「アップルパイの中身だけ」を発売する
 
・ジューシーなりんごの味わいが、独特の食感のジュレで楽しめるデザート
 
・アップルパイの一番美味しい所だけを食べられるような、禁断の味わいだそう
 





icatch3-800x400


 
 


この記事への反応


  
シナモンソースがいらねえんだよな……シナモンソース……シナモンソース…
  
次は外側だけもお願い致します🙇🏻‍♂️
  
いらない外側余ってたら貰います
  
シナモン抜きでお願いします
  
考案した人は同世代だと思うw
  
アップルじゃん
   
食べるはちみつと同じ流れだよねこれ・・・
  
なにこれ!?絶対食べたい!
  
これ不味いわけないじゃん
  
これアレだろ、禁断の食べるはちみつと同じ系列だろ騙されるな








 
   

  

ただの煮リンゴでは?

  
  
  











コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:31▼返信
中学1年の12歳の女子生徒に対する強制性交の疑いで、警察庁の職員が逮捕された。

警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。

小松崎容疑者は、5月から女子生徒とSNSでやり取りをしていたという。

小松崎容疑者は、「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていて、警察は、余罪があるとみて捜査している。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:31▼返信
地下鉄で女子大学生のスカートの下にスマートフォンを差し入れたとして、京都府警は8日、同府警本部刑事企画課の警部補、村西康広容疑者(37)を府迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為)容疑で現行犯逮捕

・「差し入れることも撮影もしていない」と否認し、スマホの画像確認を拒んでいる

・駅を約3分逃走し、女子大学生本人や乗客が追いかけて取り押さえた

・刑事企画課の田村博之次席は「誠に遺憾。再発防止に努める」とのコメント
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:31▼返信
滋賀県警長浜署の男性署員が昨年11月、職場の懇親会で女性署員にプロレスの技をかけ、写真撮影していた問題で、
セクハラ行為にあたるとして県警が署員2人を減給の懲戒処分、署長ら6人を本部長訓戒などの処分にしていたことが18日、県警への取材でわかった。処分は1日付。

県警監察官室によると、技をかけた40代の巡査長と、技を手伝ったり撮影画像を他の署員に送ったりした50代の警部補が減給6カ月(10分の1)の懲戒処分。

懇親会では、男性署員がスカートをはいた女性署員に「つり天井固め(別名ロメロ・スペシャル、メキシカン・サーフボード)」
と呼ばれる技をかけ、その様子を写真撮影していた。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:32▼返信
焼きリンゴじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:32▼返信
シナモンなしとかありえん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:33▼返信
紅玉
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:34▼返信
コンポートを知らんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:34▼返信
※1※2※3
うざい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:35▼返信
ねぇ、お前ら 例の電車安心して乗れないのやつ デマらしいけどマジなんか???
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:35▼返信
リンゴのコンポート
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:35▼返信
メロンパンの端っこだけもお願いします
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:35▼返信
中身だけ食べたら気持ち悪くないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:36▼返信
天才かよ絶対買うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:37▼返信
※11
メロンパンの上だけは、クッキーだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:38▼返信
パイの部分の方が好きなんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:40▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:41▼返信
>> シナモンソースがいらねえんだよな……シナモンソース……シナモンソース…

ハァ???
何言ってんだこいつ全然分かってないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:41▼返信
シナモンアップルジャムだろ。
いつも買ってるわ...
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:41▼返信
リンゴジャムでええやん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:42▼返信
シナモンメルツに更にシナモンパウダーかけて食べたらうまい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:42▼返信
わかってねーなー
パイの部分とリンゴの部分は人気あるだろ
問題はリンゴの周りにあるよくわからん餡子のようなものだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:42▼返信
りんごジャムのできそこないってところか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:43▼返信
熱々で売らないと意味ないだろよい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:43▼返信
それリンゴのコンポートじゃ・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:43▼返信
パイ生地の方が好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:44▼返信
※24
最近は名前があったとしてもアホでもわかるような名前にすることが大事なネーミング戦略になってるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:45▼返信
一定の需要があるんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:46▼返信
アップルジャムにもシナモン入ってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:46▼返信
パイ生地と合わせて食うのが美味いんだろうが
全然わかってねぇな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:46▼返信
クリームだけとセットに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:47▼返信
コンポートじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:47▼返信
※24
無知な貧乏人が知ってるわけ無いじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:47▼返信
ヤマザキのアップルパイで間に合ってます
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:47▼返信
アップルパイは自分で作ったほうが美味い
砂糖も使わずに済むし、市販のは砂糖まみれ
35.コイキング投稿日:2019年01月19日 15:48▼返信
カスタードとリンゴじゃないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:49▼返信
コンフィチュールじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:50▼返信
※33
あれうまいよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:51▼返信
マックのホットアップルパイでも食っとけよ

他のアップルパイが劇的に美味しく感じるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:51▼返信
リンゴジャムでも食っとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:52▼返信
絶対美味くないの?
41.投稿日:2019年01月19日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:54▼返信
リンゴジャムおじさん
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:55▼返信
コンポートやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:55▼返信
シナモン抜きとかないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:55▼返信
コンポーザーじゃん
46.投稿日:2019年01月19日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:56▼返信
安い禁断だなもう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:57▼返信
テリヤキバーガー食えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 15:58▼返信
※46
食ってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:00▼返信
買うことは無い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:03▼返信
詐欺みたいな商売ばっかり
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:06▼返信
パイだけだせよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:06▼返信
※46
お前ちぎった食パンでも食ってろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:09▼返信
これだけどさ
あとはこいつを市販のパイ生地で包んで焼けば
いつでも焼きたてのアップルパイが食えるんじゃないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:09▼返信
コロッケの中身も売って
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:09▼返信
一緒に食うから美味いんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:15▼返信
りんごジャム100円でスーパーに山ほど売ってるじゃん・・・
それと大した味かわらんぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:18▼返信
これもうただのジャムじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:19▼返信
鍋にりんごと砂糖とレモン汁ぶち込んで煮るだけだよねこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:21▼返信
そういや「カプリコのあたま」ってのもあったな
それってただのエアインチョコだろって言う
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:28▼返信
アップルパイの中身だけ喰いたい奴って
べちゃっとした皮の糞アップルパイしか食ったことないヤツだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:30▼返信
だから言ったんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:33▼返信
センスなさすぎ

パイとリンゴ一緒に食べてこそ旨いのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:35▼返信
パイ生地が美味しいのに中身だけとか論外
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:38▼返信
パイと一緒に食べるから美味いのに…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:45▼返信
アップルパイの中ってアップルジャムじゃね?
客の方でパンとかパイとか選択してシナモンは好みで
ご自由にってしとけばいいじゃん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:46▼返信
りんごだけだと胸やけするわ パイ生地と一緒にしてくれw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:49▼返信
それって焼きリンゴ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:50▼返信
パンに挟んで食えってか???
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:51▼返信
ただの林檎のコンポートやん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 16:56▼返信
アメリカでは
 
「ドーナット(単数形)の穴だけ売ってはならない」
 
という法律がある
 
誰かやらかしたんやろなあ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:02▼返信
中身いらない
りんごパイ風味のパイだけ出せ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:04▼返信
シナモン無しなら買うけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:05▼返信
中身抜いたやつだけ欲しい勢の方が多そう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:12▼返信
シナモンなしが良いとか言ってる人いるけど
シナモンがいいんじゃねぇか

これだから、お子ちゃまは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:12▼返信
いや外側売れよ!そのままでもおいしいし自分で何かはさめるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:16▼返信
欲しがる奴の気がしれない…
リンゴ煮だけ食ってればいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:25▼返信
Creampieの方が美味しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:27▼返信
食材として料理の幅も広がる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:28▼返信
シナモン込みでのレシピだ
シナモン程度食えないやつならリンゴかじっとけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:33▼返信
シナモン嫌い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:33▼返信
今度はどら焼きのあんこだけ売るかぁ?ああ?!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:34▼返信
禁断の食べるはちみつなら冷蔵庫にまだ残ってるぞ…!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:35▼返信
確かにパイ生地とかいらね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:38▼返信
リンゴンゴォ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:42▼返信
食べるハチミツはマジで酷い食べ物だった・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:47▼返信
シナモン・納豆・パクチー・セロリ・チョコミント・つぶあん

これ好きな奴は全員馬鹿舌のキチガイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:51▼返信
ガワだけのアップルパイもあっていいなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:53▼返信
これはアップル
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:53▼返信
ヤマザキのアップルパイ以外は全てゴミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 17:54▼返信
まず買わない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:10▼返信
クレームダマンドとリンゴのプレザーブか
パイ生地ないと食べにくそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:13▼返信
昔の林檎は甘みがないからパイにして食ってたのであって
品種改良で甘くなったリンゴ本来の甘みを否定してどうする
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:19▼返信
…作るの簡単だよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:24▼返信
煮りんごってなんだよ
コンポート知らないのかよ無能
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:29▼返信
それ、リンゴのコンポートじゃねwww
97.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月19日 18:32▼返信
ただのリンゴジャムじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:56▼返信
そのうちドーナツの穴だけとか売られる日が来る
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 18:59▼返信
パイのサクサクが美味しいのに意味わからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:05▼返信
アップルパイ風味の緩いりんごゼリー(ジェル)だな
さすがにジャムは甘すぎてデザートにならんだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:08▼返信
※95
日本語かそうでないかの違いってだけじゃねえの
なにそんなキレてんの、カルシウム足りないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:09▼返信
※96
>独特の食感のジュレで楽しめるデザート。
>配合を工夫することで、果肉を使わずに、煮詰めたりんごのような独特の食感を実現。
ジュレだからコンポートでは無いと思うw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:11▼返信
まともなパイを食べたことがない奴が考案したんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:45▼返信
外だけの方がいいじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:51▼返信
※95
日本語で言ってみろよ。
というか、お前日本語使えてないぞ?

童貞キモオタ激臭キッズかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 19:56▼返信
個人的にはりんごとパイはいらなくて
りんごの下にあるべちょっとしたところが大好き
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 20:06▼返信
中身は家でも簡単に作れるからいらない。
パイ生地の方が家で作るのすごい疲れる。バター挟んで伸ばしてまた冷やしてって繰り返すのがほんときつい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 20:33▼返信
つまみ食いするくらいなら美味しいけどそれだけたくさん食ったら甘ったるいぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 20:45▼返信
むしろアップルパイの中身だけ要らない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 20:56▼返信
シナモンなし?解散
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 21:02▼返信
なぜシナモン入れるのか理解に苦しむ
不味くする要素しかないだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 21:31▼返信
ただの煮りんごじゃなくコンポートな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 21:41▼返信
一度アップルパイを作った上で中身を取り出してないとな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 22:36▼返信
まんじゅうの中身だけみたいな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 22:51▼返信
中身じゃなくリンゴのプレザーブである。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 23:42▼返信
それただのコンポートでは…
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 00:19▼返信
問題はどこが中身なのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 00:26▼返信
みみなしメロンパンなみの魅力ゼロ商品ちゃう?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 00:36▼返信
一番うまいところって側だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 02:43▼返信
シナモン要らないとか言った奴全員死滅しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:20▼返信
(YMO風に)
ジャムでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:31▼返信
シナモンなかったらアップルパイの中身じゃなくてただのりんごジャムじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:35▼返信
>配合を工夫することで、果肉を使わずに、煮詰めたりんごのような独特の食感を実現
果肉も入ってないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:23▼返信
パイのリンゴが密着してた部分の方が美味いだろうに
その中身こそむしろいらんわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 14:19▼返信
なにがシナモンだニッキじゃねーかよ
支那もんが!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 12:03▼返信
これくっっっっっっそまずかったわ
シナモン強烈な上に甘すぎて吐き出したわ
なんでGOサインが出たのかマジで分からん商品
食べ物で遊ぶなと言いたい
とにかく不味い
このコメントを見た人は興味本位で買うのはやめるべき

直近のコメント数ランキング

traq