• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







aaaaaaaaaaa




この記事への反応



最後に「重力ね・・・」って呟くの好きです(^ー^)

落ちたペンを上見て探すの すき。

よく見ると手を離すときに軽く上に押してるんですよね(笑)

いいねぇ、なんか可愛い

異次元過ぎて凄い

マグカップ?を落としてるのに、それでもすぐあとにペンを落として、かつ探す先が上ってのが興味深いw












生々しい忘れ具合。

一度はこうなってみてぇ・・・











キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:01▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:02▼返信
パフォーマンスだぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:03▼返信
「生々しい」もクソもネタ動画やん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:03▼返信
は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:03▼返信
アステロイドベルトまでいった人間が戻ってくるという事は人類はまだ地球の重力に縛られて翔べないという事
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:04▼返信
承認欲求のバケモノ
嘘松おじさん
7.マスターク投稿日:2019年01月20日 07:05▼返信
地獄のミサワでありそうなネタ
かぁ~重量か~失念してたわ~重力ぅ~👀
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:06▼返信
演技っぽい(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:07▼返信
いやいやwめっちゃ落ちた音しとるやんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:11▼返信
座ってるだけでもしんどそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:11▼返信
久しぶりに、これは面白い動画だなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:12▼返信
音の聞こえ方は気になるな
重力あるなしで変わったりしないのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:12▼返信
そもそも椅子に座る行為こそ必要ないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:14▼返信
俺今窓から空を見てたんやが、もしかしてこの世界って常識というメガネで覗けやしないんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:14▼返信
>>1
英語できねぇ雑魚多すぎだろ
普通にジョーク感覚で言ってるわw
センターも7割しかとれん雑魚なんやろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:15▼返信
>>6
トンスルウィザード?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:15▼返信
あるあるwwww
分かるわー
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:15▼返信
嘘松(外人ver)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:18▼返信
この外人特有のウィットに富んだユーモアをゴミまーんの嘘松と同じだとか思ってるならセンスないから😂
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:20▼返信
やっぱりアメリカ人のユーモアセンスは凄いなあ。日本人とは大違い
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:20▼返信
地獄のみさわがイキッテるようにしか見えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:21▼返信
宇宙帰りなんだ俺、すまんなwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:23▼返信
演技やん。戻った直後はこういうポカやらかしちゃったよってやってるだけで全然生々しくないやろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:24▼返信
わざとすぎて逆に笑うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:24▼返信
アメリカンジョークやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:30▼返信
見て直ぐにネタだって気付かない可愛そうな人たちはここにはあんま居なくて安心したわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:30▼返信
はちまはこれマジだと思ってんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:35▼返信
元ネタも見ずに騒ぐからな
NASAの学生が作った風刺シリーズだって解説付いてるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:35▼返信
流石にわざとらしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:36▼返信
現役で帰還直後ならマジだろうけど「元」がついてるからどう考えてもわざとやってるだろ
これを「生々しい」とか言っちゃうのは小学生とはちまバイトくらいだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:39▼返信
生々しいですって
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:43▼返信
仮に戻ってすぐでもこんなリアクションにはならない(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:48▼返信
動画はジョークだけど実際にやらかす奴はいるらしいしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:51▼返信
重力って言ってるのがわろた
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:52▼返信
そもそもいちいち物が浮遊することを実生活上に取り入れば、まずはそれを回避することを行う
それが無い人間しかああはならないからあの動画はネタ動画
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 07:52▼返信
なんや、ネタかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:02▼返信
芸人かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:03▼返信
嘘松分かる?このユーモアが君らには皆無なの
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:03▼返信
宇宙飛行士コントやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:05▼返信
でも実際手元の物を一時的に空中に浮遊させておけるって便利そうだな
まぁ投げて置いたりする事が出来なくなるし色々デメリット多そうだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:07▼返信
いや見えてるし落ちる音も聞こえてるし
わざとコントやってるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:15▼返信
重力が不便に感じるほどなのかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:15▼返信
ニュータイプ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:17▼返信
どう見てもネタやん
真に受けるとかガイジかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:17▼返信
あーつれえわーそういや地球って重力あったんだっけー
重力つれぇわー今まで宇宙にいたから忘れてたわー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:20▼返信
宇宙ボケ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:28▼返信
はぁ?こんなわざとらしいの信じるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:33▼返信
この一言で全て済む

嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:34▼返信
んなわけない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:41▼返信
任天堂酷すぎw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:49▼返信
わざとらしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 08:53▼返信
金持ちが宇宙旅行とやらに行ったあとやりそうw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:13▼返信
床ではでな音がしてんのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:16▼返信
完全に芝居やん
こんなの信じるバカが本当にいるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:18▼返信
ガンダムの様な時代が来そうだな
コロニーと地球との戦争とか起きそう
56.投稿日:2019年01月20日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:25▼返信
いや・・・・ネタ動画だって・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:27▼返信
これをパフォーマンスと認識してないガイジが多過ぎて日本心配になる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:28▼返信
ガンダムZZでもこんなんあったよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:28▼返信
ネタ動画にマジレスはちま(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:37▼返信
どう見ても演技だろ
大丈夫か?
62.けいご投稿日:2019年01月20日 09:50▼返信
これはパフォーマンスではなく、本当でしょうね。
私たちの行動は「慣れ」によって無意識にしていることが多いですからね。
例えば、サイドブレーキの位置の違う車に乗った時に、従来の位置を探り、空振りしてしまいます。煙草を止めた最初の頃は、煙草が置いてあったところに無意識に手を伸ばします。
面白いですね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:53▼返信
ガチなら落とした時の音に無反応な訳ないやろ・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 09:58▼返信
タッチパネルの開発やってるときに普通のディスプレイ使うと
ついつい反応しないのに画面タッチしちゃってあれ?ってなるやつの宇宙版だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:03▼返信
宇宙ギャグだゾ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:09▼返信
わざとら
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:10▼返信
ネタですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:17▼返信
※15
おまえみたいな有能ははちまなんて見にくるべきではないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:42▼返信
落ちた瞬間に気付くだろ普通
ただのネタだって分かって見てるんだよな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:43▼返信
いや、わざとらしすぎんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:44▼返信
まあ完全にわざとで宇宙ジョークつかネタとしてやってるわなこれは
重力なら地球に降り立った瞬間立ち上がれないほどに感じるらしいから忘れるわきゃねぇしなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 10:50▼返信
ネタ動画じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 11:01▼返信
NASAのプロモーション動画じゃん
こういうジョークだよこれ面白いけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 11:02▼返信
>>8
ぽいも何もまさかこれが宇宙飛行士あるあるネタだってわからないアスペがいんの???
やべえな地球
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 11:08▼返信
ニュータイプのなりそこない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 11:28▼返信
音がしてるんだから気づかないわけねーだろと。信じてるやつおもろいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:08▼返信
いや、演技だろ?ユーモアのある人なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:09▼返信
再現動画やんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:23▼返信
熱々の鉄板ギャグ ギャラクシークラス
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:31▼返信
嘘くせー
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 12:53▼返信
※6

ネタとしてやっているに決まっているだろ。 本気にする奴っているのか? ┐(´д`)┌ヤレヤレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 13:01▼返信
実際こういうのありそうだな
重力めんどくせーって気持ちになりそう
もちろん重力便利だなと思うことの方が多いだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 13:02▼返信
演技だろうと面白いから良し
お前らにプレゼントしてあげたいよ
余裕という名のプレゼントをな🎁
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 13:13▼返信
わざとらしー
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 13:15▼返信
面白いけど演技だよねw
好きだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 13:23▼返信
※63
ヒント:宇宙空間では音が伝わらない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:01▼返信
わざとくさい
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:03▼返信
※14
みんな笑いながらTVの見過ぎって言うわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:05▼返信
一体何ヶ月宇宙に行ってたらこうなるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:36▼返信
小粋なジョークじゃねえか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
置いてるの取ってきてるのに
92.けいご投稿日:2019年01月20日 15:49▼返信
地球で日常生活が送れるようになるには一定期間の訓練が必要そうですね。
興味深いです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:03▼返信
ネタに決まってるだろ
物が落ちる瞬間見てるはずなのにまったく反応してないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:54▼返信
大根役者すぎんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
ギャグにしか見えないけどマジなんだねwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:49▼返信
また嘘松おじさんが幅を利かせているんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:49▼返信
※92
実際そうだよ
3か月ぐらい宇宙にいるだけでも、歩行障害や空間認知に障害が出る
報告例として多いのはまっすぐ歩けないのと、空間での上下関係が怪しくなるという問題
それを鳴らして元の感覚に戻すのは半年ぐらいかかったりする
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 19:44▼返信
わざとくさい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 08:59▼返信
100ゲット

直近のコメント数ランキング

traq