• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




















この記事への反応



傍から見る分にゃ同レベルですな。どちらもまともに話が出来んと言う意味で。まあいよいよになったらド突き倒しゃいい分男相手の方が楽か。

怒鳴るのは脅しですよ。怖がらせるためのねwどっちが上かわからせる必要があるからねw

そういえば小さい時によく父親から
「泣けば済むと思ってるだろ💢」と怒鳴られたってけな…


わかります×100

怒鳴る人怖いし~嫌だ

とてもよくわかります。

怒鳴らなくても泣くだけで解決しようとする女性が多いですよね…









男女両方とも冷静に話し合うのが大事だな











コメント(523件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:32▼返信
マンさんは滅びろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:32▼返信
泣いて済まないと感じたら泣きわめいてブチギレるのは女の方でしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:32▼返信
社会人にもなって何の解決にもならないのにただ泣いて黙ってるヤツ見ると、聞く方の気持ちも分かるけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
お前らいつまで童貞でいるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
女の言い訳はどれもこれも頓珍漢やなって。
頭の中散らかりすぎや。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
怒ってるのはそっちなんだよなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
なんで怒鳴られて泣く事が前提なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:33▼返信
質問に質問で返すな
そして下らないことで記事作るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
すぐ泣くのも怒鳴るのも目糞鼻糞
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
軽視されたくないなら弱さを武器に使うのを止めろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
はちまはまんさんに親でも殺されたんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
実際怒鳴るの効果的だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
すぐ泣く女とすぐ怒鳴る男って一緒だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:34▼返信
心魅かれた女の情けは男にとって最大の屈辱!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:35▼返信
論点ずらしただけで全然返してねえじゃんよ
会話しろっての
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:35▼返信
お似合いってことやろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:35▼返信
まあ男から見ても何の理由もなく怒鳴る男は結構いるよ。
何で怒っているのか後から考えても分からん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:36▼返信
怒鳴って相手がビビってくれれば儲けもんだろ。強い方が勝つんだから
泣き芸も同じでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:36▼返信
女も怒鳴るじゃん。で、最終的に泣くと。泣かない男からすると女の方が多いと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:36▼返信
※12
ここのライターはもう何を言っても無駄だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:36▼返信
怒鳴らんでも泣くやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
冷静に話ができないのはまんさんのほうって事くらい常識だと思ってたが
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
実際泣いて誤魔化すのはまーん様だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
理屈が一切通らない言い訳と訳のわからない感情ばかりが延々と続くのが女の会話だから怒鳴るか無視するかしかないだろ

怒られると謝る気になれないってなんでやねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
またま~んかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
女が喚くから怒鳴るんだよ
相手が冷静なら冷静に話すよ
れいせな話が通じなくなるから感情と感情の対決になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:37▼返信
泣けば云々言ってるのって、あんま男女関係なくね?
女でも言っとるヤツ結構おるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:38▼返信
全然返しになってなくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:38▼返信
女さんは泣いた上に怒鳴るのでは…?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:38▼返信
> 何で男って
そっくりそのまま返したいよwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:38▼返信
実際に怖い人にどやしつけられてビビッて従う人はいるしなあ
怒鳴りつけることで優位に立てることを味を占めたら、そりゃやるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
痛烈な返し??
これは単に、泣いて済まそうとする女と怒鳴り散らす男が同レベルだってだけだろ
むしろブーメランに見えるんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
つまらん
ゲームの記述書けよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
怒鳴らなくても泣いてますが
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
この世の中を! ウグッブハーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ世のガッハッアハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥガエダイ! その一心でええ!! 
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
すぐ泣く女はまだ許されるが、すぐ怒鳴る男はシャレにならんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:39▼返信
中学生な返し?
これは単に、泣いて済まそうとする女と怒鳴り散らす男が同レベルだってだけだろ
むしろブーメランに見えるんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
>>1
泣いて怒ればいいと思ってるまんさんがそれ言う?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
そも怒鳴る男ってそうそういないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
女性の方が泣いて喚いて怒鳴ってって人多く見る気がするんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
モンキーDルフィに言ってやれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
こういう輩最近増えたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
女の方が感情剥き出しで怒鳴る定期
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:40▼返信
怒鳴れば済むなんて微塵も思ってないし、絶対怒鳴らない😒と思ってても腹が立って勝手に大きな声が出ることはある
「怒鳴れば言うこと聞くと思ってる??」という言葉には怒鳴られたら自分の立場が弱くなる、男の武器を使って卑怯だ、と思う心理がある
それを利用してすぐに怒鳴る人もいるかもしれないけど
男性がみんなそうではない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:41▼返信
泣いて思考停止に持っていきたがる女の多さな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:41▼返信
悔しくて泣くとかwww
もう引き籠って外出てくんなよっていうレベル
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:41▼返信
>>1
二級市民にいきてるしかくはいらないよなぁ🤔
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:41▼返信
女は
男は
極論ばっか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
いや、大体の男性は怒鳴ってないよ
それに、怒鳴るのは大体女性からだよね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
女は泣けばすむと思ってるだろちよっと強く注意したらすぐ泣くし
自分の愚かさに対して情けなくて泣いてるなら分かるがそんなわきゃないとw
男は家族が死んだとき以外は泣かない感じ
感動して泣くのは別として
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
平和な日本で生活してるんだから、嘘泣きすれば済むんだからな。戦争だったら、泣いたら大ごとだぞ。

ナチスドイツの時、オーストリアにいた男(96歳)から話を聞いた。ナチ将校「泣けば済むと思ったか!!」と殴った。わかるか?戦時下は酷い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
でも、まあこんな挑戦的な言い合いを始めてる時点で関係性は決裂しているけどな
怒鳴る泣くの次元じゃ無くなってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
※46
勝手に声大きくなる時点でやばみ
そんなこと一度もないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
女が怒鳴りつけて男が泣いてたら
そら周りがもう大爆笑よw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:42▼返信
40.
はちまき名無しさん
2019年01月20日 14:40
>>1ララ💖は、泣がない、エンターテナーだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
韓国だと女性が強いんだぞ?脆弱な日本男児め
韓国だとな気が強い女性が人気なんだぞ
絶対に日本人の男は釣り合わない
残念だったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
男にもてないブスどもが妄想で語っていますww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
怒鳴らないでも理責めで反論を論破すると泣くのがオンナ
別に泣いてもいいけどマイナス評価は変わらないよと言いたい
泣けば過失が帳消しになるわけないってことを理解しろと言いたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
女は滅びろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
>>1
女が泣く時なんて怒鳴ってる時より冷静に考えて理詰めで話ししてる時だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:43▼返信
40.
はちまき名無しさん
2019年01月20日 14:40
>>1 livedoor堀江貴文💩醜い豚野郎🐷
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
女はその時の感情で自分で自分を騙すから
検察や裁判の時に追求するほど話がその時都合がいいようにコロコロ変わりそれが本人の真実に刷り変わるためやりづらいって植木理恵が言ってたが問題が起こるとどの女もまさにそれだしなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
戦時中なら泣いたらうるさいし、もし潜伏中なら敵に見つかるから殺すだろ。
無駄飯食いの足手まといは要らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
>>1
低学歴・低年収・ブスは万死に値するわ
こういうゴミ共は死んでもかまわない
劣悪な遺伝子を撒き散らすな

ゴミに子供産ませるな😡
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
お前が怒られてる立場だって分かってねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
全員とは言わないが女性の多くは感情論ばかりなので
そもそも話し合いにならない
都合が悪くなると
「あなただってこういうとこあるでしょ!?」つって論点すり替えたりね。
今はお前の話だろっていう。
…で、逃げ道無くして悔しいのか無条件で理解されるという甘えか泣き出すんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
何で男って冷静に話し合いが出来ないんだろ

待ってくれ
これは女性に言いたいぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
だってこっちが怒鳴らないとそっちが発狂するじゃん
というか怒らせる女さんサイドに問題があるし、
何も言わないで突き放すと冷たいって言うじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
で?泣けばすむと思ってるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:44▼返信
泣いたら許してもらえるのでスンスンするw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:45▼返信
一行目で反抗したくなる言うときながら冷静な話し合いとか矛盾してね
本当糞だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:45▼返信
まぁ、泣けば済むと思ってますけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:45▼返信
こういうのはガキ、チビ、女に多いよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:46▼返信
※69
ほんそれ自己分析できないまーんは本当害悪
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:46▼返信
重要なのはこの言葉が出る前に何があったのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:47▼返信
仕事なら怒られるだけのミスしとるんやし、恋愛ならその男を選んだのは女やろ。
どうして責任転嫁するんや?
大抵の男は喧嘩になったら黙り込んで女はヒステリックに当たり散らすだけやんか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:47▼返信
思ってないよ
怒鳴ったから泣いたとどうして思った?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:47▼返信
結果、マンどもは話しにならんから仕事せず家でじっとしとけや。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:47▼返信

鉄平が病んでるわけよな、、
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
ちょっ!何で泣くの?俺がいじめてるみたいじゃん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
男はすぐに手と怒号が飛ぶから嫌い
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
そんな女系記事ポンポン載せるくらいならロケットニュースのライターになれば⁉💢
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
はいはい男が悪い男が悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
>>よく女性に「泣けば済むと思ってる?」って言う男性

そんな人ほとんど見たことないです
この人が悪い環境いるだけでは?そんな環境すぐ離れたほうが良いと思う
何より直接言わないと意味無いよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
女なんてまともに話し合いできない代表みたいなもんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信
泣けば済むと思ってるわけじゃなくて今までの人生で泣けばたいていなんとかなってきたから勝手に涙出てきちゃうだけだからね
女子供と言うけどそういうことよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:48▼返信


1日家から独り言聴こえる、、男部屋
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
※83

おっと。 その前にキミは冷静に対応したのかな?
黙らずちゃんと話し合いしたのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
 
知性的な返しじゃないですね
 
感情に感情で返す前提で話してるけど
 
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
自分の男の趣味を棚に上げて男全体まで拡大解釈するのやめてくれんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
怒鳴る人だって人前で泣くのと同じように感情が高ぶってそうなるのだろう
自らに落ち度がある場合は相手の口調がどうであろうと反省しなさい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
そういう話ではないだろ
泣けば済むってのは
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:49▼返信
>>87
それは男性でもありますよね?あなたウーマンですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:50▼返信
どっちもクソ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:50▼返信
自分が怒られてる立場だって分かってねーな、この女
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:50▼返信

男は不潔
女は清潔です。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:50▼返信
泣く、怒る 両方完備してるまんさん最強ぱねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
なんで一部の人間の事をさも男に多数存在する風に言うの?
フェミマンって統合失調症なの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信

バカ力だせ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信

カッカッカ、力
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
>>95
一般論な
痛い所を突かれてると押し黙るちんさん
痛い所を疲れるとヒステリックに暴れるまんさん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
実際そうだろ馬鹿女がよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
※98
※二次元に限る
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
男は理詰めで話すから、反論できない女は泣く
女は感情で喚き散らすから、男はそれに対して怒鳴る
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
泣いて済むなら警察いらねえんだよって昔から言葉あるけど
被害者だからって暴言が許されんのかよって話だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:51▼返信
※98
おっさん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:52▼返信
話題のすり替え……
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:52▼返信

鉄平公園にいたよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:52▼返信
元ツイートは見てないけどこれで称賛が殺到してるなら本当に終わってると思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:52▼返信
男・・・ 怒鳴る

女・・・ 泣く 喚く 怒鳴る
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:52▼返信
周りに低レベルな男しかいないか、しょっちゅう怒られるようなことをする無能のどっちかやね
まあどっちにしろだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:53▼返信
怒鳴る男も泣く女も
てめえが出会った人間が糞なだけで
普通の男は怒鳴らないし普通の女は泣かない
互いに余程のことが無いとそんなことは起こらない
そういった場面に頻繁に居合わすのは周りの人間あるいは自分自身に問題があるのだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:53▼返信
※2
う~ん、正解!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:53▼返信
※106

これだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:53▼返信
「話し合い」を「相手を非難する・罵倒する・言葉尻をとって言い負かそうとする」相手には怒鳴り散らすこともあるかもね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:54▼返信
>>113
普通こんな状況無いもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:54▼返信
男って〇〇だ
ってそれ、あんたの主観が基準なだけだろうに

「私はパンダを見たことがないから、パンダなんか存在しない」って言うぐらいの頭の悪さ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:54▼返信
>何で男って冷静に話し合いが出来ないんだろ

逆じゃん?女ってすぐヒステリーになって冷静に話し合えないじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:54▼返信
目には目をで返すと喧嘩が終わらんから男が折れて押し黙る。
ヒステリックにさらに増長する女。
それが世の大半やろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:54▼返信
その状況がセットならどっちもアホだけど、おそらくそうではないよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:55▼返信
え?怒鳴れば言うこと聞くなんて思ってないけど?
で、泣けばすむと思ってるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:56▼返信
実際女ってすぐ泣くだろマジでw
今まで生きてきてそういう場面見まくってきたわ
逆ギレよりはマシだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:56▼返信
まんさん怒りのフルバーストwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:56▼返信
怒鳴るのも泣くのも女やろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:56▼返信
すぐ怒鳴るのすぐがどの程度かによるわな
土方連中みたいに怒鳴るのが当たり前と化してる奴等ならなんで?って思うのもわかるがそういう業界の奴等だし、
でも会話してて怒らせてたり、言うこと聞くと思ってる?って辺りただ無能なだけだろうな
やることやらないで言い訳ばかりしてんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:58▼返信
女のほうが大声で騒いでる印象つよくて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:58▼返信
※121
その結果が今の女尊男卑社会
面倒臭いことから逃げてるともっと面倒くさくなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:59▼返信
庄屋と言う主に百姓が、町内会を牛耳っていて、元老院制の下級幹部になっている。
国は、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部で
成り立っていて、その人達が上流国民らしい。
 
組織は、交代が利くので、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部と、
庶民の”上位”を比べて、庶民の”上位”の方が、優秀なら、交代した方が良いですね。
使えない(出来ない)上層部、使えない(出来ない)幹部は、要りません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:59▼返信
俺男だけどマンさんが泣いたらやめちゃうよ紳士だしw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:59▼返信
こういうネタがボディブローのように蓄積していき、未婚化非婚化が捗ると。
一方、知力体力精神力に加え繁殖力も優れた移民達は、爆発的にその数を増やして行きましたとさ。
めでたしめでたし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:59▼返信
怒鳴って言うことを聞かせるってのは暴力を元に相手を黙らせる行為だから、対になるのは泣くじゃなくて、「お嬢さん小学生でしたっけ?交通事故とか気を付けて下さいね」って同じく暴力で黙らせることだろう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 14:59▼返信
男が折れんと家庭は成り立たんと分かってる家庭だけが上手く行くわ。
ぶつかり合った時に家庭は終わる。
その終わる家庭の男を好いたのはお前やろ。
その一例の主観を男全体まで拡大すな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
感情的になっている女に対して冷静に話し合おうとするのをロジハラとか非難してたの忘れたの?
そもそも女のほうがよく感情的になって怒鳴るだろうに
女は泣くけど男は怒鳴るって勝手なすり替えだよなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
どっちもどっちじゃねぇか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
怒ってるだけで怒鳴りもしてないのに、唯々泣いてやり過ごそうとする糞女は多いから仕方が無い
求めてるのは単なる謝罪でなはく説明である事を理解しないから、人によっては怒鳴られるんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
どっちかっていうと子供の時によく言われたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
泣いてる時点で感情を表に出してるんだから女の方が冷静に話し合いができてないでしょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:00▼返信
まあ大半は女の「甘え」だな。
「彼氏なんだからもっと理解してよ! わたしの味方になってよ!」という
中身のない感情論・希望論・甘えの集約。
無論、知的な女はそんな事ないけどね。 ちゃんと自立してる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:01▼返信
不細工な女の涙って何で殺意が湧くんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:01▼返信
どちらも韓国人と同じような感情論でしか考えていない冷静さのない障害者だってことを自覚しろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:01▼返信
いい加減男女の対立しか出来ない奴らは日本から出て行ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
まだ女に幻想抱いてる奴がいるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
子供と大人げない喧嘩するような男には理解出来んと思うが、
女を上手く扱うには子供を宥める様にや。
それだけで上手く行く。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
いきなり急に怒鳴られたわけではない
これまでの人生で泣けばすむと思ってる?とよく言われてきた
怒られて泣く
怒られても絶対に謝らず、怒れば言う事聞くと思ってるの?と反発する
あーなんで男って冷静に会話してくれないんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
男女関係なくいい大人が感情制限出来ず泣くようなやつはドン引き
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
2歳の姪がちょっと嫌な事があると必ず嘘泣きするようになった
ほっとくと数秒で何事もなかったような顔してる
まんさんは先天的にそういう性質があったりしそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:02▼返信
目くそ鼻くそだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:04▼返信
女が怒られるようなことをする → 怒られる → 泣く → 説教が続く
→ 泣いても許してくれないから喚きちらす → 話にならないから怒鳴る
→ 怒鳴ったことに大して攻撃を開始 → ばかばかしくなって男は諦める
→ 怒鳴る奴が悪いということで完全勝利
→ 最初に怒られた事に関して反省も改善もない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:04▼返信
こんなだからまんさんが調子に乗って男が住みにくい世の中になるんだよ。嘘松も大抵まんさんの妄想だしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:04▼返信
いや女もすぐ怒鳴るだろwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:05▼返信
それエシデシに対しても言えんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:05▼返信
ほお
まんさんは怒鳴ることはないわけか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:06▼返信
泣けば済むと思ってることに対して、イラつくのは男も女も一緒だろ。
むしろ「泣けば済むと思ってるか」と言って怒ってるのは女の方が多いぞ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:06▼返信
ツイ垢消せば許されると思ってんのか?しぐぅさんよぉ〜
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:06▼返信
女がやらかして泣いてごまかして 男が怒ってんだよね?
元から同等じゃないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:07▼返信
上司から怒鳴られたのか、彼氏から怒鳴られたのかでまったく違うやろ。
こういう問題を女は一緒くたに解釈したがる。
それぞれ解決せなあかん問題を一様に解決出来るわけないやろ。
頻繁に上司から怒られるなら本人が問題やし、
彼氏から怒鳴られるなら男を見る目がないだけやん。
女は論点のすり替えしか出来ん生き物なんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:07▼返信
>>131
お前みたいな腰抜けは女に泣かされる側だろうが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:07▼返信
怒鳴らなくても理詰めで追い込むと泣くよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:07▼返信
まんさんは怒鳴るじゃなくて喚くだからセーフだろカッスッスwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:07▼返信
私の元彼別れ話する度に泣いてウザかったなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:08▼返信
相変わらず女はトンチンカンな事ばっか言ってんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:08▼返信
反論できなかったら泣いて発狂する糞ま〜ん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:09▼返信
少なくともいうをゆうって言っちゃう奴は嫌い
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:10▼返信
女性は社会的地位と共に教養を捨てていく。残るのは女の形をしたナニカだ、女性ではない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:10▼返信
こじらせてんなーw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:10▼返信
このまんさんTwitter内でいきってて草はえる、これで既婚者じゃ旦那が可哀想だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:11▼返信
でも何でも言うこと聞いてくれる男もつまらないんだろ
きっしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:11▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:11▼返信
理詰めされたら涙も出んことなるよ
その方がいいってこと?

まずあなたが泣かないと行けなくなった理由を紙にまとめてから提出しなさい
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:11▼返信
オレンジロードで発狂する動画みたらわかるだろ
自分が間違っていた事を指摘されて、自分自身でも間違いに気づくといきなり喚き散らす
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:11▼返信
女は男に対してマウント取らないと死んでしまう生き物だからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:12▼返信
青山某が、少子化はGHQのせい、みたいな陰謀論展開してて苦笑した。
ベビーブームもGHQの陰謀っすか〜?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:13▼返信
実際、言い合いになるとドンドン声を大きくする奴いるよな。ふつうにファミレスとかでも見かけるけど、家で喧嘩しろよって思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:14▼返信
>>168
こんなクソを伴侶に選んでる時点でお察し
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:14▼返信
つまりは泣きながら叫び散らす女が最悪と
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:14▼返信
泣いて済むなら俺も万事泣いて済ませたいし
怒鳴って言うこと聞く奴ばかりなら四六時中怒鳴りちらすわ
でもそうじゃないだろ、大人には大人の振る舞いが求められる
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:15▼返信
男はこういう女を選んだら確実に不幸になるで。
何故なら相手を尊敬尊重出来んからや。
性格を度外視して顔や身体で選ぶのは遊びまでにしといた方が利口や。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:16▼返信
泣こうが怒鳴ろうが、理論で言え
感情で支離滅裂な発言するから、所詮女は泣けば良いと言われているんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:17▼返信
隣国のプロ泣き女の迫真すぎる泣き喚き演技は凄いと思う。感動すら覚える。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:18▼返信
怒鳴られる事すんなって話
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:18▼返信
涙ってストレス物質放出作用があるのよ。
うそ泣きならまだしも、涙だらだら流すようなストレスをかけた奴はなんなのと思う。
ちなみに、女は男より涙が出やすい構造らしい。
女は泣けるのでストレスが溜まりにくいけど、男は簡単に泣けないのでストレス溜めて、なーむーなことになりやすらしいよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:19▼返信
甘ったれは怒鳴られなきゃ聞きゃしねぇからだろボケが
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:20▼返信
「泣けば済むと思ってる?」って冷静な説教に対して何を的外れな返しを…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:20▼返信
はぁ…なんかズレてんなぁ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:20▼返信
"泣く" も "怒鳴る" も、議論を放棄して感情に訴える、って意味で同レベルに見える
どちらかが感情論で動き始めたら、相手も感情論でしか対応できない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:20▼返信
泣かせる方も何だが、女もたやすく泣くな
舐められるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:21▼返信
これで解決しないとなれば次は実力行使しかないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:21▼返信
女は声も荒げるし泣きもするけど
男は泣くことあんまないよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:21▼返信
怒鳴るまでいくようなことをバカ女がしてるとしか思わん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:22▼返信
怒鳴らずに理詰めで問い詰めた時に泣き出して責任逃れしようとした場合はどうなんですか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:22▼返信
怒鳴られたら余計に反抗したくなる。素直にごめんなさいが出来ない。
何で男って冷静に話し合いが出来ないんだろ。

結局自分も冷静にごめんなさいって言えないって言ってるじゃんw
ブーメランw馬鹿じゃんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:23▼返信
>そうゆう時ほど冷静に話し合いできる人に会ってみたい。ケンカして泣くなんて今はなくなったな笑

これってただBBAになったってだけじゃないのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:23▼返信
女が冷静に会話……だと……?
今まで3人付き合ったが、喧嘩のときは例外なく論理的に破綻してたぞ
みんなバカ高校だったからかもだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:23▼返信
田舎県では怒鳴れば言う事聞くからね
上の人間がそう言う手法しか使わないので下々もそれを真似するのさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:23▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:24▼返信
女は喚いて男は暴力
どっちもどっちだろ
猿どもが人間のふりしてんじゃねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:24▼返信
容易く人前で泣いて感情の整理出来るのは羨ましいと思う
あんなふうに感情に任せて行動してみたいけど立場とか考えたらできないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:24▼返信
それを言わずに素直に従ってるところを友達に録画させて恫喝からの強要罪で民事に持ち込めよ
うまくいけば刑事にもなるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
怒鳴るのも女定期
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
まるで女が怒鳴らないかのような物言いだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
※193

いきなり怒鳴るような音kおとは付き合わないこったね
しかしそうでないなら怒鳴らせるまで貴女がどんな態度をとってたかも鑑みないとね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
なんで男は冷静に話し合い出来ないのだろうって、そういう女は結局感情論で論理的じゃないから話し合うだけ無駄。結局自分に非があっても女は感情だけでわめくw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
実際男はどんなに悔しい事があっても泣けないぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:25▼返信
怒鳴ればって女にもあてはまるやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:26▼返信
普通のトーンで淡々と追い詰めても泣くか叫ぶか逃げるしかしないくせに何いってんだこいつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:26▼返信
超冷静に言ったら
「言い負かして、さぞかしご気分がよろしいでしょうねぇ」と言われたよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:26▼返信
>>205
私の元彼別れ話出す度に泣きやがったぞマジでウザい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:27▼返信
えっ、揉め事のときに泣く女性って、男性がまったく怒鳴らなくても泣くよね? というか、怒鳴るってどのレベルだろう。
声を発声するだけで怒鳴ると思われる可能性がある? でも無言で言いたいことを紙に書いて渡しても、女性は自分の感情本位で泣くよね。泣くと怒鳴るが等価で結びつくなら、一切怒鳴らない男に対して女が一方的に泣くなら、それは敗者だ。泣かれると、大抵の男は覚める。
敗者の言い分は通らないんだよなぁ、と冷静に見つめる男の視点がますます際立ってしまう。どうやって
ニュートラルに持っていこうか、と内心遊ぶ余裕まである。
「わかるよ、わかるよ」と共感する言葉を並べて、観察するのは楽しいよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:28▼返信
すぐ泣く女もすぐ怒鳴る男も両方クソだから徹底的に叩けばOK
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:28▼返信
※111
フォロワーがRTしてそのフォロワー(同類)に拡散されていくんだから
賛同者が圧倒的になるのは当たり前
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:28▼返信
>>40
黙れ、知能、体力ともに男性に比べて大きく劣ってるものを同じように扱うからいけないのだ。劣等人種は人権があるだけありがたいと思え!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
怒鳴って泣く男が一番ウザい
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
もっと人類は拳で語り合うべきだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
泣くか他人のせいにするのがま〜んだしなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
むしろ女がいいそうなんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
>>213
クソの役にもたたない、場合によってはセクハラだなんだかんだとギャーギャー騒ぐ、こんな劣等人種は家でおっさんの股間にカメラでも付けてろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:30▼返信
怒りのあまり言葉で殴ってるだけで言う事聞かせようなんて微塵も思ってないで
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:31▼返信
※150
そして
女は周りの人を巻き込んで同情を得ようとすると勘違い正義マンがやってくる
男は周りの人を巻き込んでも無視される
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:31▼返信
>>218
女性は生きる公害。これは世界の常識。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:31▼返信
>男女両方とも冷静に話し合うのが大事だな

大事
その前提を一方が守れない場合は荒れてもしょーがない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:32▼返信
泣くと馬鹿が同情して庇ってくれる
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:32▼返信
生理現象やぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:33▼返信
>>17
泣いてるんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:33▼返信
男は面倒臭がりだから嘘泣きだのなんだのいちいち追及しない
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:34▼返信
男は「ここで酷い事を言ったら格好悪い」という出さなくても良い変な見栄があるけど
女は平気で、そこに学歴なり見た目なり収入なりのコンプレックスついてなじってくる

ま、そんな底辺なオレってだけなんだけどね・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
論理的に考えられないのは君たちだろ
感情が先走って支離滅裂な責めたて方するけどこっちが冷静に全て言い返すと自分の旗色が悪いから泣いてどうにかしようとするのはやめてほしいね
あと男は怒鳴るとかいうけど一度も怒鳴ったことない男もいるし、そういう男を選んだのは貴様だと言いたいね
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
でもヒステリックになって
次から次へと言葉でぶん殴って
男を追い詰めるのは、女だよね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
こいつらは結局自分勝手なだけ
ただの自己弁護
231.投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
泣くのも怒鳴るのも女の特徴じゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:35▼返信
泣いたら同情してくれるもんなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:36▼返信
ち~んwwwww
頭も性格も悪いちんさんは生ゴミ以下wwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:36▼返信
レーダー報道で
ただ向き合わずに、告げ回って諸外国を巻き込めみたいなコメントしてる人居たけど
女のやり方って似てるよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:36▼返信
怒鳴る男も泣く女も滅多に見ないんだがどんな修羅場で生活してんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:37▼返信
これを上司や同僚に向かっていってみてほしい。
十中八九「怒鳴らざるを得ないようなことするお前が悪いんだろ」って言われて終わるだけだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:37▼返信
なお、男が泣いたら責めまくる模様

自分を守りたいだけだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:37▼返信
怒鳴るほどアホなことずっとしてる自分のこと棚に上げてるアホ女ワロタww論理的に冷静にってお前らが感情的にヒステリーになったり泣いたりするから相手がそうなるのにww女子供とはよく言ったもんだww馬鹿や家畜だと思って殴ったり相手にしないとか躾けないと駄目だなww人間だと思って甘やかすと際限なく増長するからなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:37▼返信
感情でしか返せない馬鹿には怒鳴るしかないだろ?
女って理路整然と会話出来るか?
気持ち含みでしか会話できないから泣くという選択肢を選ぶんだろ?
自らの無能を別問題にすり替えんなよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:39▼返信
>>236
えっ
職場で失敗して泣く女今までいなかった?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
>>236
ビックリするほど無能なクセに自覚がなくて周りが必死にフォローしてるのに「私がみんなを引っ張ってる!」って謎の勘違いしてる女が我慢の限界を迎えた先輩に怒鳴られてるところなら見たことある。
「えぇ…私頑張ってるんですけどぉ…」とかアホみたいに泣きながら言ってたけど男女問わずそいつに多寡あれど迷惑かけられてたから誰も慰めなかったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
男は女はとか言う奴は性別とか関係なく性格がクズなのは間違いない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
>>237
やからでも無い限りいきなり怒鳴る男なんていないし人に我慢の限界越えるまでドヤ顔で自分は正しい!!と相手を罵ってる事放置して男は全員怒鳴る!!とか言ってるアホ女ども
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
怒鳴らなくとも泣くけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:40▼返信
>>209
お前個人レベルの話とかクソどうでもいい
実際殆どの男は泣かない
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:41▼返信
女性は怒鳴りもするんだよな
厄介なことに
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:41▼返信
女ってこうやって何でも相手のせいにして反省しないから
いつまで経っても成長しないんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:41▼返信
実際男相手なら泣けば何とかなる
女相手には通用しないけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:42▼返信
まーん(笑)
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:43▼返信
泣けば済むと思ってるから怒鳴られている事が理解できないバカ女
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:43▼返信
女さんって泣いて怒鳴れば済むと思ってるよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:43▼返信
>>244
怒鳴るって結構エネルギー使うし、最近パワハラだなんだうるさいから、よっぽどのことがない限り上司側からしてもしたくないのよね
怒鳴られたなら怒鳴られただけの理由があるって話よ
いきなり怒鳴られた!とか言ってる人も普段の注意を適当に聞き流してただけだったりするしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:44▼返信
@sw_chijo190721
男女差別問題に興味あるそうだけど、さっそく男性差別ですか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:46▼返信
でも女って泣いて済まないとわかると怒鳴ってくるよね
そう考えると女の性質って韓国みたいだな
女が韓国好きになるのは自分と似ているからなのかも
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:46▼返信
>>1
マンさん滅びると人類も滅びるけど…
257.もこっち投稿日:2019年01月20日 15:46▼返信
ネットで任天堂叩き続ければソニーが勝てると思ってる?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:47▼返信
>>242
そういう奴って必ずどこにも一人はいるのなwww
容易に想像できたわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:48▼返信
>>257
あ、ゼルダなんてやってねーし!って逆ギレしたことで有名なもこっちさんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:48▼返信
女のが怒鳴るよね

女の9割怒鳴るけど男は3割くらい
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:48▼返信
なんで怒鳴ってる前提なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:49▼返信
>>260
個人的な経験だと、たしかに女性の方がすぐに怒鳴るし手が出る
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:52▼返信
女がキャンキャン騒ぐからこっちも声出さなきゃならねーんだろうに
大きい声出せたほうが勝てるとでも思ってんのかあいつら
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:52▼返信
同類だからちょうどいいんでない。まーんと言ってる奴らと女の権利がどうとか言ってる連中ってさ。

泣こうが怒鳴ろうが、どうしたいのか聞き出して落とし所見つけるだけじゃん。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:53▼返信
アホか。
勝手に泣き出すのは女だし、一人でヒートアップして癇癪起こすのも100%女じゃん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:53▼返信
肯定されたらどうすんのかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:53▼返信
でも実際泣けば済むと思ってるんでしょ
泣いた後で謝罪して責任取ってくれるなら別にいくら泣いても構わんのだけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:58▼返信
そもそも何方が原因かだろ。泣くのも怒鳴るのも同じ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:58▼返信
氏ぬって泣きわめけば男が言うこと聞くって思ってる?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:58▼返信
何も返せてないやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 15:59▼返信
女は泣くか 発狂するか しかねえからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:01▼返信
泣いたら許したくなっちゃうから、厳しくしなきゃって自分に言い聞かせてんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:01▼返信
そもそも論として、いい大人が怒鳴られるってお前何したんだよって話なんだが
そこを棚に上げて論点すり替えるなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:02▼返信
なんの反論にもなってなくて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:03▼返信
※267
それは実際済ませてる男が多いからな。ちまたではそれを紳士と呼ぶらしい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:04▼返信
泣けば住むと思ってるの言い方は卑怯とかwお前ら自分たちは日ごろどれだけ卑怯なことしてる
か理解してる?女性という言葉を盾に散々やりたい放題だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:05▼返信
泣けば済むと思ってる女がいた(いる)から
未だに言われるんじゃないの
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:06▼返信
女も怒鳴るし泣き喚く
男も怒鳴るが女みたいに泣き落しなんてしない、両方やるのは女だけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:06▼返信
またバカまんがわけのわからんこと言うてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:07▼返信
怒鳴られる心当たりがある前提なのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:10▼返信
泣いても済まないけど
怒鳴って済ますわけじゃないから
この話おかしくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:10▼返信
突っ込まれるようなツイートなんかするなよ
だから女は精神的に馬鹿なんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:11▼返信
小学校でも「泣けば済むと思ってる?」なんて言葉を聞く機会は滅多にないだろ
そんな無能がいつまでも言葉を掛けてもらえるほど世の中は甘くないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:12▼返信
まーんは泣きながら怒鳴るからうるさいのよ
男の方がマシだが?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:15▼返信
こっちがどんだけ冷静にちゃんと話をしようとしても、泣いてる女は泣き続けて話にならん
怒鳴るヤツはこっちが冷静だと冷めてくるから一時のもんだけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:15▼返信
反省しないと
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:18▼返信
怒鳴るのはいいけど物に当たるのはやめてほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:19▼返信
>>1
母親にまず言ってこい
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:22▼返信
>>195
そんなんだからまだ童貞なんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:22▼返信
泣けば済むと思っていなくても、

泣いて済ませてきた経験はあるだろうよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:23▼返信
泣くのは冷静になる為に効果的なので
男女問わずとりあえず泣いた方がいいぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:23▼返信
言う程泣いて済まされないぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:25▼返信
泣けば済むと思ってるだろなんて泣くの初見相手に使わない。
何度も同じようなことをしてきたからだろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:26▼返信
普通の口調で失敗を指摘してそれを注意しても泣き出す奴はそこそこいる
俺はそれを、反省したからこれ以上の物言いは結構ですって意味に取ってる
泣いてその場を凌ぐ卑怯者な上に何度も繰り返すから性質が悪い
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:28▼返信
泣いて黙り込むのは男女共にあるあるでしょ
そうしてると、周りからは話してる方が悪いように見える場合もあるしね
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:28▼返信
女は人類におけるバグ
そして男はデバッガー
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:29▼返信
「女は感情が高ぶって泣きやすい」って言っちゃうなら
「男は異性の色っぽさに目が行きやすい」ってのと同じく「性質」のハナシになっちまう
男女平等なんでしょ?
だったら男女のそもそも備わってるそういった「性質」に立ち向かって制御しないとね
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:29▼返信
人間は涙を見ると相手は冷静になる習性がある
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:30▼返信
>痛烈な返しに賞賛が殺到wwww

?????????????
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:31▼返信
誰も怒鳴ってないのに泣き出す女の方が多い印象あるんだが
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:31▼返信
冷静に怒っても泣かれるから言うんだぞ
怒鳴った時点で負けだからな
泣く奴は正論言われて言い返したくても自分が悪いことを理解していて言い返す言葉も思いつかないから泣くんだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:32▼返信
感情で相手を支配しようとしてるから両方クズやぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:32▼返信
またこういうアホのネタか
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:32▼返信
>何で男って冷静に話し合いが出来ないんだろ。すぐムキになって口調も荒くなってさ。

泣いて怒鳴るのが女性でしょ。
冷静に話し合えないのも女性だし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:32▼返信
だけど涙が出ちゃう・・・女の子だもんwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:32▼返信
泣きからの逆ギレですねわかります
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:33▼返信
※1でも美女とヤリたいでしょ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:33▼返信
怒鳴られるまでセーフって思ってるようなドキュンは結構おるからな
こいつもそうなんだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:34▼返信
男と女が喧嘩して女が泣く場面に遭遇した事ないわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:34▼返信
街中で母親が子供に怒鳴ってるのたまに見るけどね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:36▼返信
スーパーとかで子供に怒鳴ってるママさん見るから
女の人の方が怒鳴ってる場合多い印象
会社で怒鳴ってる人って滅多にいないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:36▼返信
日常社会で人が泣くなんてめったにないから、びっくりして労わっちゃうよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:37▼返信
怒鳴られたら余計に反抗したくなる。素直にごめんなさいが出来ない。
何で男って冷静に話し合いが出来ないんだろ。すぐムキになって口調も荒くなってさ。私はこんな人を好きだったのかと一気に冷める。そうゆう時ほど冷静に話し合いできる人に会ってみたい。ケンカして泣くなんて今はなくなったな笑

1行目ですでに切れてるのに冷静に話し合いとは…何でも相手が譲歩すべきとおもってるんだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:37▼返信
女は人権剥奪して家畜として飼うべき
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:39▼返信
勝手に涙が出るような幼稚な精神で社会に出るなよ・・・
お前が泣けば済むと思ってるかどうかなんて関係ないんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:39▼返信
男vs男のケンカが発生してる時点で男は冷静だ感情的にならないは嘘だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:39▼返信
>>313
かなりの地雷臭だなw
言ってる内容ではなく態度のみに反応してる辺りが子供そのもの
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:40▼返信
つまり怒鳴るやつと自分が同格だということやね。
そして、世の中の大半の男は怒鳴らないからね。教師とガイジ以外で生まれてこのかた怒鳴るやつに遭遇したことない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:40▼返信
馬鹿にしてるけどこの女が言ってる事も同レベルなんだよねw
ケンカしてないで似た者同士仲良くしてろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:41▼返信
316
男vs男の喧嘩が、まず起こらない
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:41▼返信
男が最初から冷静なのではなく
涙を見て冷静になってるだけやぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:41▼返信
泣く人は男女関係なくそう言われるだろ。そいつらは女性差別したいんじゃなくてイジメたいだけなんだから。
その上で社会的に女性の方が泣く人が多いってだけ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:42▼返信
子供の頃から思い出すと
保母さんも小中学校の女教師も普通に子供怒鳴る奴がいたけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:42▼返信
泣く人は男女関係なくそう言われるだろ。そいつらは女性差別したいんじゃなくてイジメたいだけなんだから。
その上で社会的に女性の方が泣く人が多いってだけ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:42▼返信
※320
いや起こるけど…
むしろ男vs女より同性同士のケンカの方が多くね?て思うわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:43▼返信
怒鳴れば済む?じゃなくて何かでミスしたらしっかり謝れってことでしょ
しっかり謝る途中で感極まって泣くから、そのしっくり来ない謝り方に突っ込んでるでしょうよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:43▼返信
泣いた側や怒鳴られた側が悪く無いような前提の時点で論外
警察は悪い人を見つけても監禁しないでと言うのと同レベル
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:43▼返信
というか男も泣いてるじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:45▼返信
声の大きさは人によるからな
怒って無くてもテンション上がると声が大きくなる人もいるし
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:46▼返信
泣いちゃダメっていう前提が間違ってる
泣いた方が健康にいいよ
男も女も泣け
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:47▼返信
怒鳴って威嚇しかできないのはバカ
泣いてごまかすしかできないのはバカ
どっちもどっちのバカ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:48▼返信
ただただ面倒臭そうな人間だなって印象
泣くとか怒鳴る以前に何を言ってるのかの妥当性の方を重視しろよ
幼稚な感情論そのものじゃないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:48▼返信
>>316
犯罪率見ててもな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:50▼返信

泣いてる女の子と怒鳴ってる母親を街中でたまに見るが
両方アレ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:50▼返信
>>328
野々村議員とかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:53▼返信
しょっちゅうなんかやらかしてる女なんだろうね
めんど臭そうな女だわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:54▼返信
>>「泣けば済むと思ってる?」って言う男性いるけど、
>>「怒鳴れば言うこと聞くと思ってる??」と言いたい

因果関係が全く無い
「泣けば済むと思ってる?」と言う男性は
怒鳴って言うことを聞かせようとする
という自分の身内を男性全体像として捉えている
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:55▼返信
普通に生きてれば大人になってから他人に怒鳴られるとか滅多にないんだけど
こいつはそれを気にするほどあるって事は相当何かおかしい事やらかすんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:55▼返信
女に怒鳴ったことなんてねえわ
痛烈な返しとやらはまだかね
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 16:56▼返信
>>7 女さんがそうやってきたことが自明だろアスペか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:00▼返信
じゃ死ねよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:00▼返信
この返し女専用にするつもりか?
強いたげられる者すべてこんなふうに思うとるわ
これだからまんさんは…
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:00▼返信
なら殴って言う事聞かそうか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:01▼返信
泣いてしまうことと泣いて終わらせようとすることは別物。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:02▼返信
怒鳴るのは男だけじゃないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:02▼返信
女の場合はホルモンの関係で涙腺が男より弱く出来てるから
泣きたくなくても泣けてきちゃうんだよな
男も、ホルモンの関係で女より攻撃的になる仕様だから
どっちもどっち
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:03▼返信
泣きからの逆ギレですねわかります
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:03▼返信
小学校だと怒鳴る女教師とか普通におる
怒鳴られる生徒は大概クズなヤツだが、この女もそのレベルなんだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:04▼返信
怒鳴られてるなら怒られる理由があったんじゃないの?
泣く方には泣くだけの理由があるの?例えばその怒りが理不尽なものなら泣く理由になるかもしれないけど、自分に非があるなら泣いてちゃ話にならないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:07▼返信
そういうことじゃない
イチイチ泣かれるのも正直ウザイからや
泣かずに一言謝ればいいだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:07▼返信
※338
土方、運送業、コンビニ店員、飲食店員
男女関係無く怒鳴られます・・・
つまり・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:07▼返信
泣けば済むと思ってるって言う男なんて滅多にいないだろ
女は泣かせた時点でどんな状況だろうと男のせいにされるんだから腫れ物扱いするやつばっかり
女に泣けば済むと思ってるとか言うのは大体女
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:07▼返信
男だって泣きたいんだぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:08▼返信
>>351
まあ、サービス業はな…
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:08▼返信
そもそも怒られる理由があるほうが悪いのでは?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:09▼返信
言ってきた相手に「言いたい」で終わってはいけない、言え
言えないならその通りだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:09▼返信
そういうフェミくせえツイートばっか探してるから捏造まんさん見抜けないんだぞはちま
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:10▼返信
もう泣いてるから終わらせてっていう雰囲気出すからじゃないのかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:12▼返信
泣いて恫喝してた
蓮舫がくそってことだねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:14▼返信
怒鳴るのも泣くのも議論の中身にとってはどうでも良いことだがな
そういう些末な事にとらわれて中身を見ないから怒られるのだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:14▼返信
怒鳴らずに理路整然に話しても泣いて黙って時間経つの待ってるじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:17▼返信
まずなんで怒鳴られたのかな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:18▼返信
だってヤバくなったら泣けばいいって本当に思ってるだろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:18▼返信
俺の知って身の回りには、感情的に怒鳴るだけの男も、なんかあったらすぐ泣くような女も存在しないんだが
この人たちはどういう環境に身を置いてるんだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:19▼返信
泣いてるから配慮しろってのも怒鳴られると反省出来ないってのも100%感情論やんけw
言われてる事そのものをちゃんと考えられない子供なだけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:21▼返信
女が泣くことで敵となる他の男がいる限り、
絶対に俺は女を怒鳴ることを止めない
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:24▼返信
※364
それな
子供のケンカならともかく
成人同士で女を怒鳴って泣かせてる男も男に怒鳴られる泣いてる女も見た事ないわ
その当事者になった経験談を語る奴は言ってる本人に絶対問題あるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:26▼返信
下層同士の争いやなぁ
泣かないし、怒鳴らない。やる時点で外れ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:26▼返信
SNSで晒せば済むと思ってる?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:29▼返信
ヤバい男を捕まえる女は、世の中の男全体をクソだと思うんだけど
単に自分がクソ男を好きになる気質だって気付けてないだけやねん
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:30▼返信
泣いた方について擁護するアホがいるから
いつのまにかそうならないようにその台詞で牽制されるようになった
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:30▼返信
泣くにしろ怒鳴るにしろ少なくともここで当事者の語り口の奴は
そいつに原因があるんだろうなってのはなんとなくわかる
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:31▼返信
怒鳴れば済むと思ってるってなんだよ
泣く男は滅多にいないけど、ケンカした時に怒鳴る女なんて腐るほどいるだろwww
逆に聞くが怒鳴れば済むと思ってんの?www
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:33▼返信
?
泣く男はいないけど
女もよく怒鳴るじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:33▼返信
※373
お前女にそんなに頻繁に怒鳴られてんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:33▼返信
怒鳴られたら自分に非があっても素直に謝れないとか、どっちが冷静じゃないんですかね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:33▼返信
どっちも感情逆撫でするから嫌いなんだよな
わざとだとさらに質が悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:34▼返信
そろそろツイッター絡みのネタにはツイッターのタグつけてくれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:34▼返信
下手に出ると際限無く調子に乗るうえに
怒鳴ろうが優しく言おうが話しを聞く気など無い
そんなメスは最初から殴って躾たほうが早い
どうせ最後に責任をとるのは何時も男なんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:35▼返信
泣くのも怒鳴るのも主張の正当性になんら関係ない
泣こうが悪ければ許されないし、怒鳴られようが悪い事してたなら反省すべきだろ
相手の態度で自分の行動が変わる時点で泣いたら許してっていう感情論と同レベル
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:36▼返信
※379
女と話した事すらなさそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:37▼返信
>>381
そのまま淘汰されてほしいよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:37▼返信
※375
マジで今まで生きてて怒鳴ってる女を見たことないの?
男はよく仕事で怒鳴るけど
女は東京の街中とかで怒鳴ってるけど?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:38▼返信
>>374
野々村議員
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:38▼返信
悪くないのに怒鳴られてたら可哀想だし泣くのもわかる
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:38▼返信
うん、泣く女は怒鳴る男と同じだとおもってる
だから俺は絶対怒鳴らない
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:38▼返信
女も良く怒鳴るよなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:39▼返信
感情的になる奴はうんこって話じゃないのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:40▼返信
泣くのも怒鳴るのも幼稚な思考をしてるから。冷静に話し合おう
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:41▼返信
※383
ないなあ
上司(男)に怒られてる社員(男)なら見た事あるけど
それも大声で怒鳴ってるとまではいかないな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:41▼返信
自分が怒鳴られても悪くないなら反省しないってなら分かる
しかし、議論の中身に関係ないなく相手が怒鳴ったら反省したくないってのは基地外でしょw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:41▼返信
泣きながら怒鳴ってるのはまんさんやで
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:45▼返信
※384
知ってるけど?
いるよね
いちいち例外あげる奴
大丈夫?よく辺りの人にうざがられてない?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:46▼返信
そんな場面に遭遇した事ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:47▼返信
この話題に熱を上げてる奴は想像上の男さんと女さんに切れてそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:47▼返信
怒鳴るより言い分に呆れてるのは男性側だと思う
責任感不在というか今話してる問題と別の事とすり替えるのはよくない
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:48▼返信
もう怖いから外でない
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:49▼返信
自分が問題ある行動してても相手が怒鳴ったら反省出来ないヤツって
普通にクズだと思うけど
だから怒鳴られる事が多いんだろうがw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:52▼返信
別にいくら泣かれても困らないでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:52▼返信
※391
女は特に感情で受け取るから、落ち着いて話さないといけないめんどくさい生き物なんよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:52▼返信
何故男は怒鳴ったのか何故女は泣いたのか
確実なのはその原因が書かれていないのに
一方的に異性が悪い!と決めつけて話をしている奴=基地外だという事
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:56▼返信
>>393
不都合な例外は存在しないことにしたいんだね(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:56▼返信
例の「言い方ァ!!」と何が違うのかわからない
どういう言い方してるかよりも相手の主張の善悪の方を重視しろよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 17:56▼返信
男ガーとか女ガーとか言ってるから泣かれるし怒鳴られるんだろう
つまり言ってるお前が悪い
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:01▼返信
質問に質問定期
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:01▼返信
>>399
それが正解。
目的達成のために接してるだけだから相手が泣こうが怒鳴ろうが合目的的な言動を取れば良い。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
怒鳴られなくても泣けば済むと思ってるのがまんさん
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
※407
そういう女しか周りにいない時点でお前がクソなんやぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:05▼返信
バカ女を1人非公開にさせたからこの記事の価値はあるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
複数の人間に怒鳴られたor泣かれた経験がある奴は恐らく自分自身に問題があると思うよ
トラブルメーカーの自覚を持った方がいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
泣いても何も解決しないからヤメて
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:21▼返信
女が馬鹿にされるのって、こういう「賞賛」をするからだよなあ…
女から見てもマジでキモいわ
逆に立場を落とすって気付け、バーカ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:23▼返信
弱者の立場であることを理解し分を弁えてるなら泣き落としを使おうが別に構わん
それは弱者の権利だからな

だが場合によって立場を使い分けて強者の権利まで求めようとするなカス女が
怒鳴られたくらいで傷ついたアピールする行為は男だったら許されんぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:26▼返信
女は怒鳴り叫ぶ上に泣くからどっちがヤバいかは一目瞭然なんだけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
泣けば回路が開けると言う部分に頼ってるので
結局「泣けば済む」に近い利用をしてるのがオマン
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:34▼返信
「泣いたら許してほしい」と「怒鳴られたら反省出来ない」は全く同じレベルなのではw
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:51▼返信
怒鳴る女性も泣く男性も普通にいる。レッテル貼りやめて仲良くしましょうよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:52▼返信
泣くって事は会話する気が無いって事だからな
そりゃキレられる

感情のコントロールができない欠陥があるっていうなら、もう少し申し訳なさそうにするべき
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:58▼返信
別に怒鳴らなくても理詰めで冷静にやり取りしてても鳴くやん。
まーんは甘え
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:00▼返信
泣いて済まそうと思う男は居ないけど、怒鳴って相手が言うこと聞くと思ってる女は腐るほど居るぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:00▼返信
※417
怒鳴る女性はよく見るけど泣く成人男性はさすがにいないw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:01▼返信
むしろ女のほうがよく怒鳴ってるイメージだけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:06▼返信
???????(笑)
流石にアスペ過ぎる。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:08▼返信
これって鬱特有の視野の狭さからくる発言だよな
通院を薦めるわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:08▼返信
※拡散希望

最近やけに日本で男女の確執を促すようなツイートをしている人たち、どんな人たちなのか調べてみましょう。
大抵某隣国アゲの日本サゲの方ばかりです。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:12▼返信
僕は相手が泣いたらその場から去る事にしてる
話し合いにならんし時間の無駄
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:15▼返信
取り敢えず泣いとけの精神だから下に見られてんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:19▼返信
取り敢えず泣くのも、感情的に喚き散らして冷静さ皆無なのもマンさんの方やん
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:28▼返信
みんなツイッターの嘘松や

そんな男女は存在しない
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:31▼返信
怒鳴らなくても泣くんですけど?
431.ネロ投稿日:2019年01月20日 19:32▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
くだらん記事載せんなと何度言わせんのじゃドアホ💢泣いても許さんぞ💢
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:34▼返信
無能ま~んはなんで泣くほど怒鳴られるようなことするの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:38▼返信
>怒鳴らなくても泣くだけで解決しようとする女性が多いですよね…
正にコレ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:38▼返信
まぁウソ泣きが多いのは事実な気はしてるが
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:42▼返信
なら泣くなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:43▼返信
冷静にっていうけど冷静に問い詰められて発狂したり
そっぽ向いて聞こえないフリするのは女の方が多いような
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:44▼返信
怒鳴らないし
そもそも、泣けば済むとも思ってないよ

相手が悪いのに逆切れしたときは相手がちゃんと謝るまで話し合うよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:46▼返信
嘘なきがバレてるだけやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:49▼返信
(´・ω・`)ヒスって怒鳴るのもまんの方だろバカ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:54▼返信
こんな劣等人種と男女平等とか無理無理無理w
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:56▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:57▼返信
じゃあ、泣くなよ

泣いて済まそうとしてるから言われるんだけど?

バカなの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:58▼返信
なんで怒鳴るのか?それはこっちが現実論で話し合いをしているのに感情論で返してきて話し合いにもならないからだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:59▼返信
感情論で泣き喚いて話になら無いのは女さんなんだよなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:00▼返信
泣いて誤魔化す部下♀に、上司♀が普通に言うけど?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:06▼返信
>>443
お前リアルで怒鳴ることあるの?
マジで?
ヤバくね?
リアルで怒鳴る奴なんてホームレスみたいなおっさんしか見かけないぞ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:15▼返信
女性なんて、子供産めなければ、ただの非力な人間なんだから、男に逆らわない方が良いのでは?男の方が最終的に何でも出来るし、股開いて性処理を職業に選んだ性別なんだから、黙っとけよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:20▼返信
日本人女性の星、小保方さんも泣いて許しを請おうと必死でしたねぇ・・・(呆れ)
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:21▼返信
>>1
千ンコが早速恐喝しててコエーwwwwww
通報しよwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:23▼返信
>>12
ブスババアにさえ逃げられた売れ残りち~ん(笑)の最後のユートピアだからねwここw
451.河野和久投稿日:2019年01月20日 20:25▼返信
こいつガイジ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:34▼返信
100%てめーが悪いのに泣いて済まそうとする、むしろ怒った方が悪いにまで持っていこうとするゴミクズが居るのは女もわかると思うが?こんな意見に賛同しているやつは泣いて誤魔化す必殺技の使い手だけだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:37▼返信
男もよく泣くやん
女もよく怒鳴るし
女は泣く、男は怒鳴る、っていう分け方に違和感ありすぎ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:40▼返信
※425
フェミが在日・反日多いって常識だし今更のような
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:44▼返信
古来からの悪習
男は憤怒して、女は涙を流す事で互いのアイデンティティーは保たれて来た感あるし
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:46▼返信
※453
よく怒鳴るのはむしろ女性にありがちだけど、よく泣く社会人の男なんて見たことないな
社会に出ても泣いて許されようとしてる若い女性はたまにいるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:50▼返信
そもそもそんなこと言う男会ったことない。だからケンカにもならない
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:57▼返信
そもそもこれ言われる時って
0とは言わんけど怒鳴られて泣いてることのが少なくね
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:59▼返信
うーん。これは嘘松!
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:59▼返信
いいぜどんどん泣け叫べわめけw
他人がやってるのを見てる分には実にみじめで滑稽で面白いw
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:28▼返信
※453
どっちもどっちに持って行きたいんだろうが無理がありすぎだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:33▼返信
淡々と「泣いたらどうかなんの?」って言った時に「そんなに怒鳴らないで!」って怒鳴られたことあるな
怒鳴ってんのお前だろと
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:47▼返信
男は男のくせに泣くなって言われるからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:48▼返信
お前らは親を泣かしてばっかだもんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:52▼返信
まじめに知りたいんだけど女性軽視とかじゃなく男女トータルで勝負して女の方が優れてることって何かある?
体力の重要なスポーツは男の勝ちにしても将棋やチェスだってトップは男だし、料理とかも世界の一流シェフとかもイメージ的にはほとんど男だしなぁイーブンでやってこれは男は女に勝てないってもんって何かあるのかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:17▼返信
実際、泣けば済んでるし怒鳴られるとちゃんとしただろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:19▼返信
「泣けば済むと思って~」って寧ろ年配の女が若い女に向かって言う事の方が多い気が

男が女と口喧嘩した時は多くの場合男の方が黙る(女はぶち切れると無関係な話に逸れ出すから話が進まなくなる)し
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:27▼返信
ま~んに冷静という状態はない
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:29▼返信
バカま~ん
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:30▼返信
けど実際、女が泣き出すとなんか泣かせた相手が悪いみたいな空気になるよね(´・ω・`)
男が泣こうものなら情けないだの見苦しいだのとボロクソに言われるのにw
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:31▼返信
話し合いや議論を拒否するのは大抵の場合は女なんだよなぁ
しかもすぐ泣くし卑怯だよね
悔しいから泣くって社会人として失格だよ
そりゃ泣けば許されると思ってるって言いたくなるよね?
女は社会不適合者なんだよなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:34▼返信
アホらしい。
怒鳴る女もいるだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:36▼返信
女ってみんな朝.鮮.人なのかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:58▼返信
女は泣く→怒る→泣く これのループだぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:10▼返信
>>473
まーんはチ∋ン
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:11▼返信
男まん平等はんた〜い!!
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:16▼返信
>>465
同時通訳は女が多いかな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:18▼返信
>>465
知的障害者は男が女の1.5倍多い。男は分布が広い(天才から馬鹿まで層が厚い)のに対して、女の能力は平均に集まりがちと言われている。だから天才寄りの男を引き合いに出して「ほら見ろ男の方が能力が高いだろ!!」と言ってる男が実は知的障害者寄りの馬鹿の可能性もある。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:26▼返信
今の世の中、怒鳴れる状況の方が稀。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:54▼返信
男って冷静に話し合えないとか女は言うけどさ
泣いた方が余計冷静に話し合いできなくなるんじゃないか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:09▼返信
ただ喧嘩吹っ掛けてるだけで全然良い返しじゃないな
更に激昂させるとか下策もいいとこ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:13▼返信
怒鳴る男VS泣く女
という構図ならこの批判は的を得ている。
しかし、大抵の場合、男は怒鳴らないし女は泣く。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:26▼返信
これ系の女の返しで筋の通った返しは一つも無いな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:29▼返信
>>483
それ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:41▼返信
怒鳴られたら怒鳴り返せばいいし、殴られたら殴り返せばいい。男女平等よ。
で、まーんは事が泣いて済むと思ってんの?
大抵やらかしたまーんの不利益は男が被る羽目になるから、
「泣きたいのはこっちの方だ!」って話が定番になるほどなのに。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:45▼返信
要するに、泣けば済むと思ってないのに泣いてるわけだな?
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:56▼返信
怒る側が泣く訳ないし責められて都合悪くなると泣きだしたの見て「泣きたいのこっちなんだけどなんで被害者面してんの?」って意味でいってるんだよなぁ
んで怒り買って怒鳴られたら「怒鳴れば言うこと聞くと思ってんの?」とかどうかしてるわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 02:11▼返信
男なら泣くんじゃねぇって散々いわれて育ったけど
それに対して男性差別だーなんて言おうと思わんがなぁ
女ってクッソ甘えてるよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 02:56▼返信
「泣けば済む」の返しが「怒鳴る」云々の時点で露骨な話題逸らしでしか無いなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 03:10▼返信
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 03:21▼返信
話を理解しないで返事もせずに泣いてるだけだから言われるんだろ 実際に泣いてるだけでなにも変わらない
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:23▼返信
泣いた時点でもう話を拒絶するバリアを発しているからな
おれは大体は無視して放っておく
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:32▼返信
泣いて済まない状態だから話続けるよって意味でそういわれるんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 06:42▼返信
女性のが感情でモノ言うだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 06:57▼返信
泣かれちゃうと、それ以上怒れなくなっちゃうしね。まだ言いたいことあるのに強制終了って感じになるから、男女問わずモヤモヤするのは何か分かるよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 08:33▼返信
>>221

それ、特亜やイスラムの常識な。
日本や欧米にはそんな常識ないから。
右とか左とかの思想関係なく、221や218、213おまえらのほうがクズだ。

以上。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 08:42▼返信
496でコメントしたものです。
おまえらみたいな女はーっていう考えが特亜やイスラムの常識なということを言いたかっただけだ。
説明足りなくてすまんな。
日本でな、男ガーとか女ガーとかってやっている奴ら、マジで日本から出て行けよ。
なあ、俺みたいな意見は、ほかの日本人の男女問わずいると思うぜ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 08:51▼返信
問題が起きた時に
そうならない為に今後どう振る舞っていくかを具体的に言えないマンさんは舐めてる
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 09:42▼返信
女→自分は絶対に悪くない→泣いてその場を誤魔化す
男→何度問いただしても誤魔化され怒りが頂点に→怒鳴りだす
 
女が最初から素直に謝れば怒鳴るというのが発生しないんだよね
ワイはすぐ謝るで
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 09:54▼返信
確かに怒鳴るのはズルいがそれははまた別の問題だろ
まず泣けばいいと思ってるのかどうかを答えなきゃ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 09:54▼返信
町中で怒鳴ってる男って
・子供(主に息子)叱ってる父親
・自閉症ら統合失調症などがあるのかな?という人
・人格障害があって店員以外誰も相手してくれなそうなジジイ
・店員を召使と誤認してるモラハラ屑男
みたいなのばっかりで、父親以外は声を荒げれば荒げるだけ異様さが増して説得力を喪っていくよね。立派な身なりした聡明そうな人が怒鳴ってるのは見たことがない。
職場で怒鳴る男は未だ見たことがない。うちの職場だと怒鳴る奴も泣く奴もメンタルおかしい人だと思われて評価下がるからな。性別関係なく。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 10:58▼返信
怒鳴られてないのに泣くのは一体…
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:33▼返信
女"さん"って、女性でいいんやない?
バカっぽいよ。男にも男さんって書きなよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:55▼返信
怒鳴る女もいるけど
泣いて済ます男はいない
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:00▼返信
「○○はいいの?」って言うやつ
都合が悪くなると話題をそらすブーちゃんみたい

信号無視で捕まって「何で私だけ捕まえるのよ!!」って切れてる女さんいたなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:19▼返信
>>503
馬鹿にされるような事してる奴にだけさん付けしてんだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:25▼返信
で?反論にもなんにもなってないじゃん。

「お前も◯◯やってるじゃん!」とか、ただの論点のすり替えなんだけど、それをわからないマ◯コはやはり馬鹿
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 13:11▼返信
まんさんが冷静に話せるわけないだろ
話せたらまんさんじゃねーよタコが
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 14:12▼返信
そんなことしょっちゅう言われるほど泣いてんじゃねーよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 14:14▼返信
誰も責めなくても誰も怒鳴ってなくても居た堪れずに勝手に泣き出すやついるしな
しかもどう考えてもそういつが悪いという、どうしたらええの?
511.投稿日:2019年01月21日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 15:22▼返信
じゃあその場でそう言えよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 15:40▼返信
「泣けば済むと思ってるだろ」と言われるやつはな、少なくともこのつぶやいている奴は
泣けば済むと…と普通に言われる頻度で泣いて相手側に自分を許すことを強要するクズ

普通の人間はね、泣けば済むだろう、とは最初に言わないんだよ、クズにしか
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 16:44▼返信
口論なんて結局は駆け引きですよ?
怒鳴るのも泣くのも選択のひとつでしかないです。
泣くことで良い結果になれば、逆に悪くなることもあります。
なら怒るのも良い結果になることもありますし、
もちろん状況が悪くなることもあります。
どちらにせよ選択の幅は広い方が、口論の際に柔軟に対応できます。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:18▼返信
話し合いたいの!
って意見があるけど理屈で説き伏せられたら矛をおさめるんか?
と思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:12▼返信
怒鳴るクソ上司に歯向かってたら
対して仕事しない女に「泣けば優しくしてくれますよー」って言われて
転職した思い出
性別関係なくクソな奴はクソ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:42▼返信
クッキー☆いぶきのコミュ増やしてただけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:46▼返信
クッキー☆荒らし指示してない
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:46▼返信
大概の女にとって「冷静な話し合い」ってのは「自分の意見だけ黙って聞いてろ」ってことだからな
それこそ途中で「冷静に」論理の矛盾とか過去の行いとかに突っ込んだら激昂する奴の多いこと多いこと
図星突かれた時こそぐっと堪えなきゃいかんというのが分からんのだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:29▼返信
怒鳴るのも泣くのも議論の放棄じゃない?
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:02▼返信
男は怒鳴る
女は泣いて怒鳴る
それだけの話
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:30▼返信
素直にごめんなさいが出来ない。
↑こいつが原因で草。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:01▼返信
怒鳴るのは男女の話しじゃない。老害かどうかの話。

直近のコメント数ランキング

traq