• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


仏政府、日産・ルノー経営統合の意向 持ち株会社軸に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40237720Q9A120C1905M00/

200x150


記事によると
・フランス政府の代表団が仏ルノーと日産自動車を経営統合する意向を日本政府関係者に伝えたことが分かった

・ルノーの筆頭株主である仏政府はかねて両社の一体化を求め、日産側は仏側主導の統合に反発してきた

・カルロス・ゴーン元日産会長の逮捕でルノーと日産の対立が表面化している





この記事への反応



やっぱり介入してきたか…

日産に離れられたらルノーがヤバそうだから必死なんだろうな

ルノーが潰れるか、マクロンが失脚して国外追放されるかのどちらが早いかくらいの話だから、軍事力を使ってでも日産を併合に来ると思って間違いない段階。そのくらいフランス政府は信用も支持もされてない。

つまり、日産がフランス政府の持ち物になるってことか…。うわぁ

ここまで両社の関係がこじれて、憎しみに近い感情にまでヒートアップしている状況で、どうして経営統合ができると思うのか。

国際的なマネーロンダリング事件なのに統合持ち出すの早すぎない?

「日産」が「仏産」になっちゃうううううう!

そんなことやってる場合か?フランスは

それを防ぐ為にゴーン刺したんじゃないのか…

おもしろくなってきました















日本側にメリットないやん…






関連記事
カルロス・ゴーン容疑者、9キロ以上痩せてしまう・・・娘二人が吐露

東京地検、ゴーン容疑者を特別背任と金商法違反の罪で追起訴!逃さん……お前だけは……

カルロス・ゴーン容疑者の妻が国際人権団体に文書を送付!「夫に対する不当な扱いと不平等な日本の司法制度に光を当ててもらいたい」と要請!!

東京地裁、日産ゴーン前会長の保釈を認めず「証拠隠滅のおそれあり」







コメント(422件)

1.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:01▼返信

バンドリ
シンフォギア

とコラボ決定

2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:01▼返信
安倍が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
>>1
死ね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
おフランスに勝てんのか
5.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
まぁむこうのXDだっけ?にバンドリ側が出張するんだけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
フランスの韓国化とは聞いていたがここまでとは。早くパリ燃え尽きろ
7.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:02▼返信
※3
俺に言ったってしょうがないだろ
まぁ同じブシモ系列やからいずれはなると思ってたけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
仏産で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
仏産はうまいな
10.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
俺がシンフォギアコピペでたまに荒らしてたからブシモが思いついたのかな^^
見てる~~??
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
強気に出ないからこんなことに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
なんで民間企業である日産のあり方に向こうの政府が口出ししてくるんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:03▼返信
日産はなんであんな疫病神をわざわざ高い金払って連れて来たの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
あの犯罪者が一番有能だったようじゃ無能しかいないだろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
日産がF1参戦しまするの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
>>6
フランスの国民は別に腐ってるわけじゃない
あの国は既得権益持ってる人間が腐りまくってるんだ
17.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
まぁぶっちゃけシンフォに関しては俺もパチしか知らんしXDやるのはめんどいなぁ
どうちよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
外国人労働者受け入れとかいう世迷言に暗雲が立ち込めったってレベルじゃねぇぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:04▼返信
※10
バンドリアンチかテメェ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:05▼返信
どうやっても日産は逃れられないでしょ
ルノーの株買ってもダミー会社に渡され続けたらイタチごっこになるんでしょ
21.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:05▼返信
シンフォパチはいいぞぉ~^^
甘でも10000くらいはすぐ稼げる
その球で海行って増やすのが俺流
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:05▼返信
ルノーは日産に寄生してるから必死よ
フランス政府が出てくるなら日本政府も介入するしかないよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:05▼返信
したいのは別に良いけど日産側が普通に拒否するだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:06▼返信
※12
大株主はフランス政府
25.コイキング投稿日:2019年01月20日 18:06▼返信
※19
アンチ?なんで?
ぼくはバンドリ大好きだよいつも言うてるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:06▼返信
これを安倍を根本的に悪い,と知ってる全体的
過去から安倍が悪い,というように皆も発言した,日本国民は,知識に
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:06▼返信
ここで突っぱねないとなんでも他国がゴリ押しすれば手に入るって思われるし
今回の対応で今後他の大手にも影響出る案件だろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:07▼返信
日本人のフランスに対する憎しみがMAXなる覚悟があるならやってみろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:07▼返信
でもフランスにはバカンスあるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:07▼返信
株云々より統合ともなれば国際問題だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:07▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:08▼返信
中国みたいな国だなフランスって
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:08▼返信
SONYと任天堂がフュージョン
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:08▼返信
元々フランス側は統合する気まんまんだからゴーンとかクーデター関係ないだろ。
ぶっちゃけフランスが強引にやりだしたから反動で日産側がフランス追い出し始めたんだよ。
フランスがこう動くのは織り込み済みだろ。
ただ自由市場の日本で、民間同士の話でなく、フランスって国が露骨にやり出せば、経産省も反撃しやすいだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:08▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:08▼返信
※28
実行性のないイカンのイにどんな意味があるんか言うてみいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:09▼返信
クーデター失敗じゃなくて、後が無くなったフランス政府が最後のカードを切っただけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:09▼返信
そしたら日産社員は全員退職して、新しく会社を設立だな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:09▼返信
※28
もし統合するなら日本政府の了承が必要だから断るだけでフランス詰むっていうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:09▼返信
>>36
遺憾の意をあんま舐めんなよ
大陸間弾道ミサイルやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
元々経営統合しようとしてたわけだから、言い出しっぺでもないゴーンが退陣になったからって経営統合なくなるわけじゃないもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
どっちにしろ経営統合させるつもりだったでしょ。なにいってんだか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
また負けてしまった勝利を知りたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
フランス政府が大株主だからなぁ
別に俺は日産が仏産になってもいいわ
正直良い車を作ってくれたらどこでもいいが中韓だけは絶対に拒否する
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
インフィニティブランドだけでお付き合いしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
日産がんばれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:10▼返信
やっちゃえ日産
やっちゃった結果仏産へ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
>>34
まあこれだろうな
ゴーンとか関係なく統合するつもりだっただろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
意味わからんわw
日産返せや
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
日産はこの状況を想定してるから、不利益な結果は避けられると思う。
どちらかというと、フランスが後がなくて焦ってるw
それがまた滑稽w
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
そもそも日産が深刻な経営不振から脱却できたのも
ゴーン氏の手腕とルノーの資金があったから

黒字になった途端ルノーもゴーンも必要ないとか恩知らずにもほどがある
日産は今こそルノーに恩返しすべきだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
日産「ゴーンに乗っ取られるのが嫌で反乱起こしただけでござる」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
ふっさんは笑う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:11▼返信
※33
クソみたいな任天堂と勝手に融合させようとするな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
なんというか国策捜査するなら日産側に有利な取り計らいばっかしないで
嘘まみれの監査報告書を挙げてきた監査法人を強制捜査するなりフランス側に不公平じゃないよ?ちょっと厳しくしてるだけ!って
体裁を整える位はした方が良かったんでは?

いつも大企業は潰せない!をやってるから機関投資家すら運用難に喘ぐほど株式市場も反応薄くなってさ
日産車が売れないのゴーンのせいじゃないだろアレ・・・宿命的というか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
経営統合は日産幹部もルノーの経営に加わる流れだろ
子会社状態の今よりはるかにマシになる
まぁ、決算を読めないはちまのカスどもには分からん話だがw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
フランスは韓国同様に国が民間企業に肩入れしてるからな
日本はしなさすぎだけど彼奴等のやり方は中国みたいだ気持ち悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
※51
まあそれはお前の妄想で
実際日産の株持ってるルノー側の方が圧倒的に有利なんだけどねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
出来ない条項が盛り込まれていたはず
それを変更しようとしてたのがゴーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:12▼返信
ドイツに経営統合されるんだったらアリかなとも思うが
御三家の遺伝子を取り込んだ日本車ってのも見てみたくはある
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:13▼返信
株もたれてんだからどうしようもないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:13▼返信
まあこれは日産持っていかれるだろうな
超のつく大企業を持っていかれちゃ日本としてはかなり厳しいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:13▼返信
※57
子会社の日産のほうが利益出してるって笑えるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:14▼返信
特に日産車で乗りたいのないから別に感
66.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年01月20日 18:15▼返信
カルロスゴーンは太り過ぎだよ、アホ朝テレビ!
シネ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:15▼返信
※52
ここ10年ほどずっと恩返しのターンでしたが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:15▼返信
なら新しい会社設立すればよくない?
日本の社員はフランスについていく必要ないし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:15▼返信
※56
日本語下手くそすぎだろwフランスのスパイかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:16▼返信
ルノー本体の経営やばいからなぁ…
利益の半分が日産株から得ている状態だもん
なんとかルノーから離れる方法はないもんかねぇ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
日産は予想してたでしょ。
ここからが本番では?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
やっちゃった日産
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
※60
勝手に統合しようとしたら日産がルノーの株を買い増しても良い協定があるね。
だからフランス政府がヘタな事すると、日産が殴り返してくる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
ルノーの融資を受けた時からフランスの会社なんだよ
日本の企業だと思ってたのは日本人だけだ
そんなうまい話があるわけなかろうがw
それが嫌なら受け入れるなって話
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:17▼返信
ゴーンが居ても居なくても元々統合する気だっただろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:18▼返信
日産はルノー傘下から外れればええやん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:18▼返信
資本主義のシステム上株数で負けてる日本側が100%悪い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:18▼返信
>>1
日産車は国賊車になるなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:19▼返信
あ~ぁ、ルノー潰れちまうぞこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:19▼返信
※20
相手の株買う必要なんてないんだよなぁ
普通にゴーンの事件を引き合いに出して増資すればいいだけ
相手が議決権云々言ってかなり揉める事になるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
>>12
ルノーがヤバイから
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
ルノーをトヨタの傘下にしちゃえばいいじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
CMが矢沢栄吉からジャンレノに代わって「やっちゃえ仏産」になるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
ほんとフランスって頭おかしい奴多いよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
ゴーンのマネロンで口利きでマクロンもアウトになれば
丸く収まりそうだけどどうだろうか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
日本政府に要求してたのか。
何て回答するのかね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:20▼返信
マクロンなら経営統合に自信が持てます
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:21▼返信
マクロンが断頭台行きなるんだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:21▼返信
逆やっても文句えないんだけどフランス分かってんのかね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:21▼返信
マカロンはそんなことしてる場合か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:21▼返信
切り出してくるのは時間の問題ではあったけど、マクロンも最近の失策続きでポイント稼げるとこがここぐらいになってきたからな
国内向けのアピールもあるから強引に来たな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:22▼返信
今のフランスにそんな力があるとは思えん
だから日産はどうしても乗取りたいんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:22▼返信
日本の車メーカー一つ終わりまーすww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:22▼返信
マカロンは馬鹿だからこれ失敗して自国民にぶち殺される
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:23▼返信
マクロンはカネも国政も相当追いつめられてるからな、
文字通り形振り構わず来ると思うぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:23▼返信
フェアレディ買おうか迷ってたけど、インプレッサにしておいてよかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:23▼返信
正体現したね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:23▼返信
ルノー国営企業だったんかよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
マクロン必死だなw
国民の雇用が掛かってるから無視できないんだろうけど介入し過ぎだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
面白いのが日本の車メーカー日産がこれで終わるって言いながら
お前ら免許すら車すら持ってないってことなwww

車乗ってないのに口だけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
正直日産車乗ってるって言うよりルノー乗ってるって言った方がカッコいいから経営統合して欲しいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
ルノーは日産の利益を一方的に吸い上げる植民地の宗主国状態だからな
強引に統合したら絶対遺恨残るぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
※12
日産はルノー傘下で、ルノーがほぼフランス国営。
そしてフランスは社会主義国であるためです。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
外国人使うから・・・・
これから多くの企業がこんなのになりそうやな

ソニーや任天堂も日本で作ってるはずのゲームが何故か海外からの情報リークや公開映像も
多いよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
あーあだからゴーン置いとけばよかったのに 結局これwwwwwざまぁみろ日産wwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:24▼返信
現代の断頭台コース待ったなしだなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:25▼返信
※98
筆頭株主がフランス政府
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:25▼返信
※98
そんなのだいぶ前からみんな知ってるよ

自分の無知さに草はやしちゃった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:26▼返信
安倍ちゃんは何て回答するのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:26▼返信
韓国はフランスの味方
日産はおとなしく従え
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:26▼返信
なぜかルノーが強いと思ってるやついるが、日産無かったらルノー自体やばい状態だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:26▼返信
フランスも特亜ロリアの仲間入りかな…特亜ロリアンス?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
大体、ルノーの方が日産より雑魚なのに
斜陽国家フランス調子こいてんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
ルノーとマクロンとついでにフランスもお終いだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
日経だと統合する意向を日本政府に伝えたことになってるけど
他所のだとルノーと日産自動車の経営統合を日本政府に要求してるからなぁ
マカロン馬鹿じゃねーの
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
思考が韓国やん…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
そういや街中でルノー車なんか
見たことねえな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
こういうことすると日産がルノー株買って議決権停止できる契約になってるからな
アライアンス解消確定した
ルノーはつぶれる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
日産捨てて新たに日本の自動車メーカー作れば良いんじゃ無いの?
株式だと株主が絶対なんだっけ?
中国に工場建てて撤退出来ないからって全部ぶっ壊す、みたいな事も出来ないのかね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:27▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:28▼返信
ヘイトを日本に向けてるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:28▼返信
もう日産じゃなくなるじゃん
フランス産w
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:28▼返信
>>119
それは草ですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:29▼返信
先進国のすることじゃねぇな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:29▼返信
ポンコツマクロンは必死で笑えるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:29▼返信
大株主の意向を無視すると怖いんやで
なんか日本はその辺がなぁなぁで社長や重役会も軽視してる向きがあるけど株主が取締役会を交代させる事も出来るのよ

メインバンクが役員を新たに送り込んでくるのは経営不振な時だけやないで?
株主と対話しろって散々警告されるの伊達やないんやから・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
フランスはアホかよw
こんなんルノーの首締めるだけだけじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
>>112
今はもう日産がルノーを支えてる状態だもんなぁ
それなのにルノーが威張ってるっていう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
日産に拒否権はないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
そもそも日産はルノーみたいに国営企業じゃなくて民間企業だから政府に言ったってどうにもならんのだけどな
あと今の日産はすでに日本向けには大した車作ってないからルノーと合併したとこれで一般的には「それで?」ってなる
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
専門家が指摘してるけど、
フランスが日産を統合
→技術を中国に売り渡す
→利ざやでフランス大儲けって筋書きだからな
 
残念ながら日産にも日本政府にもアメリカにもバレバレだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:30▼返信
※112
やばいから日産をルノーに統合するって話になってんだろ。
馬鹿なの死ぬの?

そんで、日産には議決権がないので、現状ルノーの言いなりになるほかないんだよね。
圧倒的にルノーの方に権力があるのだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:31▼返信
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东


东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:31▼返信
とりあえずクーデターの意味調べてから書け
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:32▼返信
日参は似非経営者が運営する役員報酬只どり会社
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:32▼返信
日産(フランス国営)になるのかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:32▼返信
※130
今現在ありません。
議決権が無いのです。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:33▼返信
日産がフランス産になるってかw
やれやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:33▼返信
※116
日本政府が民間企業に介入してくれると本気で思ってたら笑う
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:33▼返信
日産から仏産へ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:33▼返信
「統合するわ」じゃなくて、「統合してほしい」って、本音を言っただけやんか
マクロン政権とフランスは、今まで統合乗っ取りしようとしてゴーンを二十年ものさばらせてたのに、ゴーンを追い出されても出来るなら今までにすでにやってるだろ
対処されて終わりやな。しかも、こんな事をいつまでもやってると意趣返しされて、反対にルノーが買収されるぞ?
マクロンは黄色いベスト運動の対処の仕方でも、中途半端な未練がましい行動とって失敗してるが、ほんと間抜けだな。未練がましいガキやないか
とりあえず、フランスは本当に遅れた国やわ。政治介入政治介入と中国に近い
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:34▼返信
日産マーチがルノーマーチに
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:34▼返信
こんなPUがブローしようが構わない。正直、冗談かと思うくらい****だ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:36▼返信
マクロン失脚まで秒読みやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:36▼返信
仏は自国の不利益にはいつも暴力的な手段を打ってくる。日本の公安に対応できるのか?
147.投稿日:2019年01月20日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:38▼返信
やっちゃえ日産
そしてさようなら
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:38▼返信
自動車産業は関連してる裾野が広すぎて自己防衛もままならんほど提携が複雑化して国産車という概念を保てない状態だが
自動車産業があまりに政治的な道具になってしまって誰も効率的な経営が出来なくなってる

ゴーンがやったの政治の私物化じゃない自動車産業の育成と会社の私物化の中間みたいなもんやな
大失敗したわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:39▼返信
何で日本政府に頼んでるんだ?
筋違いだろ。
まぁそれだけ必死なんだろうけど。
株だけ見れば、ルノーに統合権利があるはずだがそれをしない。
それにゴーンがいた時代にやろうと思えば出来たはず。
何か裏があるのではないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:39▼返信
南北の瀬どりの話にフランスがしゃしゃりでてきた時におかしいと思ったよね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:39▼返信
ま、日産はルノーにとって家畜の豚みたいなもんだなw
丸々太るまで大事に育てて大きくなったらおいしくいただく みたいなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:39▼返信
日本の会社かと思ってたらフランスの国営企業になってたんだ
催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:39▼返信
どっちにしろ日産取り込もうとしてて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:40▼返信
旗艦の車産業がどんどん骨抜きに…日本経済ヤバいなw

今のうち中国に移住した方がいいなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:40▼返信
株主比率を変えられなかった経営陣の無能ぶりよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:40▼返信
ルノー産菱爆誕
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:41▼返信
ルノーを救うのに日本企業に頼りっきりのフランスっていうのも情けないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:42▼返信
株が動きますなーw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:42▼返信
日本政府や経団連が当時2兆円の有利子負債抱えて経営危機だった日産を「自助努力を求める」「首を切らない護送船団方式でどうにか」とマゴマゴしてして事実上何もしなかった際に真っ先に救済してゴーン送り込んだのがルノーだからな
結果として現在の日産の状況に繋がったんだから日本側の自業自得だし、それが不満なら向こうの言い値で株式買い取って議決権奪い返す以外合併を防ぐ方法はない
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:42▼返信
ルノーはお断り
日産に実績を積んで欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:43▼返信
マクロンが無能ってのは自国どころか世界にバレてるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:43▼返信
仏政府→日本政府ってやり方が汚くて実にフランスらしい
日本政府が無能だと本当に乗っ取られるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:45▼返信
確か統合できない契約だったのでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:45▼返信
ただ統合したいと言ってるだけじゃん
まあフランスが大株主らしいからすると言ってるのと変わらんけど
てか、国が株主とかなれるもんなのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:45▼返信
やっちゃえ仏産
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:47▼返信
これが海外リスクだよねー

分かってるかー、海外に拠点持ってる会社
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:49▼返信
日本も黄色いベスト着てフランス大使館に突撃するしかないね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:51▼返信
目の付け所がシャープでしょ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:52▼返信
日産のCMが矢沢からジャンレノになるのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:53▼返信
>>165
銀行ならまだ分かるけど国って法人でもねえしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:53▼返信
海外に売られた東芝テックを日本の技術が中国で活躍してる!って自分の手柄みたいに宣伝する人たちが居るから
日産と三菱自とタカタが事実上、外資系である現実を拒否しちゃう事はあるかもしれんね
ありゃ下請けも大変だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:55▼返信
そもそもクーデターじゃなくて、フランスマクロンが、乗っ取ろうと陰謀かましてただけだぞ
ロイターの記事でも出てたが、政府介入しまくって法律いじったりして、中国みたいな不正に支配力を増してたしな
フランスはドイツに寄生して、そんなことばかり今までやってたんだから。
ドイツ・フランスの軍事関連航空宇宙関連の連合会社なんて、フランスに本拠地置かれてフランス人が経営者やって乗っ取られたりな
フランスは本当に遅れた異常な国だよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:55▼返信
>>170
ドラえもんにはもう車は似合わない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:55▼返信
日産の前身日産コンツェルンは長州閥安倍一族が作ったものだぞ
そしてマクロンはイルミナティが送り込んだ犬
反グローバリズムのトランプと安倍さんは反対している
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:56▼返信
あのなぁ...
ルノーがいなかったら、日産なんか今存在してないんだぞ
その恩を今こそ返す時だろ
自分さえ良ければいいのか?助け合いの精神はないのかよ?
そんなに恩知らずな民族なのか?日本人は
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:56▼返信
政府に言ってきたのなんで?
日産は民間企業でしょ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:56▼返信
サクッと日産がルノー株を買い増して、それでご破算ですよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:57▼返信
安倍は政府が関与するべきではないとスルーだからなぁ
もう終わり日産もGTRも取られちゃう…
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:57▼返信
>>176
結局他の日本の自動車メーカーも復活しただろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:57▼返信
ルノーというか株主のフランス政府が日産の技術を丸々パクりたいだけやからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:58▼返信
GT-R(enault)のRになるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:59▼返信
じゃあ、経営統合だな
頑張ってくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:59▼返信
ようやく本性現したね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 18:59▼返信
日産は一時期、つまらない車ばかり作っていた報いだな
さようなら、GTR、Z、SSS、
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:00▼返信
ルノーをフランス国家が支配してることは、こういう動きを掣肘する格好の瑕疵になるかもな
政府の補助を受けて他国企業を支配し、市場を支配しようとしてるってな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:01▼返信
ゴーンに贔屓にされて、デザイナ優遇経営方針はいまどうなっているのやら
あいつら外に放り出されてもプライド高いから使い物にならんけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:01▼返信
元々そのつもりだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:01▼返信
フランス政府がこう来るなら日本政府が筆頭株主になりルノーもついでに統合して日本企業にしろ
フランス政府がやろうとしてることは形を変えた植民地政策
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:01▼返信
フランス国営企業日産
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:02▼返信
>>177
統合できない契約になってるから、日本政府に要請して後押しして欲しいから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:03▼返信
ほんとマクロンって気持ちいいぐらい超富裕層の利益のためにしか動かねーな

そんなんだから黄色いベスト運動やられて支持率2割に低迷するんや
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:03▼返信
フランスとゴーン氏の本気が見てみたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:04▼返信
日産より小さいマツダはエライ
独自の技術と個性的なデザインで生き残っている
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:04▼返信
右傾化すると何も良い事ないな本当
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:04▼返信
日本政府じゃなくて日産に言えよ
日産はおまえらと違って国営企業じゃねーんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:05▼返信
>>180
それはただの結果論だろ
日産がなくなりそうだった時、救いの手を差し伸べてくれた事実は変わらない
その恩を忘れ、今度は逆の立場になった今、平気で見限るのか?
日本人とはそういう民族なのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:05▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばかり…
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:05▼返信
>>196
ほんとそれ
フランスのアピールがウザい
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:06▼返信
>>196
売国奴の安倍に言うから意味があるんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:06▼返信
日本に対しては何をやっても許されると思ってる国
・中国
・韓国
・北朝鮮
・アメリカ
・ロシア
・フランス
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:06▼返信
>>194
マツダは一時フォードの傘下だったがよく抜け出して復活したよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:08▼返信
リーフの技術を横取りして中共に流したいからフランス必死w
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:08▼返信
>>176
別にフランス系コリアンが干物に成ろうがギロチンを喰らおうが、そんなもん知らねーよ

自国フランス女の顔色でも伺っておけよ、バカ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:08▼返信
ルパンの国だからしかたない
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:09▼返信
ルノーは要らん
日産三菱の経営統合ならいいぞ
すぐにルノーなんか抜かすから
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:09▼返信
>>197
恩を返すというのは全てを差し上げるということではない
なら恩を返すためにルノーの経営に日産側の人間が行ってあげよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:09▼返信
フランスって大企業はすべて半国営だから、他の国でも同じだとマジで思ってるんだろうな
フェミニズムと移民でボロボロになった国の末路というか、惨めなもんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:09▼返信
日産のほうがルノーより儲かってるんだろ?統合されるわけなくね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:10▼返信
フランス「効いてる効いてるwwwww」
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:11▼返信
>>13
それまで日産がヤバかったからだよ
ゴーンが居なかったら確実に日産は潰れてたよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:12▼返信
最初からそういうつもりで動いてたからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:12▼返信
遅すぎ
既に日産内のルノー派は排除されてるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:13▼返信
>>160
仮に統合してしまったら価値は落ちるからそれをどうするのって話はあるよ
ルノーが本当に凄いならルノーだけで十分だったわけで
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:14▼返信
日経
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:15▼返信
どの道マクロンは終わった
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:15▼返信
スズキも危なかったらからな

「イコールパートナー」を掲げるスズキの思いに反して、VWの狙いはスズキの支配だった――。
スズキの強運、宿敵の失脚を経てVWに逆転勝訴
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:16▼返信
乗っ取るなら日産使うなや
仏産に社名変更しろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:19▼返信
日本人は外車ならメーカー気にせず大喜びだから問題無いだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:19▼返信
チャープ、トウシナ、仏産・・・こんなんばっか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:20▼返信
情報古いなぁー
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:21▼返信
>>155
今の中国に移住したいって反自由主義でも持ってんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:21▼返信
※211
そんな簡単に大企業日産が潰れるわけないだろw
確かに一時期日産が経営的にヤバかったのは事実だが、持ち直したのは自力の技術力
ゴーンは完全に日産の弱みを狙うハゲタカだった
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:21▼返信
統合できない契約になってるんだろ?
フランスはどの道積みじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:21▼返信
なんだかんだ言っても力関係は変わらない
統合されなくても相変わらず利益をルノー(フランス)に吸い上げられるまま
それでまだ日産がゴネるなら株を中国人に売っちゃう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:22▼返信
もう日本物産に名前を変えろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:24▼返信
やっちまったな、日産
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:24▼返信
※223
頭弱そう・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:26▼返信
※226
ちゃらちゃらちゃらちゃらちゃ~ちゃ♪
ピコッピコッピコッピコッ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:26▼返信
フランスって韓国と同じレベルなんだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:26▼返信
やっちゃえフランスついでに通常言語も英語で統一
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:27▼返信
はいはい、国交断絶国交断絶
別に困らんでしょ?ワインしか魅力ない国なんてさ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:27▼返信
大株主とはいえ一国の政府がそんなこと強行したら大変なことになりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:28▼返信
パナソニックやSONYもかつては大赤字だった
でも持ち直した
日産も元々日本で2位の自動車メーカーだったしパナやSONYの改革みたいにやればできた子
またあの時は氷河期で時代も悪かった
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:28▼返信
今フランスと友好になって良いことあるか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:29▼返信
あーこれは造船所の過剰支援の件で韓国が世界中から訴えられたように
フランスもなんかヤバイくらい世界中から訴えられそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:30▼返信
これでマクロンが完全に悪役になる
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:31▼返信
日産は購入の選択対象じゃ無かったけどこれは…
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:31▼返信
フランス政府が動いたなら日本政府も重い腰を上げて仕掛けるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:32▼返信
つーか、日産がそんな大事ならピンチの時に
日本政府なり日本企業なりが救ってやればよかったやん
海外の企業に助けてもらったんだから乗っ取られても文句言えんでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:33▼返信
日産社名変えてフ産にでもしとけや
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:34▼返信
日産の社員は、今すぐ転職する!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:34▼返信
>>240
さっきから
おまえ日本人じゃねえだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:35▼返信
>>243
どうせ在日の非国民だから無視しよう
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:36▼返信
ルノーなんかよりトヨタ日産三菱で日本政府主導で統合した方がいいぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:36▼返信
※243
さっきからってこのスレ初めてのコメントだけど??
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:36▼返信
一つ言えるのは日産が統合されたら二度と買う選択肢には入らないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:39▼返信
トヨタ日産三菱統合とかw
絶対に自力でルノーが越えられない壁じゃんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:40▼返信
トヨタが日産を救うメリットってあるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:40▼返信
>>230
基本B型が多い国だから毎回自由だなんだ言ってすぐデモやるのもそういう事さ
それでも最近は昔より仲は良い方だけどな

まあルノーとしてはF1に参戦する為の資金を殆ど日産から捻出しているからな
ゴーンの時から是が非でも丸め込んで統合したいと考えていたわけだし
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:41▼返信
>>248
トヨタやホンダがいるまでもない
日産三菱だけでルノーを超えられるっしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:41▼返信
ウワサレベルな話が本当だったと認めたような動きだねぇ
そりゃあゴーンをこんな形で止めるのも当然だわな。
しかし、株のことは良くわからんけど流石に他の株主が黙ってないのでは?
特に日産系の株主なんかは
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:42▼返信
>>26
日本語覚えて出直せよ

254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:42▼返信
マクロンは無能の極みだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:43▼返信
政府が民間に関与するならこちらも支援するだけだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:43▼返信
フランスの韓国化
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:44▼返信
絶対に統合を許すな!
日本政府は仕事しろよ
韓国など放っておけ…勝手に潰れるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:44▼返信
マクロン政権の終了が目の前まできたな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:45▼返信
>>257
韓国は制裁してほっといたら良いw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:45▼返信
日産側に勝ち目はあんのかね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:46▼返信
日産が防衛してはいけないという話でもないんですよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:46▼返信
議決権とられたらおしまいでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:47▼返信
正体現したね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:47▼返信
※52
だからと言ってゴーンと裏で密約してたルノーサムスン(韓国)に
『日産車の一部技術と10憶の金』
を個人で流していい訳ではない
大体パヨカス共が何で必死にゴーン擁護してたのか考えろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:47▼返信
なぜかフランスは良い国なイメージ持ってる人が多いが、あんな国はヨーロッパの中国だからな。
昔から革命と戦争と盗みで発展してきた国よ。期待しすぎフランス如きに。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:48▼返信
まあ、議決権持ってるだけでスムーズに統合できるなら、ライブドアはあんな騒動起こさなかったし、一々日本政府に伝えたりせずにさっさと実行すればいいわけだしな
議決権と言ったって、権利主張すればみんなひれ伏し組織図が書き代わる万能呪文じゃない。嫌なら防衛策はいくらでもある。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:49▼返信
なんで政府が?と思ったが
ルノーの大株主がフランス政府だったのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:51▼返信
日本政府と仏政府が対応筆頭株主ってのならまだ分かる
でもそうなると日本の全自動車メーカーも日本政府が筆頭株主にならんといけんし
何で日本人がイルミナティの搾取システムに編入されんないけんの?
なー操り人形糞マクロンよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:51▼返信
本性表したなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:55▼返信
形振り構わぬ強盗じゃねーか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:55▼返信
ただの盗人で草
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:57▼返信
やっぱりフランス政府が統合する気だったんだな
舐めんな!
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:59▼返信
ここまで内部で反発されてるのによく統合可能だと思えるな
まあ、脳内お花畑だから日産に限らず自国民にクーデター紛いの事を平然と起こされるんだろうなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 19:59▼返信
本性をあらわしたな
日産は正しかったか
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:00▼返信
リーマンショックの時に二度目の公的資金注入頼み本業ちゃんとやらん会社には出せませんと断られたが他の会社もヤバくなりエコカー補助金で救ったんだろ?
あの時に日産潰れたらルノーも倒産したろ。

日本はルノーの恩人だろ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:01▼返信
そろそろ日本は立ち上がるべき
上手くやれば衰退の30年を取り戻せる
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:02▼返信
>>250
血液型ww
って笑おうと思ったらそもそもAとOで9割やんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:02▼返信
結局無理やり統合しても日産の社員が会社やめて別会社作れば同じことじゃね、ルノーに利益吸われ続ける
会社なんてとどまるやついねーだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:06▼返信
すごいな。アジアのお荷物韓国と、欧州の韓国と呼ばれてるフランスと同時に関係が最悪に向かってるぞ W
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:06▼返信
ねじれ現象を起こしてるのに喧嘩を売ってくるとかいい度胸だね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:07▼返信
>>98
半分官営なんやで。
株主がフランス政府
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:10▼返信
まぁ無理なんだけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:10▼返信
いやけどこれかなり予断を許さん状況にはなったやろ日本も、油断はできねぇよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:14▼返信
現代自動車も買収しようとしてた様だが?

まあ選挙前で良かったね。フランスに乗っ取られたら自民党確実に選挙に負けるね。

業界票が一気に離れる。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:18▼返信
この件で政治が絡んでくるの本当謎
ゴーンはスパイだった
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:18▼返信
外国企業に株を渡した時点で遅かれ早かれこうなる運命だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:19▼返信
流石ヨーロッパの中国と言われるだけの事はあるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:21▼返信
日産社員が一斉退職して他の自動車メーカーに転職すれば人手不足が解消されるんじゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:22▼返信
日本政府の対応が問われるなぁ。
ここで安倍総理が弱腰に出たら出たで舐められるし、強硬な姿勢取ると外交的な敵を作りかねない。
もしかしなくてみフランス政府に足元見られてるんかな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:22▼返信
最近日本側に勘違いした反応が出ているが株式会社というのは三分の一以上を所有しているいわゆる経営権を握っている主体のもの。

日本のあらゆる企業が再建のめどの立たない日産を見放した時に、すでに日産という会社はフランスのルノーに買われている。そのルノーが自分の持ち物である日産の業績をV字回復させた後になって、一部の日本人が日産をフランスに渡すなとか、ルノーから日産を取り戻せとか、待遇がフェアじゃないなどと見当違いな事を騒いでいる。

日本側にそんな事をいう権利があったとしたら、それは日産が経営危機に陥っていた当時においてのみだ。あの時我々は自力で日産を救う事が出来ず、外国の企業に打ち渡した。他人にすでに売ってしまったものの所有権を後から難癖をつけて取り戻そうというのはヤクザと変わらない。日本はいつからそんなみっともない国に成り下がったのか?民度が低すぎる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:23▼返信
ルノーは日産の現経営陣をみんな退陣させて、入れ替えたら良いんだよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:25▼返信
>>290
悔しいけどその通りやな。
合併されてもしゃーなしだよな。
日産が仏産になるのはやっぱり残念なところあるけどもね…
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:25▼返信
アホの仏政府、何勝手な事ぬかしてんねん。
日産がルノー株買い増したら、手出しできんやん。
はい、終了。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:28▼返信
ゴーンだから得られた利益をたかが数億円収賄したからってなんなんだよ
そんな綺麗事でまかり通る世界がお好きならどうぞご勝手に。

損するのは自分(日本)だから
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:29▼返信
ルノーとかダサい車ばっか作ってるからダメなんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:29▼返信
ここで日本政府が介入するくらいならルノーに買われる前に介入しとけって話ですよ。
日産は潰してその分の客はホンダ・マツダ辺りの利益になった方が日本の為になる。
日産潰れてどうぞ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:30▼返信
>>293
日本人はそんな下品で邪悪な手段は取らない民族
相手はそれを見越してるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:33▼返信
綺麗も汚いもないわ
だたの犯罪だろうが
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:33▼返信
リーマンショックの時にエコカー補助金を受けたり雇用維持助成金を貰いながら大量派遣切りをしたりした経営に対しては日本は法律変えて経済犯罪に死刑適用すべきだぬ。

日本政府がリコール隠しなどを調べ上げで消費者が集団損害訴訟をルノーに求めたらルノーは潰れるんじゃないのか?

日本の企業だから見逃してた物を見逃さなくなれば企業は破綻するだろうね。アメリカにタカタが潰された様に。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:33▼返信
将来ルノーがつぶれそうになった時、手を差し伸べて救済するのが本当の恩返しだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:34▼返信
ボルボとか中国に買われてもがんばってるメーカーもあるんだし、
日産が日本のブランドであることは変わらないわけで、
そんな悲観することなくない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:34▼返信
フランスに背乗りされてしまうん
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:34▼返信
>>297
いや、トップ逮捕して勾留し続ける国やで。
少なくとも裏で誰かに飼わせるくらいやるやろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:35▼返信
日産もよくこんな状況になるまで放置してたよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:36▼返信
※293 まったく無知をさらけだしているな。自動車メーカーほど影響の大きい大型案件で経営権が移動するほどの投資はその国の政府が容認しないと出来ないように規制されている。当然、ルノーが日産を買った時にも日本政府がそれをやむなしと認めている。ルノーの大株主であるフランス政府が日産によるルノーの買収を認めるか?寝言は寝ている時に言おう。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:36▼返信
日産がこんな買収飲む訳ないだろ
普通に突っぱねるよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:37▼返信
※306 経営権を握られていたら突っぱねる事は出来ないの。ルノーは日産の役員を全員クビにできる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:41▼返信
合併したけりゃ反米親露を犬米滅露に切り替えたり、未来永劫日本にフランス製工業製品を輸出しなかったり、エアバスを無料で贈呈するくらいの覚悟が必要。
反米親露は簡単に放棄できるだろ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:45▼返信
>>12
今、日産に捨てられるとルノーがヤバいのでルノー筆頭株主のフランス政府が必死こいてる。
あと、日産の技術と販売ルートが根こそぎ吸い上げたい思惑があるんじやね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:46▼返信
筆頭株主の話なのになんで会社間の中がとかで斬ると思ってるのかとかマウントとるやつおるん?
ゴーンいなかったらとっくの昔に日産倒産して吸収されてたのに最後のストッパー砕いたの日本やぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:47▼返信
ゴーンを叩かなくても統合は規定路線だろ、それなら取られた金だけでも取り返しとかないとな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:49▼返信
>>301
利益はみんなフランスに持ってかれるで
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:49▼返信
金を持ち逃げして日本人との関係が最低になった奴がブラジル大統領になったらと思うとゾッとするわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:50▼返信
韓国のバックが実はフランスじゃないのって囁かれ始めてるのに日本政府が許す訳無いw
ゴーンが、あれだけ韓国に拘ったのはフランスの指示だろうからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:51▼返信
ストッパーにならんの確信したから叩いたんやろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:57▼返信
※52
十分やった
知らんなら黙っとれボケ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 20:59▼返信
経営統合する前にマクロン政権が無くなりそうだが・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:01▼返信
※290
当時の日本が日産を見捨てたって何だよ馬鹿か?
日本はフランスと違って自由主義経済の国だから、民間企業は民間企業のやりたいようにやらせてただけだぞ
当時から日産とルノーの関係はあくまで対等だった
それをルノー・フランス側が約束を破ってハゲタカの本性を剥き出しにしたからさすがの日本人も我慢ならなくなってるんだろうが

319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:02▼返信
自由貿易とか言ってる奴らの正体がこれだ
自分たちの国はしっかり国が守りつつ(ルノーの筆頭株主はフランス政府)、
他国には自由を押し付けて食い物にするって寸法さ
まだ本音を隠さないだけトランプのほうがマシ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:05▼返信
さすがにフランス政府が介入してきたら
日本政府も本気出すだろうしなあ。
ここまでフランスがおちぶれるとはなあ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:08▼返信
フランスも相当狂ってる
つーかEUがグダグダすぎる
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:11▼返信
日仏戦争来るか(・∀・)?!
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:13▼返信
ゴーンが送り込まれてきた時に本当なら日産はルノーに買収されたはずだったんだからな
日本人はなんか勘違いしてるがあの時の日産は倒産してるのと同じ状態だった
でも買収は日本の世論と日産の労働組合として受け入れられなかったから
俗にいう玉虫色の決着として今の状態になったんだよ
だから今回のはマジにクーデター
日産は日本の会社だーとかいう奴ってのはボルボが中華資本支配の会社とかも知らないんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:17▼返信
日米英 vs 仏中韓

水面下ではどうなっていることやら
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:19▼返信
フランス政府は強引だな。日本政府は外国に対して優し過ぎて損ばかり
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:20▼返信
ナチスが何故フランスを屈服させたか?
フランスは歴史を学び直すべきだね。

ドイツから搾取しまくったからだよ。同じ流れ作る気かね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:23▼返信
日産がフランスの会社ならエコカー補助金や雇用維持助成金を受ける権利は無いだろうから日本国民に返して貰おう!1000兆円の借金してるのに出したんだから。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:26▼返信
介入仕返せよ 無能糞政府仕事して見ろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:27▼返信
もともとゴーンが日産の会長だったから買収免れてただけし議決権持たれるほど株をルノーにもたれてる時点で負けなのよ。日本人のバカっぷりが世界中にしれわたるだけ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:30▼返信
ワインとエアバスの輸入禁止と関税引き上げ、ルノー系部品の関税引き上げすべきだね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:35▼返信
しかない
ルノー株を地下買いして26%所有するしかない
日産が配下ではなくルノーが配下になる!
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:42▼返信
小泉、竹中の構造改革の末路がこれか?
そしてアベノミクス。国民が自民党見捨てるな。国民は豊かになるどころか苦しくなるばかり。その利益がこいつらの贅沢に使われた訳だ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:44▼返信
フランスっていうか
左の頭が一律におかしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:46▼返信
※332
まあぶっちゃけ米中以外の外交は些事だから
何ならアメリカ巻き込んだら即終わる話じゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:47▼返信
※290
ルノーは日産株43%保有で議決権あり、対して日産はルノー15%で議決権なしという状態にも関わらず
ゴーンが対等の精神といって日産を仏政府(ルノー)から護ってきた
そのゴーンが居なくなったのだから資本上からも経営統合に進むのは当然の話だよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:53▼返信
金のなる木だしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 21:55▼返信
>>285
謎もなにも、ルノーの筆頭株主はフランス政府
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:00▼返信
現代の不平等条約って訳だ!
1円で銀行売り孫に転売されたり小泉改革以来日本の財産がいいように海外に持ち出されたよな。シャープ、パイオニア、東芝、巨額の税金注ぎ込み国の借金増やされただけだな。その挙げ句増税!変じゃない?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:07▼返信
バイバイ日産結局一度も乗らなかったけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:07▼返信
ゴーンのやりたい放題で従業員、下請けが泣いてたんだろうからね!
当然の報い。恐らく ルノーも かなり食い散らかされてる筈。若しくは フランス政府には 口止め、袖の下 かな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:08▼返信
日本も介入しろや
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:15▼返信
日産は外資なら日本の税金は使えませんねぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:15▼返信
>>39
了承が必要な理由は?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:16▼返信
いるよなー
窮地に陥ったらむちゃくちゃなこと言い出して全部うやむやにして自分の失点挽回しようとするやつ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:18▼返信
日産社員数万人の雇用と生活を守ってくれた恩人を犯罪者として追放するやり方が既に売国奴だろ
せめて背任の証拠をゴーンに突きつけて自主退陣に持ち込むのが義理がたい日本人の落とし所だったんじゃないのかと悲しくなる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:22▼返信
>>319
それに乗って日本企業を売り払ってるのが安倍だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:29▼返信
正直、日産が無くなろうがルノーが無くなろうが魅力のない車ばかり作るところが何個無くなってもどうでもいい。ヒュンダイが無くなっても困らないのと一緒だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:34▼返信
EUの韓国
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:35▼返信
ゴーン体制になってから日産車は魅力なかったし正直どうでもいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:43▼返信
※52
というか、東京に一度移転した企業はどれも経営不振になってるけど、何で?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:53▼返信
※45
フランスは普通に日本人というか外国人排斥するタイプだぞ
アニメとかが売れてるから良い印象持ってんだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:53▼返信
※345
むしろ切り捨てたんじゃなかったっけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 22:59▼返信
安倍になって日本の大企業が海外に売り捌かれまくってる件
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:01▼返信
※345
検察が背任の証拠をゴーンに突きつけても
私はやってないの一点張りが現実だ
彼を人格者かなにかと勘違いしてないか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:06▼返信
でも統合したら結局、日産を食いつぶしてルノーは終わる。
そもそも現在フランスには未来はない。国を支える題材が皆無なのだ。その現実を見なさいよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:10▼返信
RAMA協定違反じゃないのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:10▼返信
*354
そもそも碌な証拠もないの検察と日産の重役のクソな茶番取引で世界からバッシングを浴びる羽目になったわけだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:16▼返信
>>357
四回目の逮捕もあるけどな
今度は、オマーンかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:19▼返信
※12
ルノーにフランス政府の金が入ってるから半国営みたいになってんじゃなかったか?
クーデター失敗じゃねぇよ向こうがなりふり構わずに攻めてきただけで対抗できるだろ
むしろこっそりやられる方が性質悪いからこういう状況になったのはいい方だぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:20▼返信
フランス汚いな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:21▼返信
経営統合してほしくないならゴーン釈放と低空飛行謝れ!
とか言い出したらして
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:22▼返信
そりゃ個人の投資というギャンブルに日産の金注ぎ込んであとで返すつもりだったとかw完全に犯罪ですわw

これを無罪とか言ってる時点でフランスは頭おかしい
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:23▼返信
※360
むしろ、日本の経営陣の能力が低い問題が…
大企業程、舵取りしている人の実力がアレなのはどうなん
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:25▼返信
日産が仏産()になったらノートe-power所持の俺は即座に売って
トヨタかホンダの車に買い替えるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:28▼返信
ルノー株買えばいいやんけ
にはならんのかね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月20日 23:56▼返信
東京五輪反対
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:25▼返信
さすが欧州の韓国と呼ばれるフランカスだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:25▼返信
日産を解体して新しい会社を作ればいいんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:27▼返信
切り捨てちまえよルノーなんて
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:38▼返信
>>345
会社乗っ取りなんだから辞めるわけないわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:45▼返信
断頭台が待っている
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 00:54▼返信
>>345
お前の国では恩人なら何をやっても許すのか?
あいつは首切り役人で"コストカット"で日産に貢献したのに、当の本人が日産の不要なコスト(しかも不正)になってるんだからこの扱いは妥当。
むしろオマエがフランスの回し者なんじゃないかと思うわ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:16▼返信
>>305
自動車部門は売ってもいいがロケットや兵器部門はダメだと分離させたんだよな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:19▼返信
※290
長文で素人の鼻紙にも劣る読書感想文をゴクロウサン、改定アライアンス基本合意書をまず調べてきな、この不勉強、不努力、思いつきだけの堕落した間抜けめ
そもそも黒字出すだけならSHARPと同じで糞の役にも立たない癖に、団塊時代から巣くう子請け、孫請けを全部叩ききるだけの簡単な仕事なんだよ、戦後のパヨク老人たちは外人社長になるとション便もらして何でも言うことを聞くから、一時的に外人社長を導入して「必要なリストラ」を進めるのはバブル以降に膨れ上がった無駄な中年人員を割くのに有用だっただけで、ゴーンが有能なのではない、ゴーンがルノー日産統合を嫌ったのは日本への配慮ではなく、そこまで膨らんだ大企業になると自分がリストラされて有能な社長に取り替えられるのを嫌っただけだからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:22▼返信
※290
日産、ルノーの改定アライアンス基本合意書が分かったら、次はフロランジュ法な、これは日産を日本から分捕るためにフランス政府が悪意ありきの立法で作ったありがたい法律だ、敵国丸出しの敵対行為ともいうw
>ルノー株の15%を持つ大株主であるフランス政府は徐々に日産とルノーを統合させて、ルノーの経営を盤石にしたいと考えるようになり、2014年ごろから揺さぶりをかけ始めた。2015年には2年以上保有する株式の議決権を2倍にする「フロランジュ法」が制定され、フランス政府が30%の議決権を行使し、ルノーと日産の経営に強く関与する構えを見せた
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:53▼返信
フランス政府とマクロン大統領が反社会的勢力の組織犯罪に加担する事が無いようにしないと、影で暗躍していると思われる国家と組織集団を跳梁跋扈させる原因になるのでフランス政府とマクロン大統領に警告する、自分たちの欲得のために自分の国の国民をを路頭に惑わすことはやめたほうがいい、其れをやってしまってはフランス政府とマクロン大統領自身が消える運命に行く、其れは即ち特定アジアの犯罪テロ行為自身に加担することになる
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 01:55▼返信
フランスとフランス政府が韓国面に落ちることのないように
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 02:45▼返信
余り日本側に好ましくない状況になると、頼りの日産の売り上げも落ちるんちゃうの
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 02:48▼返信
フランス政府も色々と掘り出されちゃ不味い情報をゴーンに握られてるんだろうなー
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 03:02▼返信
そもそもゴーンが日産のお金を使ったのが問題
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:06▼返信
日産がルノー株を買い増しして平等な統合を進めるか、吸収しようとすれば第三者割当増資になろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:07▼返信
ゴーンみたいなクソを送り込んだ責任を問われる前に、みたいな発想だなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:11▼返信
>>52
ばか
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 04:25▼返信
企業間ならともかく政府が介入してくるなら終わりだな
国同士の問題になったら
こっちはトップを始め政治家、官僚揃いも揃ってフランスを超える無能ばかりだからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 05:04▼返信
1回でもフランス人が経営したからフランスの物って言いたいのか?ヤバ過ぎ無い?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 06:21▼返信
仏産というよりルネッサンでは?

それはさておき、こういう侵略的な行為は事前に了承されてたっけ?
なんかルノーが勝手に日産を吸収しとうとしたら、防衛しても良いよってルールだったような…
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 07:10▼返信
前途多難な自動車業界。日産なんて、人事抗争やっている場合か、こんな会社はフランスにくれてやればいい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 07:44▼返信
フランス政府と日本政府が戦ったらフランス勝てるわけないやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 07:50▼返信
ルノー乗ってるって日産乗ってるよりダサいんだが…ブランドも日産より下やぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 08:35▼返信
ゴーンがやったのは再生でなく切り捨てだからな
日産の前にいたところでもそうだが、しがらみで見捨てられないところへ行って切り捨てるのが強み
フランス経済とルノーの危機で大阪城の堀埋めみたいなことまでやり始めたから「話が違う」として
見逃してきた多くを断罪し始めたのが今
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 08:37▼返信
※384
フランス政府の無能っぷりを甘く見すぎ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 09:17▼返信
>>387
裏で動いてるのはスリーダイヤって話もあるよね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:53▼返信
日本車ださいからフランス車でデザイン改革してほしいわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 11:58▼返信
ああ、裏で統合してフランス所有に変えようなんて話があったから日本政府が特捜に命じたのね
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:11▼返信
>>52
過去の英雄は潔く身を引くべし
金蔓にしがみつく老醜を晒すべきではないね
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:29▼返信
>>1
社会主義国フランスを工作で支援する民主党(民団主権党)がいる
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:30▼返信
>>6
またフランス革命が起きそうな感じで暴動連発してるしなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:31▼返信
>>2
韓国エベンキしね
民主党(民団主権党)しね
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:32▼返信
>>26
韓国エベンキ族しね
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 13:26▼返信
>>345
雇用を守ったんじゃなくて首切りまくる、誰でもやろうと思えば出来るがやりたくはない汚れ仕事やっただけで、そうして捻出したなけなしの金をごっそり自分のものにするんだから笑える男だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 13:30▼返信
フランスはよマカロンを退任させろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 14:28▼返信
大株主だかなんだか知らんけどフランス政府は
日本の司法制度に内政干渉してくんなや
大人しく黙まっとれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 14:47▼返信
日産はくれてやれ
そしてプリンスを復活させろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 18:33▼返信
日産でほしい車はもうないからどうなってもいい。
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 21:11▼返信
とうとう正体を表したな
欧州のK国よ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 21:18▼返信
ルノーから救済受けたのがそもそもの間違いだったな
もう日産は駄目だ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 22:43▼返信
おう、アベちゃんよ、あのアホんだらの大統領、なんとかせーよ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 00:05▼返信
マクロン最低だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 01:09▼返信
マクロンのフランスと韓国の国旗の色、同じって知ってた?
マクロン終了だなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 01:14▼返信
ゴーンってフランスのスパイかなんかなん?
フランス政府介入して来すぎでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:29▼返信
※419
仏が介入してくるのは当たり前だよ
ルノーは仏政府の物だから
仏は民主主義と言いつつ、実態は社会主義国
日産や三菱の電気自動車が欲しいんだよ
(日産を取れば自然に三菱の技術も手に入る)
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:30▼返信
※410だった
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:26▼返信
そんな力は無い定期
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:10▼返信
どうぞ、どうぞ。とっくの昔にフランスの企業に売っぱらった会社なので今さらみっともない文句は言いません。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:15▼返信
無能な経営者や無能な一般人ほど「リストラして良いなら(俺でも)簡単に再建ができた」と大言壮語をほざくけれど、そんな簡単なことであれば日産を外国の企業に身売りさせるところまでは行っていない。トヨタや本田や大手総合商社や三菱重工などが支援に乗り出しても良かった。ところがそんな簡単なことじゃないから名だたる日本企業が日産の再建に手を出すことは出来なかったというのが現実。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:18▼返信
※411 社会主義ということなら日本のほうが遥かに社会主義だよ。フランスにしろ他のヨーロッパ諸国にしろしょっちゅう労働者たちのストライキが起こっていて公共交通機関も止まっている。

ストライキなんてほとんど過去の現象と化している日本はもっとも資本主義らしくない資本主義国。
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:53▼返信
共産主義中国での出来事かいや資本主義日本での出来事だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 18:29▼返信
その前にマクロンが終わるけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:01▼返信
>>415
再建できたのはリストラがデカイし、それが日本企業、もしくは国には出来なかったって話よな。
まあ頼る先を間違えたってことだね、、
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:43▼返信
パリは燃えているか
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:31▼返信
この問題が決着する前にマクロン辞任するだろ
フランス国内ぐちゃぐちゃじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:33▼返信
>>6
今のフランスって格差ヤバいらしいよ
普通の家庭でもガソリン代高すぎて払えないとか聞いた

直近のコメント数ランキング

traq