無料でプレイできるゲームがエンターテイメントの世界を支配する、今やその売上は880億ドル
https://jp.techcrunch.com/2019/01/20/2019-01-18-free-to-play-games-rule-the-entertainment-world-with-88-billion-in-revenue/
記事によると
・調査会社ニールセンのゲーム部門SuperDataが、2018年のデジタルゲーム市場のレポートを公開した
・基本無料ゲームが2018年に生み出した売上高は、880億ドル(約9兆6600億円)。従来のゲーム(や映画やテレビ)の売上をはるかにぶっちぎる結果となった
・ゲーム市場全体の売上高は1100億ドル。そのうちの半分以上(約610億ドル)がモバイルによるもの
・『フォートナイト』 は24億ドルという圧倒的な売上高を叩き出し、基本無料ゲームでトップに
・トップ10の売上合計は146億ドルに達した
・F2Pの売上の大部分はアジアから来ている
■基本無料ゲーム 2018年の売上高ランキング
1位 『フォートナイト』 : 24億ドル
2位 『Honor of Kings』 : 21億ドル
3位 『Dungeon Fighters』 : 15億ドル
4位 『QQ Speed』 : 14億ドル
5位 『League of Legends』 : 14億ドル
6位 『Cross Fire』 : 13億ドル
7位 『ポケモンGO』 : 11億ドル
8位 『Candy Crush Saga』 : 10億ドル
9位 『フェイト/グランドオーダー』 : 10億ドル
10位 『モンスターストライク』 : 10億ドル以下
■有料PC&コンソールゲーム 2018年の売上高ランキング
1位 『PlayerUnknown’s Battlegrounds』 : 10億3,500万ドル
2位 『FIFA 18』 : 8億3,000万ドル
3位 『レッド・デッド・リデンプション 2』 : 7億3,200万ドル
4位 『コールオブデューティー ブラックオプス 4』 : 6億8,900万ドル
5位 『グランド・セフト・オート 5』 : 5億9,300万ドル
6位 『コールオブデューティー ワールドウォー 2』 : 5億3,600万ドル
7位 『モンスターハンター:ワールド』 : 4億6,800万ドル
8位 『オーバーウォッチ』 : 4億2,600ドル
9位 『FIFA 19』 : 4億1,500万ドル
10位 『カウンターストライク: グローバルオフェンシブ』 : 4億1,400万ドル
この記事への反応
・無料ゲーと聞くと、よく知りもしないのにアレルギー反応起こして謎の叩き方する人いるけど、無料で全ての要素をプレイできて課金が有利にも不利にもならないのがFortniteが作った今のF2Pの理想的なロールモデルだぞ …
・無料の人がたくさんいて人気出てるから重課金者もやるんかね
・フォートナイトの課金仕様は「課金しないと強くなれない」でないところが、すばらしい。新規参入がしやすい。
・すごい額やね。
・本当はサブスクリプションが良い..
・うーむ、すごい規模になったな。しかもまだまだ伸びる
・とりわけソシャゲだと無料スタートからいかにして儲けるかがゲーム制作の軸になりがちで、その結果ガチャとか周回が目的みたいなおかしな事になるのかなぁって
・ソシャゲこわい
・もうゲームは基本無料で手に入れる時代ですね。
・全てのゲームジャンルで基本無料が優勢になることは無いと思うけどなぁ
個人的には「伝統的なゲーム」が再び勢いを増すことを願う
デジタルゲーム売上のうち約8割がF2Pゲーム!
ちゃっかりFGOとモンストがランクインしてて草
ちゃっかりFGOとモンストがランクインしてて草
Ourine スウェット ファスナー フォートナイト Fortnite 長袖 スウェット 通気 パーカー メンズ 子供 個性 通学 ゲーム 3Dプリント 厚手 裏起毛 秋冬 男女兼用 上着 1セット運動レジャー 6サイズ 2色 (L, 黒)posted with amazlet at 19.01.20
売り上げランキング: 7,174

东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
なんだよナコルルをココルルと間違えるってよ
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
一人一台持ってんだぞ
時期に、国内PS4が市場として機能してない可能性は充分。・・PS5なんて発売してたとしても直近だし、そもそもソニーブ
ランドとして継続してるかかなり怪しい。(E3不参加、年頭挨拶の怪、社長交代などきな臭い)
売上比率が20:1くらいついたとしても、今までの義理と将来へのか細い布石としてPS4に出すだけは出すんじゃないかな。かつて7のPS移籍が決まった時、発表を急かすソニーに対し「恩義のある任天堂さんの64初の年末商戦が終わるまで待って」と
一応義理を通した旧エニックスだから、攻守が交代して歴史が繰り返すというか‥
コンソールを人と金と時間をかけて作るなんて馬鹿らしいわな
ガチャ課金のイメージが強すぎる
俺が無料ゲーを遊ぶ事はない気がする
SIEが撤退したらゲームを卒業する
任天堂が全くランクインしてこないのは意外だったがこれも時代かね
あれ世界だとそんなに人気あんのかよ
嫌だな
俺見てをするゲームじゃないと
FGOは自社でその10倍を売り上げているわけか
PS4はさらにその300倍の売り上げ
任天堂の新社長がスマに行かせてクレクレするのもうなずけるw
このソフトたちから最大のショバ代取ってんのがPS4だぞ?w
素直にスゲーなで良いじゃんよ
何のいいわけにもなってなくて草
何度も無知晒してんのかw
ドックに刺そうが何しようがWiiUPS3以下なのは変わらんぞ
そりゃスマホ柱にっていい出すわな
コンソールゲーム の方に出ないんだから
海外分入れるとそうなるのかね
世界で評価されたなあ
epicが有能というよりはPUBG開発が間抜けだった
Switch何もないんだが
PS4雑魚って言ってる豚はついにイカれたのか?
2位 『Honor of Kings』 : 21億ドル 中国テンセント
3位 『Dungeon Fighters』 : 15億ドル 韓国ネクソン
4位 『QQ Speed』 : 14億ドル 中国テンセント
5位 『League of Legends』 : 14億ドル 中国テンセント
6位 『Cross Fire』 : 13億ドル 韓国SmileGate
7位 『ポケモンGO』 : 11億ドル 米国ナイアンテック
もとからだろ
少し前から抜いてるでしょ
モンストはアニメやったり3DSにスピンオフとか出して新規客を増やそうとしたけど落ち目だよなあ
もう飽きられているしNの法則も有るし
ジワジワと終わっていくしかないと思う
フォートナイトが初めてじゃないよな。
俺は無料ゲーを全く遊ばないから中国や韓国に全く貢献してないや
米国さん…
売り上げあるゲームが面白いわけじゃなくね やりたいのやらせりゃいいじゃん
一々キモいよ
逆。
フォートナイトは何度も延期を繰り返して何年もかけて完成させたもの。
PUBGは速攻で作って最適化もできてなくグチャグチャだった。
7位 『モンスターハンター:ワールド』 : 4億6,800万ドル
8位 『オーバーウォッチ』 : 4億2,600ドル
9位 『FIFA 19』 : 4億1,500万ドル
あんれぇ?任天堂は?w
時間を奪えば金が儲かる
時間と金の無駄
その点買い切りゲームは一生遊べる
人生の相棒だよ
まあ、ほとんど下請けに取られちゃう訳だが
PSに媚び売って得た利益は嬉しいか?
二度と任天堂ハードに出すなよ顔すら見せんな
ハリウッドみたく中国市場はデカイから中国優先するわってやって
軒並み爆死するの見える
1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル*
3位:アップル/80億ドル*
4位:マイクロソフト/71億ドル*
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9位:任天堂/36億ドル*
スイッチなんもねーなwww
下の方から
何をほざいてるんだ?
カプコンは任天堂に散々世話になったのに、クソみたいな手の平返しやったよな
まあ、次はないけどさ
しかも売上の大部分がPS4
たった定価3Kのパッケで10億ドルの売り上げってすごいと思うんだけど計算できない?
PSで生まれて爆発的ヒットにまで成長したバイオも爆死させて、PS2で生まれて以下略
世話になったのは任天堂の方だろw
ガチャじゃねーの?
RDR2ちょっと少ない気がするんだが。
2200万本うれてるからな
マッチングのライバルシステムがウンコすぎてあかん
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东
东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东东东滨写支那本的一东!!!!!!
すげえ…
みんなスキンにそんなに金払ってんの?
CODとかBFとか有料ゲームの売上の95パーセントがコンシューマー機だぞ
PC厨は無料ゲー、フォートナイトみたいな低性能機で動くようなゲームしか買わない
悲しいがゲーマーが大好きなAAAタイトルは今後もコンシューマー機優先だ
それテンセントの売上はゲーム以外が含まれているぞ
デタラメな数字出してんじゃあねえよ
テンセントはゲーム以外の儲けの方がはるかにデカい
それとも機種ごとに個別?
フォートイナイと持ち上げてたけど
基本無料が蔓延ったらCS機終わっちまうぞ
スキンがないと男女の違いすらわかりにくい
無料で何の不便もないけど面白いと思ったら有料スキンも買ってね?でこれだけ売れるんだから
ほんとすごいよな
存在を感じさせない
CSにも基本無料あると思うんだが
逆にスマホにも買い切りあるし
バトルパスっていうのとスキン&ダンスだね
バトルパスは1000円で2ヶ月間ゲームのミッションに参加できてスキン&ダンスやその他諸々のアイテムが2万円分くらいものが詰め込まれてる
このバトルパスの最大の特徴がミッションこなせば1400円のリターンが必ずあって
バトルパス買う→貯める→バトルパス買うという無限ループも可能
PvEやるのは有料とかだったな
空想するにしても季節考えろ
友達の家に集まれよ
一般ユーザーはそんな面白くない
もうストーリー主導のゲームは世界中で求められてない
あれだけ売れたスマブラの名が無いって事にw
GTA5の開発費・広告費が2.65億ドルだったから
回収できていそうな気もするけどな
RDR2の開発費はいくらぐらいなんだろう
500万×60ドル=3億ドルだからちょっと下の方にいるんじゃないか
800億円以上で赤字って開発宣伝費いくらだよ
いやグラフよく見てみ
基本無料もMobileの方が圧倒的に収益が高いよ
総数だとそうなるがランキングタイトルでガチャゲー少ないのが意外でな
お前らの話だと、スマホゲームが流行ってるのは日本だけじゃなかったの?
課金率1位と言っても他の国の倍ぐらいだから
総数にすれば他の国の集合の方が勝つだろう
まったく流行ってないってのは嘘ってことだな
そりゃそうよ誰に騙されたんだ
どれをスマホゲーだと思ってるの?
honor of kings
これ日本ではほとんど聞かないけど、かなりの売上じゃないか
嫌なら辞めろとか言ってる餓鬼がいるから人気落ちるんだよなぁ
自覚持てよくそ餓鬼が
今が稼ぎ時でんな
調べたところMMOっぽい奴みたいだな
日本でスマホゲーというとソシャゲのガチャゲーのイメージあるが
ほんとステマって意味ないよね
一番金かかってない
継続課金が必要ないゲームだったしな
主体性のない人は今現在の流行をゴールと錯覚するし、そうじゃない人は
気に入るものが受け入れられた時にゴールだと思い込む。
全てに波があるのに、過程に過ぎない今をついにたどり着いた答えだともてはやす。
自称ゲーマーのワナビーは嘘つきってのはよく分かる。
ゲームだけたぞ馬鹿。
ゲーム以外含めると350億ドルだ馬鹿。
バトロワ部分は秒で作ってるから間違いじゃない
と言いつつ1位をSteamに取られてて草
1位:Arena of Valor(1,900億円)
2位:Fantasy Westward Journey(1,500億円)
3位:モンスターストライク(1,300億円)
4位:クラッシュ・ロワイヤル(1,200億円)
5位:クラッシュ・オブ・クラン(1,200億円)
6位:Fate・Grand Order(982億円)
7位:リネージュ2 レボリューション(980億円)
8位:キャンディークラッシュ(910億円)
9位:ポケモンGO(890億円)
10位:Ghost Story(860億円)
CODもBFもPC版が一番同時接続多いけど・・・
一体いつの時代の話してるんだよ
さて任天堂は何位になったかな?
因みに任天堂は34位でザコ
ソニーは世界ランカーで8位だぜw
みんなスマホかPCにいっちゃってる
国内だとスマホはともかくPC市場て数%のシェアを超えてるタイトルは一つも見えない気がするが
BFVもCODBO4もPC版が一番同時接続多い
PSNプラスにまで金払ってオンラインしてる阿呆鳥は日本人ぐらい
CSはオワコン
UBIのストーリードリヴンのゲームがちょっとだけ売上が上なだけでしょ
オンライン用ゲームはPCが圧倒的
それもタイトルによる
ウィッチャー3なんかはPC版が一番売れてるし
中国本土じゃん
アホだろこの人w
スイッチは何も無いのにw
任天堂信者が見たくない現実がこれだしな
COD BO4
PCとか過疎てますけど
スマホで基本無料みたいなゲームしかないから
すぐに死ぬ
中国で売りたいならPCかスマホしかないね
ディアブロもスマホで出したら歓喜すべき
MSは無限のゲイツマネーで持ってる
家ゴミのトップでも基本無料ゲーに完敗してる現実
MOBAだぞ。
こういうのが来てるのはいいね
ソニー全体は年商8兆円規模で、ゲームネットワーク部門は2兆円
FGOは音楽部門の取り扱いで年商1000億円台だぞって
>MSは無限のゲイツマネーで持ってる
これ見るにふざけて書いてるとは思うけどさ
前良く見たなこれw
「F2Pの売上の大部分はアジアから来ている」
我々アジア人です
もうゲーム機持ってる子供いないだろ
小学生なら未だに3DSが圧倒的に多いぞ
中国でだけ超大人気。
去年中国で10周年イベントやったら配信視聴者が3000万人とかかなりいかれてる。
無課金でも結構遊べるけど
あんな気持ち悪いグラのゲーム
と言いたい所だけど、ぎゃるがんPSVR版等の妨害が無くなるまで保留
AAAって外面だけ豪華で中身スカスカのおせちのような商品だから当たり前よね。
雑魚は退けwwww
シングルゲーとは種類が違うし深い思い出のゲームとはならなそうだ
シングルゲーとは種類が違うし深い思い出のゲームとはならなそうだ
ゲーム文化に関しては欧米より劣っていると言わざるおえない