「ドラクエが好きって言ったら馬鹿にされた」に同情集まる メジャー作品が好きだと笑われるのはなぜ?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4691725
記事によると
・はてな匿名ダイアリーに「一部オタク界隈の『メジャーなものが好きだとバカにされる』って風潮ホントクソだよな」というエントリーが寄せられた。
・投稿者がオフ会で「ドラクエとかモンハンが好き」と明かしたところ、「あーはいはいあドラクエモンハンね」と感じの悪いリアクションをされたという。
・投稿者は「お前らがマイナーなゲーム好きなのはお前らの勝手だけど、それでメジャーなゲーム好きを見下すんじゃねえよアホかよ」と怒りを爆発させた。
・コメント欄には同様の被害に遭った人の意見が多く寄せられている。
「この感覚は正直分かる。会話に知識量マウントが混じってくるとちょっとしんどいよね」
「誰も知らないものをドヤ顔で解説→周りはうんざりしてるのにも気づかず本人だけが楽しんでるって光景のオタクあるある感」
この記事への反応
・そういう奴ほど自分の好きなものが語れないバカだから放置が一番
・メジャーな作品を馬鹿にする連中は知識量でイキりたいだけのしょーもないオタクでしかない。 本当に好きなら知名度なんてフィルター通さず直に作品と向き合え。
・メジャーの良さを理解できないオタクはただの偏見家。
・逆にマイナー作品を貶めてる気がしてならない。変な半可通好みみたいなレッテル貼るのやめろぉ。
・中高生にありがちなマイナー好きな自分に酔っちゃうやつ
・FFでも最近の作品が好きとか言えばにわかとかゆとり乙とか言われるしな。そういう排他的なのが世間に受け入れられない理由なんじゃないの?
・お互いに好きなナンバリングを挙げてから喧嘩をしよう
・べつにゲームだとかメジャーかどうかとかに限らず、他人の趣味を平気で貶すような人間こそ程度が知れるってもんで。そういう奴は、自分の好きなものに自分で泥を塗ってると自覚した方がいい。
・「ドラクエ好き」「ジブリ好き」みたいな「どのレベルで?どの作品を?」と突っ込まないと話を広げられないからな。反応薄いのは別に趣味をバカにされてるわけじゃない。どうやって探って話を広げるか考えてるか、アンタにそこまで関心が無いかだ。
・メジャーどころでは笑われてマイナーを挙げれば何それ?で話が広がらない 話してる相手と波長が合わないから会話するだけ無駄なんだよなぁ
単に「ドラクエが好き」と抽象的なこと言うんじゃなくて
ナンバリングまでしっかり言えばそれなりな反応するのでは?
ナンバリングまでしっかり言えばそれなりな反応するのでは?
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.20スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.20カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

ララ💖カッコイイ‼️
って質問だったのかもな
かんたん👌🏻
ララ💖カッコイイ‼️
わざわざ狭いコミュニティ行ってそれ言ってんならお前のが空気読めてない
カッコ
カッコ
まあ割とこういうドラクエやモンハンと言うやつは
それ以外のゲームしてないパターンあるからあまり
何が好きって聞いても意味ないんだよな・・典型的に買ってるゲームが
みんなが買ってるから俺も買ってる、みんなが好きだから俺も好きってのが多い
投稿者は劣等感拗らせ過ぎてるんじゃないの?
言った上でのそれならそんなリアクションされても仕方ない
というか会話弾ませたいならタイトルだけ挙げないで軽くどんなとこが好きか、どんなプレイにこだわりもってるかとかも用意しとけよ小学生じゃないんだから
ララ💖さん教えてください。
任天堂ファンの集いでドラクエモンハン好きなんて言ったらゴミ扱いされてもしょうがないよ
僕はオーディンスフィア大好きです
海外基準の人たちからしたら国内ゲームなんてマイナーだろ
確かになw
前者だったら視野が狭いだけに思えるし
↓
ハンバーグとカレー!!
そりゃバカにされるわな
歴代のドラクエナンバリングタイトルでトップレベルに売れなかったな…
そりゃ2000万普及機との同時発売だからなぁ
そこ無視してまで叩きたい根性が陰湿、いやらしいね
まともな人間になってください
その答えがアレ扱いされるかどうか
おっと、叩かないでくれよ?
会話を盛り上げることよりも自分の知識を披露したいだけ
オタクと話して楽しいのはオタク同士だけだよ
それにメジャータイトルだったらアーマードコアとかダクソ、海外ゲーならフォートナイトって言っても今だとにわか扱いになりそうな気がする
いいと思います!!
それ以外に言葉も無いです
ドラテンは平均年齢ぶっちぎり高のMMOだと思う
まあ世界で累計5億本売れてるシリーズだしね
メジャー好きの自称非ヲタさんもヲタに直接嫌味言われたわけでないなら後半は偏見のレッテル張りだよね?
バライアンって言うと通ぶれるアレですね
相手が豚だったからじゃね?
純粋にメジャーなゲーム好きを見下したというよりもコイツ自身が単純に舐められてる可能性
別に馬鹿にするわけじゃないが、あ~そういうレベルの好きね、とは内心思う
スイッチ自体がマイナーハードだからな
青田刈りしたりマイナーなところを突いたりして
俺はお前らと違ってわかってる感出したがるもんですから
PS4ガーって言うなら3DSのドラクエ11も同様に売れてないぞ
まー本数的には10が一番売れてないけど
俺もそう思ってたけど
アニメはそうでもないっていうか今期何見てる?みたいなのは大体その時のネットでの話題作になるな
流行りに乗っかりたいだけ見え見え茶髪チャラそうなヤツが言うドラクエモンハンが好きとでは全く違う
そりゃ2本に分けたからな
ドラクエ11としては大成功だったわけだし
PS4ガーって言うならswitch版は100万本くらい行くの?w
ドラクエモンハンじゃハイハイ次ドウゾーってなる
好きな食べ物はなんですか?って聞かれてご飯!ってそりゃみんな好きでしょ
それとも一般レベルを超えた異常なこだわりの好きなのかっつう話
ドラクエモンハンが見下されたんじゃなくて、こいつが見下されただけの話
例えば俺なんか、今ウンコしながら米してるわけだ
「ふふふ」なんて笑いながらさ‥笑っちゃうよね
メジャーしかやらない知らないとマイナーにも手を出してからメジャー好きだと全然違うから
ちなみにツイッターのオフ会らしい
漫画でドラゴンボール好きって言うようなもんだ
そんなんみんな好きだよ
ドラクエモンハンなら馬鹿にしないしゲーマーなら十分話できるだろ
スマホゲーやあるいはぶつ森とか出されたら趣味が違いすぎてその後の話の持っていき方に困るけど
フリーダムは馬鹿にされないがストフリは馬鹿にされる
ちなみにストライクと言っとけば賞賛される
豆な
俺はテスタメントの方が好きだが
あとバイアランでもカスタムの方はにわか御用達なので注意しとけよ
ドラクエとモンハンが好きって答える人間と盛り上がれる自信ないわ
それしか知らないからそれを言うしかなかったのか、区別がつかんからな……。
そりゃそういう場で挙げたら馬鹿にされるでしょ。
というか、メジャーなもの好きな方が良いよ。
本当にマイナーなの言っても誰ものってくれないし。
誰もお前の事なんか聞いてねーよ。
聞いてねー+見下し+自分語りを始めるのをキメぇっつってる記事だから。
ドラクエ全部やるだけで膨大な時間かかるし
エアプのハチマ民じゃねーんだからさ
ハチマ民は中身一切触れず常にタイトルだけの上部しか言えないからなぁ
Sノワールって答えると連ザやってた人間から嫌な顔される。
気にする必要ないのに
君の言う逸般人の話をされましても。
わざわざオフ会であえて出すような話題ではないし
もしかしてこの人友達いない人なのかな?って思われるだけ
TPOわきまえてなけりゃそりゃ軽くあしらわれて終わるわ
〇〇が好きって事を貶すのはゲハ板やここやゲハ斬るみたいな吹き溜まりだけにしとけ。
なるほど
ちょっとピンと来なかったけど、こういうのはキッツイな…
自分もドラクエ、モンハンどちらもやったことあるけど面白さがわからなかった
だからって相手を見下すようなことは言わんけど、話題を広げるのは無理なので勘弁してな
マイナー好きなこと=自分には鑑定する目があると勘違いしてるアホ
1「ばかにしとんのか」
なぜなのか
後の人がDQ3が好きって言ってわかってるねえ!って言われてた
もやもやした
会話出来ないんでしょ?
食通が基地外ばかりになるのと同じや
誰でも知ってる事を話されても適当に相槌うつしかないじゃん
地雷かなとは思うよね
オタク最低だな!大体そういう奴に限ってニワカ!←アホ共による精神安定剤
それ面白いっていったらゲーマーからは笑われちゃうな
11やモンハンW発売直後ならまた違っただろ
ドラクエならブリザードマンに先制ザラキで何度も全面したwとかサソリ殺してオノ買って感動したってトーク出来るじゃん
話を広げたきゃ自分から率先してナンバリングやシリーズを言わないと駄目なだけで、
メジャーゲームでは無く話を広げられないこいつが馬鹿にされてるだけだと思うが
PCEなら俺はBABELだなw
真のメジャーとはPSO2の事を指すのだぞw
何のタイトルなら盛り上がるのか。
性格悪いやつ多すぎ
あーはいはいな反応をされたりそれに対してカウンター決めて場を盛り上げられなかった時点で敗北者
更にそのエピソードを後からはてなでグッチグチ言って
メジャーゲームを盾に自己正当化とかどんだけ暗い人間なんだよって思う
そんなんだからあーはいはいされたんだろうなと逆に納得してしまう
めっちゃ早口でなんか言ってるw
友人の集まりじゃねえんだぞ
はちまのコメ通りうっすい知識なら叩かれても仕方ないわ
コアな話できなくて雰囲気だけ味わいたいってなら自分が企画してやればいいのにめんどいからやらないってんならお前が悪い
そら馬鹿にされるわ
そりゃナンバリングの発売直後はすごい話題になるけどさ
動画映えするタイトルの方が今は共有性はるかに高いでしょ
やっぱりって思われてるだけだよ
そうじゃない奴が言えばべつに馬鹿にされない
ドラクエやモンハン好きなのは前提として、で、他にどんなゲームやってるの?って話だよ。
メジャー作品を語るのは後からでいい。ある程度色んな話題で盛り上がってから、でもやっぱりドラクエ面白いよねって。
最初から話に出すと、あぁこいつゲームあまり知らないなってなるよそりゃ。
嫌ならわざわざ行かなければ良いのでは?
ゲームのオフ会なんて、そういう奴の巣窟だろ。
自分から首突っ込んどいて、被害者面なのもどうかと…
ほとんど楽しかったーめんどくさかったーぐらいしか言わないし
ラスボス○ターン撃破ぐらいならまだ聞く価値あるけど、シナリオガー語ってるやつキモいし
皆が知らない事知ってる自分スゲーみたいな
特にその手合いは人の話聞かないから相手にするだけ損
クッソオタクっぽい
モンハンだったらどの作品が好き?武器何使ってた?好きなモンスターは?とか
鉄板ネタは沢山あっていくらでも話広げられるでしょ
本人のトーク力不足が悪いだけなのにメジャーなゲームに責任転嫁しないで欲しい
ゴミカス豚くんは世間を知れて良かったねw
サッカーオフ会にて
好きな選手?メッシ、メッシ。後?クリロナ!
そりゃ、やんわりスルーされますわ
まずハプニングが全然ないし内容もほぼ内輪向けになる
マイナーでも尖った個性のあるバグゲークソゲーの方が人選ばなくて話題にしやすいわ
見下すって発想もまた凄いね
それだったらゲーマーから馬鹿にされるのも当然だと思うが
ドラクエも同じことが言えるし・・・そういう奴と話し広げるの面倒臭いんだよなぁ~w
ゲーマーwww
やめろw笑えるからwww
メジャーなものは大体好きな俺が最強じゃん
どうせ、そんな奴はDARK SOULSがぁ〜とかスパイダーマンがぁ〜とか、いや、それメジャーだろ?ってゲームが好きそうだし、メジャーな物や王道は良いから残ってるって分かってない奴だな。
なんか他にないのかよって思うわ。
引き出しを開けろ。引き出しを。
「好きな料理ありますか?」って聞かれて、「ご飯です」って言ってるようなもん。
おかずを聞きたいんだよこっちは。
旅行先でごはん食べようと言ったらツレがマクドかサイゼが良いと言い出したみたいな。
可愛い子だったら、そこからシリーズどれが好きだとか話盛り上げていくだろ。
爆笑とれたのに
モンハン好き発言はまあ大丈夫かな
この人が見下されてるだけだと思う。
あー面白いわドラクエ10わ!上を見るとキリないけど
相手が大学生とかなら
記憶にあるのは9とかだろうし
仕方ないと思う
ディープな話したいのに上部面な話しか出来ないのは悲しいし
せめて同時にもうちょっと踏み込んだ事言うと良いと思うんだけどね
規模的に
むしろ、みんなあんまりついてこれなくてちょっと寂しい気分になること請け合いだよ?
俺は5の小説が大好きだ。
3の死闘感もいいけど。
MHWへの進化で大きく伸びたモンハン
11で最高傑作の評価も受けがちなドラクエ
本当に好きなら語ることなんて腐るほどあるだろ
ニワカかな?と思われてもやむなし
と言ったらバカにはされなかったけど場の雰囲気が微妙になった。
そら落胆しますわ
好きなロボットは「ガンダム」
一般人相手に答えてるわけじゃないんだから
AKBの誰
ガンダムのどの作品まで答えないと
ニワカと馬鹿にされてもしかたない
通過するポイントだからだよ
まだそこにいるの?ってやつ
マラソンで言ったら折り返し地点のポカリ最高って言っているのと同じ
ゴールして豚汁食えよ
ターン制でも中身なさすぎるドラクエって
メジャータイトルならリアルコミュニティで仲間見つけろよ
好きなのが3、5、8ならめちゃくちゃ話が合うし、それ以外なら合わないかも
モンハンはドス以降ならどれでも話をあわせられる自信があるわw
投稿者が僕は空気読めないやつですって言ってるだけじゃねえの
ワルキューレの冒険とか言っても今だと分からんやつが多いだろうに
豚さんのモンハンコンプレックスざまぁああああああああああああああああああああああああああああああw
何も言えずに匿名ブログに書くあたりいかにも陰キャって感じ
オフ会の趣向と空気読んでドラクエモンハンでもマニアックな振り方は出来るだろうに
場や相手に配慮して話せない奴は何話しても駄目よ
趣味人の場でニワカと感じるか同類と感じるかはこれが大きい
ニワカでなくても話下手なやつとかはここほんと注意しておいた方がいい
ふわっとしたことしか言えないってのも罪やで
やってても公言すんなよ恥ずかしい
そんなゆるい発言でも許されるのはかわいい女ぐらい
ドラクエモンハンでもやりこんでると思われる深い話すればいい
そこから話広がるネタじゃないと何挙げたところで同じだよ
ただのコミュ障
まとめ用の創作か構ってちゃん
遊戯王だってエクシーズと5Dでは方向性について殴り愛が発生しかねない微妙な所がある
ゲームシステムが決闘を前提としてるからお互い譲れない一線が発生してしまうのだ
だからゲームで会話の糸口を掴もうとするのは相手をみて慎重に切り出すべきなんよ
状況によるよ。それしかやってないレベルでゲーマーって言ってたらふーんって反応されてもおかしくはない
映画とか音楽とかメジャーじゃないの好きな俺かっけー民はたくさんいる
ゲーム好きな奴は必ず、俺もゲーム好きだよモンハンとかドラクエとかってにわか野郎に絡まれた経験があるから、単ににわかとして笑われる以上の怒り、復讐的意味合いも込められてるからな
二人がモンハンワールドだったわ
世間はそんなもんだ
仮想敵を作ってオタク批判したいだけじゃないのか?
空島以降を読むという努力すらしてないのに
それを棚に上げてエアプで上から物を言うゴミクズ
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、
マリオカート、ぷよぷよです。」
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2~3位になれる位漫画持ってます。
一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」
数が多ければいろいろ混ざるぞ
逆にマイナーはそもそも自分以外見かけない
マイナー好きの方が厨二や高二入っててヤベーわw
自分はセンスが良いという幻想に酔ってる奴は痛い
2部屋分に壁一面ソフトやハードで埋まらせて、別途書庫まで完備してる。
ドラクエは本当にそこそこ好きだし、余裕で返せそう。
何でどの分野にもいるのか、って一度真面目に考えてごらん。
恐ろしいことに、どの分野の人間にも大体手があって足があって脳があるんだよね。
偶然って怖いね。