• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

大阪市が“USJ年パス”で保育士確保へ 最大6万円の帰省費用補助も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00026180-mbsnewsv-l27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00026180-mbsnewsv-l27
  



記事によると

  
大阪市は不足する保育士を確保するため、他府県から新たに市内の保育所に採用された保育士に対し、最大6万円の帰省費用やUSJの年間パスポートの購入費(最大2万5000円)を補助する方針を示しました。
  
 「大阪市だけで保育士を確保しきろうというのは限界に達してきている。(保育士)獲得の過熱競争も進んでいくと思いますよ。大阪市もそれに負けないようにしないといけない」
 

  
  
そして批判殺到

  


  
これ、税金を保育士ではなくUSJに流そうという話なんですよ
  






  

  
  
  


この記事への反応


  
なるほど
保育士救済に偽装したただの癒着か

  
小手先のごまかしでなく、
結婚して子育てして年をとって退職した時には
生活できるだけの蓄えがあるか、年金をもらえるか、
そういう設計にしないと、
保育士に限らず人は集まらないと思います。

  
いずれにしても根本的解決にはならないと思うが。
結局集まらない、定着しない理由は
就労環境や人間関係の悪さだったりする。
ある意味それに目をつぶって頑張ってくれ
って言っているようなもんだと思う。

  
低賃金で重労働という保育士の当事者の困難性に、
直接届くような政策を実行できないところが
維新にしろ自民党にしろ政策実行能力を疑うところですね。
低賃金重労働で喘いでいる労働者が、USJパス貰って喜ぶか?

  
そもそも「USJに行くため休みとりま~す」とか
言えるような職場ではないから、
保育士の離職率が高いんじゃないだろうか。

  
給与をあげたらええがな。
  
↑それだと企業からの見返りがもらえないから…
  





 


  
  
  
  
そうじゃねえだろ…
なんで「給料アップします」って言えないのさ?
現場の人はUSJ行ける状況じゃねえんだよ

  
  
  






コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:32▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:33▼返信
月給2千円上げて従業員のなりてが増えるかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:34▼返信
キックバックでも貰ってんじゃねえの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:35▼返信
そりゃ企業から接待やら天下り先やら色々貰ったんやろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:35▼返信
癒着ワロタw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:36▼返信
どんどん大阪維新のメッキが剥げてきたな
これで都構想も終わりだな、ざまあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:37▼返信
当たり前のことが当たり前にできない無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:37▼返信
単純に意味不明なんだがw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:37▼返信
まず批判してる奴の過去ツイート見た方がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:38▼返信
ホント馬鹿だよな
その分の金でボーナス補填して年収400万くらいあげればいいだけなのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:39▼返信
ここまでミエミエの癒着もいっそ清々しい
不自然すぎるとは思わなかったのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:40▼返信
維新ってやっぱネトウヨに人気なだけあってクソだなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:41▼返信
維新はネトウヨ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:41▼返信
年パス貰って嬉しいのって休みあり過ぎて暇な市役所職員か市長じゃないのか
そう考えると一応市長は自分ならどうされたいか考えた市長なりの対策かもしれん世間知らずだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:41▼返信
直接分配せず、起業を間に挟む理由なんて1つしかないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:42▼返信
なんでや!
もうええやないか!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:43▼返信
キックバック案件
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:45▼返信
大阪市「保育士になったらUSJの年間パスポート費用と帰省費用補助するで」

就活生「USJに就職するわ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:45▼返信
実に維新らしいアホな政策
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:46▼返信
※14
市長に限らずこの国の政治家は庶民の感覚なんぞ一切分からんさ
満員電車で通勤してるのに子供連れて職場行けだの
土曜も休めないこと多いのにプレミアムフライデーだの
本当のブラック企業は末端の中小零細なのに上場企業だけ対象のブラック企業大賞だの

まっっっったく庶民の姿が見えてない。というか見る必要もないと思ってるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:47▼返信
民間じゃあるまいし、税金使ってそんなことしてたらそら批判もされる。
何年市長やってんのよと思うが、なんか理由があるんかね?
22.投稿日:2019年01月22日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:49▼返信
USJに行く暇がないんじゃないんですかねーw
癒着ひどいっすねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:51▼返信
年間パスは毎年もらえんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:51▼返信
これ子供に小遣い渡すのに「はい図書券ね、本を買って勉強しなさい」
ってのと同じくらいバカにしたやり方だろ
いいから現金で寄こせよ
「保育士の給与一律10%増額、ボーナスにも反映します」くらいやれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:51▼返信
昔大阪市の三セクだったからその名残じゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:51▼返信
>>20
日本は選挙に出るハードルが高い上に当選するとなるとさらにハードルが上がるからね
元々力を持ってる人や家系じゃないと当選しない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:52▼返信
お金持ちが庶民の気持ちなんて理解出来るわけないんだよね
政治家になるのは殆どコネで金持ちばかりだから
いつまで経ってもまともな政策が出来る政治家が出て来ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:52▼返信
年間パスが転売されないか?
USJのパスがどんな物か知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:53▼返信
>>1
低学歴・低年収・🈲ブス🆖は万死に値するわ
こういうゴミ共は死んでもかまわない
劣悪な遺伝子を撒き散らすな

ゴミに子供産ませるな😡😡😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:54▼返信
※29
安すぎて売り物にならない。家賃の足しにもならん程度
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:54▼返信
とりあえず、福祉という仕事を10年して来い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:56▼返信
入場は無料でも園内の出費は自腹なんだから給料上げなきゃ年に何回も行けないっての
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:57▼返信
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡

ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:58▼返信
こんな奴らが集まって大阪都構想を考えてんやろ
さぞかし美味しい蜜が吸えんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:00▼返信
ネトウヨこれにどう答えんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:01▼返信
維新が馬鹿を露呈したな

まさしく>>35って思われるだけの内容なのに誰も止めなかったんか

ほんっとうに現場の苦しみが届いてないんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:03▼返信
でも自民にいれるんだろ?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:04▼返信
相変わらず左巻勢力図とズブズブの反日ま寄稿
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:04▼返信
俺も税金で甘い蜜吸いたいわぁ〜
ほんま楽な仕事やで
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:06▼返信
ネトウヨだんまりでワロタwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:06▼返信
ネトウヨだんまりでワロタwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:07▼返信
USJ行ける状況だぞ
ソースは俺
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:07▼返信
いつもの在日左翼ウキウキ記事
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:08▼返信
保育士語る前に子供作ろうぜ陰キャオッサン陰キャオバサン
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:11▼返信
保育士と介護士は月給18万以下なんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:12▼返信
ワロタww
保育士不足してるのにUSJとか行けるかよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:15▼返信
市の予算の範囲で出来ることを考える必要がある
USJの年間パス二万五千円つってもその額で買うわけじゃないだろう
待遇をよく見せる費用対効果として十分だ
目的は保育士のなりてを「大阪市」が確保することにあるから
広域から人を集めるための金を別に出すってのも理にかなっている
本当に無駄なことならともかく
お前らみたいな馬鹿なアカが政治に口出しするとろくなことにならんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:18▼返信
※48
なんでUSJである必要があったんですかねぇ?

「大阪市は」給与アップしますで十分だったんじゃないですかねぇ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:21▼返信
USJの年パス貰えるから保育士なりたいって思うか?
余程の馬鹿じゃなきゃ釣られんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:21▼返信
アホなんだろうな
大阪市民・府民も
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:22▼返信
分からんぞソフトバンクでタダでドーナツ貰えるからって
ミスドに行列できるくらいの民度だ

年間2万5千円!?(月2000円)うわー嬉しい!なろう!ってやつが・・・いないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:23▼返信
ぶっちゃけ人間関係が一番の離職理由なんだけどねw
年数ばっかり食ってるウルサイお局様を解雇すれば良い職場になるのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:26▼返信
外の人間呼ぶ政策なんだから
帰省しない奴だの要らない奴もいるとかアホかよ
当てはまらないやつなんて端から関係ねぇよ
それでわずかでも増えりゃ意味あるだろ
全員にばらまくと思ってる池沼いるよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:27▼返信
通勤退勤時の交通費支給の方がまだ嬉しいよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:28▼返信
効果薄いだろ
金もらってるのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:28▼返信
まあ普通に考えて金額暗算して年収が同じなら「年間8万5千円アップ(用途限定)」
を目当てに慣れ親しんだ地元から大阪に来るかって話ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:29▼返信
でも直接給料上げちゃうと人件費ガーってお前ら発狂するじゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:30▼返信
千葉県では年間パスポート支給を売りに保育士募集してるとこがあるから、マネたんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:35▼返信
だいたいUSJの年間パスは安すぎる
地元だと中高生に買いあたえる親も多い
これで東京ディズニーランドに勝ったってドヤ顔する

ちなみにディズニーランドだけで61000円もする
ランド&シーで89000円もする
よっぽどのファンしか買わない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:35▼返信
市長が橋本さんから変わって以降、こういうバカで大阪市はどんどん凋落している感があるなwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:37▼返信
「必要としている人が条件として当てはまるなら、需要があるってことだからいいんだよ!」
アホだな、こういう事言ってる奴は。
問題はそこじゃない。勉強しておいでボクちゃんwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:37▼返信
usjに行くことが出来るだけの休暇を作ってあげたほうが喜ぶと思います
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:38▼返信
>>54
マジでそんな池沼な意見言ってないよな
釣りだよな?この後釣られてんじゃねーよバーカwwwwってなるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:39▼返信
日本てこういうくそみたいな癒着で成り立ってるよね大部分
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:41▼返信
どっちも税金としてある程度戻ってくるかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:43▼返信
>>52
ちなみに年に数日混雑予定されてる指定日は入れない年パスは19800
だったかな?
月1600円程度で遊びたい放題
1日50円で遊べる 下手な公園遊ばせるより安全だと親が子供たちに年パス買う
園内ガキだらけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:48▼返信
>>49
福利厚生でいろんな補助してる会社にも、
そんなもの全部やめて給料上げろとか言うの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:49▼返信
保育士だから基本女
女なんてディズニーかUSJ行けたら喜ぶんだから対応としてはあってると思うけどな
他の生活の補助なんかでは女は絶対こないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:02▼返信
可処分所得の使い方を行政にコントロールされてるみたいで嫌だな
USJに行くことを強制されてるみたいだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:04▼返信
一度上げた賃金は下げられない、日本では違法だから、不況が来た時に困るから上げない
最たる例が就職氷河期、正規職の賃金を下げるのは違法だから、新規採用を減らしてコストカットした

好況なのに給与上がらないのはおかしいという連中は、
不況で会社が大変なのに給与下がらないのはおかしいとは口が裂けても言わないからねw
好況でも貰いが少ないが、不況では雇用が維持されるのが日本の雇用法の仕組みだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:04▼返信
お隣の京都市みたいに、保育士給与の全国平均の1.4倍を支給する とかみたいな制度作れよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:06▼返信
なんだ大阪維新の会もこんなもんかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:06▼返信
低賃金という一番の原因は見て見ぬ振りをする簡単なお仕事ですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:07▼返信
>>69
あんた50〜60のおっさんだろ
さっさと働け
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:09▼返信
※34
 お前、鏡見てから言えよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:10▼返信
※71
と思うじゃん
弊社不況時に普通に給料1万とか下げられたからね
中小零細なら社長の判断一つでポンポン給料変わるよどこもやってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:20▼返信
>>4
正論
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:24▼返信
大阪市で保育園やってるけど、特別保育士が足りないということは感じてないな
どこの地域でも保育士自身が子供を持ってて、そのせいで辞めてくけど復帰する保育士も多い
それより突然こなくなったり、予定通りの日数通ってこない親の方が問題
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:28▼返信
吉村が言える訳ねぇだろw
ゴミ橋ゲの後釜だぞ?
橋下なんて言うだけ番長で何もやらんかっただけの無能じゃん
西成の女性支援に力入れる!!って言った矢先に
DV被害女性を大阪市内のシェルターで餓死させたバカに支援貰って市長になった奴の何処に期待できるんだよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:40▼返信
まあ、単純に月給2,000円アップするのは退職金にも影響するから難しいだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:46▼返信
そりゃあ遊園地(USJ)で遊んでストレス発散するって人なら嬉しいだろうけど、休日は家でゆっくりと寝かせて欲しい人にUSJへ遊びに行けと半強制とは滑稽だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:50▼返信
完全に利権が絡んでる
UFJがなんで関係あるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:52▼返信
地方議員の給料減らしてでも
保育士の給料を一律月額で5万給料アップするだけで何割かは増えると思うけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:52▼返信
すまんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:57▼返信
>給料上げなさいよ!
>保育士が全員、USJで遊びたい訳でも、帰省が必要な訳でも無いでしょう???

確かに
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:57▼返信
維新を信じてると本当に馬鹿みるよ
カジノは海外事業者に国富を流したいだけだし
生活保護者の保護費でプリカ導入の話でもあれプリカの会社に金流したいだけ
水道法の改正も海外事業者に金流したいだけ

ある意味で一貫してるだろ だから本当にやばいんだってあの政党
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:58▼返信
うん普通は給料のベースアップだろうな。
なんでアミューズメントの年パスなんか補助するのかさっぱり分からん。
手当として現ナマでであげればいいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:01▼返信
年間休日数

認可保育園100日から110日程度
認可外保育園100日以下でブラックな所も
企業内保育117日前後

行く暇がないですか大変ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:15▼返信
誰も何も言ってないが、例の地球儀なら完全に合ってるのに、全く無関係のアニメキャプサムネが、人が死んだ記事だけでなく、果てには人を殺した記事であっても多用するもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない、2019.1.12 15:00記事が最新の確認でしかも拡大率違いだった
以下「死亡」「殺害」「自殺」「遺体」で検索するとヒットする2018年の該当記事
「【これは酷い】飲酒運転して国道を130キロで走り死亡事故を起こした男、「飲酒したが正常に運転できた」と容疑を否認」
「【!?】メキシコで町長選の候補者が殺害される事件が発生⇒その後、町の警官全員が逮捕されてしまうwwwww」
こっちでとうとうやった結果、このサムネは亜種を含め、もう見ることは無いと思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:19▼返信
こんなことやってるから都構想も支持されないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:22▼返信
下手だなあ吉村くん・・・・へたっぴさ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:45▼返信
市の政策ならまぁそうなるやろ
批判することかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:47▼返信
他府県の人の税金納める先は他府県だから、給料あげても所得税帰ってこないので、大阪に税金納めてる会社の何か→USJやん?ってなったんじゃないのかな、と単純に考えてしまうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:47▼返信
地元の動物園や飲食安くなるのってよくあるやつやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:52▼返信
「給与の補てんには限界がある。歓迎の気持ちを示すということが非常に重要」(大阪市 吉村洋文市長・17日)
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:58▼返信
新規採用保育士特別給付とか宿舎の補助、再就職補助、子供をもつ保育士の補助とかいろいろやってるみたいだけどね
メディアやはちまのまとめで語りはじめるキッズが多い
給料もっと増やすべきなのはわかるが難しいもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:11▼返信
変にそんな条件で入っても忙しすぎて行く余裕が無さそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:14▼返信
ちなみに、給与をアップするはダメだよ
それを安易にやると人件費が高くつくので人を入れなくなる可能性が出てくる
確実なのは、補助金そのものを上げることだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:16▼返信
※97
やってはいるが追いつかないのが現状だな
元が安いから上げても知れているというのが大きいし
今やってるやつも、本来はやって当たり前のことをやってなかっただけでもあるしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:21▼返信
保育士でも何回かユニバ行く程度の休みぐらいあるやろ
月2000円なんかで生活変わらんし、年パスでもええやん
結果として大阪にお金落ちるんやから
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:31▼返信
USJは休日にいけるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:33▼返信
批判している人は保育士に

週1,2の休みもなしで働けと言ってるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:35▼返信
USJって存在自体結構忘れられてるけど
関西じゃそうでもないのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:37▼返信
このニュースに対して賃上げしろって言ってるやつら多くて唖然だわ
ちゃんと政策の内容見てんのかな
全員にバラまくわけじゃないんだぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:39▼返信
大阪に金落とさせるんだからむしろ頭のいいやり方だろうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:43▼返信
休みまで混んだUSJで疲れなきゃいけないのか、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:43▼返信
普通に給料上げろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:45▼返信
市が30万毎月補填すれば全国から来るぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:45▼返信
大阪人て全員USJ行きたいまんがなー
思ってんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:46▼返信
まーた反維新のパヨク民のツイッターを記事にするはちまバイト

いい加減、このきめぇバイト(htmk711)をクビにしろよ鉄平さんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:46▼返信
なんで休みまでUSJなんて行かなきゃならねえんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:46▼返信
USJは最近日本のアニメを取り入れてて感じ

セーラームーン行ってみたい

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:46▼返信
給料に普通に上げろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:47▼返信
違う違うそうじゃない~
てかほんとズレてんなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:48▼返信
そんな金あるなら給料上げろや
てかUSJなんていきたくねえんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:49▼返信
維新アンチさんは印象操作に必死だな
これはUSJのパスを望む他県の志望者が多かったから実施されたんだぞ

>以下画像の大阪市の予算査定資料にある通り、これは他県の保育士養成校へ聞き取りした結果、USJ年間パスを望む声があったので考案された事業です
>また、大阪市がばら撒くのではなくあくまで、「保育所が保育士に市内遊興施設の年間パス購入費を支給した場合に、保育所に補助を出す」とされています
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:49▼返信
なんで休日までアトラクション待ちせなあかんねん(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:50▼返信
望む声があった(キリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:50▼返信
給料あげろよ
馬鹿大阪
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:51▼返信
休みの日まで遠出したくねえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:51▼返信
役人の考えそうことだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:52▼返信
給料上げてくれ、、、
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:53▼返信
キックバックもらってんのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:53▼返信
>>116
お前が行きたいかどうかなんて誰も興味ねーからwww

お前みたいな文句しか言えないインキャのオッサンが保育士になったら保育所の子供がかわいそうだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:54▼返信
大阪人は
USJ皆行きたがってるやでー
が誇りだからね
仕方ないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:55▼返信
最近、橋下さんやこの大阪市市長が信用できなくなってきた…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:56▼返信
>>126
対立煽りの在日さん、日本語読める~?

>以下画像の大阪市の予算査定資料にある通り、これは他県の保育士養成校へ聞き取りした結果、USJ年間パスを望む声があったので考案された事業です

129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:57▼返信
ネトウヨが1人発狂してるが
そっち方面の人なんこいつ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:57▼返信
給料あげろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:59▼返信
わかったよ
じゃあレゴランドパスポートにする
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:59▼返信
大阪市の給料水準は最高レベルだけどね。あげろとかそういう問題じゃない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:00▼返信
聞き取り普通にしたら
あらゆる調査で保育士足りない理由で圧倒的一位の賃金低いが出てくると思うが

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:00▼返信
その水準が低いんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:01▼返信
>>36
むしろこいつのやり方は左翼だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:02▼返信
流石、たかじんの弁護士
エンターテイメントw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:02▼返信
要望があったから導入されたのに、なぜか保育士になる気もない外野が文句をいいまくって炎上させる図
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:04▼返信
ゴミの中で水準高いてなんの自慢にもならん
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:05▼返信
給与あげろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:07▼返信
※133
1位て言ってないのがみそな、多いていうふんわりした言い方だから
仮に70%が給与
25%が実質勤務時間の長さ
3%がUSJでも上位3位に入って多いになるという
役人のやりそうなことだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:08▼返信
いやいや
賃金上げてくれよ
そこじゃないんだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:10▼返信
※140
まともな脳してたら
その上2つよりUSJが上にくるなんてありえないて分かりそうなもんだがね
国民舐めすぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:10▼返信
>>139
そもそもなぜ保育士の給料が低いか知ってる?特別な技能を必要としない誰でもなれる職だからだよ
人員が不足してるからといって単純に給料を上げる(税金を投入する)ことは出来ない

だからこうやって市内の施設でお金を使ってもらって、税金を投入しても結果的にはそのお金が市内で回るように工夫する必要があるわけ
他の自治体だと市町村内の店でのみ使える金券とか配るところもある
単純に税金をばら撒いても、その金を他見や外国旅行で使われたら自治体は赤字だろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:12▼返信
これは駄目だわ
賃金も低い、勤務時間もきつい
それでUSJに行かせるよーで誰がなりたがるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:14▼返信
特別な技能がて言うが
介護も資格緩くしようて流れあるねえ
それで移民どんどいれようとしてる
特別な技能がなくても賃金高くしないと
ボトルアップできずに移民だらけになるだけなんだがねえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:17▼返信
>>142
まあよく役人がやる手よ
普通に考えて色んな調査で1位の賃金抑えるなんてありえん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:18▼返信
そんな賃金上げたくないかねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:24▼返信
てか家に帰っても
子供の遊び知育道具作ったりして休日も潰れるとかニュースやってた
休日USJの前にそこらへん解決せんと
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:25▼返信
少子化だからねえ
徐々に余る未来が待ってる職ではある
介護も上げられないのは今のジジババどもが死んだら
ガクンと老人の数が減るからだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:31▼返信
こうして、ふるさと納税は大都市を素通りしていくのです
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:33▼返信
子持ちの主婦が自分の子預けながら先生やらせればいい
自分の子格安で預けられるならやる人出てきそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:02▼返信
維新はアホだけど良い案じゃね
大阪で保育士やりたい若い女の希望って
イケメンの彼氏かUSJくらいしかないだろ
賃金上げろとか言ってる連中バカだよ
若い女をわかってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:02▼返信
普通に福利厚生でしょ、市内の施設なら別にいいんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:21▼返信
意地でも賃金上げないスタイル
本当は困ってないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:32▼返信
ええやん、何がアカンのや
ネズミーランドやったらええんのんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:56▼返信
何が駄目なのかさっぱり分からん
維新がアホとか言ってる奴までいる
維新がアホなら自民含めて政党全てアホって事になるのにな
まぁ左翼の方からすればもっと真っ当な政党は他にあるだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:17▼返信
まじで給料あげろや無能
歴代でもトップクラスの役立たずだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:48▼返信
どこ力入れてんだよ
賃金上げろよ
意見が多いて色んな調査で
賃金、実質労働時間が問題て出てんのに
そこ無視してどうすんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 16:54▼返信
維新が大阪市の保育士賃金下げたから不足してるのに、なぜ賃金を戻さないのか?

それ程自身の失敗を認めるのがいやなのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 18:41▼返信
お前ら勘違いしすぎ。

そもそも給料上げたくても大阪市が独断で上げること出来ないからこういう苦肉の策になってんねんけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:40▼返信
ってかUSJに儲けが出て何が悪いんだ?
地元に還元出来てんだからむしろ最良の選択肢だろうに
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:51▼返信
保養施設と変わらんとおもうけど
USIはだめなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:24▼返信
いやもうなんか、御堂筋といい万博といいこの件といい、遊びにに力入れたい派手好きってことしかわからんわ。お花畑すぎん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 03:01▼返信
外国人労働者を迎えるより、今いる人の給料アップするほうが先だと思いますけど、しませんよね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:50▼返信
>>162
牛はダメだろうな

直近のコメント数ランキング

traq