• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『わたモテ』作者・谷川ニコさんのツイートより

  


  
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(14) (ガンガンコミックスONLINE)
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2019-01-22)
売り上げランキング: 71

  
賛否真っ二つに分かれる
わたモテ読者たちの反応

  



















  
  
  


この記事への反応


  
すっかり百合サーの姫
  
陰キャの陰の字もないやん最早
最初の頃の絶望はどこだよ

  
モテ系のオシャレしようとして
ガチのブス姿を晒してた初期が懐かしい

  
もこっち美少女すぎやしないか????
かわいいスカート短いすごいかわいい

  
わたモテっていつから百合路線に走ったの!?
そりゃドカベンだって初期は柔道漫画だったけどさ

  
始めてわたモテを読んだときは
共感性羞恥で目も当てられなかったけど、
今やもこっちはリア充だ

  
わたモテ、8巻あたりから友達が増え始めて
JKエモエモ巨大感情青春群像劇になるので
めちゃめちゃオススメです…!

  





  


  



最近はこういうダメ主人公に自分を重ねるより
「友達増えて良かったなぁ」て
素直に祝福する心境になってきた








私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 8巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
スクウェア・エニックス (2015-08-22)
売り上げランキング: 1,183


キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1




コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:02▼返信
何これ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:03▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:03▼返信
姫サーの百合版?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:03▼返信
路線変更して復活した漫画
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:04▼返信
ダイマおつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:04▼返信
最終回は夢オチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:04▼返信
ヤンキー吉田と顔文字Aが好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:04▼返信
絵じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:05▼返信
作者男だから正しい喪女描けるわけない
元から喪男を女でやってるだけだったし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:05▼返信
もこっち優遇され過ぎてて流石に不自然だけどな
加藤さんとかもこっちに構ってる理由が不明すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:05▼返信
男にはモテて無いからセーフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:06▼返信
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:06▼返信
全員可愛く描かれてるけど‥もてないようには見えないな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:06▼返信
喪女っちも遂に百合姫に。゚(゚´ω`゚)゚。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:07▼返信
こっち路線の方が評価高いのが凄い
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:07▼返信
>>12
【速報】台湾で2019年度のNintendo Switchの生産台数は前年度比で25~30%減少を見込むと報道される
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:07▼返信
これ絵下手すぎない?俺よりちょっと上手い程度で漫画描くなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:07▼返信
たかが漫画ごときでプンプンで草ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:08▼返信
新刊出る度に同じ記事ばっか立てるなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:08▼返信
文句言ってる連中途中で読むのやめてる癖に何言ってんだろ
ただのクレーマーじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:08▼返信
初期が辛すぎてよかったねーって気持ちにしかなんねーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:09▼返信



設定と話に無理が出てきたなら、とっとと終わらせて別の漫画描きゃいいのに


23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:09▼返信
シコニシwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:09▼返信
元の路線のままだったらここまで続かなかっただろ
もう終わりが近いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
モテなさすぎてレズに走る腐女子みたいなものか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
この作者はキャラの視線や表情の変わり方とか言葉を使わない描写を積み重ねて深く読むほど楽しめるように作ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
こっちの路線のほうが売れてるんだから、こっちで正解だろ
誰が陰キャの生態のみ見てて面白いと思うのか
自己投影して安心してた層が叩いてるって感想、もっと現実で努力したら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
今や、もこっちは僕らの敵だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
画力がまるで成長していない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:11▼返信
だいぶ前から百合サーの姫だぞ
何を今更
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:11▼返信
知らんけどそこまで変わったんなら夢オチあるんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:12▼返信
真の主役はゆりちゃだから問題ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:12▼返信
昔のほうが良かったとは心底思わないからコレでいいんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:12▼返信
結局もこっちも「そっち側」になったんかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:12▼返信
続けばどんな漫画も迷走していくだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:13▼返信
夢落ちなら修学旅行で事故って昏睡状態落ちとかそんなの
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
長く続くとどうしても先へ進まなきゃいけなくなるからな
まさか逆方向へ進んで引きこもり犯罪者になるわけにもいかないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
来年度のスイッチはピークアウト確定って情報が半導体筋から来ちゃったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
読まなくなって、どうなったか気になってたけど
読む気完全に失せた
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
最終回の途中で、病室のベッドで目覚めるんでしょ?知ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
アニメは良かった
なお原作絵・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:14▼返信
絵が気持ち悪い
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:15▼返信
まあ普通に卒業最終回までにオチつける段階だろうから妥当
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:15▼返信
賛否真っ二つとか適当書くなよ
この路線否定するやつはとっくに読んでないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:15▼返信
昔よりも今の方が断然面白いからね。
仕方ないね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:16▼返信
表紙だけ見せられても内容がさっぱりわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:16▼返信
モテ相手は女子ばっかり
タイトルにあるのは、男性相手のモテだろうにwだからタイトル詐欺ではない

男相手の妄想とかなくなったな
というかネモの友達と弟以外殆どからんでねぇじゃん

運動会と卒業式のアレ以来男日照り
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:17▼返信
>>44
人気復活したって評判だしなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:17▼返信
いきなりモテモテ路線じゃなくて、じわじわ友達増やしていく路線だったんだろ?
なら、古くからの読者より以前の読者が衝撃受けただけじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:18▼返信
読んでない奴が最近の~違う~だろ?
読んでねーなら黙ってろよとしか思わんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:18▼返信
よう知らんが非リア充がリア充になったって事だろ
まさか最後まで非リア充を貫き通して欲しかったんかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:19▼返信
情報古くね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:19▼返信

俺は初期の方が面白かった派だわ

54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:19▼返信
全員にフラれてまた喪女に戻る
そんで私がモテないのはお前らが悪いってつぶやいて終わる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:20▼返信
今さらいつの間にこんなんになってたんだ嫌いやわーってやつは元々客じゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:20▼返信
この時の変身はオサレ同級生プロデュースのシンデレラのようなもので一度限りで
そのあとはまた堕ちたなとかメスになれみたいな事言ういつもの感じに戻ってねーか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:20▼返信
>>50
修学旅行あたりから読んでる人にとってはホント何言ってんの?って感じだな
単行本で言うと7巻からじっくりと積み重ねての今なのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:20▼返信
>>54
似たような設定のマガジンの漫画でそれやって炎上してたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:21▼返信
なろう系に路線変更したら売れ出すというw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:21▼返信
※54
それ最高だわ
是非そうなって欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:22▼返信
原作者の男が色々病んでて精神的にヤバいんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:22▼返信
今頃何言ってるんだ
かなり前からもこっちはもてもてだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:22▼返信
アニメ化後に発行部数が落ちたから路線変えたら大成功したんだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:22▼返信
もこっちが男にモテないのは百合路線を望んだ読者が悪い!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:23▼返信
※59
読んでないってハッキリわかるコメント
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:24▼返信
>>64
最近男ともどもりながら会話できるようになってきたけどな
和田くんとジャンプ話したり
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:25▼返信
ぼっち時代も生徒会長の回が好評だったからこうなるのは望まれてた
68.投稿日:2019年01月24日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:26▼返信
全然絵上手くならないなこの人
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:26▼返信
古くからの読者ってだれだよ
読者はずっと前から今の路線把握してるぞ
対立煽りしろって指示されたのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:27▼返信
漫画だし成長あるのは良いんじゃね?読んでないけど
無能力題材にした作品もだいたい最後は最強の能力持っていたりするやん
いや、これがそういう路線じゃないって言われても知らんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:27▼返信
>>68
今もネモに対魔忍見せたりメイクで目逝くとかキレたこと言ってるけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:27▼返信
まだ続いていたのかこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:28▼返信
なんや、普通の百合漫画になったんか、つまんねーの
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:28▼返信
オタク作品にありがちな「ほらどうだぁ~陰キャあるあるおもしろいだろぉ?」より今の路線のほうが万倍おもろいのでセーフ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:28▼返信
※9
男と女だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:28▼返信
これを許容できるかできないかで陰キャかどうか分かりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:29▼返信
タイトル見ると差別化するために頑張ってんのかと思う。最近そういうの多い。
ただ目立つためなのかも知れないが
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:29▼返信
もこっちは見た目はいい方だから言動さえ気を付ければたちまち陽キャになっちまうんだよなあ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:30▼返信
いつになっても画力進化しないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:30▼返信
>>79
行動力もあるからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:30▼返信
同人?絵が下手すぎるんだが
15巻も描いてこれなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:31▼返信
※75
そもそもあるあるネタはネタ切れだったしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:32▼返信
今の方が面白い
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:34▼返信
今更やろ
もこっち自身も成長してたりするし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:35▼返信
現実がクソなんだから漫画ぐらいハッピーになってもいいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:36▼返信
元々モテ無いというよりはコミュ障漫画だった。
もこっちというコミュ障ひとりがのたうちまわる漫画から
なにかしらコミュニケーションに問題を抱えてる女子複数が関係を持つことで乗り越えたり乗り越えられなかったりしてる漫画に変わっただけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:37▼返信
そもそも高校入ってから陰キャのまま変わらない奴なんてあんまりいないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:38▼返信
きもいサムネやめろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:38▼返信
媚びて路線変えたって言う奴いるけど単純にボッチネタなんて長続きしねーだろ
話の広がりようがねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:40▼返信
古参ファンはもうこっち路線を普通に楽しんでるんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:41▼返信
13巻の時も言っててなお前
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:42▼返信
マジで百合路線になったん?
久しぶりにガンガンオンライン行ってみるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:43▼返信
最近、登場人物の精神的な成長や心境の変化を一切認めないゴミオタが増え過ぎだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:44▼返信
※82
14巻って書いてて15と読むとか
お前何年も生きててそれなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:45▼返信
今更かよ大分前に路線変更してんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:45▼返信
頑張って友達増やして陰キャ卒業したんだろ
良いことじゃん
何時までも陰キャ卒業出来ない奴等には受け入れられないようだか
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:48▼返信
お前らも変われる、成長しろって啓発だよ
俺はもう今更だが
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:49▼返信
別に最新刊で急にこうなったわけでもないが…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:50▼返信
以前よりファンアートが活況を呈してるから大方に受け入れられてる証拠
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:50▼返信
初期のガチなぼっちの人が感情移入してたけど置いてけぼりになったのかな
衝撃的な話が多かったからその頃からハラハラと見守ってた人たちは楽しんでる印象
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:51▼返信
悔しいけど最近のは普通に百合漫画として面白いんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:51▼返信
大多数の人がアニメの頃の印象で止まってるんだから、
7〜8巻からこうやでと言われてもピンと来ないんやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:52▼返信
古くからの読者って途中で読むの止めた人って意味?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:52▼返信
路線変更言うけど前より題名通りじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:52▼返信
無理矢理くっつけたキャラが違和感ありまくりで萎える
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:53▼返信
2年前くらいに、はちまは一回こういう記事書いてる
なんたってそれきっかけで俺がハマったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:54▼返信
>>106
くっついたキャラなんていたか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:55▼返信
もうネタ切れだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:57▼返信
陽キャになっても結局男からは見向きもされてないのはさすがかと
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:59▼返信
読んでないし、金も落とさない奴が文句言ってるのがいかにもヒ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:01▼返信
人の成長を認められない人間のクズ共は黙ってろや
つーか今更この話する奴って今まで継続して読んでないだろ?
なにを初期ファン気取りでいるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:02▼返信
別に初期のが面白いって意見があっても良いと思うけどな 逆もまたしかりだけど 片方の意見を頑なに否定するのは違う気がする
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:07▼返信
アニメは面白かったけど原作絵はなんか受け付けないなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:09▼返信
話を女が考えてる漫画だからねえ
116.投稿日:2019年01月24日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:11▼返信
キモオタファンさんブチ切れで草
いや、作者さん本人だったか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:12▼返信
媚びるとはこういうこと
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:17▼返信
和食食ってたら洋食になってましたならそりゃ言われるさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:17▼返信
でも目からくま?しわ?はとれないんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:21▼返信
まあ学生時代モテなかった女も、社会に出ればそれなりにモテて
同窓会に行けばみんな結婚してるだろ

学生時代にモテなかった男は一生モテないがな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:21▼返信
※104
途中で読むのやめた連中が、戻ってきてんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:24▼返信
実際はキョロ充だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:27▼返信
気持ち悪いのは漫画でも作者でもなく捨てゼリフ吐く読書や
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:28▼返信
ちゃんと読んでりゃ主人公が別に成長したわけではなく
ゲスのまんまで周りが勝手に変わっていったのがわかる
そもそもコミュ障と言っても高校デビューに失敗しただけで
元から友達が居なかったわけではないのだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:29▼返信
漫画がwebで無料公開されてるのに
今こんなになってるの知らなかったーとか草

漫画読まない奴はほっといて
どんどんレズっていこう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:29▼返信
※119
そんな状況はありえねーだろイリュージョンかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:31▼返信
例え架空の世界でも現実に身を置けば変わるからね
変わらないのはネットに依存してるゴミだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:32▼返信
>>125
ゲスのままではあるけどちゃんと成長はしてるだろ
周りも言うほど変わってないぞ
元々優しい世界なのは初期から一貫してるしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:32▼返信
地下アイドルをやってる低脳ファンと同じだよ、地下アイドルはメジャーになりたくてがんばってる途上で地下アイドルをやっていただけで、最初からメジャーを目指してただけ
わたもても、漫画を面白くかけるようになって一般受けするようになっただけなのに、サブカルじゃないと何もいえない低脳馬鹿が昔の方がよかったとわめいてるだけで、お前らは最初から負け組みの少数派、こいつらの話を聞いているとどんどん売上も面白さもなくなるだけの害悪、害虫、汚物の意見でしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:36▼返信
百合ハーレム路線になったの相当前だろ
一瞬古い記事を開いたのかと思ったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:39▼返信
スカート短っ!?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:40▼返信
薦められて読んだけど全然面白くなかったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:40▼返信
今頃か
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:40▼返信
路線変更して正解やったで
6巻あたりで購入辞めた俺が言うんだ、間違いない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:42▼返信
アグリーベティも1話で終わっておけばと思うもの。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:42▼返信
加藤ままぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:42▼返信
※129
成長したと言うより元々のあまり空気読まない言動がいつの間にか周りに裏表のないキャラとして受け入れられたってだけだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:42▼返信
絵成長しないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:45▼返信
>最近はこういうダメ主人公に自分を重ねるより
>「友達増えて良かったなぁ」て
>素直に祝福する心境になってきた

おいおい、一抜けは泥沼ネガキャン軍団であるところのはちま民が許さんぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:45▼返信
モテないだけだから
友達がいないわけではないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:45▼返信
時代的に色々と言われるからだろ
それに前のままじゃネタ切れになるだろうしな

143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:51▼返信
高校卒業後は青学編やぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:54▼返信
女子同士で遊びに行ったり大学見にいったりするのはリア充とは言わんだろ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:54▼返信
いつまで経っても成長しないキャラがお望み?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:02▼返信
アニメ二期やってほしいけどどこからやったもんか
もう修学旅行から始めてもこっちハーレム形成までやってくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:06▼返信
※144
リア充グループに属してるんやで
148.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月24日 17:07▼返信
い、いやすまん


まだやってたんだコレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:09▼返信
路線変更叩いてる人みると自分はかわれなかったんだろうなあと思ってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:10▼返信
男にモテないのは相変わらずだから何も変わってないぞ
もこっちと一緒で難アリの女どもに好かれてるだけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:11▼返信
わたし実はド変態なんだと加藤さんに告白するもこっち好き
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:13▼返信
絵文字ちゃん好き
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:14▼返信
漫画の趣旨は変わってるけど今の展開になるまで数年の積み重ねがあるからな一応
それに悲惨な物語に(自殺したり)はしないって、アニメ化のときに作者も言ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:16▼返信
吉田茉咲ちゃんが一番かわいい
ゆりは7~8番目くらい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:17▼返信
まだ続いてた事が驚き
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:18▼返信
ポニテ出来るとか成長してるやん→顔よwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:20▼返信
結果男には全くモテないんだけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:21▼返信
田村と絵文字と変態に全振りした鮎喰響の方がいろいろと危険人物になってきた
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:21▼返信
もこっちの上にもこみちが居て草
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:22▼返信
※130
昔、地下アイドル追いかけてて他のファンに迷惑かけまくって出禁追放された人間の発想だなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:27▼返信
この巻から路線変更したわけじゃないのになんで今叩いてんの?読んでなかったなら興味なかったんじゃないのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:28▼返信
>心底気持ち悪い漫画になったね

キモいのはテメーだろって話だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:29▼返信
気持ち悪い漫画になったねって百合化にかと思ったら
こう言うの作者嫌ってただろってリア充化に対してかよwwwww
陰キャは漫画のキャラの成長すら受け入れられないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:31▼返信
吉田茉咲>内笑美莉 (顔文字)>根元陽菜>今江恵美 (元生徒会長)>(ヤンキー2) 杏奈>岡田茜>加藤明日香>平沢雫 (びっち後輩)>二木四季(顔文字2)>田村ゆり>田中真子>(ヤンキー3) 麗奈>成瀬優>荻野先生>南小陽(牙)>小宮山琴美
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:32▼返信
他人の成長を見ると焦って足を引っ張ろうとするのが日本魂
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:33▼返信
南さん顔は可愛いんだよな
もったいないもっと(痛くない)酷い目にあわせないと
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:36▼返信
あぁ〜これ持ち上げて落とすフリだろ、騙されるんじゃ無いぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:38▼返信
昔より今の方が万倍面白い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:43▼返信
読んでると長く連載してその中で段々と周囲との接し方やらキャラの心情やら変化させていっただけなんだけれどアニメだけみて終わらせたらそら困惑する
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:43▼返信
※166
どうしたらいい子になるんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:43▼返信
初期のもこっち:レースクイーン時代までの橘田いずみ
今のもこっち:ミルキィホームズ以降の橘田いずみ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:43▼返信
※157
結局これに尽きる
男にモテたらさすがに漫画の主旨変わると分かってんだろうな
でも女にだけモテるってのもそれはそれで何か歪んでるわ、普通にキモい
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:44▼返信
※130
地下わもの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:44▼返信
※144
それはさすがに判定厳しすぎない?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:46▼返信
うまい具合にシフトしたよな
昔の路線じゃ先が無かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:49▼返信
もう結構前からじゃん
それに今の方が良いし
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:50▼返信
その間私は人に嫌われ続ける毎日
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:52▼返信
>心底気持ち悪い漫画になったね

ボッチの頃の方がキモかったしキツかったわw
修学旅行編以降の方が面白いし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:52▼返信
どれがもこみちなん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:55▼返信
金パワーには勝てんのや
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:56▼返信
テコ入れ大成功
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:56▼返信
>>178
痛々しいだけだったよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:57▼返信
昔のわたモテ好きじゃなかったけど今の路線に変更してから面白いわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:01▼返信
俺も途中(9巻)まで単行本を買ってたけど展開がワンパターンでリタイア。
その後、ネットで最近のワタモテは面白いとの評判を見てネットカフェへ。
未読の既刊をまとめ読みして「メチャ、面白くなってる!」と驚いたクチだわ。
いずれにせよ、もし路線変更してなかったらもうとっくの昔に終わってただろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:03▼返信
ワタモテを読んでるわけでもなく単行本を買わない奴が昔のイメージを引きずってネガキャンしてるのが滑稽
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:05▼返信
そもそもいきなりだったり、いつのまにかじゃない、ちゃんとした過程踏んでるんだよな。ここにいたるまでの道のりをちゃんと知ってるなら純粋に楽しめる。昔しか知らなくて今のを叩くやつは論外。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:05▼返信
加藤さんのおかげでこういう格好になってるだけで、もこっちの中身もセンスも全然変わってないだろ
ただもこっちを超える厄介な女に懐かれてるだけだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:06▼返信
完璧になろう系
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:07▼返信
批判している奴は、どうせ読んでない連中なんだから無視で良い。

昔の方が良かったってw 昔の時点で読むの止めているのに自分の意見を尊重しろってw 買わないのに何言ってんだか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:16▼返信
1,2年中盤までの陰キャ展開があったからこそ今の展開が面白い
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:20▼返信
まあ陰キャ路線でアニメ化して失敗したんだし
方向転換して正解じゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:24▼返信
最終回で全員から裏切られてやっぱりお前らが悪いオチは勘弁な
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:30▼返信
原作は見るに耐えんくらい下手糞だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:36▼返信
信者多いから否定的なこと書かん方がいいぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:36▼返信
周りが勝手に寄ってくるだけでもこっちの気持ち悪さはかわってないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:49▼返信
人気者になった出川さんみたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:57▼返信
もう一度

吉田茉咲ちゃんカワイイ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:58▼返信
最終的にビッチになるんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:04▼返信
雑誌に載せるクオリティに達してない
絵だけの事じゃなくて
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:05▼返信
昔のほうが良かったとか言ってるやつは本当に3~6巻の頃のほうがいいのか?
あんなの不快なだけのゴミだっただろうが
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:09▼返信
マジでめちゃくちゃ面白いから、今のわたモテを読まないのはもったいないぞ……
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:10▼返信
加藤さんだけはもっと普通でいてほしかったんだがな~
周りが黒木さん黒木さん言うなかで変わらず冷静にクールでいるかんじが良かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:16▼返信
加藤ママの母性がすごい
広すぎる心を持ってる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:19▼返信
>>202
あれが本当の病んでれかも
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:19▼返信
叩いてる人らが表紙だけしか見ていないのがわかる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:19▼返信
>>200
俺はあっちの方が良かったわ。
クズっっぷりが面白かった。
今のはなんつーか、こういうのはまんがタイムきららとかいーわって感じ
207.投稿日:2019年01月24日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:22▼返信
※199
現実を見ろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:38▼返信
長く見ているとわかるけど、本人も努力の積み重ねでここまで来ているんで大変だったわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:41▼返信
今さらかよw
2年に進級してからずっとリア充への道を進んでたわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:42▼返信
私が(男に)モテないのはどう考えてもお前ら(この女達)が悪い
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:43▼返信
そろそろ2期くるか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:02▼返信
※211
深い
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:03▼返信
勝手に洲崎西名乗んな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:05▼返信
こういうタイトルの漫画って序盤か中盤くらいでタイトル詐欺になるから未だに(男に)モテてないもこっちって凄い
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:20▼返信
アニメ放送終わって一段落して百合漫画化してからのほうが人気高いだろ
昔からの読者じゃなくて昔しか知らない読者だろこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:20▼返信
ボッチ編があってこそのリア充編
その逆もまた然りで最高に面白い
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:26▼返信
アニメの1期は1200枚とかだったよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:37▼返信
単純に作者の心が変化しただけだろ。
初期は世の中(主に学校)に対する不平不満をぶつけてたけど、
富、名声が手に入ったらこんなもんよ。
2人で描いてるから金めちゃ入るだろうし。
twitterで世間と繋がって皆ちやほやしてくれるし。

色んな怒りが消失して、今は描きたいもん描いてるだけ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:40▼返信
まさに信者って感じやなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:43▼返信
また人気出てきた感
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:47▼返信
今江先輩を通じて成長したもこっちとか全く知らんヤツらが叩いてて滑稽である
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:50▼返信
賢者の孫より売れてないクソ漫画
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:16▼返信
はちま
わたモテから金でももらってんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:19▼返信
読んでないのによくここまで適当な事書けるなスゲーな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:26▼返信
もうタイトル変えろよ
日テレの行列のできる〜みたいなタイトル詐欺何時まで続ける気だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
俺もこっちで強くなりすぎた。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:15▼返信
このあといっぱいイジメられるんでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:41▼返信
ステマツ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:47▼返信
知らんけど
女にはモテるようになったけど
結局男にはモテてないって事なん?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:04▼返信
百合路線になってから急に同人誌のバリエーションが増えたよな、特に加藤さん絡みで
初期は弟絡みこゆうちゃん絡みのものくらいだったけど
個人的にはキバ子がボロボロにやられるのが見たい
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:05▼返信
いろんな意味で、「違う、そうじゃないw」といったところかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:11▼返信
もこっちはなんだかんだいって自分から行動してたからな
人気者になるのも不思議じゃない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:04▼返信
昔からのファンならこうなる流れをちゃんと読んできたらから今更なんだが
アニメだけ見たり、ずっと読まない買わないのエセファンが何言ってんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:23▼返信
※28
早乙女くん生きてたんかい
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:25▼返信
まだ連載されてるのかよ・・
アニメ1期が何年前かすら覚えてないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:28▼返信
田村ゆりはずっと何聴いてるんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:40▼返信
今のわたもてに文句言ってるのにおすすめなのが鉄血
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:51▼返信
結果的に異性にはモテてないのでタイトルからは離れてないな
というかむしろタイトル通りとも言える
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:14▼返信
実際は「私が女にモテてどうすんだ」
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:57▼返信
ガンガンオンラインで1月17日更新分読んだらわかるがもこっち完全にレズ製造機だからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:03▼返信
作中でクラスの人から陰で「黒木さん状態」という結構マイナスなこと言われてたのに、今はリア充に近くなってるんやぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:47▼返信
配信おわんコミック出た時だけ騒ぐやつがコア?
はぁーん
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 13:44▼返信
百合さーの姫
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 18:36▼返信
コレに限らんがホンマ読んでもないやつの攻撃性

直近のコメント数ランキング

traq