• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



※注意

この記事には「パクレ警部の事件簿」第三話のネタバレが含まれています












『ドラゴンクエスト10』アストルティア キャラクターズファイル「パクレ警部の事件簿」の第三話が配信







ダメ警部だと思われてたパクレ警部だが、実は高次元の時空監察機構ケイブに所属するエージェントだったことが判明

この世界には未知の次元が無数に存在しており、時空監察機構ケイブは超常の力を持つものを監視する組織

パクレ警部の正体はタコ型宇宙人で、Ver.1から主人公たちは監視されていた…という設定がぶっこまれる


20190123124107468


20190123124103840


2019y01m24d_185329971


2019y01m24d_185412552


2019y01m24d_185506715


2019y01m24d_185509848





同時に宇宙刑事みたいな装備も実装

DxgDVemVAAAMj5B





公式サイトのおはなし感想広場は大荒れ
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/22


1


2


3


4


5


6


7


8






この記事への反応



今話題のパクレ警部の配信クエスト終わらせたけど う~ん・・・ってなりますよねやっぱ・・・

ドラテン、パクレ警部クエでやらかして大炎上しちゃってるね。せっかくバッサーのドラマのおかげで注目集めてるところなのに。

DQXのパクレ警部のクエのストーリー評判がすこぶる悪いと聞いて、サブクエはプレイする気力がないからネタバレ見たけど、これはいけませんね

パクレ警部のキャラクターファイル、酷いな。こりゃないわ。

起承転結もできていないようなストーリーにゴーサイン出したディレクターが悪いわ

パクレ警部がガチ不評過ぎて草生える。本当にDQ10の運営は何故1年に1度は超クラスのやらかしをしてしまうのか。これが分からない。

パクレ警部のネタバレ見たけどこれはちょっと…なんだかなぁって感じ。あと報酬の傘装備がクソダサい…

あまりにもな評判で、パクレ警部のストーリーのやる気がゼロに。
第1話からまとめてやるつもりだったのに…


パクレ警部のクエストやったけど、話よくわかんないし設定無茶苦茶でバッサリ終わって全く面白くないって思ってたら広場炎上してて草

パクレ警部のクエストが不評なのは知ってたけど実際にやってみると納得するほどの酷さ
別にパクレ警部を好きなわけじゃなかったけどパクレ警部を返してと言いたくなるほどのキャラ崩壊っぷり
これ書いたシナリオライターは今すぐにでも辞めたほうがいいわ













もうこいつらが世界救えばいいじゃん…主人公たちが頑張る意味とは








ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 – Switch
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 90




コメント(599件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:41▼返信
任天堂にかかわるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:42▼返信
 
 
まだ終わってなかったの?このクソゲー
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
※1
それをいうなら後から関わったPS4のせいだろwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
任天堂最高ってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
とっくにサービス終了してるのかとw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
どうせ例の腐女ライターが関わってるんでしょ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
まだ続いてたんかい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:43▼返信
ドラクエwww KHと並ぶガキ向けRPG
発狂の仕方がガキ丸出しじゃんwww 
まともな奴ならバイオ2やアンセム体験版を遊ぶ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
9と10は誰もが認める失敗作
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
任天堂のせいで足枷が取れないクソゲ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
スターオーシャン3みたいな炎上内容だな。前振りしてない分こっちの方が酷そうだが。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
国内売り上げでイキってたブランドの末路
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
これには玉金民も膨れ上がるwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
ps4はクソだな
やっぱスイッチ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
オンゲーに何期待してんだかwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
なあにFF14もこんな時期あったよ
原作者の堀井が新しい話を作ればみんな目を背けて解決するんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:44▼返信
迷走しとるなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
※11
どっちもエニックスのクソゲーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
まだこのゲーム運営してるの?
話をまったくきかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
※9
異議なし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
 
 
FFの14ネガキャンを必死にしてたらいつのまにか死んでたオンゲーってイメージしかない
 
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
日本人はほんとパクリが好きだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
ディレクターが変わってから聳え立つ糞になりアプデが来るたびに糞が上塗りされていってる感じだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
なんかドラゴンボールの全王みたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:45▼返信
PSOみたいになってしまった…wあの中世ヨーロッパ風な雰囲気が良かったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信
ff14とdq10ってどっちがマシなんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信
SF物になったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信
>>16
高齢の御三家が折れたら今後出てくるナンバリング全部がこんなクソまみれになるんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信
高次元設定の何が駄目なん?
お前らが信仰している神だって高次元存在やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信



Nゾーン


31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:46▼返信
これがスクエニ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
>>26
国内で比べても世界で比べてもFF
マシというか人気
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
>>29
ばーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
※9
10のバージョン2まではドラクエシリーズでも5本の指に入る名作だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
DQX遊んでるけど設定を根底から揺るがすアホサブストーリーと思うわ。
マジで無能、こんなのやったら大荒れするに決まってんじゃん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
>>22
0点
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:47▼返信
>>26
FF14に失礼
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
これと似たような騒ぎがKH3で起こりそうな予感
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
ドラゴンクエストじゃなくてドラゴンボールがやりたかったのか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
これの設定の先に大どんでん返しがあるんです、スクエニを、スクエニを信じられねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
FFT関連やっとるFF14のがマシじゃね
本家の人が書いとるんやろ、あれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
ドラクエ7のすべてがパクレで解決してしまう事実
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
まだやってるファンは相当タフなんだから最後までついて行ってやれよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
>この世界には未知の次元が無数に存在しており 
これがそれぞれのドラクエ作品の世界って設定なんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:48▼返信
オワクエとか誰やってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:49▼返信
オンラインは早すぎた
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:49▼返信
まだやってるやついんのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:49▼返信
前も学園モノの変なのあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:49▼返信
DQ3の世界観でオンラインやってくれたほうが良い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:49▼返信
ここぞとばかりにFF14が凄いと言い出す謎の勢力が現れて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
※40
次回アップデートで夢落ちにして幕引きするしかねーかもなw
52.投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
ドラクエ10の話題なんて関連のまとめサイト行かない限りあんま見かけないのに、はちまで取り上げられるってよっぽど酷かったんだな
このクエストまだやってないけど見ちゃったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
なにこれ
これがドラクエ??

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:50▼返信
鳥山明っぽいかなって思うけど鳥山明はドラクエのシナリオには関係ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
Nの法則か
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
サイレントヒルやっててUFOエンドが正史です、他のエンディングはありませんとか言われるようなもんか
そりゃキレるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
スクエニどうしたんだ?
FFに続きドラクエも終わらせる気か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
ビルダーズ2が最高やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
こういうのはPSO2系でやらせたほうが…
ドラクエの世界ではないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
PS4がマルチに加わった途端これか
もうゲーム機はスイッチだけでいいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:51▼返信
なんだこれっっwwww
ドラクエじゃねーだろこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:52▼返信
主人公が主人公じゃないといけないゲームなんてそんな無いけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:52▼返信
>>1
後からPS4に関わったのが悪い
やっぱゴキ糞だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:52▼返信
やっぱつれぇわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:52▼返信
※58
 
ドラクソと一緒にすんなよタマキンwwwww
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:52▼返信
これ赤字じゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:53▼返信
ネタ無いなら終われよw
もう十分やろw悪あがきして汚点残して終わるとか最悪のパターンじゃねえかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
ドラクエ10とか40代50代がやってる老人会じゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
 
スクエニでもDQ10 には一切触れないもんな・・・FFの話題ばっかり・・・
 
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
シナリオチーフは成田だから、書いたのは新人かなんかだろうが責任者である成田が悪い。
成田、鳥山はスクエニからというか、脚本家業から出ていった方が良い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
場合によってはFFの迷走が可愛くみえる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
ギャグパートなら夢オチにしないと炎上するのはわかっていただろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
本編がおかしくならないなら良いよ
10だけどネトゲだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:54▼返信
DQ10はver3まではシナリオかなり良かったけどver4からぐちゃぐちゃになったな
呆れてやめて正解だったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:55▼返信
>>55
ドラゴンボールが売れまくってて
ドラクエも鳥山世界観だからって
やたらとドラゴンボールっぽくしはじめてるのが最近のガキンチョ向けドラクエ
これもその一つだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:55▼返信
10自体面白くないですし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:55▼返信
MMOなんてもう産廃だから仕方ない
今の時代にもやってるやつの気がしれない
ニートしか需要ないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:55▼返信
>>53
メインストーリーも相当ひどいんだけど、おおむね今のユーザーは受け入れてるんだよね。
鈍いというか鈍感というか・・・
そんなユーザーですら大炎上したのが今回の一件。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
dq10 したらば でぐぐれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
学園物や黒塗りの高級車もあるようなゲームでなにが世界観だよwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
アンチのチョニへちまアホバイトネタバレしてんじゃねえよカス
ガラパゴJAP版のゴミカス超絶改悪バイオのうんこっぷりもさっさと記事にしろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
元々堀井シナリオじゃないDQなんて全部正史じゃないんだから気にするな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
※78
全滅論はキムチの香り
 
ドラクエⅩが糞過ぎるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
ユーザーたちに嫌われたらオンゲはおしまいだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
一気に人いなくなって終了パターンか?
今時月額いるオンゲーとか終了でいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
スターオーシャン3で大不評だったことをまた繰り返すのかスクエニは…
高次元存在ネタをシリーズ物でやるのはやめろとあれほど…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
スターオーシャンめいてきたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
うんち!w

これ時空警察が隣にいる主人公糾弾しない理由が訳わかんないし今までのキャラの設定無理やり変更できる前例作ったクソシナリオなんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:57▼返信
ゲーム止めたらいいじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:58▼返信
ソニーゾーンだろこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:58▼返信
マジでこれはひどすぎて
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:58▼返信
いいんじゃね?
最近のドラテンなんてかわいいかわいい女性キャラの課金コスチュームで金稼いでるゲームだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:58▼返信
節目の時期に次元越えるとか仮面ライダーかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
※80
なんだよこれ
萌板と書いてあるから警戒したが気持ち悪い奴らだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
 
わずかに残った信者も消滅しそう
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
そもそも時渡りと言う能力がレアで、主人公(プレイヤー)他、極少数しか持っておらず、メインストーリーにも深く関わってるのに、それを凌駕する時空移動を、それまでアホポジションだったキャラにやらせてしまった
よって全てが崩壊、脱力するプレーヤーが続出
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
FFなら時空とか次元とかSFやっても違和感ないけど(14でもオメガ関連はほぼそうだし)
ドラクエだと結構異物感あんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
いつからドラクエ10に世界観があると思ってた?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:59▼返信
※81
パクレの場合、ver4のメインストーリーを解決出来ちゃいそうな設定なのがヤバいんじゃね?
お前が時間こえて解決しやがれって思うじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
突然異世界なろう転生したPSO2よりましじゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
※67
めっちゃ儲かってると思うぞw
開発費なんてかからないし安定した売り上げを維持できるから
FF11なんてもう15年以上サービス続けてるんだから、それよりは遥かに儲かってるはず
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
設定に強い板室ならこんなヘマはしなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
>>64
どっちにしろネタバレすんなや
マジでアフィ剥がして殺すぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
>>1
スイッチに傾倒した去年は大幅減益でしたね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
まぁ・・・やってみた感想としては「主人公達のこれまでの戦いが全部茶番になった」ってのが
一番ショックでかいかな
時渡りすら監視されてたんじゃ、今後もどんな強敵出そうが全部茶番扱いになってしまうよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
べつにええやん
クロノトリガーみたいでアリ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
FF15発売前はDQ11 FF7リメイク KH3発表でスクエニにワクワクしたのにどうしてこうなった
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
>>76
ドラクエが海外でうけないから
ドラゴンボールの恩恵に預かろうとしたのか(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
全てのDQシナリオを無にしたなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
>>58
バイト必死だなw
過疎が酷いなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
そもそもまだやってたのかと驚愕
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
ハッキリ言ってお荷物のコンテンツ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:01▼返信
>>108
クロノトリガーならね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:02▼返信
もうさエンドコンテンツ出して更新終了しとけw
そんなんより過去作のリメイクとか新作に人回せ
DQB2とか出るの遅すぎて俺とか完全に1の頃の熱が冷めちゃってやる気が起きず
やっとストーリー終わらせたあたりだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:02▼返信
広場のコメントも批判的なものはドンドン削除されてってる
今後はファンタジー物からドラゴンボ○ル的なものになってくんだろうね
設定インフレでドラクエの面影もなくなっていくんだろうね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:02▼返信
学園バトルからファンタジー路線に変更なら許されたのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
※98
やっぱそこだよな。
ストーリーに不満はあれどプレイヤーが特別扱いされて持ち上げられててさ、
そのおかげで気分良く遊べてた部分も有ったはずなのに、
パクレごときが主人公より上の能力を持ってたとか草も生えない。

120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
>>79
いやメインストーリーは悪くはないよ
ただそれらを全て茶番に変えてしまったのが今回の「サブ」ストーリーなわけで・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
監視ってw
強くなりすぎたら修正されますって設定はわろたw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
>>82
はちまはもうオワコン
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
ドラクエ10プレイヤーがFF14の麻雀をサービス終了の前触れだとか叩いていたらこんなことになっていたドラクエ10
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
>>117
既にインフレしてるだろ
経済とかもろもろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
>>103
全然儲かってないぞw
 
決算で話題にも出さない時点でお察し
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
11のうそぴょんや7のかみさまみたいなものか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
せめてVer4.4のプクラスが過去に飛ばされてから作った組織とかの設定があればまだ救われたんだけど
それすらないからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:03▼返信
ゴキブリが買ってくれぇええええええええええええええエエエ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
堀井なにしてんの
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
終わったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
※123
昔から事あるごとに目の敵にしてたが真っ先にドラクエⅩがオワコン化したな
因果応報ってあるんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
未だにこんなゲームやってる層もいっちょまえにシナリオとか気にするんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:05▼返信
14でいうヒルディみたいなもんでしょ
何でこんな騒ぎになってんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:05▼返信
これで発狂したドラクエ民がはちまのアクセス数を稼いでくれるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:05▼返信
ガンダムNTかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:05▼返信
まだ1万くらいはユーザーおるやろ
それが月額1000円だとしても毎月稼げるやね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:05▼返信
なんの才能もない人間が爪痕残したかったから
奇だけをてらって
こんなクソみたいな設定にして
「誰もやったことのない新しいストーリー作ったボクすごい!!!」
って勘違いしてるんだろうなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
>>125
10のオフライン版の話も出ているからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
ユーザーがネトゲに慣れてない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信

もはや魔王とか神とか
なにも関係ないwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
※135
14で例えるなら実はヒルディがアシエン及びその神を滅ぼせるだけの力を持ってましたよーって展開
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
>>140
せめてオフラインで儲けだそうとしてるのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
課金衣装売りたいがためにストーリー作るからこうなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
>>106
任天堂タイトルしか興味ないですすみません
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:06▼返信
※118
夜明けの炎刃王はおかえりください
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:07▼返信
糞ゲーやら、何やら、ぶりゅぶりゅ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:07▼返信
スターオーシャン3じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:07▼返信
>>142
2の竜王ぐらい空気だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:07▼返信
オワコンゴミMMOなんかに堀井の手を煩わせるなよ
勝手に終わっとけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:08▼返信
これまではもちろん、今後のDQ10完結までの道のりも含めてDQ10のストーリーの全てが
時空監察機関の掌の上で、主人公達の頑張り、ボスキャラの強大さも全てが茶番となった
これが一番の問題点だよ。パクレのキャラとかは二の次
このサブストーリーを無かったことにしない限りもうどうしようも無いと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:08▼返信
※143
ぶっちゃけもってるだろあいつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:08▼返信
警部って言葉が出てる時点でおかしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:08▼返信
DQ10はやったことないが、FF14の事件屋的な面白いサイドストリー的なやつじゃないんかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:08▼返信
運営からのお前のキャラでゲームする必要ないから引退しろっていう配慮だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:09▼返信
※153
いつものヒルディギャグ補正じゃなくてシリアスサイドで本気で滅ぼす力を持ってましたって感じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:09▼返信
>>132
スクエニは終わることを考えているはずだよ。ニシ君を味方にしている時点で終わってるw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
海外勢のために早くオフライン版出してあげて
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
>>133
ほんとそれww
何十年前のゲームだよこれ
脳みそスッカラカンな奴以外残ってないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
運営が焦って実は嘘でしたー的な展開になるからセーフ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
>>144
そもそもオンラインにした時点で失敗だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
世界観なんて今更すぎんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
こんなの以上に容易にキャラ4なせるFF14もあって、
同じように公式の掲示板に書くと即刻削除とBAN喰らう

まだ意見が言える場があるだけDQXはいいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:11▼返信
オフライン版でるなら買ってもいいが
月額制のオンゲーとか今時流行らないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:11▼返信
 
なーんちゃって!   パラレルでしたーーーーーwww
 
びっくりした!?びっくりした!?
 
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:11▼返信
運営がもうドラクエ10サービス止めたいんでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:11▼返信
14のヒルディみたいなのを狙ったのかなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
実際こいつがメインに出張ってくるわけでもなしどうでもいいと言えばどうでもいい 設定厨は気になるだろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
スターオーシャンも似たようなことで炎上してなかった?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
しょうがない、しがみついてる人たちなんだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
>>164
 
でもドラクソⅩはFF14と違って死んでるし人もいないじゃん(´・ω・`)
 
 意見言う奴すらほとんどいないっていうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
SO3に通じるものがあるな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:12▼返信
>>168
名前がパクれw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
>>161
それくらいせんと収まらんと思う
なんせ今後どんな強敵出しても、どんだけお涙ちょうだいをやったとしても
全て茶番になることが確定しちゃってるからな
それくらい高次元の存在ってのは出しちゃいけないものなんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
※157
メインストーリーでこいつがでばってきたらそりゃ残念やけどそこまで気にするもんなのかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
>>170
5は炎上したが普通に考えて宇宙船に人は勝てんよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
※157
最強彫金師がギャグじゃなく帝国や蛮神相手に暴れちゃった感じかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
オワコンクエストまだやってたのか
時代遅れのガラパゴス糞シリーズ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
世界観なんて今更だろ
そもそもDQ9とかでぶっ壊れてるしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:13▼返信
一旦非公開にして作り直した方が良いだろうな

非難はあるだろうけど、世界観ぶっ壊しのこれを放置するよりかは傷は浅い
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:14▼返信
何で怒るのかわからん
もっと肩の力抜いて遊べよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:14▼返信
ドラゴンボールみたいになってんなオイww
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:14▼返信
※164
そういえば豚がPS4ユーザーに成りすまして嫌がらせしまくっててBANになってたなwwwwwwwwwwww
 
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:14▼返信
開発者の登場とともにストーリーどうでも良くなったSO3みたいなもんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:15▼返信
7年続いたネトゲでこれはキツイな
ガチの信者寄りのプレイヤーが大ブーイングしとるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:15▼返信
FFみたいに新生行くか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:15▼返信
相撲ゲームになったんだからストーリーくらいでゴチャゴチャ言うな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:15▼返信
買わなくて良かったよ
FF15といい最近のスクエニは糞シナリオ多いな
これもFF15のように中途半端に終わりそうな予感w
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:16▼返信
ドラクエ10には月が存在して実際行けたりするから宇宙人の存在自体は示唆されてたけどね 
これもサブイベでメインに影響とかいまんとこないけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:16▼返信
ドラクエなんてロト三部作と天空シリーズのシナリオが神がかってただけなのに、
ユーザーの期待値が高すぎんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:16▼返信
というかグラフィック酷いな。さすがはWii準拠。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:16▼返信
ネトゲでストーリーとかどうでもいいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
もう諦めろよ
お前らが信じて何年も月額払って時間を浪費してきたゲームがこれなんだよww
自分の見る目の無さを嘆けよww
見る目の有る大多数のゲーマーはどうせこうなると思って触らなかったんだからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
傾向した人間の考える事なんて変わらんな
ネトゲは特に顕著だが
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
ドラクエ10でこういうことは珍しいな~
FF14は新生からシナリオは不評なのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
折角「ゆうべはおたのしみ~」のドラマやってんのに大元が更なる大不評かましてどうすんのw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
ゴキ君勘違いしてるけど
これ、クソシナリオってレベルじゃねーからな
ネイサンドレイクは実は中国人でお宝集めてヤフオクに売るために冒険してました。ってレベルだからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
ドラクエっぽくないけど鳥山っぽいな
ドラゴンボールの銀河警備隊みたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:17▼返信
こういうのはせいぜい新規買い切り型RPGの中盤あたりでやるネタだな
ずっと続いてるゲームの世界観ひっくり返してやるようなもんじゃない
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:18▼返信
ネトゲなんてそもそもお前らでやれよってストーリーばっかだろ
今更ツッコムとこか?ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:18▼返信
>>193
ストーリーを売りにしてるネトゲだからアウト
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:18▼返信
7年間の冒険や意味を
無にする鬼畜シナリオwwww

204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:18▼返信
宇宙を舞台にしたSFが中世ファンタジーになったり、その逆が出てきたりおもしれぇな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:19▼返信
という警部の妄想だったのさ
で終わらせるしか無いだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:19▼返信
サブだと言ってもパラレルストーリーではないのだから
時間を超越して監視し粛正出来る機関が存在するのを確定させるのはマズいよなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:19▼返信
FFはもともとファンタジーと超古代文明SFの融合みたいなとこはあったけど
ドラクエにこれは合わないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:20▼返信
スマホのソシャゲだっていずれはこうなる運命なんだよ
そうならないのは早期にサービス終了するゲームだけ
所詮は完結しないただの集金装置なんだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:20▼返信
SO3の惨劇思い出す流れw
これまでを否定するような設定を後付するのは止めとけとしかw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:21▼返信
わりぃ、やっぱつれぇわ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:21▼返信
FC時代は最後に宇宙や月いくゲームが多かったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:21▼返信
俺的にそういう展開嫌いじゃないから逆に気になった
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:21▼返信
ソシャゲの世界観ガン無視のコラボとか乱発しまくってるから
これも行けると思ったのだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:22▼返信
4年くらいかけて夢落ち実装とかハンパねぇw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:22▼返信
ネタ切れならさっさとサービス終了しとけよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:23▼返信
FF14も妖怪ウォッチとコラボしてたからセーフ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:23▼返信
ひでぇな

でもまぁ1秒もやってないからどうなろうとどうでもいいけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:23▼返信
まだサービスしてたのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:23▼返信
※210
そりゃ、つれぇでしょ・・。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:24▼返信
たかがこの程度でやる気をなくすのか?DQ10プレイヤーって
PSO2を遊んでみろ!自分たちはまだマシだったんだなって思えるから!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:24▼返信
コンテンツを商業的に続けるといずれこうなる、あのスターウォーズのように
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:24▼返信
※196
ドラクエの学園の方がはるかにひどかっただろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:24▼返信
実は夢物語でしたーってクエストが追加されるね。
FF11で言えばプリッシュのように。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:25▼返信
基本無料ならやってもいいけど月額制だしな
一生やること無いだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:25▼返信
ドラクエ10って何だけっと思ったらオンラインのやつか
やってないしどうでもいいわwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:25▼返信
唐突にFF14叩き始めるアレな人は病気なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:26▼返信
※196
FF14は今めっちゃシナリオ面白いぞ
ドラクエと真逆
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
馬鹿だなぁ、MOとかMMOなんてもう遊ぶわけないじゃん損しかしないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
ゲームをこんなに愛する奴がいるのはビックリだなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
どういう感じなのかFF14で例えてくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
DQ10に何の思い入れもない俺でもヤバさがわかるシナリオだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
>>220
PSO2って基本プレイ無料でしょ?
さすがに月額制のDQ10と比べるのはどうかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
そもそもどれぐらい人いるんだろうな
決算でまったく名前出ないけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:27▼返信
今時スクエニのゲームに期待している奴なんてほとんどいないから無問題
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:28▼返信
9やソシャゲと同じノリでいけると思ったのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:28▼返信
70年代の老人ライターでも使ってるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:28▼返信
FF14は最強のオンライン麻雀ツールになりつつあるのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:28▼返信
PS4でドラクエ10出してからおかしくなったな
これがPゾーンなのか・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:28▼返信
斎藤P居なくなった途端にこの体たらく
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
言える事は
 
どこにもドラクエの要素は無いしクッソ寒いのは伝わってくる
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
ドラクエの世界観て何?
カジノあったりギャルだかキャバ嬢だか出てきたりで世界観なんかあったか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
11のメダル女学院が
ギリのラインやぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
スクエニはどんどん即在のIP潰しに来てるなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
コナンのアニオリ回みたいにドラクエ愛の無いど素人の新人が脚本やってんのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:29▼返信
やはりゴキ好みの世界観をぶち込むとこうなるのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:30▼返信
so3のパクリかよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:31▼返信
スターオーシャン3やエスコン3みたいなのは嫌われるって知ってたろうに
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:31▼返信
所詮ドラクエ9のDNAか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:31▼返信
でもこいつ、オルフェアのメインストーリーに関わってくるキャラなんだよな…
どうすんのマジで
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:32▼返信
9と10は黒歴史すぎるww
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:32▼返信
任天堂ハードなんてネットに弱いハードから展開していた時点で
ドラクエ10はスタートの段階で失敗していた
今どきオンゲーでPC、PS4、Xboxで出さないとか
欧米市場以外で車を売るようなもんだ
儲かるわけが無い
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:33▼返信
※29
確かにどっちも高次元的存在だけど…もっとこう…ファンタジー感を残してほしかった
なんならパクレ警部が神そのものというシナリオなら多少はマシだったくらい
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:33▼返信
ギャバン、シャリバン、シャイダーか
シナリオ書いてるのは40代だな

254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:33▼返信
完結させないでダラダラと続けるからこうなる
ドラゴンボールだってそうだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:33▼返信
メアリースーやデウスエクスマキナみたいなキャラを今時のシナリオでやっちゃうのは凄いな
もうお前が世界救えよは当然の感想だなw
ただまぁ設定崩壊はネトゲの宿命だよ、仕方ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:34▼返信
まあWiiで出したのが最大の敗因だろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:34▼返信
※252
普通はロマンがある月の古代超文明とかだよな
唐突すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:35▼返信
職業と、仲間モンスターを、増やしてくれるだけで、ええのに。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:35▼返信
ストーリーとおじさんおばさんと出会える事しか売りが無いのにw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:35▼返信
DQ9はまあ堀井のキャバ好き趣味全開だったけど
シリーズ生みの親が自らやっちまうなら仕方ないと納得できる部分ではあった
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:36▼返信
ネトゲは一回こういう流れができると何でも叩いてドヤっていいってバカであふれる民度だからな
そらスマホで集金装置作ってるほうがずっと楽だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:36▼返信
普通のやつはアスフェルド学園で見限ってるだろw
ドラクエで日本アニメ的な学園モノおっぱじめるとか頭おかしいにもほどがある
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:36▼返信
こういうことやるなら
ここからは高次元の存在を倒すために戦うって方に持っていかないと
今後の地上でのストーリーが全て茶番になってしまう
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:37▼返信
やっぱエンディングがないゲームはダメだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:37▼返信
ドラクエ・・・なのこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:38▼返信
この手のキャラはいつもかませになるしまだ途中ならそんな悲観することないんじゃねーの
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:38▼返信
ゲームシナリオライターなら世界の管理者だしてシリーズ消滅の危機にまでつながったSO3の事件知ってないとアカンやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:39▼返信
今時流行らないんだよねこの手のジャンルは
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:40▼返信
※258
だろうなぁ
没入できる世界を作ってくれたら満足だろうになんでそれを壊すような真似をわざわざしてくるんだろうな
やらかしてネトゲの担当外れたいんかなとか邪推してしまう
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:41▼返信
オンラインRPGほど時間の無駄なゲームはないと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:42▼返信
※268
TPOわきまえれば普通に受け入れられると思うぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:42▼返信
真のスターオーシャン3
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:42▼返信
スクエニだから伝説のスタオ3を思い出して欲しいんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:45▼返信
脚本は竜騎士07かな?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:45▼返信
>>271
一昔に比べて新作はぐんと減ったし
新作出ても1年足らずで終了ばっかで生き残ってるタイトルってあるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:45▼返信
どんな強敵が出ようと魔王が出ようとこいつ等がでしゃばればはい解決wだもんな

しかもこれドラクエシリーズ全体も巻き込んでるから今後が酷い事になるぞ~
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:46▼返信
※102
あの寒いシナリオはおいといてEP5の布石として優秀
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:46▼返信
こりゃ14に客取られても残当やなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:48▼返信
もう長い事やってんだから十分やろ
悪い事いわないからそろそろ終了しとこ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:48▼返信
宇宙刑事ギャバンかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:49▼返信
ハーレム物のサブストーリーで
実はヒロインたちは皆脅されて嫌々主人公に接近していたのが発覚
でもメインストーリーはこれからも普通に続きます
みたいな感じだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:49▼返信
PSOが落ち目だからSF要素入れて客ぶんどる気だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:50▼返信
今までやってきたことほぼ全否定してるようなもんだな
確かにスターオーシャン3だわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:50▼返信
エアプにはわからんだろうが、めちゃくちゃ人多いぞこのゲーム
しかも11より、はるかに面白い
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:51▼返信
サブクエストであっても、やはりそれなりの人を充てないとタイトル全体の人気を落としかねないな
FF14は24人レイド「リターン トゥ イヴァリース」1つとっても『FFタクティクス』の松野泰己が書いてて世界観も繋がりも素晴らしいし
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:51▼返信
どんな魔王が出てもあいつでいいっていわれるなw
もう締めに入っててやる気ないだけなのかもしれんが
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:52▼返信
ボクの考えたキャラクターはドラクエ世界全てより上の存在!公式設定だよ!
お前等の無駄なプレイ時間もボクのオリキャラの掌の上っw

う~んこの
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:52▼返信
パクリ警部
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:53▼返信
>>284
いかにもエアプらしいハッタリ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:53▼返信
最近でもダンガンロンパV3がやらかしてたが
こういう世界観全否定で誰も得しないからやめれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:53▼返信
そもそもDOXにいいストーリーというものは存在しない
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:54▼返信
※284
それが今回のSF超常設定で全て台無しになったわけだけど・・・
エアプ呼ばわりしてんだからもちろんプレイヤーなんだよね?
1プレイヤーとして今回の件どう思ってんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:54▼返信
別に世界観崩壊ならはっきしゆってFF4だって学園やら高位次元体やら事件屋やら過去作レイ。プやらやらかしまくってパクレ警部なんか可愛く見える程ひどいけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:55▼返信
オンゲーにストーリーとか求めるなよ
基本無料ゲーで慣れてる癖にさ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:55▼返信
スターオーシャン3再びで草
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:55▼返信
FF1からFF14まで全てのFFの起源はFF14とか言い出したFF14より遥かにマシ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:55▼返信
ゲームって娯楽なのに、これ楽しいところがひとつもないという
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:56▼返信
ドラクエⅩなんてとっくに終わってんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:56▼返信
宇宙人はまだいいとしてもタコ型は無いやろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:57▼返信
ドラクエ病
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:57▼返信
※296
 
そんな事いってFF14を目の敵にしてるからFF14は盛り上がってDQ10はゴミになったんだぞ
 
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:57▼返信
これはひどい
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:58▼返信
評価が最低最悪で麻雀しかすることのなくなったFF14よりマシでわ?
テンパはこんなネガキャン工作してないでからあげくん買ってお布施してろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:58▼返信
※293
DX10にも学園あるし、月にも行ってるし、過去作のボスがただの雑魚だったり
ゾーマとか竜王なんかひどいもんで、人につっかかってズルズルあるくだけのしょうもない敵だった
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:58▼返信
フリーザ程度なら一撃で倒せますよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
>>284
これで辞める人続出する方を心配したほうがいいよ
今でもやってる人って大抵は惰性で続けれるんだろうけど今時月額制とかほとんどない時代で
こういう失態は辞める理由付けには十分すぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
所詮はFF14をネガる為に存在しただけのコンテンツ
もう勝ち目がない今、消え去るのみ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
PSO2やFF14は良くも悪くも名前は各所でみるけど

完全に空気だもんなコレ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
これも5chやニコニコでPSO2のネガキャン工作しまくってPSO2の酒井とかを表に出させなくなったFF14テンパの工作だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
FF14持ち出すやつはなんなんだ
DQ10とFF14て仲悪いんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
フリーザ「ビルス様ー 手を出さないでくださいよー」
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:59▼返信
>>234
任天堂のゲームに期待している馬鹿はいないからな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:00▼返信
さすがにこんなシナリオ書く奴はクビにした方がいいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:00▼返信
何のためにこんな設定にしたんだ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:01▼返信
>>303
 
FFガー!!!!  陰キャなドラクソ民は瀕死状態のドラクソⅩを余所にイライラでFF叩きwww
 
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:01▼返信
※41
確かに松野がやってるがイヴァリースはイヴァリースで問題ある模様w
FFTや12のイメージとはかなり近いけど違うものだしな
もうスクエニはストーリーテリングできる人いないんじゃねぇの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:01▼返信
※310
このゲームはなんかあるとFF14の方が悪いんだぞ!って盾にする文化がある
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:01▼返信
珍宝民怒りのFF叩きw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:01▼返信
※310
DQX本スレとか人がいなくなった時とかやることないクソコンテンツが続いてるから
FF14の悪口で1スレ使うとか普通にあったぜ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:02▼返信
※309
 
FFガー!!!!  陰キャなドラクソ民は瀕死状態のドラクソⅩを余所にイライラでFF叩きwww
 
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:02▼返信
>>303
バイト必死だなw
過疎酷いな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:02▼返信
Q、DQXがゴミですけどどうしますか?

A、FF14を相手に戦います
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:03▼返信
>>310
PS4版に猛反発してた連中だろ
やり口が豚のそれと一緒だよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:03▼返信
>>306
エアプの14テンパにはわかんねーだろうけどパクレ警部でDQXやめるやつなんかいねーよ、これで騒いでるのは14テンパのネガキャン工作員ばかり
それより紅蓮のゴミすぎるシナリオとバランスでくっそ過疎のFF14の心配したほうがいいぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:04▼返信
プロデューサー変えるのが5年遅かったんだよ
もう無理だよこのゲーム
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:04▼返信
>>322
バイトと電通工作員のタッグは韓国人と変わらないな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:04▼返信
スクエニ、ドラクエを終わらせたら完全に会社傾くなww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:05▼返信
珍宝民のイライラがMAXで草
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:05▼返信
Ver3のクソメインストーリーで散々人いなくなったのに
Ver4でまた同じことやってんだもんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:06▼返信
>>318
任天堂工作員はスイッチに出さないゲームはネガキャンしている模様
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:06▼返信
どうでもいいけどMIBはその手の都市伝説のパロディみたいなもんだぞ…なんでれが基準になるんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:06▼返信
南朝鮮(DQ10民)が日本(FF14)に突っかかってくるそれと一緒の構図だよね
こっちは気にもしてないし関わりたくも無いのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:06▼返信
ドラクエなんて別に奇をてらわないでも「悪い奴出た→やっつけた」の繰り返しで誰も文句言わんだろうに
なんでわざわざこんな余計な設定付け足すんだよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:06▼返信
詐欺豚が好き勝手やるだけにDQの名前つかうためのゲーム
人がいなくなってスッカスカになったら逃げ出したけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:07▼返信
ゴッドベルドとかいうパン。ツ一丁の裸のおっさん彫金師が世界最強で聖者ですべてこいつ一人でどうにかなるFF14よりマシなんだよなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:07▼返信
MMOは海外で売れなきゃ失敗という
判断を会社がするんだよ
ドラクエ10とPSO2は初期の時点でそう判断されてたわけ
だからストーリーや追加アプデの質が悪いのよ
これからも維持だけするが質は悪くなる一方だろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:07▼返信
>>324
工作員とか頭湧いてんなwDQ10民ってこんな奴ばっかなのか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:07▼返信
ファンタジーに時間とか空間のSF要素入れる時はここぞという所じゃないと白けるんだよなぁ
もしくはそれ自体をテーマにしてるファンタジーならいいけどね
そりゃ簡単にお話は作れるだろうけど世界観がぶち壊れる結果白ける
ファンタジーじゃないけど近年のスパロボのストーリーが白けるのもこれが原因
一つの世界でお話を完結させられないのは能力不足
ロードオブザリングを研究し尽くせカスども
世界観、ストーリー、テーマ性が一見バラバラなようで最後にスッとまとまる典型例だから
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:07▼返信
>>303
なんの評価が最低最悪なの?ストーリーやレイドも好評なんだけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:08▼返信
DQXといえば

PS4プレイヤーを貶めようとしたら、運営に豚の自作自演でした

ってばらされた事件があったなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:08▼返信
※276
こういう奴ってそもそも物語を楽しめなさそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:08▼返信
全く分からんけど、コナンだったら目暮警部が黒の組織のスパイでしたみたいな感じなの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:09▼返信
なんでDQ10 やってる奴はFF14を目の敵にしてるのか理解不能w
こちとら興味ないから関わらないでくれます?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:10▼返信
※335
ドラクエⅩが糞になって珍宝民イライラで草
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:10▼返信
コロシアムのバランス調整やってた奴がディレクターになったんだろ?
ストーリー分かってないんじゃないの
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:11▼返信
こんな事言ったらアレだけど、ドラクエにしろFFなんか元々意味不明で支離滅裂なストーリーしか無いような気がするけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:11▼返信
ドラクエ民に効きすぎでしょうw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:11▼返信
ストーリーも大事だけどゲームプレイが楽しいのにな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:12▼返信
※343
FF14のテンパ達も色んなネトゲの板に現れて荒らしまくってるからなぁ
大抵同時接続人数で煽ってくるじゃんキミら?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:12▼返信
ドラクエ10の記事なのに全く関係ないFF14ディスるのって意味あんの?
しかも同じ会社のゲームだし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:12▼返信
>>337
PSO2スレやDQXスレで実際にFF14テンパが海外IPから荒らしまくってるからしょうがない
リゼルさんやレオンさんみたいにツイッターでちゃんと全部調べて証拠を公開してる人もいる
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:12▼返信
コロシアムのバランス調整やってた奴がディレクターになったんだろ?
ストーリー分かってないんじゃないの
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:13▼返信
ストーリーが最低最悪って事はゼスティリアとかFF15より酷いの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:14▼返信
※342
ペルソナ4で言ったら一番最初に出てきたガソリンスタンドの店員が黒幕でした、みたいな感じ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:15▼返信
※335
ゴッドベルト腕力最強だけど超える力無いから蛮神に勝てないし
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:15▼返信
>>354
要するに全く目立たないモブみたいな奴が敵の幹部でしたみたいな感じって事ね
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:15▼返信
>>349
つまり君らはそういう底辺連中って訳か
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:16▼返信
そんなストーリーなんか気にするような大人はやってないだろ。
子供向けなんだからさ~ 細かいことはきにすんなよーw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:17▼返信
ドスコイクエストは5.0出ないで終わりなんじゃねぇのwwwwwwwwwwwwww

もう過疎過疎やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:18▼返信
このゲームやってないけど「仲間だと思ってたキャラが実は悪役でした」って展開は結構あると思うけど。それ以前に何か荒れる要素があるなら分かるが
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:19▼返信
>>349
もうガイジしか残って無いのなw
末期だねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:20▼返信
※358
今時MMOなんてオッサンしかやってないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:21▼返信
そもそもドラクエX自体、最初から違和感しかなかったかと...
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:21▼返信
FF14はもうDQ10の比較対象ではないよ
しつこく粘着している人は3-4年前から時が止まっている
実際言ってる事も止まってるし、哀れなもんだ
DQ10もやってなさそうだしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:22▼返信
サブストーリーなんだからほっとけばいいじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:24▼返信
サ終する予定なんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:25▼返信
説明不足でなんのことかわかんねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:27▼返信
確かに月額制MMOなんて10年以上昔の産物だよね
こういうゲームは一年もやってたら月額払うアホらしさに気付きそうなものだけど
アホな奴等しか今のこってないんだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:27▼返信
ドラクエのナンバリングタイトルだから、
スクエニブランドだから、
安心のクオリティという思い込みはやめよう

開発や運営のメンバー見たことある人、ツイッター垢知ってる人ならわかると思うけど、
あいつら仕事してねーからな。
そりゃこの件だけに限らず、まともなクオリティにならねえよってのは当然よ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:30▼返信
堀井も年だしさっさと終わらせたいだろうにな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:30▼返信
14の事件屋も同レベルで糞になった
最初は良かったんだがな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:32▼返信
涼野遊平ってやつの仕業なんだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:33▼返信
ちょっとまってくれなんだこのSFな世界観は

ドラクエはいつドラゴンボールになったんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:34▼返信
いい加減サービス終了してもいいと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:34▼返信
FF14にもヒルディブランドっていう、一歩間違ったら世界観大崩壊しそうなサブコンテンツがあるんだけどさ、これはすっげえ評判いいのよ特に海外で。この二者がどう違うのか、何が間違ったのか、よーーーーく考え直すべきだと思うね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:35▼返信
オンゲーはやっぱダメだね
9と10は本当に黒歴史
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:35▼返信
パクリ警部
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:36▼返信
※335
そいつより吉田の分身とも揶揄される異邦の詩人のほうが厄介でしょw
あいつなんでもありすぎるし、本筋の中核になってるわでこいつラスボスでいんじゃねと思うもの
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:37▼返信
ドラテンってver2がたまたまうまく行っただけであとは糞の塊だよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:38▼返信
※370
むしろ関わってないドラクエがこれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:38▼返信
※378
エアプ丸出しすぎてツッコむ気も失せるわ・・・('A`)
ヨシダナオキはヨシダナオキで別にいるんだぞ、あの世界。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:40▼返信
面白そうじゃん
ルビスやセティスは時空監察機関の一員で鯖管
マスタードラゴンや時の番人はGMって感じなんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:41▼返信
次元の干渉がどうのこうのはFFの方だろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:42▼返信
※383
最初から世界設定に組み込まれてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:42▼返信
ユーザーからシナリオ公募したほうがよっぽど愛の溢れるシナリオできそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:42▼返信
>>367
まぁ要するに、主人公達のいる世界よりも高次元・超常の能力を持った連中の組織があって、
そいつらが主人公達も含めて世界を監視してますよってのが明かされちゃったわけ
これじゃ主人公達の頑張りが全部茶番じゃんって事で荒れてるの
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:42▼返信
>>1
バカ
ゴキブリに普及させようとゴキブリ寄りにしたらコレ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:43▼返信
クソクソ言われてるPSO2が可愛く見えるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:44▼返信
※388
いや、あっちはこのレベルのトンデモをエピソード更新ごとにやらかしてるようなもんだから格が違いすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:46▼返信
※388
まぁ…互角やな!
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:47▼返信
DQ10のストーリー結構楽しめてたんだけどなぁ・・・
こういう事されるとしらけちゃうわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:48▼返信
今のゲームシナリオライターは、俺(私)リスペクトが強く、ゲームばかりしている様な、世間一般常識の欠けた人間が作っているから、ストーリーの流れやキャラクターの性格、描写心理を手がけることは無理。だから、こういう的外れな物を作っても本人達はおかしいと思わないし、寧ろ「これ、考えた俺(私)凄くない?]」と思っている救いようの無い人達だから諦めてね。※当然、全員とは言いませんよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:48▼返信
※392
自己紹介はFacebookでやりなさい
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:48▼返信
なんか10って全体的にいつものドラクエのセンスを感じない。色々寒い。悪ふざけって感じ。
そもそもキャラクターズファイルっていう名称も、何だからしくない。

395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:52▼返信
※351
えー・・・あの自分が好きなゲームさえまともにやってない糖質の話信じるんすかー
冗談は止してくださいな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:54▼返信
そりゃ過疎るわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:54▼返信
 
陰キャ珍宝民怒りのFF叩きw
 
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:56▼返信
カンダタを月に送り出して宇宙人と戦ったりさ
一部のスタッフの暴走があまりにも酷い
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:57▼返信
>>382
スターオーシャン3でそれやって大炎上したような
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:59▼返信
フレンドリストやチームリストが真っ黒になってるやつ多いだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:59▼返信
こうやってみるとドラクエⅩが廃れた理由が分かるな
プレイヤーが真性のガイジだもの
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:00▼返信
※290
感想が本当にそっくりだわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:01▼返信
FF14とDQX両方やってた自分が公平に言ってやる

暴言をはかれたり、直結にストーキングされたのはDQXだけだった
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:02▼返信
公式本出してるところがBOT使っているのはDQ10の特徴
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:04▼返信
まあプレイヤーの民度で言えばDQ10は段違いに低いよね
PS4版追加時のあの反発はマジでキチガイの宝庫かな?と思ったもんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:04▼返信
最低最悪のストーリー!世界観ぶち壊し!主人公いらないじゃん!
ぜんぶPSO2EP4に当てはまってて大草原
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:06▼返信
今時を越えて舞い上がれファラウェイ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:07▼返信
てかこのゲーム遊んでるやつ見かけないよな
ffpsoはツイッターでバズってるのたまーに見かけるけどdqは見かけないし
どの層が遊んでるんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:08▼返信
※405
本スレとかでPS4でやるなみたいにあばれまくってたもんねw
MHWと同じような捏造内容書きなぐって
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:08▼返信
いまMMOやるなら俺的には砂漠かESOがオススメ
ちゃんとMMOしてる砂漠はクソ面白いけどシステムが複雑、まぁバカでも釣りやってりゃどうとでもなる
ESOはMO寄りで英語できないと無理だけどロールプレイの自由度は流石
両方PTコンテンツ強制なし、全く導線に従う必要なしで自由度が高いから好きなんだよな
装備とか揃えたら基本更新する必要ないし
FF14とDQ10は開発の思った通りにやるしかないから合わなかった
インスタンスダンジョンがかったるいわヌルくて眠くなるくせに装備更新のためにやらなきゃいけないのが特にきつかったなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:09▼返信
※408
脳内キッズおじさん
ニコニコと同じユーザー層
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:10▼返信
※406
(´・ω・`)ぷそ2に世界観なんてないよ、何言ってんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:11▼返信
※410
とりあえずお前さんが重度のコミュ障だってことだけはなんとなく伝わってきたぞ
強く生きろよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:14▼返信
前のPが詐欺豚とよばれる原因が、最初から作ってたPC版の存在隠してて
Wiiではもう敵も味方も呪文のエフェクトも見えなくてやってられない時にWiiUにのりかえるとよくなるみたいに騙して
Uちゃんをしょうがなくかってしまったユーザーの怒りの声

任天堂から金でもだされて黙ってたのかね?PC版もだしますとか言ったらU売れなくなるし
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:15▼返信
FF14の一人勝ちやんけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:15▼返信
DQ10の話してるとなぜかFF14に親を殺された人が出てくるんだよなぁ…
まったく関係ないのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:16▼返信
知ってるか?
このゲームこっそりステマトゥーンとコラボしたけど、ゲーム内ですら何の話題にもならず
そのアイテムもってるやつなんて一切見かけない状態だったんだぜ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:21▼返信
FF14を目のかたきにして暴れてるDQ10プレイヤー(自称)の特徴
・スイッチ、3DSのダメな所を言うとなぜかスレで発狂連投
・PSO2を散々バカにしてたのに、なぜか急に持ち上げだした
・DQHやDQBの話はダメでスレチと怒るのに、スマブラやポケモンの話はOK
・よくブーメランがささる
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:22▼返信
>>3
任天堂向けに作られたソフトの出来の悪さに何で後発のPS4が関わってくるの?

ソニーと日本憎いだけの任天堂カルトにこんな説教野暮かも知れんけど、日本語くらいちゃんと使おうよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:22▼返信
よく分からんけど14で例えたらヒルディが光の戦士より強いみたいな感じ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:23▼返信
※413
コミュ障じゃないんだよね
ともかくどのネトゲでも大抵コミュニティ内にいい歳してイキってるガキみたいなのとかこっちはファンタジー世界に浸りたいのにリアル話ばっかしてる奴とか個人的に白ける奴が絶対混じってくるじゃん?
だから複数人前提でコンテンツ用意されるとそういうのと付き合ってかなきゃいけない、それがダメなんだよねぇ
今は砂漠でロールプレイ重視で少人数ギルド作ってまともな奴だけ集めて楽しくやってますわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:24▼返信
必死に14叩きしたい連中がことごとく論破されてるのホント笑う
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:25▼返信
>>61
その理屈なら一番最後に出たswitch版のせいだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:26▼返信
※420
もっとひどい
ヒルディがやろうと思えばいつでも帝国だろうとヒカセンだろうとアシエンだろうと滅ぼせる状態
下手するとオメガすらワンパンしちゃう強さになってるレベル
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:26▼返信
ヒルディの親父なら絶蛮神ワンパンだしなあ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:27▼返信
※425
上でも言われているが超える力がないため勝てない それどころか蛮神の味方になるから誰も勝てなくて終わり
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:27▼返信
>>424
えぇ…(困惑)
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:29▼返信
ドラクエファンの故淡路さんさえ「10はゴミ」と断言したほどなんだ
Nゾーンの汚名を隠したいからって無関係なFF14叩いても現実は何も変わらないぞゲハゴミ共
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:30▼返信
この警部、サブクエのぽっと出キャラかと思いきや
メインストリーにも関わってくるやつなんだぜ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:31▼返信
残飯食ってるやつらがどれだけ高級料理店を叩いて下げてもその残飯は変わらないんだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:32▼返信
ゴッドベルトガーって言ってる14アンチがちょいちょいいるけど
普段からテンパガーテンパガーと騒ぐ割にはテンパードの設定知らないの何のギャグ? そのギャグセンス俺にもくれよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:34▼返信
ドラクエでオンラインやったらこうなるのはわかりきっていただろうに
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:34▼返信
アストラルを守るゥ〜?
バリアン警察ゥ〜?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:34▼返信
シドーをラスボスにしたアスフェルド学園と同等かそれ以下だったわ

このシナリオを考えたスタッフの名前を出せ
そいつの関わる作品は今後一切買わねーから
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:36▼返信
ドラクエが世界で売れないのは外人がおかしいからとか言ってたやつとかいたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:40▼返信
※418
その特徴を分析した結果はなんなんだ?
よくわからんのだがw
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:42▼返信
※436
何かと理由をつけて14叩きたい頭おかしい連中は特徴だけでもう意味わからんから気にしないほうがいい
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:46▼返信
バージョン2までは神だったなぁ・・・(遠い目)
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:50▼返信
※437
それもたいがい牽強付会だな
まったく伝わってこん
それにしてもジジババドラクエテンパって言われるドラクエXの中の老害連中が世界観ガーなどと苦言を呈しているんだな
これを機にそのへんの淀みを一掃して新生したらいいよ
新規にやさしくないMMOとかいらんからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:59▼返信
ドラクエ10のブログ、プレイヤーがFF14のネガキャンしてたらドラクエ10の方が過疎って死んでいた
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:00▼返信
※342
元太くんが黒の組織のボスだった
みたいなもん
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:11▼返信
※441
違うだろ
元太君が黒の組織のシルバーブレッドって展開だろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:17▼返信
>>351
ドラクエ信者って面白いな
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:28▼返信
なんで、完全ネットワークありきなのをナンバリングするのか、スクエニの職員の思考が知りたい。
もう、10とか、FF11とか、廃人とくらいしか語れねえよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:29▼返信
※443
異常者の集まりだからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:31▼返信
※443

ドラクエ信者じゃなくて14アンチ教の方々
14叩くために他のゲームに分かれていって対立あおりして
嫌われてる変わり者の教団
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:32▼返信
上っ面だけの記事書くなよ
装備はフライングで実装なんかされてねーし
そもそもこれストーリーとは全く関係ないクエストだアホ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:37▼返信
こいつらがいるのに、ver4.4だとこの世界は滅びてみんな宇宙に逃げました、とか言うメインストーリーなんだよなぁ
そもそも、主人公が過去に戻って某国家の跡継ぎを兄から弟に変えてたりとか色々やりまくってるんだし、この設定のままパクレと主人公を戦わせて主人公が勝って組織滅ぼす、とかならまだつまらないし面倒なクエストなだけで許されてたかもしれない
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:42▼返信
本編の世界観からは完全に乖離してしまっとるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:48▼返信
ドラクエ10でなくドラクエオンラインだろ?ナンバリングの面汚し
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:53▼返信
SO3から何も学んでいないクソエニ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:58▼返信
ドラテン民はFF14を叩くことによって自分たちのやってるゲームをageているつもりになっていると聞いたことある
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:59▼返信
いえーい堀井見てる?安西クビにしてくんねぇかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:07▼返信
FFや他のゲームもだけどSFサイバー感入れだすと止まらなくなるよな
無能ほど元の世界観無視して暴走しだす
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:14▼返信
ヒルディ路線のキャラで行けたと思うのに14のオメガ見ちゃって真似したくてパクろうとしたのかな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:20▼返信
サービス開始当初の、開発者側もユーザー側もドラクエを意識していた時代はもう終わった。
今はただの凡庸なMMORPG、好き勝手自由な遊び場がそこにあるだけっていう感じになってしまったんだろうね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:25▼返信
っていうか、自分の力で何かを為してる人なんかいないでしょ。
誕生すら自分の意思じゃなく親の意思で為されてるわけだし。
まぁでもこのゲームは精神的に未熟で傲慢な奴らがやってるんだ、
という意識が足りなかったのかもね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:29▼返信
※351
どっちもキチガイ信者で有名なやつじゃねーか…
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:39▼返信
ドラクエ10はVer3時代にもアストルティア学園という
まったくドラクエ感がないコンテンツとストーリーぶっ込んで来たからな。
前科有りだよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:43▼返信
キャラクターズファイルは全部ストーリーがクソだろ
今更なにいってるんだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:50▼返信
ソシャゲのノリだったんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:53▼返信
今のドラクエ10って意識高い系のスタッフしか残ってないやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:54▼返信
DQ10はもう戦闘面での伸び代がね
かと言ってFF14がいいかというと・・・あれやるくらいならスマホゲーやった方が
悲しいけどMMOはもう時代遅れになってしまったんだよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:02▼返信
やってない身としては前提のドラクエに警部が出てくるってだけでも違和感あるのに。そーか、ドチープなSFになっちゃったか。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:03▼返信
やっていいことと悪いことがあるやろ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:05▼返信
デバッガー「おいおいおいおい…やべえよやべよ……本当にこれでいくんすか?…」
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:10▼返信
>>463
安心しろドラクソ民
FFをいくらネガってもお前の思いは届かん
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:18▼返信
※452
奴等は自分等のやっているDQ10ageが出来なくてFF14sageを必死にやって自分達の威厳を保とうとしているからな
DQ10で人気のブロガーと言われている奴等はそんなのばっかりだぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:26▼返信
ドラクエ10の元トップブロガーは暴言吐いて炎上したとき「これは説法です」ってごまかそうとした話あったよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:29▼返信
>>464
ドラクエの世界に警察はないから警部が勝手に名乗ってるだけ
やってないなら調べてからコメントしたら?
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:32▼返信
>>470
警察ないのに警部って単語はどこから出てきたんだ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:35▼返信
※470
警察という組織が無いのに警部という形態はあるのか?もう訳分からんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:41▼返信
※469
昨日また暴言吐いてニコ生BANされたそうだぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:03▼返信
スイッチをサポートしてる時点で
クオリティアップなんて全く無理なんだから
せめてストーリー位がんばれよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:15▼返信
>>354
DBで例えると実はウーロンがビルスより強い
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:24▼返信
こんな形態のゲームにいつまでも時間と金つぎ込んでるユーザーのほうが頭おかしいんやで
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:31▼返信
何故この内容を通してしまったのか
こうなるの分かってただろうに
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 04:55▼返信
ドラクエ種死に改名しろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:06▼返信
ドラクエはとっくに寿命
4以降は別物
6以降は愚作
10と11は最早タイトル商売
テキトーなネタの寄せ集め
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:11▼返信
勘違いした開発者がよく使う手口
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:15▼返信
>>464
自称警部のやんちゃキャラだエアプ野郎
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:17▼返信
お前らエアプだの、触れたくないだの言ってるわりにはそこら辺のDQファンよりちゃんとプレイしてて安心したわw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:22▼返信
ff14なんかオマルとんだりしてんだぜw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:23▼返信
事件屋 妖怪 牙狼 仮面ライダー

14の方がよっぽど世界観ぶち壊してるの登場しまくってるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:25▼返信
スパロボのラスボスがお前らは手のひらで踊らしてたと同じ系かな。
どっちかと言うとスタオ3か
486.投稿日:2019年01月25日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:36▼返信
広場戦士が晒されまくってて笑う
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:46▼返信
※484
仮面ライダーって何だよw
しれっとやったこと無いコラボを入れるなよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:49▼返信
今まで何度もFF14の世界観ガーって言われてきたけど
今回のDQ10には足元にも及ばないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:50▼返信
そもそも「警部」なんて言葉をドラクエに持ち込むなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:56▼返信
DQが炎上しているのにFFよりマシとわけがわからない理屈こねるのもいつもの事
やっぱ本当にDQageが出来ないんだなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 05:57▼返信
ドラクエは進化せずに変な方向に進んでしまったな
ドラクエの世界観を壊さずにスカイリムのような方向性に行って欲しかった
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:00▼返信
世界観云々は学園でやらかして物議かもしてる
省みないスタイルやで
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:05▼返信
SO3みたい
つまりドラクエシリーズ全て茶番て事か
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:06▼返信
サブストーリーなら別に良いんちゃう
今どきのネトゲなんてサブはみんな世界観()やん
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:08▼返信
DDONはカルビーとコラボして
ポテチ袋がプリントされた大盾を実装してたけど
プレイヤーみんな楽しそうに使ってたで
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:08▼返信
人気のナンバリングは3、5で4、8まぁまぁ
これらのストーリーに宇宙刑事ぶっこんだらマズいって普通思うわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:09▼返信
※485
SO3より酷いまである
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:11▼返信
オンゲなんかいつまでも続けてたら、
どんどんエスカレートするしかねぇだろ
続ければ続けるほど崩壊していって当たり前
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:12▼返信
※496
コラボはしょうがないだろ
ツッコミのないコラボなんて有り得ないしな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:12▼返信
>>495
メインに食い込んでんのよこれ
下手すれば既存のシリーズ全てにも
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:21▼返信
RPGのストーリーで一番やっちゃいけない事やりやがったw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:26▼返信
PSO2は本編が宇宙を捨ててファンタジー一直線やしなw
ネトゲはカオス
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:29▼返信
雑な幼年期の終わりのパクリ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:31▼返信
元はギャグ路線キャラか何か?
だとしたら冷めるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:37▼返信
まあスクエニは
規模の割には才能が足りてない感じはある
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:39▼返信
※488
今回のI.Dのラスト仮面ライダーまんまなの出てくるの知らないのかよ
あんなの吉田の趣味丸出しで引くわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:39▼返信
ジョーカー3の世界観、11の寄せ集め具合からしていずれやらかすと思っていたが、意外と早かったな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:49▼返信
ベスタトって人がコメントしてるシナリオの方が遥かに良いやん
素人に負けるプロ(笑)
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:54▼返信
※448
しかもそれプク以外(主人公除く)全滅だもんなwwwwww

メインストーリーからしておかしいww
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:01▼返信
※507
そんな個人的な感想で仮面ライダーとか言われても通じるわけがないな
しかも新生時代にリウィアっていう似た仮面の奴がいたのに今更何でそいつで驚くんだか
エアプ丸出しすぎるだろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:03▼返信
ウインスペクターがヤクザと戦ってる中
デカレンは宇宙犯罪者を取り締まり
それよりも上位の組織が宇宙刑事という
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:15▼返信
パクレ警部とか懐かしいんだけど笑
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:24▼返信
>>481
今回の伏線あったじゃんw
これからも時空監視機構が支配している世界を楽しんでくれよな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:27▼返信
SO3で見た流れだわw
あそこまでは純ファンタジーだったのにひっくり返るという
しかしFFといいDQといい、なんでこうメカメカ未来文明の方に
持っていきたがるのかねぇ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:34▼返信
キャラが崩壊してるのはパクレだけじゃなくダストンもだけどな
517.アナ速管理人石田光央投稿日:2019年01月25日 07:37▼返信
デモデモFF14ガー!で現実逃避している14アンチくんは次の神輿探した方が賢明ですよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:38▼返信

ドラクエも結構深刻やな・・・

519.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:40▼返信
まあ豚にはお似合いだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:41▼返信
もう吉田直樹に頭下げてなんとかしてくださいと頼むしかねーな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 07:42▼返信
>>34
それもない
あんな短編集&おつかいだけのもの史上最低のドラクエだわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:01▼返信
いやいや、何を言ってるんだ?
DQXはオンライン限定の時点でゴミ確定ってのをストーリーがーとか言だしても何を今更なんだが?

にしてもスパロボもそうだが、時空とか時越え云々言い出したらもうなんかおもんないよね。
時空超えてどうにかなるってのマジで辞めて欲しいわ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:17▼返信
>>135 ヒルディとは仮の姿、別次元の超未来から派遣された次元監視機構ケイブ所属のスーパーエージェントなのだ、光と闇、次元干渉するアシエンや主人公をずっと監視していた。今回調子のってるアシエンを1人消すため直接手を下した。君も仲間にならないか?ゾディアークもアシエンもワンパンさ。ではどこかでまた会おう、さらば。って本体はクラゲ型宇宙人で退場。
酷いのは次の課金見た目装備はコチラ、エージェントコート・マスク・光剣ってストーリー公開前にお漏らししてお漏らしに気づいて公開を消した。課金装備のために後付け設定でヒルディはゾディアーク・アシエンや主人公よりも上位の存在にキャラ崩壊伏線も何もない、メインシナリオもコイツら居れば全て解決、直接手を下すなら主人公とはいったい?状態。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:28▼返信
ドラゴンボールの銀河パトロールみたいだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:31▼返信
10のスタッフは越えちゃいけないラインを考えろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:36▼返信
※522
オンラインの方が世界が壮大に作れる分オフよりもストーリーが良かったりするからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 08:41▼返信
>>230
>>523 こんな感じでヒルディに出てくる壮年騎士団的ポジションなジジイの話
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:04▼返信
※522
分かるわZ2以降で困ったらバックグラウンドなんも無しにスパロボ軍団が時空振動弾で登場って雑な扱いすぎて
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:08▼返信
FF14を叩くときは妄想やどっかで見たことある話をまるで全体のことのように語り
ついでにそれでDQ10を持ち上げることができていると認識しているのがやばい
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:11▼返信
>>296
一度も14は言ってないが、読解力無いアンチちゃんがネットだけ見て14が起源とか言い出しちゃった話しの事鵜呑みにしてるとかw何でも起源主張しだすよね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:14▼返信
WiiU警察だ!
ゴキブリ今すぐ出なさい!
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:17▼返信
来年辺りにサービス終了の告知出たら笑うわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:22▼返信
FF14もなぁ
今までやってきたことは全て無意味で完全敗北
次回追加ディスクで過去に戻ってやりなおす予定という
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:31▼返信
※533
下手なラノベ主人公並みに無双してきててむかつくしそれもいいって人もいたで
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:45▼返信
>>330
低スペックのSwitchに出せるわけがない
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:45▼返信
何を今さら…
無料体験版で少しだけプレイしたけどストーリーがゴミすぎて3日で辞めたわ
あんなのを何年もプレイしてきた奴なら全部受け入れろよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:47▼返信
>>332
ほんっっっっっと!まさにこれ!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:49▼返信
>>353
酷いよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:50▼返信
ドラクエ民って2年か3年ぐらい前に吉田が言ってた「国内ではドラクエの方が上」を未だに昨日の事のように語るからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 10:09▼返信
>>539
もう3年前だね
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 10:10▼返信
※537
聞いたことないぞそんなの
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:01▼返信
>>533
過去に戻るなんて話あったっけ?アレキサンダーの時の翼の話?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:01▼返信
※69
だっていい年した大人がゲーム内で電車ごっこや恋愛脳出逢い目的の時点でオワコンDQ10の出来上がりだもんね
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:03▼返信
やってないから何がひどいのか
まったくわからん
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:04▼返信
未だにドラ10をやる意味が解らんわ
運営に期待しても時間の無駄だし賢い人はさっさと辞めるのは賢明だしね
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:20▼返信
>>542
いつの話してんだよそれにアレキはサブコンテンツだろ
メインコンテンツで光の戦士はボロ負け、過去(どれくらい巻き戻るかは不明だけど)に戻ってやりなおすフラグを立ててる
あと漆黒のヴィランのPV見てみろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:35▼返信
老人隔離施設に隔離されてる老人たちがお怒りになったとこまでは読んだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 11:53▼返信
※251
箱で出すことはできなかった
MSのレギュレーション制約の関係でマルチできなくなってしまうから
FF14でさえそのせいで箱向けに出せていない

Wiiになったのは堀井がPS3の高価格を嫌ったためだが、、、、
ストレージがないのを失念していたことが悪手だったけどねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:17▼返信
>>546 拡張のPVでフラグが立ってるだけで過去に戻ってやり直す予定(未定)
半分妄想だけど、過去に戻ったらアカンの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:30▼返信
>>546
過去に戻ってじゃなくて第一世界に渡って光を弱めるんじゃないの
そのためにミンフィリアがハイデリンの使徒になったからそっちに協力する話だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:42▼返信
5でメインコンテンツでヒカセンがぼろ負けすることを叩いてるやついるけどマジでエアプなんだな
4で2回ほどゼノスにこれ以上ないほどフルボッコにされたのに
552.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月25日 12:46▼返信
いや、もっと簡潔に纏めてくれ
かりにも纏めサイトなんだからハチマ纏めろよ
なに丸投げしてんの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 13:17▼返信
>>546
予想を確定みたいに話すなよ
マハは第13世界アムダは第1世界と繋がりを持っていたと予想もできるだろ?
4.56終わってから言いな
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 13:20▼返信
>>508
ドラクエブランド崩壊の音がヒタヒタと
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:01▼返信
>>552
この記事に関してはまとまってんじゃん。
この程度のまとめも読めないアホの子なの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:14▼返信
こんな感じでイチイチFF14にケンカ売る民度が糞なんだよなぁ
この手のSF路線ならライバルはPSO2だろ?
あっちはあっちで100%詐欺で燃えに燃えてるけどw
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:28▼返信
>>532
今年中に出てもおかしくない
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:29▼返信
クソエフ14のお使いストーリーよりマシだろ!
いい加減にしろ!
一々DQXに絡んでくるな!勝手なライバル視はみっともないぞ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:36▼返信
ここで暴れてた14アンチはドラクエブログに帰って大暴れしてるみたいですな
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:36▼返信
※558
敗北者さんちっす^^
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 14:38▼返信
あっちでも論破されてまたこっちに逃げてきたのか…
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 16:29▼返信
コンテンツもスカスカで唯一の救いだったストーリーもよりによって好きな時代に移動出来る敵がラスボスの時に時空警察が出て茶番になって…ユーザーは幻覚見てこのクエ持ち上げてるバカもいるしどうしたらいいんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:15▼返信
14アンチって困った時はテンパしか言えなくなるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:37▼返信
そりゃドラクエは任天堂の庇護下でぬくぬくしてた
コンテンツだからな、任天堂のソフト以上に資本をかけられないし
広告だけうってもらって人気になってただけの
骨抜きソフトだからな
海外のメーカーと争わなきゃいけないmmorpgにするなんておこがましいわな
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
11で3DSでクソみたいなの作って数を稼ぐんだぜ
PS4で出荷された数が全てだろ
あれを受け入れられなきゃ海外で売る資格ねーよ
バカじゃねーのマジで
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:50▼返信
ドラクエ民「日本では11は300万本以上売れた!覇権!」

3DS版とPS4版の両方を買ってる人が多い模様
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:12▼返信
クソまみれるのシナリオ
FGOのシナリオ見習ってほしいもんだわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:08▼返信
堀井ほぼノータッチ
杉山御大には新曲書いてもらえないので拡張パッケ出ても過去曲の使いまわしばかり
月額ゲーなのに見た目のいい装備はほとんど課金いき

14関係なく今のドラクエ10はオワです
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:17▼返信
>>342
ジン「あの方」→目暮警部
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:18▼返信
10はWii切った時に辞めたけど今こんなことやってんのか
凋落っぷりがすごいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:51▼返信
FF11.14,DQ10, 全部してるけど、FF14のシナリオは良いときと悪いときはあるけど一貫して世界観は壊してないかな、ギャグシナリオもそれはそれで形にしてて世界観を壊してない。
11は後付け設定は、そこまでひどくなくシナリオ自体はしっかりしてる。
DQ10は・・・・・1~3はそれなりにまとまってたし~2と3は話とキャラ設定自体は悪いものではなかった。
3までのサブシナリオもいい感じにまとまってるのもあったけど・・・・Ver4になってメインシナリオ含めて完全崩壊中。これ・・・公募でシナリオ募集した方がよっぽどマシなのではと思うレベル。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:43▼返信
ドラゴクエスト知らないけどなろうレベルなんだね
流石おこちゃま向けRPGだわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:37▼返信
※572
現在はなろう以下だよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:11▼返信
やっぱり安西だとここまでか
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:15▼返信
数年前の夏祭りで安西さんがユーザーインタビューの要望に 諦めました と言い放って斉藤さんにもっと言い方あるだろって怒られて場が凍りついたのが懐かしい
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:08▼返信
ストーリーは元から終わってたが、大事なエンドコンテンツの装備能力付けで確立偽装疑惑が出てその後の対応も右往左往なpso2からすれば軽傷なんだよなぁ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:33▼返信
DQXは今後4.5が来てVer5の拡張が来て続いていく
FF14は3月末に拡張開発の中止が発表されてサービス終了
特損100億で吉田は解任

ここまで決定事項だから
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:40▼返信
※577
幼稚園レベルでも考えなさそうな嘘だな…
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:44▼返信
※577

これがドラクエ民か…
みんなドラクエは民度低い低い言ってるけどどうせ大したことないんやろなぁって思ってたけどこの記事のコメント見て認識改めちゃったわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:51▼返信
ドラクエは民度低いなんて聞いたことないな
FF14の民度が低くてギスギスで引退者続出、他ゲーを叩いてばかりで嫌われているというのは聞いたことあるけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:07▼返信
※580
現状に関して言えばFF14とドラクエを入れ替えたらそのままになるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:36▼返信
※577
自分の発言には責任を持って下さいね。
所詮はテンパと同レベルなんだから自覚しよう。
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 20:44▼返信
※581
DQXプレイヤーが他ゲーを叩くところなんて誰も見たことないんだよなあ
実際にはFF14側のテンパが5chでも他のゲーム叩きを繰り返して、FF14以外のゲームのプレイヤーはみんなFF14を嫌ってるよね
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 22:13▼返信
※583
↑でここぞとばかりに思いっきり叩いてるんですがそれは

ところで※577
公式が通報したらお前逮捕になるから自分の言葉には気を付けるんだぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 01:52▼返信
※577
お前どこのパラレルワールドの住人だよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 04:36▼返信
何でプレイヤー達が今までやってきたことを否定する『超展開』なストーリーが通ったのか…
『ドラクエ10』、いつかやろーと思ったけど、止めることにするわ…
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 12:01▼返信
※583
都合の悪いところは一切見れない14アンチくん!現実を見よう!
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 13:28▼返信
※577
決定事項って書くのはまずいっすよ先輩
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 13:42▼返信
スクエニまたスターオーシャン3みたいなシリーズ作のストーリーをなかったことにするレベルの設定持ってきたのか
あれも相当叩かれただろ汗
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 14:03▼返信
※589
DBのウーロンが全王レベルの権限持ってるみたいな話だからなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 15:19▼返信
DQ10ってもうあのPSO2以下だからな
アプデの質も量もほんと塵みたいなもんだし
Hrオンラインから既存職魔改造して立て直したPSO2の方が戦闘バランス良いし
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 15:27▼返信
PSO2以下はないわ
確率100%表示なのに失敗するとかありえないバグ出して表示確率は嘘だったのかって炎上してるところじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 16:30▼返信
※592
ストーリー大事にするとか言っといてストーリーぶっ壊したし同レベルじゃね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:12▼返信
まだやってんのかこのゴミゲーいい加減にしろよ
どこぞの漫画の引き延ばしかよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 17:07▼返信
結局あれは夢オチでしたという追加クエの製作が決定しました
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 06:57▼返信
※577
自分の妄想であるFF14サービス終了を決定事項ってまで言い切っちゃったから通報してもOKだなこりゃ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月05日 11:13▼返信
ver3からすでに色々ぶっ壊れてたでしょ。
面白いのはVer2まで。
598.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年04月03日 07:41▼返信
スピンオフ作品みたいなもんなんだろ。ピーピー叫んでバカみたいだな ₩
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 12:45▼返信
発売日から3日で飽きてクソと見抜いた俺は正解だったな

直近のコメント数ランキング

traq