• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング























この記事への反応



似たような話で、駅で知らない男性に押されたり、年寄りから理不尽に怒鳴られたりする事が多かった人が、金髪になった途端ぱったり無くなったっていうのがある。
勝手に下に見たり、やり返して来そうにない人を選んだりして、そういう事やってるイメージです。


まーさーしーくー!それー!!!
いいね100回押したい!


初めまして。
大きい車運転しているときはえげつない割込みやクラクションもなく譲り合いで気持ちよく走れています。満員電車も然り。なんとか一人分入れそうなスペースあってもそこに見た目ゴツイ人がいたらギュウギュウの所の小柄な人目掛けて男女問わず飛び込んでくる頻度も多いです。


選民意識なんでしょうね。
車の大きさと度量の大きさは反比例する。


あおられると感じる理由のひとつは、軽自動車が見えないところから飛び出してくる。強引にすり抜けようとする。という風に見えるからだと思います。大きさの違いは、運転感覚が変わります。

某高級SUV車に乗ってますが煽られますよ^^;
軽自動車に(笑)結局運転者のモラルでしょうね


軽自動車に乗っても煽られない人は煽られない…運転中にイライラしたりオラオラ的な気持ちが少しでもあると煽る人を引き寄せます経験上。引き寄せの法則です









煽ってくる奴は自分より弱そうなの狙ってるんだろうな











コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:31▼返信
あらー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:32▼返信
軽自動車にのってるやつのほうがDQN率高いから煽ってくるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:33▼返信
類は友を呼ぶ
軽に乗り換えるような雑魚に
雑魚が群がってきただけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:33▼返信
歩きスマホがいたら煽る俺無罪
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:34▼返信
相手見てやらなかったら、それはキチガイやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:35▼返信
煽られるってことは相手を怒らせるような運転をしたんじゃないの?

ずっと軽自動車乗ってるけど煽られたことはないなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:35▼返信
軽だけど全然煽るけどな。もみじか若葉見つけたら速攻つけてるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:35▼返信
軽が煽られるというより高級らしき車ドライバーのマナーが悪い
車はデカいが心は小さい奴と憐れんでるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:36▼返信
軽自動車だから煽られたんじゃなくて、
普通車の感覚でアクセル踏んでたから車間距離を詰まっただけだろ。
まともな運転できない奴に限ってちょっと車間距離を詰められただけで煽られただのと。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:36▼返信
人に置き換えればわかるやろ
道でチンタラ歩いてるプロレスラーと
道でチンタラ歩いてるヒョロガリ
どっちが煽られるか

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:36▼返信
眼光するどいイカつい男だけど、店員とか道行くオッサンに舐められたことが一度もない
ようするに、そういうこと
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:36▼返信

欧米の映画でも描かれてるように
世界共通じゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:36▼返信
どんだけ運転下手クソなんだよ自覚持てよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:37▼返信
軽でフロントのとこにハイビスカス敷き詰めてるの多いよな
ダサいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:37▼返信
割り込みは関係ないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:37▼返信
無視すりゃあええねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:38▼返信
>いいね100回押したい!
イラッとするコメントだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:39▼返信

軽はDQNとチンピラが乗ってる確率が増えたからそんな事しないけど
 
長生き出来ないぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:39▼返信
確かにアルファード乗っても一回も煽られなかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:39▼返信
普段は軽に乗ってるけど、煽られた経験はないなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:40▼返信
所詮動物だから根っこの習性は変わらん
集団で生きる動物は見た目が小さかったりと、弱い個体を虐めてストレスを発散する
それと同じ

まぁ人間なら本能を倫理や理性で押さえる事が出来る筈だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:40▼返信


   BMW大勝利!!

 
🚗
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:41▼返信
煽られたときは制限速度までわざと落とすようにしてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:41▼返信
中にどんな人が乗ってるかも分からないのに煽りなんてようやるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:42▼返信
普通に軽は馬力ないし遅いしチンタラ走ってるから
意識しないで普通に走ってるだけで普通に車間距離縮まってそういう形になるだけやで

むしろ軽はDQNが乗ってる場合が多いから
意識してたら絶対しないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:42▼返信
女装したら体当たりしてくる男が増えたという理論と似てるな
うそ臭い
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:42▼返信
なんにしても追い抜きされそうになったらスピード上げて妨害してるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:42▼返信
セダンやSUVでも買えたのに
ケチって軽にしてしまったという劣等感からくる
ただの被害妄想だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:43▼返信
軽自動車を煽る普通車(中古)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:43▼返信
そういう傾向もあるだろうが、
トロトロ右車線走らなければ、軽でも煽られないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:43▼返信
いや、というか軽は完全に格下でしょ?
邪魔だから左走ってろと言いたい
お金が無いからあんな物に乗ってるくせに、高速で必死に120とか140で追い越し車線を走ってるの見たら笑うわw
エンジンが悲鳴を上げて燃費も最悪になるだろうに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
弱い学生ほどピアスしたがるのと同じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
うち田舎だけど、計四乗ってたらまず人間として認識されませんw
結婚どころか社会人として最底辺だと思われます
車は人間のステータスですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
911とソリオ乗ってるけど、本当に回り動きが変わるから面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
軽自動車の場合遅いとか高速道路でも追い越し車線ノロノロ走るとか煽られる原因が…
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:44▼返信
>>23
俺もこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:45▼返信
交通量調査で煽られて大変だった?ってきかれたけど黒塗りの覆面採用と同じ車種なんで滅多に無いと会話したっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:45▼返信
山口は酷いで、原付も煽ってくるからな…ワイのミニクーパーが何をしたんや!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:45▼返信
もちろん走り方にもよるが
軽や小型車がよく煽られると感じるのは
何の事はないクルマのサイズが小さいから。
だから後ろのクルマが近く感じるんだよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:45▼返信
※14
ハイビスカスうける
良い着眼点w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:46▼返信
当たり前だろ。
喧嘩売る相手もロクに判断できないようなバカは
当然淘汰されてるに決まってるんだから。

嫌なら高級車に乗るか、煽られない運転をしろよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:46▼返信
軽のライトってやたら眩しいのおるけどなんなん
43.投稿日:2019年01月25日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:46▼返信
でも日本には四季があるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:47▼返信
煽ってきたらノロノロ走ってやるわ
てかそもそも気づいてないふりしてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:47▼返信
煽られて速度わざと落とすって昔からの定番だけど
それ相手が「ガチもん」だったら殺されるよ
喧嘩売っただろうって
それぐらいの覚悟あるならやりな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:48▼返信
250万かけて軽改造したから文句言われたくないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:48▼返信
車壊れて軽になったらまじでそうだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:49▼返信
>私の運転は変わってない。
これが原因
スピード乗らない軽自動車で普通車と同じ運転してるからだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:49▼返信
>>26
でもお前がウソ認定してた体当たりも本当だったじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:49▼返信
日本人は小さい生き物
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:50▼返信
ぶっちゃけパワーが無いから直ぐに後ろの車間が詰まるだけなんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:50▼返信
軽だからじゃなく、ちんたら走ってるからだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:51▼返信
>>46
まあ今まで運が良かっただけだよな
小さなプライドをかけてまでやる事じゃあないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:51▼返信
逆に軽から乗り換えてるとパワーありすぎて事故りそうになるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:51▼返信
軽四=貧乏人が乗る車、社会的底辺
煽ってやれっていう精神が働く
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:52▼返信
真面目な話、煽られるって周囲と比べて明らかにトロい運転をしてる時がほとんどだろ周りに合わせてキビキビと運転してるシーンで煽られた経験なんて無いぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:52▼返信
高級車でも煽られますよとか言ってる奴

お前が一番煽ってる奴だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:52▼返信
ユニクロバカにしてる人と似たような感じかな
事故に繋がるかもしれないという危機意識ないのかなぁ・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:53▼返信
弱者に強く、強者に傅く!
まるではちま民(お前ら)の生きざまじゃあないかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:53▼返信
>>46
今はドライブレコーダーまであるから賠償金が発生するっケースもあるで
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:54▼返信
代車でミラ乗ったら酷かったな、抜いて俺みて目をそらす雑魚ばっかだったが
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:54▼返信
あおる人もいればしない人もいる
みんながそうと考えないでほしいもんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:54▼返信
服装でもそうだよな
スーツと適当な私服の時、金融機関や不動産屋の対応が違うのと一緒
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:54▼返信
その日の過ごし方次第で1分時間ズレてれば出会わなかった奴と揉めたくねえわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:55▼返信
でも軽カスも悪いんですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:55▼返信
まあ最悪喧嘩になってもベンチ80あげる俺にボコられるだけだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:55▼返信
>>62
目をそらしたのはキモかったからでしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:56▼返信
人間の小さい奴らの言い訳が酷いなw
さすが器が小さいだけあるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:56▼返信
人間…って主語がでかいんじゃーーーーw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:57▼返信
?普通の神経ならわざわざ煽らないだろ(無意味だから)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:57▼返信
原チャリ乗ってる時追い越されるのは全然いいんだけど
追い越した後すぐ左ウインカーだしてブレーキするのやめてくれ
すぐ曲がるのになんで追い越すんや(´;ω;`)アブナイヨ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:57▼返信
煽りはありそうだけど割り込みは小さいから遠くにいると錯覚してとかじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:57▼返信
あとトラックとかDQN職ほど仕事でスーツ着て乗ってるとき煽って着やすい感じする
睨みつけてくるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:57▼返信
地元じゃ覆面と同じだから前走ってるレクサスやセルシオみたいなのが減速しておせえええって思った事の方が多い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:59▼返信
煽る方も軽が多い気がするがな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:00▼返信
ちっさいのは認める(部分的に)
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:00▼返信
煽られようと、どうでもいいでしょ

そんな事気にしてどうする
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:00▼返信
プリカスが害悪
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:01▼返信
軽とか底辺が乗る車だからな
大人しく普通車乗ってりゃ良かったんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:02▼返信
煽ったとか煽られたとか、正直どっちもどっちだと思うけどな
煽るやつはもちろん論外だが、「煽られた」側もいちいち気にしすぎじゃね?
もっと色んな意味で余裕持てよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:02▼返信
まるでお前ら
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:02▼返信
軽と大したことない乗用車の比較なら気のせい
ガチ高級車は全体的には減るかもしれん
損得計算も出来ないバカには逆に絡まれるかもしれんが
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:04▼返信
バイク乗ってみろよ
もっと舐められるからな
同一車線で抜こうとしてくるからな
自転車か何かと間違ってるだろガイジ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:04▼返信
プリウス、アクア乗りは屑!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:06▼返信
少し前に見た、煽られた時のベストな対処法
「素直に譲る」
変なプライド捨ててすぐに譲る
速度落としたりしてトラブルになって相手に殺される事件だっていくつも起こってる
それなら最初からすぐ譲れば何もトラブルにならない、一番安全な対処法
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:08▼返信
まぁ軽とか乗ってないんで煽られた気持ちは分からないけど、でも煽らないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09▼返信
金が無いから軽っていうなら、都内は車すら持ってない貧乏人ばかりだ

そして電車があるから必要ないとか言い訳をする
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09▼返信
>>81
煽られてる側は自分の意思と無関係に事故のリスク高められてるんだから気にして当然だよ
煽られてる側に原因があるのなんて相当アレなケースのみ
どっちにせよ煽って他人を危険に晒していい理由にはならない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09▼返信
煽ってきた車を嫌がらせで通せんぼする

つまらん人生だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09▼返信
そもそもあおり運転なんかする奴の脳味噌がお粗末でクズなだけ
何で人間全般の話にしてんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:09▼返信
>>57
今の車は剛性が凄いからスピード感覚なくて、スピードメーター見ないで煽ってくるカスなんて毎日見るぞ、一般道で100くらい出してる老害なんてザラにいる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:10▼返信
>>85
正直軽の方がクズ多いけどな、車自体も乗ってるヤツも
走らん曲がらん止まらん燃費悪い、そのくせ価格は高い
こんなんに乗るとか頭おかしいヤツだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:10▼返信
>>2
あおり運転した奴は証拠があれば轢き殺して良い法律はよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:11▼返信
正義が味方するとそれで事が早く済むわけでもないのにグイグイ詰めたりするからね
ネットと一緒よ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:12▼返信
単に運転が愚図だからだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:12▼返信
でも軽自動車で煽ってくるのはもっとヤバイ奴だと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:12▼返信
煽りカスがいたらあえてノロノロ走ってるわ、気分いいわー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:13▼返信
田舎では車は必需品だからコストの安い軽は一般的
だからそこら中に走ってる軽をわざわざ煽るバカも少ない

100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:13▼返信
煽ってきた車を嫌がらせで通せんぼする


そうそう、こういうこと
もちろん煽る方が悪いんだけどこれやっても無意味どころか
単に悪循環になるだけなのに顏真っ赤で反撃しようとするから結局納まらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:13▼返信
俺さ昔から考えてる事がって「ありがとうポイント」の導入
運転してて相手が譲ってくれたり優しい運転をしてくれたら相手に向かってありがとうポイントを送る
そのありがとうポイントは免許更新の時に還元されるとかそういう特典を付ける
そうすれば優しい車社会になるとおもうんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:14▼返信
軽に乗るやつはクズ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:14▼返信
軽自動車うんぬんじゃなくて、軽自動車は高確率で挙動不審だったり
制限速度よりも大幅に遅くて煽らせ運転してる事が多い
軽自動車の後ろが渋滞なんて普通にあるし道交法の範囲内で普通に走って欲しい…
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:15▼返信
大阪ナンバーのファンカーゴ乗って外環走ってた時、ベンツが道をあけてくれたことがある。車種もそうだけど、ナンバーで煽られたり煽られなかったりってのもあるよ。でも大阪ナンバーなんて大人しいもんなのにさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:15▼返信
普通車と同じつもりで軽にのるとパワー不足でちょっとした坂でも徐々に減速して後続にめっちゃストレス与えるからな?そのストレスから煽られたか、減速で車間が詰まって煽られてるように感じただけの可能性もあるぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:15▼返信
※92
わかる
逆に軽だと振動すごいからスピード出せねえw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:16▼返信
軽は加速が鈍いから乗用車との差が詰まりやすいだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:16▼返信
自家用自動車はノルウェーの首都で公道走行禁止が進められているほど公道と社会の癌。
これ豆知識な。
自家用自動車なんて買わない持たない運転しないほうが社会貢献になるし重大事故も減るんだよ。
ちなみに自動車は馬鹿しか買わない負債、阿呆しか持たない負債と言われており、40年間で3396万円も無駄になるという話もある。
そして一年間で車内乗員は1200人以上死亡している。自転車の約3倍も車内で死者が出てる現実。そして交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車乗り。つまり自動車なんて買うのは馬鹿しかいないってことだ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:17▼返信
>高級車のヤク○が、車検で代車で軽に乗ってるかもしれないのにですね(笑)。

まず高級車乗るレベルのヤは代車なんか乗らねーよ
それ以前によほど小さな板金屋にでも頼まない限り高級車の代車が軽はありえない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:18▼返信
どこか忘れたけど
煽られたやつが煽ったやつぼこぼこにして逮捕とか言う話を聞いた
おかしい話だ
煽ったやつはころしてもいい法律作れよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:19▼返信
初心者マークに煽ってくる奴も多い
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:19▼返信
林原めぐみ大変だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:19▼返信
昔から言われてるこっちゃ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:19▼返信
軽を煽る事はしないけど
軽に煽られるとすげえイラっとはする
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:20▼返信
ほらね、めんどくさい
いちいち殺すんだって、相手のが圧倒的に強かったらどうすんのって話やん
反撃されて終わりやん、そういう条件なら相手だって武器持つし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:21▼返信
田舎は狭い路地多いこともあって軽が多いからあまり関係ない気がするけどな
逆に街中でマスタング乗ってる奴が車幅ギリギリでのろのろ走ってたわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:22▼返信
※111
初心者保護しないといけないのにな
いるよな煽るアホ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:22▼返信
ここで同意してる奴らって、要は軽に乗ってる底辺共って事だよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:23▼返信
プリウス乗りの9割は頭がおかしい運転定期
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:25▼返信
でもジムニー欲しいやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:25▼返信
軽に乗ってるから底辺はさすがに草
マジでニートとかだろって
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:27▼返信
免許とって10年以上立つけど、アオリってよくわからん
煽られた記憶がない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:27▼返信
もっぱら軽しか乗ってねぇけどな、ミニバンの方めんどくさい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:27▼返信
ハイ終わり
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:28▼返信
警ら隊の覆面も、軽にしたらいいんじゃない?
爆釣やろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:29▼返信
ハイパワーターボ+4WDじゃないとクルマじゃないぞ!
127.投稿日:2019年01月25日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:32▼返信
嫁の軽に乗ってるとよく分かる
窓から腕出したら車間空けるけどw
腕太いし事故でデカい傷があるもんで
まあドピンクでぬいぐるみが前後ろに並んでるから絡みたくなるんでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:32▼返信
軽に乗り換えてよく分かったのは加速性能が悪すぎて申し訳なくは思う、それ以外は普通と変わらんけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:34▼返信
軽を普通車と同じ感覚で乗ってると案外速度が上下してるから苛つかせるような挙動してたんだろ
同じ運転で同じ走りには絶対にならない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:34▼返信
んだんだ
以前、軽四を乗ってたらかなり馬鹿にされたぞ
特にホンダの車に乗ってるやつにムカついたよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:35▼返信
軽乗ってる時でも煽られた事ないんだが、どんな民度の場所に住んでるんだ?
しかも頻度が増えたって事は前からそこそこあったんだよな
この女の運転にも問題あるじゃねえのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:38▼返信
>>31
それな!
全ての人に該当しないが傾向は強いね
所詮軽はちょっとそこまで程度の乗り物
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:38▼返信
軽の加速性能と普通車の加速性能の差で煽られたと思うだけ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:38▼返信
普通に走る軽なら煽られない
あきらかにおかしい走り方しているからイラつかれるんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:41▼返信
>>85
すまんな。
全国の営業マンの代表として謝るわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:41▼返信
クライスラーに乗ってた時は本職に交差点で因縁つけられたし
代車のワゴンRの時は別に煽られないし
あんま関係ねーんじゃないかな・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:42▼返信
流れに乗ってたら煽られないよ
というか都市部の違法駐車の多いところや山間部の狭い道などでは
軽こそスイスイといけるから最強に近いぞ
それができてなくてもたもたしてるから煽られるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:43▼返信
例え型落ちの高級車でもぶつかったら修理代は軽より遥かに高いうえ
相手はヤバい奴の可能性も高くトラブルになるから絶対に煽るな近寄るなっ

相手が軽ならぶつかっても修理代なんかせいぜい数万円、3万もあれば余裕でお釣り来るでしょ
乗ってる奴もほぼ気弱なヤツか女だからこっちが悪くても怒鳴り散らせば勝てる
俺は中古セルシオ3台事故って廃車にしたけど今もセルシオ買って乗ってるからトラブル起きてもほぼ勝てる
やっぱり高級中古車はつえーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:43▼返信
普通車は大きいから距離が近く見えて車間を開けるだけなんだよなあ
遠近感ってわかる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:44▼返信
本当に理由無く煽られる事も無くはないけど、そんなに何度も何度も煽られてる奴は絶対にそいつに原因がある
まともに運転出来ない女が軽で前よりイラつかせてただけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:45▼返信
高級車と軽の間に駐車するとき、どうしても軽よりに止めちゃう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:47▼返信
カメラと警察の名前だしたらビビるくせに
よう煽れるのおヘタレども
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:47▼返信
おっそい速度で追い越し車線に居座る軽とかだと、割り込まれる頻度が増えるかもね。
渋滞しているのに車間距離を必要以上に開けて居たり(車2-3台分くらい)しても同じ。
交通の流れを乱している(渋滞を引き起こしている)自覚が無い人に多い。

145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:48▼返信
シカトでおk
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:48▼返信
>>144
この女がそうなんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:49▼返信
弱い者いじめ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:50▼返信
貧乏人が煽られて激おこプンプンwwww
高額納税してから言えや底辺が
身の程を知らんのかこの馬鹿は
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:54▼返信
俺はむしろ今日軽に煽られたんだが…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 18:57▼返信
まぁ現実的に物理的に軽が遅いからなだけだよな。
それを解ってないから軽の後ろが渋滞になりやすい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:00▼返信
嘘つけ、俺シルビア乗ってるけどスカイラインとかランエボに煽られまくるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:03▼返信
安全走行 無事故で目的地に着きたいので高級車に乗ってます
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:05▼返信
これはガチだわ

いつも20年落ちくらいのボロい軽で会社まで行くときは結構割り込まれたりするけど、社長をゴルフに連れてったり、買い出しに行くときに使う超高級車は一切煽られない。みんなすげえ道譲るし、止まってくれたりするんだよね。歩行者も軽だと誰もお辞儀しないけど、超高級車だと深々とお辞儀したり、止まってお辞儀したりする。警官ですら誘導してくれたり、他の車止めててくれるからね。ほんとムカつくわ対応の差に。ガソスタでもいつもは勝手に帰ってねって対応なのに、わざわざ車停めて曲がるのを手助けしたりするからね。

車ごときでココまで人間は対応が違うのかって心底悔しくなるね。

学歴も同じなんだろうね。レガシーアドミッションだろうとハーバードとか言えば はは~とひれ伏す。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:08▼返信
なわけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:08▼返信
同じ乗り方してたなら
軽のが馬力なくて後続車が追いついただけじゃなく?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:09▼返信
 単純に軽自動車に変えて普通自動車と同じ感覚で乗ると、後続から見て巡航速度が遅かったりするだけじゃね? 
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:09▼返信
SUV乗ってるけど、喋りながらゆっくり走ってると煽られるよ
軽はスピード出ないだけでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:10▼返信
お前の運転が下手くそすぎたからだろう
流れに乗って運転しろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:10▼返信
軽は遅いんだよボケ
ミラーで後ろ見てみろ、渋滞になってんのわからねーのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:13▼返信
軽と普通車を同じ感覚で運転するんじゃねえよ
これだからゆとりは
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:13▼返信
※144
時速60km超の場合は「走行速度の数字と同じ」と言われるんだが(車2-3台分くらい)ってどれくらいのこと言ってるん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:14▼返信
軽は小さいから遠近感がくるって、車間をもっと近づけるように見えるんじゃね
知らんけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:19▼返信
まあ今はドラレコ普及してるからどんどん通報すれば良いよ。
警察もノルマあるなら煽ってるやつどんどん検挙すれば良い。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:23▼返信
前の車にしっかり続けられる運転してれば煽られること殆ど無い
無駄にチンタラしてるから煽られる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:23▼返信
通り魔だってちゃんと弱そうな相手狙うしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:27▼返信
軽から乗用なったけどパワーや快適さの違いで心の余裕ができて譲る事が増えたよ
あれだけのものに乗ってて心が狭いってのは異常者だと認識できた
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:29▼返信
あらゆる車を運転してる俺から言えば、車によって体感スピードは変わる
軽自動車だと80キロが100キロに感じるし、普通車だと80キロが60キロぐらいに感じる
高級車だと特にそう感じる
自分でも気が付かないだけで軽自動車だと思ったよりスピード控えめになってることが多い
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:30▼返信
他人の車とかどうでもいいし高級車かどうかもよー分からんからこーゆう車見て嫌がらせする人種がいるなんて理解できない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:32▼返信
>>93
田舎は狭いところ多いから
軽の小さい車体が便利なんだよ
あと、営業職に喧嘩売ってるだろ(殆どの営業車は軽自動車)
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:33▼返信
>>144
車間取らずにブレーキランプパカパカされるよりは車間取ってアクセルだけで調整する方が渋滞にならない
(ただし車間空けてブレーキ踏みまくるパターンもある)

車間取ってても渋滞になるぐらい車が居ると、やたらとブレーキ踏みまくる車が必ず居るから結局空けてもどこかで詰まるが
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:33▼返信
「煽られる奴にも原因はある(キリッ」

自分が煽られる

「煽りカス死ねよ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:33▼返信
※161
車2-3台数が同時に割り込めるくらいの車間距離。
渋滞しているので60kmもスピード出てないよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:34▼返信
>>72
多いよねそういう馬鹿ドライバー
わざわざぎりぎりまで右車線走って、強引に左車線に合流そのまま左折という、自殺志願者多過ぎる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:36▼返信
ずっと軽だけど煽られた事ないわ
煽られる奴は普段から追い越しチンタラ走ったり煽られるような下手くそな運転してんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:36▼返信
軽は遅いってことを理解してないやつおるからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:38▼返信
煽った事がないから分からん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:38▼返信
逆にスポーツカーで高速走ってたら勝手にゆずってくれるよ
たぶんベンツやクラウンでもいける
煽り煽られ気にする人は白のクラウンでも乗ってればいいのよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:39▼返信
>>174
たまに凄〜く遅い車っているよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:41▼返信
免許取り立てのときオカンのお古の軽四乗ってて坂登るときとかガマンならんかったけど
久々に嫁さんの軽四乗ったら昔とぜんぜん違うな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:43▼返信
軽のくせに粋がったことするからだろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:43▼返信
>>179
20年前のワゴンR 時速100キロでふらつく
今のワゴンR 時速120キロでも余裕

182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:44▼返信
今の893は車購入が困難なので軽乗ってることは多いぞ、よく駐禁貼って揉めてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:45▼返信
一般人と思ってマフィアを煽ったら殺されそう(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:46▼返信
そらそーよ
反撃反論してこなさそうなヤツ選んで、ストレス発散と優越感に浸りたいんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:46▼返信
こういう記事の米欄見てるとそりゃあ車間近い危険予測も出来ない馬鹿だらけなのも納得行くわ。
前が遅かったら煽っていいって感覚の奴ばっか。
記事で取り上げられる元ツイは女が多い印象だけど実際運転してると無自覚に車間詰めて来る女もめちゃくちゃ多いな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:47▼返信
煽られる奴は周りが見えていないか後ろの車を先に行かせるということを知らない下手糞のイメージしかないわ
煽る奴はハイビームを使ったりするからバックミラーの位置をずらせばどうにでもなるし早く行きたそうにしてたらスピード出すか譲るかしてるから気にならん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:56▼返信
人間はそんなもんだし、
今はじめて知ったような反応してるやつらはなんなん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 19:57▼返信
車間詰めて後ろから煽れば前の車が道を譲るとかスピード上げるとか思ってるやつは運転が下手
そんなことされたら前の車も後ろが気になってかえって遅くなるもの
むしろスピードを合わせて車間も余裕を空けてあげれば
前の車も道の脇のスペースを見つける余裕ができて先に行かせてくれる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:07▼返信
そもそも煽る奴は大抵「スピードが遅い」が理由
多少法定速度オーバーでも流れに乗ってりゃ煽られる事は殆ど無い
そして車が連なって流れてる間はまず捕まる事は無い
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:08▼返信
それは警察も同じ。黒塗り高級セダンや外国車はまず捕まえない。
捕まえるのはファミリーカーばっかしwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:12▼返信
軽に乗ってる奴はチンタラ走ってるゴミが多いから煽られてる割合が多いんだろ
前が60なのに40で走るなカス、流れに合わせろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:13▼返信
駅での嫌がらせが対女性ばかりなのと同じ理由だよ
くっそ小さい器のアホが少しでもイキりたいだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:14▼返信
まるで自分は煽ったことありませんよ的だな
自分だって普段は横から来る車を入れてやらないで前の車に詰め寄ったりしてるだろうに
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:15▼返信
軽自動車の母数が圧倒的に多い
中の人がアホでチンタラ走っている
単純にパワー不足でチンタラ走っている

軽は基本遅いから目障りな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:19▼返信
そんな人間に育てなかった親に感謝だわ
煽り運転してる人って頭がマヒしてんじゃねえの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:24▼返信
笹木ィ!!あの大人気Vtuberがキングダムハーツ3をやってるよ!みんなで見よう。
詳しくはsaku*channelで検索!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:28▼返信
レクサス(LS500)に乗ってるけどプリウスに思いくそ煽られたで?
トロトロ走ってたわけちゃうのになんでや・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:28▼返信
いや悪いが経軽自動車の方が煽ってくるぞ
大体ワゴンR、N-BOX系
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:30▼返信
>>104
大阪ナンバーなんて大した事ないで。なにわナンバーと和泉ナンバーには要注意や。基地害率高いからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:31▼返信
>>98
こんなバカがいるから交通トラブル起こるんだよな。車乗るなボケ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:34▼返信
>>197
俺の身内がそうなんだけど
車間詰める=運転上手いと思っている人が世の中にいるんだな…
煽ってるとかじゃなく、無意識に車間詰めてるようだ
だからあまり気にしない事だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:34▼返信
>>122
スムーズな上手い運転してるからじゃない?
こういうドライバーばっかりだといいんだけど、運転適正は個人差大きいからなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:35▼返信
法定+10kmでも煽る奴いるからな
道幅狭い一通で徐行すると煽る奴とかもいるし
ほんと勘弁して欲しいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:37▼返信
>>202
いや、煽られた事ないは嘘か鈍感か相当普段運転しない人だろ
どんなにスムーズにやってても10年以上運転すりゃ
一度や二度は理不尽に煽ってくるキチガイには遭遇するだろうに
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:39▼返信
>>189
流れに乗ってても普通に車間詰めてくるぞ
そもそも車間を取るなんて意識がないから煽ってる自覚もないような奴が多い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:40▼返信
>>205
要は、そういう人は煽ってないんだよ
詰められてる車が「煽られてる」と思ってしまっているだけで
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:41▼返信
>>188
無駄無駄、運転下手な奴はそもそも後ろに全く気を配っていないから状況は変わらん
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:42▼返信
>>206
やってることは同じなんだが
問題がなんだかわかってないのか?
209.ネロ投稿日:2019年01月25日 20:43▼返信
先ず、お前が小っさいな

はちまよお
ほぉんの少しの改行でイくなよ
まあ、酒の摘みになるけどな笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:47▼返信
>>208
問題が何かの話はしてないよ
ただの車間距離不保持か、怒りで顔真っ赤にして詰めて煽ってる奴かの差の話をしているだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:49▼返信
土方御用達のハイエースがやたら煽ってくるな。
空いてる時間帯の122号、17号80キロぐらい出してるから警察取り締まってくれよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:51▼返信
気の持ちようでは?自分は普通車だけど軽自動車のが余裕無いイメージ、黒い軽とかすぐクラクション鳴らしてくる
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:53▼返信
一時停止って普通止まるじゃん。
煽る馬鹿って一時停止で止まったら止まってんじゃねーよと言わんばかりに詰め寄ったり吹かすからな。
もう警察はパトカーでパトロールしないで覆面自動車で一般道走って煽る馬鹿摘発してくれよ。
214.投稿日:2019年01月25日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:58▼返信
関係ねえよ、ノロノロ走ってる奴が煽られるだけだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 20:59▼返信
これはあるな。
125ccのスズキアドレス乗ってた時追い抜きされまくったけどZZR1400にしたらまったく追い抜きされなくなった。
一度抜かれたことあるけど加速力の違いを思い知らせてやったぜ。
超アホ。ZZR1400に勝てるわけねーだろw
追い抜いて3秒で抜かれ返す馬鹿ほど惨めなもんは無いw
しかも置き去りにされるという屈辱w
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:00▼返信
高級車に乗ってる友人って持ってるだけでペーパードライバーなんだよ、乗らなきゃあおられないね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:02▼返信
ケチって軽にしてしまったという劣等感からくる
ただの被害妄想だよ

正解!
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:02▼返信
>>210
意味がわからん
無意識に車間詰めてくる奴は煽りじゃないからこの記事に関係ないとでも言いたいのか?
もしそうなら開いた口が塞がらないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:08▼返信
車の性能を自分の性能と勘違いする痛いヤツラがいるからねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:11▼返信
霊柩車なら煽られずに済むぜ!
霊柩車でコンビニにgo!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:12▼返信
>>219
やたら喧嘩腰だねぇ
路上で無駄に煽ってきそうだね君

無意識に車間詰めてくる奴は煽りじゃないからこの記事に関係ない、なんて言って無いよ
ただの車間距離不保持か、怒りで顔真っ赤にして詰めて煽ってる奴かの差の話をしているだけ
何でわからないかなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:23▼返信
軽は維持費が安いだけで、取得価格は今じゃ普通車と同等かむしろ高いぐらいなんだけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:25▼返信
煽り運転してなにが楽しいのやら
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:26▼返信
※7
通報した
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:30▼返信
軽にも普通車にも乗ってきたけど、煽られたことなんて一度もないぞ
流れを乱さないように前の車の速度にしっかり合わせて走ってるからね
このコメ欄にもいるようだが、追い越されたくらいでイライラしすぎ(^_^;)
煽られる人って、バックミラーを見てない+前後の車に気を遣ってない自己中な人だと思うわ
自分の運転が周りの迷惑になってる可能性を常に考え、臨機応変に速度を変えていかないとダメですよ(^_^;)
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:34▼返信
軽に乗るのは税金もろくに払えない貧乏人
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:35▼返信
ワイは煽られん様にキビキビと走ってるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:37▼返信
煽られるってのは運転に何かしら問題ある場合が大多数だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:42▼返信
軽を煽る方が怖くないか?
貧乏ヤンキー多いで
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:45▼返信
セダンからコンパクトカーに乗り換えて同じ経験をしたからわかる
高級車より軽に乗ってる人間の方がヤバイ人間の確率高いと思うんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:48▼返信
煽られる人=前の車からめっちゃ遅れてるのにマイペースに走る人。「制限速度」に拘って頑なにそれ以上の速度を出さない人
こういう人は後続車から追い越されて当然だし、距離を詰められて速度アップを促されることもあるだろう
そしてこういう人に限って自分が急いでる時は都合よく制限速度を破ってスピードを出す
結局自分の都合しか考えてないんだよね
じゃなきゃなんで「単なる追い越し」じゃなくて、「嫌がらせ目的の煽り運転」をされてしまうのかって話よ
前の車が遅いだけなら、普通は追い越してそれで終わりなんだよ
理由が何処かにある
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:52▼返信
↑制限速度にこだわるのはおかしくないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:53▼返信
>>231
高級車買える=経済的に成功している大人
だから、当然っちゃ当然なんだよな
高い料理屋もDQNみたいなのはほぼいないし
金持ってる人は、どこか人間的に賢い人は多いだろう

稀に高級車乗ってる馬鹿はいるが、どっかのボンボン息子とかだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 21:53▼返信
>>222
その差から何が言いたいのかがわからんのだが
結論が何もないじゃないか
結局は無意識の車間距離不保持は煽り運転ではないから、米189の「流れに乗ってりゃ煽られる事は殆ど無い」が正しいと言いたいのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:00▼返信
>>233
こだわり過ぎるのもおかしいけどね
道路によるが、法定60kmで走るべき所を皆が70で走ってるから
国が法定速度70に変える、という場所もあるぐらい
法定速度超えてようが、皆が危なくないレベルで走ってる速度が正しい事もある
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:02▼返信
>>235
1与えたら勝手に思い込んで10喋ってくる面倒くさい女かよ
結論なんて導き出そうとしてねっつーの
何度も何度も言ってんだろw差の話を書いてるだけ、だよ
それ以上もそれ以下もねーっての
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:03▼返信
地元に銀色の軽で煽り運転しているババァがいるんだけど、アイツ勇者やったんやな。
ムカついたら誰にでも牙を剥いてるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:24▼返信
まぁ信号待ち後に前が軽だと
初速が遅すぎてケツにピッタリ張り付いちゃう時はあるわ、すまんな

それでも軽乗りの方がぶっちぎりでマナーなってない奴多いけどな
240.けいご投稿日:2019年01月25日 22:33▼返信
道路は勝ち負けを決めるところではありません。安全運転を心がけたいものです。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 22:54▼返信
煽られるバイクとか2輪にも気を遣って頂けると幸いです。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:12▼返信
普通自動車から軽自動車に乗り換えると相対的に周りが大きく見えるから煽られたと錯覚しやすくなる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:19▼返信
>>84
それはバイクもそうしてるからじゃボケが
てめえの行儀悪い運転少しは恥じろよボケ🖕
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:22▼返信
車に車載カメラは当たり前それを証拠に訴える時代になったって事だろう
軽も調子に乗ってスピードの出し過ぎに注意しろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:23▼返信
俺は煽りなんてやらないが、軽を煽る奴は軽の税金の安さに嫉妬してるんじゃないかの
経済事情は人それぞれでやむなく軽に乗ってる者もいるということを忘れたらダメじゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:32▼返信
>>233
守った結果、制限速度50に対してほぼ直線と言っても言いようなカーブですらもブレーキを踏んで速度30で走るのがいる

あと速度制限を守る奴ほど、速度以外の道路交通法を守らないマナーが最悪なのが多い
特に女が多く常に煽り運転状態
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:44▼返信
10年前のSクラス乗ってるけどな
車が古いと煽ってくるぞ
去年なんてレクサスGSに煽られてテメエーが車間詰めたくせに俺の車からガラスに飛び石食らったとか因縁付けてきたから、その石を拾ってこい!と言ったら逃げたけどな
因みにLS乗りは大半煽ってこねーよ
レクサスはISとかGSはLSを買えない不満を道路で爆発させるから質悪い
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 23:52▼返信
普通車乗ってるが、旅先でレンタカー借りて軽乗ったとき
思った以上にアクセル踏まないとスピード出なくて焦ったわ。
踏んでいつものスピード出したら出したで怖くて嫌になったし。
車体の強度からシートからすべて軽はスピード出せるようには作られてないんだわ。
軽乗ってる奴はそこを自覚すべき。
制限速度守ってんのに何が悪いんだ、ってのは
こっちは金払ってんのに何が悪いんだっていってマナー守らない連中と同じだよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:03▼返信
車幅が小さくなった分、後続車の見える幅が大きくなるから錯覚しているケースもあるやろ。
勿論、なめ腐って車間詰めてきているバカもおるけど軽自動車で煽られたって言ってる奴の
殆どが車幅を理解できてない為に相手が近い!煽ってるって勘違いしているのが多い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:23▼返信
※248
お前は車運転しないでください。下手なんです。迷惑です。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:25▼返信
※248
は?
軽自動車でビビって運転できないチキンなだけやん?おまけに、頭悪いしwwwwクサイしwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:28▼返信
あからさまな煽り運転は免許剥奪再取得不可でええやろ
簡単に人の命を奪える物に乗ってるという自覚が足りない
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:43▼返信
日本人に自動車は最低でも百年早かったと思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 00:51▼返信
煽ってないんだろうけど車間が無意識に狭い人いない?
急ブレーキ踏まれたらその距離で止まれんの?って人
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:09▼返信
これは軽に限ったことではないが、
チンタラ走ってる車が前にいるとついつい車間を詰めてしまうことがある。
なぜかというと、そういう車は自分さえ信号を通過できればいいという考えでのんびり走るから
後続車は無駄に信号につかまってしまう。
「この信号くらいは通過しないと話にならんな」という場合、
前が遅ければ遅いほど車間を詰めてしまう。
なかには「後続がいるのを知っててわざとやってんだろうな」と思う車もある。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:26▼返信
軽自動車はスピードが出ないので後続車に追いつかれやすく
そして比較的小さいので割り込みやすい、と言うだけの話だと思います。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:26▼返信
※248だが、普段普通車乗ってて、たまたま軽乗った時、
いつもより自分がチンタラ走ってるのがわかったから
(体感スピードが違うから、安全確認により神経使う、したがってどうしても遅くなる)
いつもより普通車に抜かれることも車間詰められることも多かったけど
「煽りやがって」とは思わなかったな。「すまんな、先行ってや」て感じで譲ったわ。
だから、林めぐみって人の言い分がどうにも理解できん。
まあまず嘘松だろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:27▼返信
煽られるような運転してるんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:31▼返信
結局車はステータスなのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:38▼返信
軽で煽られてもターボ車で加速で突き放すと追ってこれないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 01:49▼返信
林めぐみって人は嘘松だから論外として
普通車乗ってる人は、一度レンタカーでいいから軽でいろんなところを走ってみるといい。
「うわ、こんな危険な乗り物で公道走ってんのか」と思うから
その後、のろのろ走ってる軽にもさほど腹が立たなくなる。
逆に軽に乗ってる奴には一度レンタカーででいいからまともな普通車に乗って
一日いろんなところを走ってみてほしい。
きっと普通車の気持ちがわかるようになるだろう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 04:17▼返信
軽は単純に加速が悪いねん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 06:55▼返信
カーブでイカレた速度出してぶっちぎってやればその後大人しくなるよ^^
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:12▼返信
煽ってるんじゃなくて、遅いから自然と車間が詰まるんです
遅い車の前に割込むのも自然なこと。被害妄想だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:34▼返信
運転は変わってないらしいからそりゃ軽の方が遅いから車間距離も空いて割り込みやすくなるだけの話だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:34▼返信
軽がというより軽に多く採用されているCVTの低速での加速が
他のミッション形式と違ってて(加速が遅いのは遅いんだが、速く
なるのにワンクッション、遅延がある遅さというか・・・)発車時に
煽られることになる、だと思う。対策としては、停車時に前の車と
車間距離をとり信号をよく見て青になったらすぐに超低速で早め
に発車し、まだ発車してない前の車をある意味煽るように、早めに
加速して、吹かしてからの遅延を減らすのが煽られないコツという・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:37▼返信
ワシは大型トラックを運転中によく煽られてるな。
サイドミラーにチラッチラッチラッチラッ写ってんだよなぁ~
ガン無視しとるけど。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:09▼返信
運転適性のない奴は免許返納しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:30▼返信
>>197
新型LSはケツがカムリそっくりだからな
旧型の460からSクラスに代えても煽られるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:32▼返信
>>148
オメーの度頭は部屋割りねーの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:37▼返信
>>139
お前のようなアホが後を断たないからヤナセで反社会的人間でない確認書に捺印させられたわ
お前が中古しか買えない最初の関所はそこだろ?いちいち出てくんな!戯けが
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:09▼返信
>>19
アルファードは煽る側だもんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:12▼返信
>>25
緩い登りに入ったときアクセル踏まない軽多いから勝手に詰まるんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:13▼返信
>>31
バイパスとかだと軽の方が右側走ってる割合多いときとかあるよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:36▼返信
犬に噛まれた猫がネズミを噛む流れだろ
煽り運転なんてのは緊急回避のできない未熟な戯けのやることだからな
弱い者にしか牙を向けれないケツの穴野郎が一番臭くて質が悪い
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:50▼返信
煽られる度原則して通行妨害してるワイ

むしろ煽ってくれる奴にストレス解消の口実与えてくれてありがとうって気持ちです。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:54▼返信
軽自動車を煽るつもりはさらさらないが前が高級車だと若干慎重にはなる
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:25▼返信
なんつうか、前車と違って小回り効くことに気づいて、ついつい、飛び出した系の無茶な運転しちまうのと、パワー不足で気がついたら車間距離開けすぎてたりするから煽られるのも分かる。
車検時の台車が軽だったりするとみんなも体感するだろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:49▼返信
大型二輪から原二スクーターに乗った時も変な奴に遭遇する確率が上がる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:42▼返信
※276
どうせチンタラ走ってて車間詰められただけで「煽られた」と思って
そういう嫌がらせしてんだろうな。
煽りカスとおんなじ種類のクズだろそれ。
自分が軽乗ってて車間詰められたら左に寄って道を譲るんだよ。
「制限速度守ってるのに何が悪い」これを飲食店に例えると
「金払ってんのに何が悪い」つってほかの客に迷惑かけながら大騒ぎしてるバカと同じ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:54▼返信
※265
普通車から軽に乗り換えたら
スピードが落ちてるとか危険な運転になってるとか明らかな変化に気づくはず。
「運転は変わってない」と思うこと自体がおかしい。
もし本当に変わってないと思うんだったら免許取り上げたほうがいいレベル。
だから間違いなく作り話だよ。
何を目的に嘘ついたんだろうねえ、この人。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:43▼返信
確かに軽の方が普通車よりも非力
でもレースする訳じゃないんだから、公道で走る分には普通車と同じような運転は十分出来る

自分の運転技術の未熟さを棚に上げて車のせいで煽られてるとか言うのは、被害者意識が強すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:10▼返信
軽に乗ってるけど煽ってくる奴は全員殺してるから実質被害0だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 22:40▼返信
「頭文字ヤ(-_-メ)」が運転してますってリアガラスに貼ってたら煽られない

注 : ヤ〇ザとは言ってないし、絵文字もあなたが勝手に解釈したんでしょでOK
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 00:50▼返信
軽乗り(たまにミニバン乗る)だけど一般道は、歩道の状況に寄るけど50から60キロで走るし、高速は90から100キロで走る。
煽られることは滅多に無いですね。
煽られる奴はだいたいが周りより2割くらいは遅く走ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 18:56▼返信
軽自動車に乗ってるやつは脳みそも軽サイズなんだぜ
あのへたくそで荒い運転見てたらわかるだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 16:39▼返信
可愛いから乗ってるって女子以外基本底辺しか乗ってないよね、軽って。

直近のコメント数ランキング

traq