http://news.livedoor.com/article/detail/15925021/

記事によると
・ ハーゲンダッツ ジャパンは6月1日から、「ミニカップ」272円→295円(税別)など、希望小売価格の改訂を実施する。
・価格改定の理由について、同社は「近年アイスクリームの原材料価格などさまざまなコストの上昇により品質の維持が困難になってきております」と説明。
・対象商品および改定内容は次の通り。
ミニカップ 272円→295円
クリスピーサンド 272円→295円
バー 272円→295円
パイント 765円→850円
この記事への反応
・ただでさえ高いのに!。めったに買わんけど。
・ ハーゲンダッツ無しでは生きていけないのに…それは困る
・ つら😨
・ただでさえお高いハーゲンダッツなのに……ぐぬぬ。 ハーゲンダッツの原料は北海道浜中町産(*´ω`*)乳価も上がってるし、値上げは妥当かもしれないね。しゃーない。
・ まじか。。これはしょっく
・ さらに高価な食べ物に…
・ ちょっと困ります╮(•́ω•̀)╭
・ みんな消費税上がる前に値上げしてずるいな
・ お妙さん激怒案件か、まあ私は元々ほとんど買わないからよいけど。
・ また、値上げニュース。。。で、消費税10%。 給料は上がらない。どう考えても消費は冷え込むね。
ハーゲンダッツも値上げか
更に食べる機会減るなぁ
【PS4】スーパーロボット大戦T【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.01.25バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 163

物価が上がって給与は据え置き
過去最悪の指数
だったら食うなよ
お前らのような貧民にはもったいない
なりつつあるから仕方ない気もする
お菓子とかアイス値上がりしすぎだろ?
自分で買ったことないわ
もう何もできない… 最低限の生活をするので手一杯…
これで子供を増やせってのは無理難題だよ…
政治家の皆さん、末端庶民の年収がいくらか、
その年収での生活がどんなものか1年間体験してみてくださいよ。
ぼったくられて高級でもなんでもないもんありがたがってる馬鹿舌には高級擬きがお似合いだし高けりゃ高いほど価値があるように思えるからいいんじゃね?
企業努力!!
安納いもはうまかった
まあ、日本のとちがって糞甘くて不味いけどね
どうでもいい
ゲーム記事よこせ
ガリガリ君ではないけどスーパーカップくらいの立ち位置だよな
高級()
アベノミクスとかいう日本を滅びに導く大失敗のせい
日本人を舐めてんの?
ほんのちょっとしか量が無いのに300円とか
日本人バカにされすぎw
本当にいいものの価値が分からないとか、哀れすぎる
つーかおいしいバニラアイス食べたいならソフトクリーム一択だよね
スーパーカップの方が量が多いじゃん
牧場のソフトクリームは甘さ控えめなのに濃厚で舌に残る感じが最高に美味いよな
俺はレディボーデン派だな、味も量も
ここ10年で他社のアイスの方が旨くなった
クリスピーサンド 272円→295円
バー 272円→295円
パイント 765円→850円
↑何で他は23円ぐらいの値上げ幅なのにパイント?とかいうのはやたら上がり幅が高いの?
ハーゲンダッツが小さいのは日本だけって画像
いやらしさが嫌だ
なにがいいの
少し痛い目を見たほうがいい
あとパルム食ってる
ただの高級風アイスクリームなのに、販売戦略としては成功してんだよな
300円で糞みたいな塗装だったからハーゲンダッツ買う
しかも、日本だと
大人向け高級アイスみたいな感じにしてるけど、アメリカだと別にそんな高級アイスな扱いは受けてないし
しかも、日本で売ってるハーゲンダッツってタカナシが作っとるんやで
でも一番美味いのはMOWや
安倍「うっせー、今統計データ改ざんしてんだよ」
日本では材料及び製品が大量生産してないから高くつくんだよなぁ
アメリカでは大量生産ビッグサイズ大量消費だからすっごい安い
小さいの買うよりかなりお得やん
31も高いわ
味はスーパーカップのが上手いよな…?!
詳しくはsaku*channelで検索!
恐るべきボッタクリ価格だと思うわ
大量生産とか関係なくただのブランド化だぞ
製造してる会社と工場と成分表を見てから語るべきよ
食うのは無駄に上品極めたセレブばっかやろ
メス豚が多いから余計納得に拍車をかける笑
原材料だけ考えればその辺かもうちょっと安いくらいが妥当な値段だね
あとはロイヤルティ料とかフレーバー開発費が上乗せされて
ブランド料をちょっとのせたら現状価格の完成みたいなかんじやねw
ばかみてえだな
頻繁に食べるので150円くらいまでだな
知ってるやつ少なそう
なんかズレたこと言ってんの居るなぁ
とりあえず値上げしたいだけに見えるわ
ただ、バニラ限定でいうなら、 MOWの方が好きかな
スーパーってこれくらいの値段じゃねーの?
意味不明過ぎ、ただのぼったくり
そもそもハーゲンダッツは持ち上げるほど美味しいか?
ハーゲンダッツのバニラは美味しいけどバニラよりたまご感が強い
そ れ は む り
さらに上げちゃうんだ
どうやってもアメリカのアイスの方が美味いからそれはない
つかスーパーカップはアイスクリームじゃねーし
有難がって、食べるから調子に乗る
買わなきゃ下がる。
売れなきゃ下げる。
諸外国の価格には近く。
とっくに消えたものかと思ってたわw
つかどこで売ってるの?w近くのスーパーには置いてないぞw
好き好んで食う奴の気が知れない
ビエネッタとリーベンデール欲しけりゃ業務用スーパー行けって婆ちゃんから教わらなかったのか?
なお、品質は向上しておりません・・・ってかw
つうか、値段上げて買う人少なくなったらそれこそ売り上げに響くしデメリットなのでは?
経理の仕組みや営業の考え方はよくわからんけど、苦しくても今の値段維持して売り上げも確保してる方が結局のところメリットありそうな気がする。
本国ではどちらかというと安物ブランドなのに