• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


    
DxqlxGpU0AA8Xq_


  
  
  


この記事への反応


  
チュルリーコーヒーはさすがに草
  
なんかチュルリーでいい気がしてきた
  
ちゅるりー♪鼻からコーヒー♪
  
  





  


  



かわいい








ハケンの品格 DVD-BOX
ハケンの品格 DVD-BOX
posted with amazlet at 19.01.25
バップ (2007-06-27)
売り上げランキング: 36,855


キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1


コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:32▼返信
我々韓国人は心から安倍総理を尊敬し、崇拝しています。
観光は日本の領土です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:33▼返信
チュルのほうが読めないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:33▼返信

5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:34▼返信
おっさんならありえそう、こないだHERSHEY'Sをシーハース言われたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:35▼返信
これね、仕入れカタログがこの表記だから仕方ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:37▼返信
sは発音しないんだよな
知ってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:43▼返信
ごめん、わろた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:45▼返信
商品名でカタカナで書いてないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:48▼返信
>かわいい

それはおまえじゃい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:48▼返信
そうも読めなくないけど調べろやww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:49▼返信
ちょっとかわいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:49▼返信
土曜で疲れ溜まってるからたりー
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:51▼返信
ゼリーっぽい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:52▼返信
俺も記事への反応の鼻から牛乳を連想したけど歳バレるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:54▼返信
ツリーでよくね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:55▼返信
ネイティブ発音で聞いたらそれっぽく聞こえそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:57▼返信
ツリーズのほうがあってない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 07:58▼返信
調べたらツリーズコーヒーってあったわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:00▼返信
変な名前のポップで売り出したから
偽モノじゃないかと疑われて売れてないんじゃないの?
で処分するために値引き処分のような気がする
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:00▼返信
「よくわかんないコーヒー」
で良いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:01▼返信
読めないのになぜ無理にカタカナで書こうとするのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:02▼返信
わざとやろ。こうやってバズってもらう魂胆や(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:02▼返信
ゼラチン入ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:05▼返信
俺はGEORGIAが読めなかったから人の事笑えない…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:08▼返信
コレ自販機で買った時無糖って書いてあるの見ずに買っちまったんだよな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:17▼返信
チュルリーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:18▼返信
スモーズラッテ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:20▼返信
tubeもtulipもチュ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:24▼返信
>>25
ゲオルギア
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:31▼返信
※26
ガムシロ入れればいいじゃないw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:38▼返信
無糖ラテの500ボトルってこれぐらいしかないからよく買ってるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:45▼返信
なんの問題もない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:48▼返信
LEVI'Sをレビズ、って読んだことあるからバカに出来ないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 08:54▼返信
コーヒーショップコラボの缶コーヒーやボトルってもれなくまずいんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:06▼返信
チュルリーコーヒーのが響きがいい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:10▼返信
トゥリリーズ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:20▼返信
さすがに笑った
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:22▼返信
>>35
缶コーヒーはタリーズ一択だわ
ジョージアとかボスとかもう飲めん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:27▼返信
裏見れば分かるのに…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:30▼返信
どうでもいいこといちいち上げんなクソガキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:30▼返信
客が来てない時間に店員が貼り付けて急いで写真撮ったんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:35▼返信
なんだ、このほっこり感は。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:36▼返信
サービス業の偏差値しゃーない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:39▼返信
チェリオかよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:39▼返信
タリーズよりチュルリーの方が言葉の響きが良いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:39▼返信
仕入れPODがこの表記だから仕方ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:52▼返信
こっちの方が甘くてうまそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:53▼返信
ハァンヒーターとか星たべよしお味とかの画像好きよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:55▼返信
わざわざ写真とってネットで晒し者
陰湿な国だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 09:58▼返信
30まで外科を「がいか」と呼んでた俺よりマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:07▼返信
 チュールリー チュールリー ララー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:09▼返信
ど田舎で老人店員だとこうなるだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:33▼返信
googlechromeをチョメ チョロメと呼ぶようなもんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 10:54▼返信
チュールリー♪チュールりーららー♪
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:01▼返信
中華のパチモンかな?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:18▼返信
ネイティブだとツュアリカフィだから
コーヒーも間違い
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:19▼返信
昔チュリーズと読んでいた俺には笑えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:25▼返信
これはほっこりするねかわいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:35▼返信
スターバックスにしとけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:40▼返信
中卒?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:59▼返信

やっぱり学歴である程度は篩にかけるのって必要だし有用だわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:04▼返信
>>62
スーパーの店員にどうやったら高学歴がくるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:06▼返信
チュルリーチュルリー
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:27▼返信
チュルリーズでは、、?
間違いに間違いが重なってて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:30▼返信
ここに中国人が加わるとチュルソーコーヒーとかカオスになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:35▼返信
外来語表記は当て字とかわらんからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:39▼返信
チュルリーズの方が可愛いから改名しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:53▼返信
今日からチュルリーでいいな
70.投稿日:2019年01月26日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:07▼返信
充電スポットにとてもありがたい存在
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:09▼返信
ネイティブアメリカンの友人はチュルリーと言ってたからあながち間違いじゃないよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:10▼返信
英語は綴りの通り発音できない言語だから
前知識ないと読めないのは当たり前
laughとthough、前者がラフで後者がゾゥなんて
それぞれの発音をどこかで教えてもらわない限り
文字だけでは誰も正しく読めない
Tully'sも英語では一般的にタリーズと発音するけど
ほとんどのフランス人はテュリーと読む
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:15▼返信
店員も普通の人間で、普通にTwitterをやっててもおかしくない時代
つまりどういうことか分かるよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:20▼返信
のど越しがすごく良さそうだなチュルリー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:21▼返信
アホか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:36▼返信
ンビディアのグラボ買ったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:01▼返信
ソリチョー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:05▼返信
色とデザインはチュイルリーに近いよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:32▼返信
※74
かがくのちからってすげー(そうじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:36▼返信
くそうそまつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:52▼返信
タリーズは伊藤園系列だからタダでも要らない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:23▼返信
嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:04▼返信
改名待ったなし!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:20▼返信
嘘つきは泥棒のはじまり
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:21▼返信
そうかそうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:07▼返信
フフッってなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:16▼返信
Tuをチュと読む知能はあるのにsを堂々と無視してるのが分からん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:33▼返信
検索することを知らない悲しみ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 20:30▼返信
>>88
きみはParisをパリと読む知能ないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 22:00▼返信
うちの奥さんもチュリーズって呼んでるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 22:36▼返信
ワイの母親もJUNGLEをジュンギャレと言ってたな
60代以上の世代の人たちって横文字にめちゃくちゃ弱い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 23:04▼返信
ネットが普及してからこういう指摘が増えましたね
細かいこと気にする人が多くなったと思います
細かいことばかり気にしているから疲れるんです

直近のコメント数ランキング

traq