• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


iPhone新作1万円引き ソフトバンク、てこ入れか
http://news.livedoor.com/article/detail/15927796/

erhetj





記事によると
・ソフトバンクは昨年10月に発売した新作iPhoneXRを、30日から1万800円値引きすると発表した。

・今回のiPhoneの新作は世界的に売れ行きが不振だと言われており、販売のてこ入れを図る狙いとみられる。

・今は最も容量が少ない64ギガのモデルで税込み10万6560円だが、値引き後は9万5760円と10万円を切ることになる。





この記事への反応



7で十分っすわ

たった1万円値引きしてもそんなに売れない。

アニバーサリーモデルのXをバージョンアップって何考えてんだか

もっと安く!

でもソフトバンクでは買いません。

改めて見るとノッチがクソダサい

質から見たら価格設定は納得なんだけど、戦略が悪かったかな。
XSとXRの差別化が上手く出来てなかった。












値引きされ始めると、もっと安くなりそうな気がして逆に買えないな











コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:32▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:32▼返信
これ買うくらいならVITA勝った方がマシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:32▼返信
普通に使う分にはそこまで高性能って必要ないもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:32▼返信
高杉ィ!🐷💦
5.マスターク投稿日:2019年01月26日 11:33▼返信
😌
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:33▼返信
・今は最も容量が少ない64ギガのモデルで税込み10万6560円だが、値引き後は9万5760円と10万円を切ることになる。

まだ高い
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:33▼返信
マジかよファーウェイ買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:34▼返信
まず7万にまで下げてみようか林檎さん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:35▼返信
※1
ピコガイジ懐かしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:35▼返信
iPhoneなんか高校生が親に買わせるぐらい
「皆持ってるー(#`皿´)」つって
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:35▼返信
4万円で買う
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:36▼返信
SEが至高
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:36▼返信
お年玉で買えなかったのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
アップル「安くし過ぎたかな?」
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标


罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标!!!!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
高いしデザイン悪いし上位機種との差別化ができてない
画面のノッチとライトニング接続をなくしたら考えるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
アイポン…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
でも、画面すぐ割れるんでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:37▼返信
6S持ちだからそろそろ変えようと思うけどホームボタンも無いしあのM字ハゲデザインがダサくてな、実際の使い心地とかどうなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:38▼返信
そう言う問題じゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:38▼返信
4万円だったら買うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:38▼返信
素直にSIMフリーでサイズも要領も一番デカいやつを選んでおけばイイんだよ
24回払いで無金利ならキャリアに払う金と大差ないだろ
おまけにこっちは縛りもないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:38▼返信
あんだけいたiPhoneじゃない奴は貧乏人と煽り厨どこいったんだよw
ちゃんと買ってやれよwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:39▼返信
>64ギガのモデルで税込み10万6560円


1年やそこらで買い換えるスマホに10万も出したくねーわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:39▼返信
デザインが5sの性能XRのSEを作れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:39▼返信
XR買うよりXS買った方が良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:39▼返信
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标


罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标!!!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:40▼返信
もういいよスマホは耐性低いし
ガラケー出してくれよ
画面バッキバキになってんのに使い続けてるやつ多過ぎ
みんな金無いんだって
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:40▼返信
>>2
病院逝け
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:41▼返信
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标


罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标
罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标罗马字自由的支百坐标!!!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:43▼返信
まだXのローンが残ってるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:43▼返信
10万円ってパソコン買えるやんwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:46▼返信
元々それだけぼったくってたということ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:47▼返信
情弱は高くても
毎月の分割だと安いと感じるので買うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:50▼返信
去年11月にドコモが先にXR値下げやったのにいまさら追随しただけやん
こういう方面でドコモのケツ追っかけるってソフトバンクもいよいよ末期かなって感じするわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:51▼返信
これ一番安いモデルで上に15万・18万円のもあるんだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:52▼返信
キャリアでスマホを売るのをやめたら良いと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:53▼返信
とりあえずそのデカすぎるサイズをどうにかしろ
誰が普及モデルをデカくしろといった
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:54▼返信
とりあえず今のアプリ状況から考えても7クラスなら買い換える必要なしだろうね
7のおサイフ機能でひと段落した感じで、これ以上は余程の性能アップか機能追加でもない限りは売れないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:54▼返信
※28
iPhoneだけだよw画面割れやすいのなんて
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:57▼返信
Xpediaいいぞ。中国に情報を奪われるリスクを回避しつつ、6万円程度。
割と使い勝手がいい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:57▼返信
他キャリアも追随して横並びするな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:57▼返信
ユーザの許容ラインが、ローモデル7万で月々実質無料
ミドルモデルで10万前後で割引込み月々1000円未満の追加支払い
ハイエンドは15万で月々3000以下だからね
それを超えたり実費購入なんてのになったら完全に買い控え
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:58▼返信
※41
高い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 11:59▼返信
>>39
7で複数のアプリ立ち上げてるとメモリ足りなくて裏で回してるradikoが落ちたりするからもうちょいメモリ欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:00▼返信
有機ELでもない1,792×828ピクセル表示でおいくら十万円?だったからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:01▼返信
※36
ヒエッ
ゲーミングPC変えるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:02▼返信
こんなゴミ回線契約する奴がいるらしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:03▼返信
結局スマホってのはウェブサービスを利用するための道具でしかないんで
ローカルの性能がいくら向上しても多くのユーザーが月間3GB以下程度の通信量で
ちまちまメッセンジャーやSNSでテキストやjpg主体で利用しているような状況が変わらない限り
ユーザーエクスペリエンスの向上なんてほとんど見込めないわけですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:03▼返信
ワイの古臭いマーケティング感覚では、廉価版を後から出すという手法は理解できない。少なくとも日本国内では。

故にワイは型落ちXを安値で買った、
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:06▼返信
めっちゃ安い、iPhone8でええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:06▼返信
それでも信者価格www
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:07▼返信
値段というか、サイズがあかんのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:07▼返信
一年経ったら、半額以下になるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:07▼返信
でかいサイズいらねーんだよ
片手で必死に使ってる奴たまに見かけるけど草生える
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:07▼返信
>>41
エクスペディアは航空券やホテルの予約サイトだろ
Xperia持ってるやつが間違うわけない
実際はHuaweiつかってんだろクソ野郎
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:08▼返信
Touch IDあるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:09▼返信
2年ぐらいしか使えない携帯に高い物求めない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:14▼返信
※58
お前は賢い
だが無駄に高い携帯を持つただの金余りの人間にもそれなりに求める理由がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:16▼返信
失敗した〜 売れてないから少し安くしよう!と、販売後に修正している様じゃ、客も見え見えで買ったら負け感がハンパないから、もっと半額!くらいのインパクトがないと、多分在庫減らないよ、これじゃ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:17▼返信
いろいろ出しすぎ混乱する
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:18▼返信
10万もするスマホとか、ホント草w
本読むとかなら2万のキンドルタブとモバイルルーターの方がいいし
ちょっと高いタブでも10万のスマホより快適にゲームできるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:18▼返信
この前機種変行ってXR売り切れって言われたからXSにしたのに本当は売れてなかったのかよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:27▼返信
バンクのパッケト定額は高いしその程度の割引じゃ割に合わない
昔はその分キャッシュバック有ってまぁ高くても許せるレベルだったが
しかもロック解除未使用品が8万切る値段で売ってるのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:27▼返信
1万円「に」値引きだったら魅力あったかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:29▼返信
宣伝もしまくってるのに売れないのか
俺も6Sから変える気は全く無いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:29▼返信
※56
普通に誤字っただけw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:31▼返信
※44
その代わり、国家情報法によって情報が抜かれるリスクはない。

全然安いぞ。動きも悪くないしね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:32▼返信
※40
GALAXYも画面は割れやすいよ
XZ3も形状的には怪しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:36▼返信
値引きもなにも定価で売ってるゴミじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:36▼返信
値引きって定価で売ってるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:38▼返信
2年位使うだけならXperiaでも良いけどそれ以上はタッチ切れ起こす可能性が出るから避ける
てか多過ぎXperiaの不具合大抵液晶iphoneと違って安い非正規の補修部品無いから修理費高い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:38▼返信
毎年新型出されてもな...本体売るより先にOSどうにかしろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:39▼返信
ていうかもともとの値段がぼったくりじゃね
アップルストアだと税込み9万円ぐらいじゃなかったっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:39▼返信
SNSと電話と写真撮るのとブラウジングするくらいだから、その使用目的に10万近く払う価値があると言われると…
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:39▼返信
もう画期的なものだせないなら
画面割れしない、バッテリー交換が簡単とか使う側が望むもの出せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:39▼返信
6Sから変えたくなかったけど新潟じゃバッテリー交換できないと言われ仕方なく機種変する羽目になってしまった
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:40▼返信
そもそもスマホがクソ高いのは仮想通貨バブルの煽りでデータセンター需要が異常に高くなりレアアースやレアメタルが高騰
仮想通貨バブルがやっと弾けてレアメタル価格が平均値に戻ろうとしてる過渡期にあるからだ
今までが異常事態であって、高性能化の代償にスマホは誰もが手に出来る汎用品であるというから定義から逸していた
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:43▼返信
そもそも3大キャリアから人が離れてるのでは
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:45▼返信
8買いますわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:49▼返信
iPhoneは質も売り上げも年々悪くなってるから、今年の新機種はさらに売れないだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:49▼返信
いらない機能を満載して値段を吊り上げる、
日本の家電と同じ道を順調に歩んでるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 12:49▼返信
イヤホンジャック復活させれば多少は機種変する奴出るぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:00▼返信
1,792 x 828とフルHD以下の解像度で有機ELじゃなく液晶なのにそれでも9万以上するのが異常
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:00▼返信
iphone8と同じくらいのサイズで画面を目一杯広げて
税込み8万円台からスタートすりゃ良かっただろうが
ガイジじゃあるまいし真面目にやれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:01▼返信
Apple信者「泥厨はiPhone買えない貧乏人!」

Apple信者「いくらAppleが業績不振でも、最新機種を毎年追いかける金は無い」


こんなん草生えるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:02▼返信
>>81
来年5G対応版が出るから
今年のiphoneは凄まじい買い控えが起こる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:33▼返信
1万8千円で売れ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:36▼返信
すまん、1万8000円で買った中華製スマホで十分ですわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:37▼返信
高級路線だけで良かったのに中途半端なもんだすからこうなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:44▼返信
iPhoneの64GBなんて極めて使いづらい容量ですらこの値段だからなあ
そりゃ売れないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:45▼返信
ファーウェイの2万しないスマホでほんとに十分すぎるからそりゃAppleも政府に泣きつくわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 13:56▼返信
りんごなだけでいりません
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:11▼返信
iPhoneどころかギャラクシーもxperiaも売れてないんよなぁ
伸びてるのは中華スマホだけ
そりゃ国ぐるみで排除するわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:11▼返信
7Plusや8Plusより画面解像度低いしノッチ付きだし安くなっても買うかと言われたら微妙
ただ10万切って簡易審査になるから学生は飛びつくのかなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:13▼返信
もうスマホも行き届いてるからあとは買い替え需要しかないし、これからずっと右肩下がりだと思うで
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:14▼返信
最近のスマホは狂ったように高いな、、、
ミドルPCにもうすぐ届きそうな値段
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:25▼返信
ガキどもは親が使ったお古のスマホ使ってmvnoでいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:35▼返信
国内携帯販売ランキングで10週以上連続でiphoneシリーズがtop10独占状態で、XRもその中に入ってるんだよな。それにすら勝てない泥はいったいどれだけ売れてないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:39▼返信
>>92
個人情報漏洩おめでとう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:49▼返信
完全に市場を見誤ったパターン
いらない機能ばっかりつけて値段高いの誰も望んでない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:53▼返信
キャンペーン
奨励金
mnpなら代理店の努力
回線周りの提携業者から紹介

ランク上位店の算定月でボーダー付近なら
他社の違約金や数回分の機種代まで出すとこもある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:55▼返信
たかがスマホで10万だすならパソコン買ったほうが得
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:58▼返信
それでもまだ高い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 14:59▼返信
どんだけ在庫押し付けられてるのやら
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:03▼返信
XSシリーズが売れるように作っただけの端末なんだから、
そりゃ売れるわけねぇだろ。
XRを買おうと検討すると、XSシリーズを買ってしまうように出来てるんだから。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:09▼返信
XRは去年末既に0円端末になってたよ?キャリアの人になんでこんなに安いの?て聞いたら本当に全然売れないらしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:10▼返信
大丈夫、自慢のXSも売れてないからw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:18▼返信
廉価版が値引きして10万切りましたと言われてもな…同等な性能のスマホなら5万も出しゃ買えるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:19▼返信
アイホンのせいじゃなくて
ハゲバンクの信用が落ちただけだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:23▼返信
Docomoでも全く売れてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:28▼返信
今のiPhoneて先進性皆無な癖に高いからそりゃ売れんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:28▼返信
旧モデルを廉価モデル扱いして並行して売ってるのに誰が買うねん
立ち位置が半端すぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:28▼返信
世代交代はやすぎるんだよ。すぐに買い替える人がそんなにいるかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:33▼返信
サムスンも売り上げ4割減、ソニーもモバイルで1000億の赤字予想、アップルだけじゃなくて他もぜんぜん売れてない…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:43▼返信
アップルが今のままでは2019年発売されるiPhone新モデルも絶対売れないと予想する
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 15:55▼返信
※69

Xperiaは知らんけどGalaxyはiPhoneと比べりゃ全然割れ難い方だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:07▼返信
おまえらの中にもいるんじゃね
『常に最新モデルを持っていないと死んじゃう病』のやつが・・・
たまに『旧モデルを持ちを常に馬鹿にしていないと死んじゃう病』まで併発してる場合があるよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:07▼返信
XRは純粋にXSの劣化版だしな。ほぼ型落ち並の性能なのに値段は安くないしそりゃXS買うか妥協して型落ちのXか8をみんな買うからこれは売れんでしょ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:17▼返信
いらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:25▼返信
半額でも買いません
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:33▼返信
物作り連中はアホしかいないのかね。
いつまでバブル引きずってんのさ。
格差広がり過ぎで金の流通が狭くなってんだから高額商品なんか大量に売れる訳ないだろ。
金持ってる連中が100万台位一人で買い支えろよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:34▼返信
それでも

SOFTBANKからは

iphoneを

買わない(◞‸◟)
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:36▼返信
一万円値引きでも売れなかったら、人気無いイメージが植え付けられて、さらに売れなくなる、そしたらまた値引きしないといけなくなる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:39▼返信
ソフトバンクはオペレーターに全然つながらない、通信遅い、色々とごまかしてる事が多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 16:39▼返信
ソシャゲはほぼNOXでやってるからそこまで高性能なスマホは求めてないんだよなぁ
ていうかPC買えるじゃんその値段w
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:02▼返信
XperiaとP20 lite使ってるけどどっちもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:19▼返信
群馬地方ではスマホでマウント取れるから結構売れてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:45▼返信
高性能スマホが3万で変えるのに10万は無駄しかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:48▼返信
※100
大した情報無いからセーフ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:48▼返信
XSならともかくXRでそんな高いの?
売れるわけないじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:49▼返信
XRなんて半端で高価な物買う意味が分からない
これ買うくらいならXS買った方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 17:55▼返信
あいぽん信者は金持ちなんだろ?w
複数台買って、ちゃんと奉仕しなよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:01▼返信
>>40
GALAXYも気づいたらバックリ割れてたぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:06▼返信
まともな奴出るまで8Plusに頑張ってもらうわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:23▼返信
64ギガのモデルで税込み10万6560円だが、値引き後は9万5760円と10万円を切ることになる。

くそぼったくり価格やん
そりゃ大半は検討すらせんレベルだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:27▼返信
値段の問題じゃなくデブなんだよ。端末のデザインが、とてもアップルの製品とは思えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:29▼返信
まあ原価3万の端末が10万じゃ買う気失せるわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:36▼返信
半額にして❤️
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:45▼返信
一応「全く売れていない」訳ではなくて、換金目的や転売目的として購入する人たちは若干ながら今でも存在はしてる。元の価格が高い分、買取価格も高いのですぐに現金が欲しい人は早いうちから飛びついたりしてる。
ただ、以前までと違い審査が厳しくなったのかぼろが出てアウトになったのか、頻繁に換金・転売が出来なくなったのは色々な意味で影響があるのかもしれない。
(「以前は毎日のように数台は持ち込んでた人が、今は1、2度位しか来なくなった」と言った具合)
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:06▼返信
xやXRなら年末1円販売ドコモがしてた ソフトバンクは基本SIMフリー版より定価が高いのに毎月割無くしたし契約するメリットが全く無い 軽く毎月1万円払う羽目になる どうしてもというならワイモバイルのiPhone7だろ
これでも毎月5200円 2年目6200円だが プランMの128gで 6sなら一括1万円だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:10▼返信
ソフトバンクなんて恥ずかしくて使えない
143.ネロ投稿日:2019年01月26日 19:27▼返信
SE2だと何度言わせる
早よ出せ
そして泣け、以上🧚🏻‍♀️
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:29▼返信
廉価版なのに廉価ではないクソデカスマホ
まあ、Apple社員がガイジだっただけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:29▼返信
てか、でかいし重い…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 19:37▼返信
ソフトバンクだけなのかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 20:14▼返信
だって3Dゲーム以外の全てにおいて泥の方が高性能だし
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 20:51▼返信
アイホンなのに見た目かっこ悪いからなXR
アイホン信者は持ちたがらないだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 20:56▼返信
高性能なのに10%も機能使いこなせないんだからそこまでの性能いらんよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 22:55▼返信
毎年このぐらいにキャンペーンやっているじゃん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 23:47▼返信
こんなの毎年やってるんだが?もう数ヶ月経ってんだから値引き当たり前だろ。売れてないことにしたいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 00:35▼返信
XSですら8よりボディサイズが大きくなって抵抗あるのに、
あんな肥大化した端末タダでもいらない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 00:51▼返信
>>140
需要無きゃ転売もくそも無いわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 00:52▼返信
iPhone持たない(持てない)奴は貧乏人とか言ってるのって日本人だけなんだってねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 00:54▼返信
>>151
XRは速攻で0円端末になったが?そういうのもいつもどうりなんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 01:06▼返信
XRは半額にしても売れないだろ、その価格帯でそれより高性能でデザインも良いのが買えるんだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 01:10▼返信
※134 気付いたら割れてたとかどんな状況だよ、それお前に起きた心霊現象だろwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 05:22▼返信
先月これに機種変しようと思ったら128Gでギガ放題で月1万超えるって言われてやめたわ
やっぱ高過ぎだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq