SIE First-Party Studios Are Starting To Focus On PS5, Dev Kits Are Out There, Says Analyst
https://gearnuke.com/sie-first-party-studios-focus-ps5-dev-kits-analyst/
記事によると
・アジア市場をカバーするコンサルティング会社Niko PartnersのアナリストDaniel Ahmed氏が、噂の次世代ゲーム機『PS5』について語っている
・Daniel Ahmed氏によると、PS5の開発キットはすでに出ており、ポジティブな状態だという
・また、ソニーの2019年については「インストールベースが大きくなり、ネットワーク売上が伸び、強力なソフトウェアがあるため、堅実な1年になるだろう。上半期のソフトラインナップは決まっているが、下半期はまだ決定前で流動的。ソニーは発表されていないPS4向けタイトルが2つある(既存のIP)。それが現世代と次世代をクロスさせるかどうかについては議論があるだろう。ソニーのフォーカスの大部分はPS5にある」と話している
・2019年はSIEとプレイステーションファンにとって興味深い1年になるだろう。ソニーはビッグイベントE3の不参加を発表したため、別のイベントでPS5とプレイステーションビジネスの将来について明らかにするだろうと噂されている
https://www.resetera.com/threads/sony-playstation-first-party-studios-ot4-because-were-skipping-3.88555/page-66#post-17271817
PS5の噂
SIEのファーストはどれもレベル高いから次世代タイトル楽しみ
SIEのファーストはどれもレベル高いから次世代タイトル楽しみ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.30フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 27

キタ━(゚∀゚)━!
こういう記事を待っていた!
常識的で考えれば
ゴロゴロしながらファミレスで遊べるスイッチ一択だよ
日本でPS4爆死継続中
こんな状態でPS5なんて出せるかバカモーン👎🏻
ソニーPS日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻👺
ソニーPS日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻👺
ソニーPS日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻🤗🤗🤗
もはや専用タイトルをプレイするための需要は皆無だけど、アーカイブスやリモプ用としてはやはり携帯機が欲しい
ソニーPS日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻🤗🤗🤗
ぶーちゃんすまんな
そうは上手く行くと思ってんのかね
お客様困ります
E3で金使うより独自カンファで注目させた方がいいからね
ファミレスでゴロゴロとか非常識だな
そりゃNの社長もスマホスマホと逃げ出しますわ
もうダメだぁ😭😭😭
ユーザーを大切にしろやくそにー
マイクラ、アトラス、コナン、アークみたいなゲームがサクサク動くハードを目指すだろうな
クラフトゲーこそが次世代の中心になる
国内は国内って堂々としてろ
PS5もブルーレイ規格なんかな?
まあ買うがな
豚ってWiiUの事すぐ忘れるよな
PS3とPS4の並走期間と
Wii、WiiU、スイッチの並走期間
ユーザーを舐めてんのは任天堂だよ
ただでさえ売れないファーストソニーさん、スタジオに脱Pされる
新たなる「王」の誕生は近い
ソニーの勝ちだ
すまんな😆
ゴミクズ堂は進化のはしごから降りたんだから、おとなしくしてれば煽られないのにね
食っちゃ寝食っちゃ寝してっからデブなんだよ
VITAのファースト作品2014年を最後に放置
2011年のロンチからたったの3年…
都合悪いことは忘れるんだな、ゴキブリ
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『キングダム ハーツ3』 610,077本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ 3DS『キングダム ハーツ 3D』 213,579本
( イレ,、 >三
サードがキッチリ付いてきたけどね
死んでる3DSとは大違いw
anthemがproでも30fpsガタガタ
そろそろ移行の時期
進化の梯子から降りた任天堂に国内では勝てないゴキブリw
そんなことするのウンコ任天堂くらいやろ
どこの世界の話?(笑)
スイッチ買うわ
E3でソフト紹介の流れだから2019年にps5が発表されることはないだろう
今年発表するのが携帯機で海外では不人気なのにE3で長々とソフト発表するわけにもいかないからE3不参加にしたんだろう
ps4ロンチで買ったけど同時購入したのが龍維新とトゥームレイダーだったなあ確か
んでまだps3も積みゲーいっぱいあったからしばらくはps3の方が稼働あったよ
でもps4はホーム画面もストアも維新もトゥームもヌルヌル動いてスゲーってなったなあ
絶対伸びる機種だと思ったもんだ
こんな状態でPS5なんて出したら更に自滅するし無理
発売しないという決断も大いにある
アナニスト
スマホの一択
まともな大人がゲーム機を持ち出すとかあり得ない
結構多くの洋ゲーが30fpsだし限界来てると感じるなあ
ジャパンスタジオが何やってるか知らんが
QDはそもそもファーストじゃないけどな
この調査で行われた調査によると、約4,000人のゲーム開発者のうち少なくとも18%が次世代ゲームに取り組んでいることが明らかになった。
つまり任天堂はすでに撤退していたってことか
毎度毎度アンソネガキャン豚が連投してんな😓
NXリークなんてほぼ外れたよね
日本撤退だわ
10年遅れの丸投げ任天堂とは違って自分たちでAPUの設計からやってるんだから
新しいPSハードが出る度、基準が変わってPCゲームのグラボ新調しなきゃいけなくなるくらい影響力のあること
でもまぁ日本は後回しだろうなw
pcで出る和ゲーなんて一部だけやん・・・
ZEN2+NAVI Liteとかなんとか
ねぇよ。箱ならあり得るが。
その場合発売は6月ごろかな
こいつかよ
この人色んなデータ載せるのはいいんだけど
結構変な発言も目立つからね
ナックRPG
ナックレース
しかし今年の発売予定は
3DSはファーストの1本のみ
VITA はサードが10本以上
合わなくなってきてるんかねぇ(KHⅢに関してはProなら問題ないかもしれんが)
発売する頃には5000万台ぐらい差つけられてそう
たぶんナック3
ロンチの目玉として推してくる可能性はあるよね
ゲハっぽいんだよな、その人
速報フォローしてたりするし
スイッチがそもそも5000万台売れるかな?
Switchはまず箱1抜いてから言えよw
絶対ないよ
カードは32GBどこも使ってないの見ればわかるが値段高すぎる
容量もRDR2で100GB超えしてること考えるとショボすぎる
PS4からPS5に変わるだけでそこまで進化できるのか正直疑問
現状PS4のクオリティで十分満足してる自分がいるからさ
コアゲーマー様に向けた純粋なゲーム専用機は日本ではきついよ。
スイッチ 5000万台
糞捨て5キブリ 0台←糞捨てざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
噂の段階で開発キット出てるってのも凄いな
お前はいっつも嘘ばっかついてるな
日本でもPS4の方が同時期のPS3より売れてるんだよ
PS3が最も売れた09年の売上水準を3年維持してるの見れば分かると思うけど
NXは岩田が思いつきで発表しただけで具体案があった訳じゃないからな
4kとVRは思ったより普及してないし引き続きそこに注力なんかね
目新しさなんてそれこそ皆無なんだからもうPCで十分だわな
VRAM 12GB(メインメモリ兼用)
ストレージ HDD2TB
PSVR、PS4ソフト互換性あり
だそうな
ユーロゲーマーのTegraX1ってリークは当たってたな
あれが2016年7月だから発売の8ヶ月前
ところがそのアメリカでもスマホとPCに押されて家庭用機は下火なんだわ
ぶーちゃん明日の朝電車に飛び込んじゃうぞw
和ゲー層がPCメインになるわけねーだろ
海外ユーザーでさえ大作はCSが圧倒的なんだから
相変わらず妄想をさも現実のように語る豚
どうやってサードを集めるんだろうか
>海外ユーザーでさえ大作はCSが圧倒的なんだから
息を吐くように嘘を付く奴
あと一年くらいで出るのかな?
楽しみだわ。
NXはPS4を超える高性能とか豚が妄想炸裂してたのに出てきたのが
まさかの低性能でVitaより高性能とか豚が喜んでたのが滑稽だったなぁ
PS5出てもしばらくは縦マルチ主流だから
普及台数的にはPS4+PS5になる
PS4も国内1000万台は行きそうだし
十分だろ
海外大手の売上比率大体CS>PCだが
EAやアクティ、UBIの決算見てもPCはCSより一桁とか低いレベルだぞ
いやCPUが4倍ぐらいに大ジャンプする
ProはノーマルPS4比で1.3倍しか上がらなかったから
何を自慢してるんだよ・・・頭悪すぎるだろwww
目新しさが無いよ
間にPROとXBOX ONE Xを挟んでる訳だから余計にそう感じる
いや大手の決算見れば明らかだから
お前がウソつきな
4K60fpsってゲームによるからな
PS4のゲームならそれで動かせるだろうけど
PS5ベースのゲームはまず無理だろ
それまではps4で遊べそうだし
PS2の時はPS3は既に発表されていたことを考えると少し遅すぎだな。
ただ、遅くても来年末あたりには発表ではなく発売されると思われる。
必死にPC推す勢力が謎
なんかPS3のほうが寿命が長かったと錯覚しがちだが
PS5タイトルはまた30fpsなんだろうけど
同じゲームでもユーザーの好みに合わせて
複数の設定用意してくる気がする
SIEの調達先にMediatekが追加されてたしなんかあるやろ
それはない
KH3、60万本だろ。1000万本達成できるか?
任天堂マリオ、ゼルダ1000万本に負けるだろ。
スパイダーマン900万本よく頑張ったね。もうかわいそうだ。
ディズニー「スパイダーマン解放してろ!SONYエンドゲーム!」
ならんだろ
性能不足によるフレームドロップが無くなるだけだ
アップデートしない限りなるわけない
PS5出ても5年くらいはPS4もきっちりサポートしてくれるんじゃないかな
PS5向けになるだろうw
この人の得た情報の信憑性に関わらず常識的に当たり前の話ではある
大容量ディスクが必要だろうし今度こそ心配ないだろう
PS4も2023年ぐらいまではソフト出続けるでしょう
RDR2で100GB超えてるしアーカイバルディスクのROM版ぐらいじゃないと先がなさそう
昨年の記事だけど
これに対応するんじゃね?
するわけねーだろそんな産廃ゴミw
対応するならそれ以上の容量のやつだ
2020年に出るPS5の買い頃は2024年ごろになると思うわ
2013年に出たPS4の買い頃は2017年ごろだったしな
棚卸資産が山のようにあるんだから
もっとでかい容量のないとやばい
てかコンサル会社のアナリストとかw
すげー胡散臭そうだなwww
売上が一気に伸びたの2016年だよ
PS3も2009年に伸びたから3年目だな
ただ、今回アーキテクチャ的に縦マルチ対応はあっという間に進むと思う
十分ですよ。わかってくださいよ。
でもライトユーザーなら
売上が伸びるときに買うんじゃなくて
ある程度のびた後で買うんじゃね
PS4は発売遅れたし
日本軽視のソニーにはついていけん
東方二次の同人サークルがスイッチとかPS4proも発表の一年前からキット買ってたっていってたし言いたくならんのかな
漏らしたら速攻で特定されて
億単位の損害賠償を個人に突きつけられる時代やで
一部の洋ゲー大作以外PS4すら生かしきってないもんな
なるほど、ただ値段も関係あると思っていて
定価3万円切ったタイミングがポイントかなと
アーキテクチャ揃えてパーツの馬力だけ増した感じでくるはず
俺の周りのライト勢は
いくら以下なら買う、というよりは
誰々が買ったら買う、って感じが多いねんな
まあでもそれはライト縛りの話だし
「買い頃」っていうと確かに大型値下げが来たタイミングかもな
E3も出てこないし。
広がり方ってのはそういうもんかもな
ただデータ見ると値下げから明確に週平均が伸びてるというのもある
大バンバンセールも効果デカかったし
まぁそっから本格的な移行が始まる感じかね
それなら発売に買ってやる
PS5が互換有りなら発売日に買うがあと2年ほど持つかどうか・・・
コエテクでも技術的にはしんどそうだし
(任天堂も緩やかな撤退表明してるしな)
洋ゲー好きだから歓迎だけどさ
モンハンもドラクエもGOE3までも30fpsだったし
性能不足を感じる
60fpsだとゲームの質が変わるよ
スクエニはドラクエ11.カプコンはストリートファイター、コエテクは無双8、バンナムリッジレーサー、コナミはパワプロ、セガは初音ミク
バランス的にはこれが良いだろ。
今だしても、さほどPS4から進化を望めないと思うが。
これまでのペース考えると別に早くはないんだが
そもそもプロセッサの進化が遅くなってきてるから
これまで通りのペースで出してもあんまり代わり映えしないってのはあるな
前作で基本は出来てるから制作も早いだろうし
はちまじゃ扱わないのかな?
PS5スペック CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6 Storage: 1TB SSD Price: $399
次世代Xboxスペック CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU GPU: Custom NAVI @12+ teraflops
Memory: 16GB GDDR6 Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s Price: $499 DirectX Raytracing + MS AI
これだからPCパーツ使うなと言ったのに
>PS5ちょっと早くないか? 今だしても、さほどPS4から進化を望めないと思うが。
PSが次世代出してきたペースは6~7年 PS4出たのが2013年ホリデーシーズンだから今までのペースを踏襲すると2019年か2020年のホリデーシーズンってなるんだよね
ただ、PS1(CD)→PS2(DVD)→PS3(BD)みたいな光学ドライブの変化はなくなってきてるし、ゲーム画面の進化も緩やかなので「次世代スゲー」みたいなことはあまり想像できないんだよな
1TBのNVMe SSD積んで499ドルは嘘臭くねえか
jaguarとZenで変わらねえとかまずねーわ
ユーザーはいまだにハード戦争の固定観念に縛られてるけど、任天堂以外のメーカーはもうそんな時代はとっくに終わったと認識してるよ
>発売日のソフトなんだろうな。
これだけは言える ナック3は無い・・・たぶんw
まぁこれは冗談としてモンハンW最新作、スパイダーマン最新作、ラスアス最新作
ここらへんならユーザー引っ張ってこれるんじゃないかな
これは冗談じゃなく最大のライバルはPS4だろうから。(つまり旧世代ユーザーの移行)
どこだって普及してない段階で大作を出したりはしないよ
PS5に限れば(PS4の上位互換的設計であると言う前提で)リッチな縦マルチ版くらいはあるかもしれないけど
>PS5は互換機能が有っても、パッケージ版の互換は無しでDL版のみPS4やPS3のソフトが起動出来るって感じがする。
それってPS5は光学ドライブ積まない(PSPgoシステム)ってこと?
でもパッケがなくなると小売りから猛反対が来そう・・・
ただそれはPSNがサービスの主体だからであってネガティブな意味ではない
SIEだってそれを見越してそれなりに長いスパンを想定した設計にしてくるだろ
垂直立ち上げが必要だったPS4とは事情が違うし、純粋な据え置きハードは次で終わりかもしれないからな
PSからの客離れを防ぎたいんだろうけど・・・いい加減に存在するなら発表したら?www
そろそろ「PS5は作り直している」とか言いそうw
PS5のソフトは今まで通りパケ版も販売、下位互換のソフトはDL版のみ(過去に購入してたものも利用可)要はアーカイブス機能って事だと思うよ
言いたいことがまるでわからん
とうとう頭壊れたかぶーちゃん
ユーザーは「なんで?」ってなると思う
そこは箱1方式でもいいから動かせるようにしないと混乱するわ
>PS5の普及は相当遅くなると思うよ
PS4も日本で普及するのかなりかかったもんねぇ
PS3の時もそうだったけど、日本だと値下げされてやっと普及するパターンだよね
まぁそれが旧世代機との並行販売のデメリットなんだけどね
うーわ出たよ携帯機連呼ガイジ豚
携帯機を欲しがってるのは豚だけなんだけど分かってる?刺し殺されたくないなら今すぐ謝ろうな?
ここですよ〜外部線のプレステガイジさん♪
ps4の話をしてるんやでプレステガイジちゃん
刺し殺したろか?
プレステガイジ現実逃避で草
リブートを企画中って噂があったけど
PCでゲーム買ってないお前に言われてもw
1つはホライゾンだろうな
新ハードは直ぐに買うことは今まで無かったけどもしホライゾンが出るなら買うしかなくなる・・・
2年でスイッチに抜かれた
箱もスイッチもPS4の普及台数に追いつけないだろうしww
こんな空気の中PS5なんて発売されちゃったら・・・・
>ストレージ HDD2TB
さすがにもうSSDにしてくれ
というかPS4ProでなぜSSDにしなかったんだよ
はぁ・・・ユーザーどころか、元PSシンパのサードにまで嫌われてる
もうだめだ、ソニーPS事業オワコンすぎぃ
仮に出たらこんどはどんな日本軽視案件が発動するのか
オラ、ワクワクしてきたど
どこまで信憑性あるか分からないけど
MSがスペック勝負できたな
日本軽視(でも和ゲーはPSが一番多いw)
扱いが酷いのではない、PS4は日本国民に存在を認識すらされてない
こんな状態でPS5が本当に国内で発売されるとおもっているトンチキはおらんよな?
言い訳したところでソニーの日本軽視は変わらんぞ
PS4世代でどれだけの和ゲーが死んでいったか
PS4世代でどれだけの和ゲーがスイッチメインに移行していったか
考えなくてもわかるよな
いまや中小を持ち上げるしかないとか悲しいなあ・・・
最近の方針からPS5が出たらそっちにも出すだろうし
そんな状況で今更スイッチに注力するわけでもないだろうし(する気なら今の段階でしてるはず)
やっぱゲーム(洋ゲーも和ゲーも)やるならPSだなw
魔法の言葉「それ全部PCより良い状態で遊べますよ?」
魔法の言葉「それ全部PCでより良い状態で遊べますよ?」
でもPCでゲームやる方がニッチというwww
ガチでスイッチメインに移行したのって乙女ゲーくらいしかなくね?w
他のはせいぜいマルチくらいで
大作に至ってはハブじゃんw
カプとか今まで任天堂ハードにしか出していなかった逆裁とか逆に脱任させるくらいだしw
その乙女ゲーは、最近Vitaからスイッチに移植して爆死したよ。
対してVitaは発売日即日に売り切れた。
TVレポーター「3人ですが並んでる方もいますね。日本国内では貴重なPSファンにお話をきいてみましょう。ずばりPS5の注目スべき点といえば?」
ソニーファン坊や「日本軽視ですw」
そう思いたいんですね。つい4日前のことです
IF、コンパイルハート社長氏ツイッターにて「スイッチ最高!もうVitaには戻れない!」
それの代わりに和ゲー大作を貰ったんだから安いもんだw
PCや箱をメインにしてゲームをやる奴がいない限り
洋、和ゲーのAAAをやるにはPS買うしかないからそれはありえん
当然それらのソフトはスイッチには出ないだろうしな(性能的に無理)
コエテクや日本一に比べるとだいぶ参入遅れたが
コンパちゃんもようやくスイッチメインになりそうだな
キムタク含め、藤原さんとか歴代のキャストもしくは、新規のキャストも迎えて
七人の侍が如くとか作ってくれません?お返事お待ちしています
家ゲーのANTHEM本スレのスレタイにPC入れて
スレタイからPC削除しろって言われて逆ギレしてるキチガイばっかだし
PC板ANTHEM本スレ立てたはいいが過疎で家ゲーに常駐してて
ちょろちょろPCの話題出してPC板でやれって言われてまた逆ギレするという
金魚のフンなんだから謙虚にしてりゃいいのに
キムタクを主人公にしても20万ぽっちしか売れなかったのに
主役級7人たててどこが予算出すの・・・?
もうPSは撤退以外道はないよ
アンセムPC版の話題ばかりでイライラする・・・まで読んだ
弟者もRTX2080でアンセム実況したね
PS4自称ProはフルHDですら30fps安定しないから
PCゲーミングの4kでヌルヌル動作で羨ましいね
CODBO4 市場占有率
PS4 58%
XBOX 41%
PC 1%
switch 0%
PS1PS2アーカイブに対応してほしいな
ついでにvitaPSPもできると良い
PS3 → 累計1000万台
PS4 → 累計600万台
PS5 → 累計300万台!?!?!?!?!!?
OSがWindowsにでもならない限り無理っしょ
ゲーミングマウスなんて全部ドライバ次第なんだから
素直に最強環境でやりたいのならPC一択
ナムコ PS4 テイルズ新作 風のクロノア3 鉄拳タッグトーナメント3 RIDGE RACER新作 をラインナップしてます。
CAPCOM バイオハザード8 新鬼武者2 ラインナップ SQUARE ENIX キングダムハーツ3 FINAL MIX FINAL FANTASYXIII HDコレクション ファイナルファンタジー16新作ラインナップ
ニコニコやdアニメみたくPSプラス月額で、
毎週新作アニメや予約や無料配信とかオール言語で視聴できるようになったら外人もヒャッホイだろう。
【悲報】国内販売力に定評のある任天堂さん、家庭用ゲーム事業からの撤退を示唆してしまう
寝たきり身体障害者御用達ハード
一般健常者は高いソファーを買ってリビングでゆったりとゲームプレイする
次回作はフォーカスでクライミングポイントをハイライトして欲しいっすねぇ
見つからなくてジャンプゴリ押しで山登りすることも少なくなかった、自分だけかと思ったら実況者もめちゃくちゃごり押ししてて笑ったが
特許取るようなものだから互換はディスク認証のみでアーカイブス登録、DL版をプレイできるって感じになるよ(元がDL版の場合は登録済み)
このPSシリーズのディスク認証が特許部分と思う
PS5はソニーも認めてるが、任天堂が認めてない新型スイッチの噂で盛り上がるのが任豚w
ライバルがVITAwww
その割に新作は出してもらえず残飯ばっかりだなw
ドラクエ11S(劣化残飯)が出るから!
スイッチに出してもらえるのは「寝転んで遊べる」ような軽めのゲームばっかり
豚が目を背けてもこれが現実
128GBのメディアはBD-Rだから録画用だよね。
ソフト的には100GBのUHD-BDの方でしょ。
でも1年以上後の話だから4層のUHD-BDROM出してくるかも。
あと2〜3年後には発表もしくは発売されてるだろうし
来年の今頃は発売前のPS5の話題でココも盛り上がってるから、邪魔な書き込みしないでね。
もう伸びないPS4
どんどん伸びる成長期のスイッチ
パッケージ版の数字出しても全く意味ないぞ知恵遅れwwww
家ゴミはショボグラ低FPSでも気にしない自称ゲーマーにはお手頃だしね。
くだらんやつらの巣窟やな・・・
先週までで25万だな
アジア合算で50万は行くんじゃなかろーか
最低機能としてリモプさえ出来れば良いので
それだけ国内PS市場が死に絶えてるのを理解しようぜ
PS5の実情を話すより、本当に国内で出るの?という話のが先になる
という願望
自称を付け忘れてますよ?
DL版も込みならキムタクが如くは30万本くらいは行ってそうだな
アキラメロン。国内はユーザーの質が悪い
スクエニ社長
「海外ではDL率が50%にも届きそうですが、一方、本邦ではPS4で15%程度と低水準に留まっております」
ファルコム社長とファミ通調べだとMHW発売以降急速にDL版売上が伸びて全体の約25%くらいらしいけどな
FF14DL版が4000本しか売れてないことになっているファミ通のアンケート集計DLとかどうでもいい
指標にすらならない
ファルコム社長の件はあくまでDLコンテンツ全体の話
ソフトのDL版率の話ではない
日本はそういうシステムが社会的文化的に整っているから
今から開発してるってことは近いうちに発表されるな
企画選定に1年以上、実開発に2年以上だから、今暫定の開発機が出回ってるならまだ先だろう
過去タイトルのPS5版とかなら突貫で間に合うかもしれないけど
ソフトがたくさん出れば伸びるでしょうね。
携帯機信者ははちま
って別れちゃったからもうコメント伸びなくなったね
jinは海外で出されたPS5がらみの特許やらチップやら記事にしてるけど、はちまは全然やらないんだから
そんなの聞いたことがないけどw
PS5関連の記事でもジンの方がコメ少ないぞ
最も待ち望まれていてまだ出てないIPというと1つはブラボ2じゃねえかな?ラスアスとか他にも待ち望まれてるのはあるけど大体発表済みだもんな
数字とか見せられても全然理解できてないようだし
ひょっとして豚は最終学歴幼卒じゃなかろうか
もしかしたらコメ数伸ばすために
はちまバイトが豚になりすましてPSファンを煽ってたりして・・・
狂気じみたvita信者がはちまに多いよな、言われてみれば
ファミレスでゲームするとかキモすぎだろ
コーエー以外糞でワロタw
はい捏造おっつー
PSは800万台間近でPS3より売上ペース上です
スイッチユーザーでも最近はまともなコメ多いのに
未だに頭おかしい煽りする奴いるのなと思ってたわ
テンプレ通りの煽りだしその可能性あるかもな
全世界で33%なんだから国内25%は普通にあり得るライン
今健在の‼️
DL含めても各社決算でCS圧勝なのわかってるから
そういう妄想に浸るのもいいんじゃないかな。
結局不人気タイトルのパッケージ版限定の数字でしか晴れないくせにねwww
脇目も振らずPS4で開発したゲームが次々と成功を手にし、スイッチのゲームは全く売れないこの状況では
PS5は楽勝過ぎる、なんの脅威も障害もない
Ultra Blu-ray 100GB対応 FINAL FANTASYXIIIシリーズ3作品コレクションがPS5発売ほぼ確定。
バイオハザード8 ウルトラストリートファイター4&5 キングダムハーツ123 コレクション
さまざまなソフト移植決定。
結局日本で売れるゲームを作ることができずにPS5に移行か
もう国産ゲームもPCかSwitchで遊べるしPS5を買う理由が本当になくなったな
海外AAAやるような一部の国内コアゲーマーもわざわざハード買うよりはPCでやるだろう
マジかよ俺の5年前に買った三万のノートPCでPS4より良い状態で遊べんの?
何てタイトル?
まだソフトが壊滅してない二年目ですでに失速してたのに完全にスケジュールが死んでる三年目に何故加速するんだ・・・?
PCだけで満足のニワカはそれには当たらないのよ
流石にPS4との互換くらいは乗せるだろうけどそれすらなければマジでXBOXONE並に落ち込むだろうね
お前は釣られたのだ
ハードの後方互換については初期型PS3の時にユーザー自身が否定した
こんなの要らないからもっと値段下げろってね
過去の選択が今に繋がっているんだよ
ソニーファーストはPS4で何一つ生み出せずに次は死ぬだけってのが面白い
PS5にPS4の互換機能が付いてもおそらく買わないだろう
なんかおかしくない・・・?
若い子なんかプレステ触ったことすら無いのが多いしファーストはますます海外偏重で日本人受けする要素ゼロで完全に終わったw
スプラ2を遊ぶためにハード買ってる人間がどれほどいるのか知らないの?
上で互換性よりも価格なんていってるけど、本当に欲しい物であれば安さなんて二の次なんだよ?
それならモンハンワールドを遊ぶために
PS4を買った人が多いようだから
PS5も売れそうだということになるね(^_^)
消費者の購入動機として価格は最も大きい
初期投資の必要がないスマホゲーが流行ったのもそのおかげだ
ところで君はPS2互換機能付きのPS3を買ったのかな?
まさかPS2の生産終了が決まってから文句言い出したパターンじゃないよな?
PS向けのモンハンはPCに出るってことを(MODでより楽しい)
PS向けのモンハンはPCとはクロスプレイできないことを(PSのフレンドと遊べない)
要するに新ハードを買わない自分を正当化するために理由を後付してるだけ
家ゴミのようなチープな物で満足してる時点でニワカwww
PS4初期は若干逆鞘だったが今は全く無いし
PS Plusの売り上げでPS3時代の何倍も利益あるぞw
PS5は出して来るよ、断言しても良いくらいw
ましてやここがタイトルすら発表できない状態のゲームなんて影も形もないと判断するのが正しい
実際 E3を撤退するほど何もないんだからね。PS4で出る→ PS5で出るのトリコ化だろ? FF7いつでんの?
まあ、停滞してるからこそ質が大事になるわな
グラフィックはおまけなのを忘れない
AAAはライト向けでしかない
だからAAAで成立するんだ
利益は多い
つまり商売として質は高い
国内で一番人気の任天堂がないんだからそれは落ちるわ
ニッチ似なるのはハードってこと
つまりローカライズは怪しいってことなんだがねぇ
何が売れたか何が売れてないか
国内市場のデータなんてありふれているのにお花畑よのぉ
欲しいソフトがあるかでしかないわな
性能なんて関係ないのはもう過去のハードが何度も教えてくれてる